• ベストアンサー

何故か・・・シャックリ

私は生後10日目のベイビーの母親ですが、母乳を飲ませた後にげっぷをさせしばらくすると今度はシャックリがでて止まりません。皆さんのお子様もそんな症状は出るのですか?もし止める方法等がございましたらお知恵を拝借させて下さい。宜しくお願い致します。

  • 妊娠
  • 回答数9
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sinnkyuusi
  • ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.9

東洋医学的な立場から意見を。 しゃっくりは横隔膜の寒熱の変動によって起こる現象です。 お腹が冷えて胸が熱い時は、必ず出ます。 例えば、温かい部屋で冷たいビールを飲んだり氷水を一気飲みするとしゃっくりが出るのは、急激にお腹が冷えて胃腸の熱が胸から上に逃げたためです。 乳幼児の場合、お腹に入った母乳が胃腸の熱を奪うためにお腹が冷え、一生懸命飲む行為で頭に血が上り胸や頭に熱がたまります。 この条件が上手く重なり合った結果、しゃっくりが止まらなくなるのです。 しゃっくりを止めるには、この寒熱を逆転させてあげる事が最も簡単な方法です。 つまり、お腹を温めて胸や頭を冷やしてあげます。 赤ちゃんのしゃっくりが苦しそうな得は、手でお腹をさすってあげて、胸のあたりを少し緩めて汗を引かせます。 すると不思議な事に止まるんです。 胸に氷を押し付けるという方法もありますが、しゃっくりだけでなく心臓も止まりそうになるほどびっくりすると思います(笑)。この方法は乳幼児には適しません(大人の人は試してみる価値あり)。 一度お試しあれ・・・。

その他の回答 (8)

回答No.8

私が子供を産んで里帰りしていた時に、おばあちゃんが、赤ちゃんはおしっこすると、何故かひゃっくりがでるんだよネェ!と言っていました。確かにオムツを開けてみると、おしっこしてますよ。何か飲ませたり、眠るととまります。ひゃっくりは横隔膜のケイレンらしいのですが、何故おしっこすると出るのかは、不明です。おばあちゃんがいうには、おしっこして体が冷えたんだ。だって。昔の人の子育てって、意外と勉強になりますよ。だてに六人も、八人も育ててないですもんね。

  • mujinkun
  • ベストアンサー率16% (336/1986)
回答No.7

かわいいじゃないですか。 うちの息子はお腹の中にいるときから「しゃっくり星人」でしたよ。 最初は下腹部が痙攣しているのかと思ってビビりました。 生まれてきてからも勿論しゃっくりが出やすく、小学生になった今も、しゃっくり星人のままです。 なにを隠そう、主人がしゃっくり大魔神だからです。

  • tenshin
  • ベストアンサー率23% (61/263)
回答No.6

子供が赤ちゃんの時を思い出して投稿してます(^^) うちの子もよくしゃっくりしてました。ある程度はほっときましたが、あまりにとまらない時はもう一度ミルクを飲ませてあげてました。これは私の母の知恵なんです。昔の人はそうしてたのかなぁ・・・でも不思議と止まっていました。

  • ohohohoho
  • ベストアンサー率18% (3/16)
回答No.5

うちの子もよくしてましたが、あまり気にしていませんでした。 ほっといたらいつの間にか止まってましたね。シャックリの振動で本人が 眠くなっていたりする事もあって、気がついたら寝ていたり・・・。 赤ちゃんはあまり苦しんではいないようです。 参考までに、育児書で読んだのですが、胃にまだ空気が残っていてシャックリが出ることもあるらしいです。その場合うつぶせにして背中を擦ってあげると止まるそうですが、生後10日ですよね・・・おまけに母乳飲んですぐだとかえって苦しそうだし、もうしばらく見守ってあげていて大丈夫じゃないでしょうか・・・

  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.4

シャックリのツボは、背中のほうの腰のやや上 横隔膜の下ぐらいです。 そこらへんを 指圧してあげたらいいかもしれません。 でも、あかちゃんには、やってあげたことがないので、どれぐらい有効なのかは不明ですが・・・。 自分のシャックリの時は、ほぼそれで 止まります。

  • haruru007
  • ベストアンサー率28% (86/298)
回答No.3

こんばんは。 赤ちゃんが小さいだけに痛々しい気がしますよね。 うちの子もそうでした。 先輩ママさんに聞いたら、そんなものよ、と言われてひとまずは安心しましたけど。 多いときで1日に3~4回はひっくひっくやってたような気がします。 現在は2歳になりましたが、かなり回数は減っています。(1週間に1~2回くらい?) 多分成長とともに減っていくと思います。 それにそんなに苦しがっているかんじでもないと思いますので、誤飲などに注意して、様子を見られてはどうでしょうか?

  • mamahaha
  • ベストアンサー率30% (146/471)
回答No.2

こんばんは。 うちの子も同じようにしゃっくりします。 現在3ヶ月なんですが、まだまだしそうな気配^^; 医学的な事は全く分かりませんが、私が思うに「おしっこ」をした時にします。 あと寒い時も。 だからと言ってすぐにオムツを変えたりしただけじゃ止まらないんですが^^; ちなみにうちの次男はもうすぐ3歳なんですが ウンチをしたら今でも必ずしゃっくりをします。 なんなんでしょうね~。 すいません、回答になってませんね^^;

回答No.1

確かベビーの頃のしゃっくりは、胃がケイレンしておこるもので、気にすることはないです。 おなかの中でも頻繁にしてたはずですし。 成長するにつれてなくなってくると思います。 期待はずれの回答でごめんなさい。

関連するQ&A

  • しゃっくりがいつもでますが?

    生後一週間ですが、ミルクの後にしゃっくりがよくでます。また、結構長く続きますが問題はないのでしょうか? 少し、苦しそうにもみえます。 なかなかゲップもでにくいのです。 何かアドバイスがあったらよろしくお願いします。 ちなみに第一子なので何もかもが初めてなのです。

  • 生後2週間の赤ちゃん・おっぱいを吐いちゃう

    生後2週間のベビをもつ新米ママです。 入院中から母乳をあげているのですがどうもゲップが下手で15分近くさすったりトントンしてもこれといったゲップをしません。小さいゲップのようなもの(?)はする時はあるんですが・・・。 看護士さんは「ゲップが下手、もしくは飲むのが上手なのかもね」と言っていました。病的な吐き方でもないから、とも言っていましたが。。 でも必ず寝かせるとタラ~っと吐くんです。 それも授乳の度に。だから寝かせても私がすぐ寝ることはできません。一度の授乳で3,4回は吐き出します。 また、しゃっくりをするとオイオイって思うくらい大量に吐き出してしまいます。 でも一通り吐くとそのまま眠ってしまうことが多いんですが。 たまに吐き出した後にまたおっぱいを欲しがって泣き出すことがあるので短い時間ではあるけど飲ませることがあります。でもまた吐いてしまいます(;;) ゲップをするのが下手な子の場合、横にして寝かせていますが毎度毎度吐いてしまうのは問題ないでしょうか・・? また、しゃっくりして吐くというのは普通なんでしょうか? それと吐いた後に泣いて欲しがるときは吐くことがわかっていてもあげても大丈夫でしょうか・・・

  • しゃっくりが止まらない場合の対処方法

    生後1ヶ月の子どもなのですが、毎日頻繁にしゃっくりをします。 ほうっておけば、自然と収まるのですが苦しそうです。 知り合いに聞いたら「授乳後、ゲップをさせないでいるとしゃっくりが出やすい」と聞きましたが、真偽のほどは定かではありません。 しゃっくりを100回続けてすると死んでしまう(迷信だと思いますが)という話もありますのであまり体には良い物ではないと思い心配しています。みなさまはどのようにしゃっくりが出たときに対処・止めていらっしゃるのか教えてください。

  • しゃっくり ゲップ 病気?

    しゃっくりの様なゲップみたいな症状なのですが、数日に1~2回ぐらいでます。 特に体調が悪いと云うことはなく、気にせずに過ごしてましたが、何か病気でしょうか? 夕飯を食べた後に出る事が多い気がします。「ヒック!」みたいに症状がでます。食べすぎでしょうか?

  • シャックリとゲップのような症状が止まりません

    数年前より、妻がシャックリとゲップの間のような症状で苦しんでいます。 通常のシャックリとは異なり、一度グッとこみ上げるような症状が来て、その後ゲップを吐き出すようしぐさとなります。 これまで、内科、神経内科、耳鼻咽喉科などで診察を受け、薬も処方されていますが効果は全くありません。夜間寝ている間は楽なようですが、昼間は、ひどい時には連続で症状が出て、とても苦しそうです。 そもそも、どのような専門医に診ていただくのが適切なのかも分からず、これまでにかかった医師からも適切なアドバイスは得られていないようです。 同様の症例で治癒された方などいらっしゃいましたらご教示下さい。

  • 新生児の吐き戻し

    生後3週間の新生児の新米ママです。 生まれたばかりの時は飲むか寝るかだったのですが、最近起きている時間が増えたり伸びをしたり変化が出てきました。 そんな中で心配な変化があり、今まで滅多に吐かない子だっ たのに急によく吐く様になりました。 直接母乳をあげているのですが、今までは飲んだらすぐ寝ていたのが飲んだ後にも泣く様になり。 おっぱいをくわえさせたら泣き止むけど寝てしまって吸わない、、、を繰り返す様になりました。 そしてあやしていたら30分から1時間後に吐いて、しゃっくりを始めて、しゃっくりが終わったら寝る、みたいな感じです。 なので、多分吐く前に苦しくて泣いているのかな?(母乳の出が悪くて泣いている可能性もありますが↓↓)と思います。 毎回で可哀想だし急に変わったので心配なのですが、 (1)授乳後に吐きたくて泣く事もありますか? 足りなくて泣いている可能性の方が高いのでしょうか? (2)吐く→しゃっくりが毎回になっているのですが、飲ませ方、飲み方などに原因があるのでしょうか? (3)早く吐かせてあげる、もしくは、吐かない様にする方法はありますか? げっぷは毎回させる様にしてますが、出ない事もあります。げっぷを出させても出させなくてもほぼ毎回吐きます。。 先輩ママさんアドバイスお願い致します!

  • げっぷが出ず、しゃっくりが止まらなくなる症状

    夫の症状について質問です。 もともとげっぷが出にくい体質のようで、 よく食後に胃に空気がたまり、胃の辺りがゴロゴロ鳴り苦しいと言っています。 なかなか、胃のゴロゴロが収まらないと、 次はしゃっくりが始まり、とても苦しそうにしています。 そのしゃっくりもなかなか、止まらないようです。 食後以外にも、寝不足、体調不良のときに、 胃のグルグルの後、しゃっくりが止まらなくになるようです。 また、食事中に最近よくむせているので心配です。 26歳、体系は痩せ型です。 気管に問題があるのか、 空気嚥下症の一種なのでしょうか? 空気で横隔膜が圧迫されてしゃっくりが出ているのでしょうか? ずっとこの症状に悩み続けているようなので、 改善方法など、わかる方がいたらお答えしていただけたら助かります。

  • うさぎさんの成長としゃっくり・ため息について

    いつもうさぎ関係の質問でお世話になってます。 また同じ方たちにご回答いただけることになるかも しれませんが、ぜひぜひよろしくお願いします。 うちの子(ネザー・おそらくオス・生後約3ヶ月)は しゃっくり(おそらくなのですが。動物病院で動画を 見てもらったところ、多分しゃっくりじゃないかと…) をほぼ毎日します。これって異常なのでしょうか? だとしたら、どんな病気が考えられるでしょうか? おとなしくしてても、突然始まり、10回程度で 終わるときもあれば、1分くらい続くときもあり、 速さもそのときにより異なります。ひぃっと聞こえるときも あります。人間もしゃっくりをしますが、動物がしゃっくりを するとしたらどんな時でしょうか?みなさんのうちのウサギちゃんは いかがでしょう? あと、うさぎってため息つきますか?うちの子はたまに ため息ついてるような気がします。それはため息ではなく 違うものなのでしょうか?みなさんのうさぎちゃんは いかがですか? あと、スタンピング(いわゆる足ダンといわれるやつ)や 鼻をブゥブゥ鳴らす行為は生後どれくらいから始まるもの なのでしょうか? いろいろ聞いて申し訳ありませんが、動物病院で聞いても わからないことが多いので、実際にうさぎさんを飼っている方に 聞いた方がわかると思い…どうぞよろしくお願い致します。

  • 口から白い塊を吐くんですが?

    教えてください。 生後10日の子なんですが寝てると口から白い塊を吐いてしまいます。 ゲップが上手じゃないんですがそれが原因でしょうか? 吐いた後、泣きまくり苦しそうなんですが母乳は直ぐに飲みます。

  • 生後9日の赤ちゃん*色々と教えて下さい*

    5月14日に出産し、今日で生後9日目なのですが、初めての子供なので、分からないことだらけです。どうか色々と教えてください~! (1) 病院ではミルクでしたが、最近、母乳も少し出てきたので、ミルクと、母乳を少しあげています。 ミルクでゲップをさせて、その後、母乳をあげた後でも、ゲップは必要ですか? 母乳のみあげた時でも、毎回、ゲップはさせるのでしょうか? (夜中など、母乳の吸い疲れで、やっと寝たのに、ゲップをさせる為に起こすのは、嫌なのですが・・・) (2) 時々、寝ている時など、鼻づまりのような様子で、音を出して寝ていて、苦しそうに感じてしまいます。鼻の穴を覗いても、鼻くそや鼻水も無さそうです。育児雑誌には、心配いらないようなことが書いてありますが、よくあることなのでしょうか? (3) ミルクや母乳の授乳時、タンが詰まったような音で、ゼロゼロと音がする時があるのですが、これも、よくあることですか?  (4) 赤ちゃんは、しゃっくりを、よくしますよね。 湯冷ましなどを飲ませて、止めてあげた方がいいのでしょうか? それとも、何もせずに、自然に止まるのを待てばいいのしょうか? (5) 寝ている時に、「ヒャッ!!」というような大きめな声を出す時があります。皆さんのお子様も出す時がありますか? (6) オムツも換え、授乳もした後でも泣いて、何を求めているのか分からない時が頻繁にあり、抱っこして泣き止むこともありますが、抱っこしてても泣き止まないことがあり、訳が分からないので、仕方なく、ミルクをまたあげたりしています。 皆さんは、このような時、どうしていますか? 抱っこして泣き止むこともありますが、1時間以上、ユラユラ抱っこしていないとダメで、夜中は、特に辛いです。(布団に置くと泣いてしまうので)

専門家に質問してみよう