• 締切済み

うさぎさんの成長としゃっくり・ため息について

いつもうさぎ関係の質問でお世話になってます。 また同じ方たちにご回答いただけることになるかも しれませんが、ぜひぜひよろしくお願いします。 うちの子(ネザー・おそらくオス・生後約3ヶ月)は しゃっくり(おそらくなのですが。動物病院で動画を 見てもらったところ、多分しゃっくりじゃないかと…) をほぼ毎日します。これって異常なのでしょうか? だとしたら、どんな病気が考えられるでしょうか? おとなしくしてても、突然始まり、10回程度で 終わるときもあれば、1分くらい続くときもあり、 速さもそのときにより異なります。ひぃっと聞こえるときも あります。人間もしゃっくりをしますが、動物がしゃっくりを するとしたらどんな時でしょうか?みなさんのうちのウサギちゃんは いかがでしょう? あと、うさぎってため息つきますか?うちの子はたまに ため息ついてるような気がします。それはため息ではなく 違うものなのでしょうか?みなさんのうさぎちゃんは いかがですか? あと、スタンピング(いわゆる足ダンといわれるやつ)や 鼻をブゥブゥ鳴らす行為は生後どれくらいから始まるもの なのでしょうか? いろいろ聞いて申し訳ありませんが、動物病院で聞いても わからないことが多いので、実際にうさぎさんを飼っている方に 聞いた方がわかると思い…どうぞよろしくお願い致します。

みんなの回答

  • murousa
  • ベストアンサー率58% (24/41)
回答No.3

横隔膜を持った動物はしゃっくりをします。 うちの子もしてたのを一回だけ見たことがあります。 すぐ止まりましたが。 http://www.rabbittail.com/cgi-bin/qabbs/qabbs.cgi#626 他の動物病院のサイトでも結構載ってますので探してみてください。 ため息は見たことないです。

参考URL:
http://www.rabbittail.com/cgi-bin/qabbs/qabbs.cgi#626
amikozi
質問者

お礼

コメントありがとうございました。はっきりため息かは わかりませんが、ため息みたいな感じに見えたんです。 ちなみに、思い通りにならないときにしてるようです(笑) 遊んでる途中で、ケージに戻したり、ケージから出せーって 言ってるのに、出してあげないときなど。 なんとなくため息みたいな感じかなーと思いまして。 観察しすぎなんですかね(笑)

  • lop_lop
  • ベストアンサー率38% (447/1160)
回答No.2

それって筋肉のヒキツケでないですかね? 大体にしてウサギはしゃっくりするなんて聞いたことないし。 (クシャミは、おもいっきりしますが) 成長期の動物が寝ててもヒクヒク動くあれです。 また内蔵になにか負担でもかかっているようにも思えます。 例えば軽い毛球症とかね。 ため息もちょっと不明です。 しゃっくりとかため息とか ・・・、内蔵になにか関係ありそうですね。 ガスが溜まっているような気もするし。 スタンピング(いわゆる足ダンといわれるやつ) は生後1ヶ月位して走り廻るようになればします。 チビのくせにジャンプする準備のときにやりますよ。 状況によりますけど。 鼻をブゥブゥ鳴らす行為は、繁殖が可能になった頃からかな?

amikozi
質問者

お礼

こんにちは。コメントありがとうございます。 やっぱりあまりしゃっくりは聞きませんよね? 動物病院の先生はする子もいるし、実際してても 気づかない飼い主さんが多いとはおっしゃっていましたが。 体はいろいろ問題がある子のようなので、心配です。 スタンピング、1ヶ月でできるんですか?! じゃ、うちの子はもうできるはずですね。 早く見てみたいです。楽しみです。 鼻のブゥブゥもそろそろ聞けるかもですね。 楽しみです!ありがとうございました。

回答No.1

10年以上飼ってて色んな子を見てきましたが・・・ウサギのため息もしゃっくりもまだ?見た事はないです^^;自然に止まるなら問題ないとは思います。 ただ、気になるのは本当にしゃっくりかどうかです。 しゃっくりだと思ってたけど実はくしゃみだったり、あるいは咳だったりと言うこともあります。 あまりに続くようでしたら、しゃっくりと別の症状を見誤っている可能性もあるので一度健康診断がてらに病院で診てもらった方が良いと思います。 スタッピングには自身や車の音等何らかのストレスが加わったときの不満行動とスタッピングにより飼い主の気を引けると学習したときにする問題行動のスタッピングがあるそうです。 うちの子達は1歳過ぎたあたりからしていたように記憶してますが確信はないです^^;曖昧ですいません。

amikozi
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。動物病院の先生には 咳やくしゃみではないと言われたので、その手の スナッフル等ではないと思われるのですが… ため息だと思われるのはたまにしかしないので、 なかなか動画が取れないので、確認がしずらいのですが。 犬はよくため息をつくのですが、うさぎもそうなのかなと 思いまして。一日中観察しすぎなので、いろんなことが 目に付いてしまいます(笑) 1歳すぎですかぁ。早く見てみたいと思いまして(笑) でもストレスとかなら、あんまり見れない方がいいのかな。 でも、興味津々です。 うちの子はとにかく体がだいぶ弱いようですので、 病院には結構頻繁に行っています。 でも、かわいいから仕方ないですね。 なんとか元気に長生きして欲しいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • うさぎが反抗期(?)です。

    ここ2,3日ですがネザーの女の子(11ヶ月)が頻繁にスタンピングや前足で威嚇するようになりました。うさぎにも思春期があるとのことで、それなのかなぁ、とも思っているのですが(でももう大人の年齢ですよね?)少々寂しいです…。何に対して怒っているのか分からないのですが、やられた時に叱るのは逆効果なのでしょうか?放って知らん振りがいいのか、それとも叱ってケージに戻したりしたほうが良いのでしょうか?ご回答お待ちしております。

  • ウサギのしゃっくり:病院に行って来ましたが・・・

    ウサギ(ネザーランド系の雑種)♀7-8才、体重1キロ程度、です。 今日、昼から今まで5-6時間しゃっくりが止まりません。(しゃっくりかどうかもよくわかりませんが・・・) 夕方、動物病院に連れて行きましたが、移動と、慣れない場所の為か、呼吸があがって、しゃっくりは止まっていました。 で、結局原因不明でお薬ももらわずに帰ってきました。 落ち着いたらまたしゃっくり始まりました。 今もしゃっくりしてます。。。 以前に斜頚になったときのものが、治りきらずに、ぶり返してきているのかもしれない、と言われました。 どうやらウサギは専門外のようで、あまりハッキリと原因がわかりませんでした。 エサとお水はきちんと取れます。 便が少し軟便です。 少し落ち着きが無いような、機嫌が悪いような感じです。 以前に斜頚になったときに貰ったお薬がまだ残っているのですが、あげてみるべきでしょうか?

  • うさぎさん。これは懐いている?

    生後8ヶ月の男の子うさぎを飼ってます。 生後2ヶ月程の時に里親として引き取りました。 単身アパートでの飼育なので、普段はケージ、私が仕事から帰った後や休日に部屋んぽさせてます。 ここ二ヶ月ほどでやっとたくさん撫でられるようになってきたのですが、それ以外にも、私がたち歩くと私の足下をくっついてきて、ぐるぐる回るようになりました。 ケージの中にずっといて、今日はあまり遊ばないのかな?と思っていても、私がケージ前を通ると飛び出してきてぐるぐる・・ 鼻を鳴らすような音も聞こえます。 そのまま私が立ち止まっていると、足下でコテンと寝転がってとてもかわいいです。 そのまま私がしゃがみ込んで撫でてみると、そのまま撫でられている日、起き上がって撫でられている日、ふっと逃げてしまう日、、など、その辺は気分によるようです。 私からするととってもかわいいのですが、これは懐いてくれていると単純に理解していていいのでしょうか。それとも発情期?はたまた何かの兆候だったりすることはあるんでしょうか。 以前実家で飼っていたうさぎさんが、えさくれるとき以外は寄るな触るなタイプだったので、どんなもんなんだろう?と思っています。 何か解る方、同じようなうさぎさんがいる方、教えて下さい。

  • 何故か・・・シャックリ

    私は生後10日目のベイビーの母親ですが、母乳を飲ませた後にげっぷをさせしばらくすると今度はシャックリがでて止まりません。皆さんのお子様もそんな症状は出るのですか?もし止める方法等がございましたらお知恵を拝借させて下さい。宜しくお願い致します。

  • しゃっくり

    現在臨月の妊婦です。 お腹の子がしゃっくりみたいな動きをします。 ピクン・・ピクン・・ピクン・・って一定の弱い動きです。 5分ぐらいで治まるんですが、1日に5~6回ぐらいはしていると思います。 すごく心配です。 しゃっくりみたいな動きを感じるようになったのは8ヶ月ぐらいからです。 病院の先生は平気って言うけど、何が起こっているのか見たわけじゃないし、何だか苦しそうでこの動きが始まるとすごい嫌なんです。 うちの姉は「私は妊娠中そういう事はなかった」と言っていました。 もしこれがしゃっくりなんだとしたら、子供によってお腹の中でしゃっくりをしない子もいるという事でしょうか? どなたか同じような経験されて、無事に出産されて、今も子供が元気という方いらっしゃいませんか?

  • うさぎさんのストレス解消について。

    2ヶ月前にオスのうさぎさんの里親になりました。 現時点で生後4ヶ月弱で、ハイブリッドミニウサギとネザーの子だと聞いています。 この子がオスなのに首もと(胸元?)の毛をむしってしまっていることに気づきました。 ストレスが原因であることが多いと聞きましたが、以下の現状をどのように変えてあげればいいかご教授頂ければと思います。 ・平日8時~19時くらいまでは私が出勤の為ケージの中 ・私の帰宅後就寝まで8畳の部屋に放しています。勿論目は離せませんが、コードなどはある程度ガード済み。休日は私が家にいる間は部屋んぽ状態なので、1日最低3時間、長ければほぼ丸一日部屋んぽです。 ベッドの下の隅、ベッドの枕元、カーテンの裏などがお気に入りで、何時間もじーっとしてることもよくあります。が、ケージを開けてるとトイレと食事のためにしか入らないようです。 それなりに色々なものをガードしてはいますが、やはり怒らなければならなくなることはたまにあります。 ・部屋にいる私に近づいてきたり、私が寝転がっていると乗ってきたりはしますが、撫でようと手を伸ばすと逃げます。 個体差、もしくは何か人間にトラウマがある可能性も否定できないので、無理には触ってません。 ・食事、水、トイレの掃除には気を遣うようにしていて、食事量や便に問題はなさそうです。 原因がストレスだとして、どう改善してあげればよいでしょうか? ここ二週間ほどたまたま私の家に友人の集まる機会があって、知らない人が複数人出入りしていたのがよくなかったでしょうか。 触られたくなさそうなので普段あまり触れないようにしていて、今日しぐさで毛を抜いているときづき、つかまえてひっくり返してみたところ、首の下に少し地肌が見えていたように思います。(暴れるのできちんと見れなかったのですが) これは放っておいていいのでしょうか。対処するとすればどうい対処が必要でしょうか。 また、ひとつ疑問なのが、今日不正咬合のことを相談しに、口コミ上ウサギの診察について評判の良かった病院に行き、全体的に健康チェックもしてもらっています。 不正咬合のチェックのため医師もウサギさんをひっくり返してみていたのですが、見落とすものでしょうか。 それとも、なにもしなくて大丈夫な証と受け取っていてもいいものでしょうか。 まとまらない文ですみませんが、何かアドバイスいただけるとうれしいです。

  • ゴールデンハムスターのしゃっくり?について

    ゴールデンハムスターのしゃっくりのような行動について教えて頂きたいです。生後3ヶ月半のゴールデンハムスター長毛種のオスを2ヶ月前から飼っています。1ヶ月半前ぐらいから寝起きにしゃっくりのような行動をしていたので病院に連れて行くと風邪と言われ薬を貰いました。しかし効かず、2週間後にエキゾチック専門の病院に行くと「前貰った薬は抗生剤じゃないかも」と言われ抗生剤と栄養剤を貰いましたり投与して今日で一週間になりますが、少しマシになったものの、相変わらず寝起きや巣箱に居る時にしゃっくりのような行動をしてます。 寝ている時間が多いですが、夜は回し車を回すし、餌も食べ糞も異常なしです。飼育環境も問題ないと先生に言われました。 心配で色々調べた所、心不全というのが引っかかります。というのも、ゴールデンハムスターなのに体重が60gしかありません。先生も「ゴールデンにしては小さい。でも痩せているようではないし...」と言われました。 全くの初心者で心当たりがある方教えて頂きたいです。 詳細です。白樺チップ(広葉樹)を使っていましたが、アレルギーを疑ってごきげん快適マットという紙の床材に変えました。ザルで粉を落として使用してます。 衣装ケースでの飼育で衣装ケース内21~25度を保っています。 しゃっくりと共にクックッ、キュっキュっ、と鼻を鳴らしてます。鼻水は目には見えませんが顔をよく洗ってます。 気が付いたのは1ヶ月半前から。耳はくしゃくしゃではないし、目やにもなく、毛並みもキレイです。 田舎なもので、ハムスター専門の先生がいません。行った病院も唯一のエキゾチック専門の先生ですが、鳥が専門らしくハムスターはそこまで詳しくないとのことです。電話の際、他の犬猫専門の病院よりかは診れるといわれたのですがる思いで行きました。他の犬猫専門病院もそこを紹介してるみたいで、県内で詳しく診てくれる病院はそこしかなさそうです、、、。 大事な家族なので死なせたくないし、長い間こんな感じなので心配でたまりません。 回答お願いします。

  • ペットには何か見えたんでしょうか

    ちょっと昨日、うちのうさぎの動きが変だったんです。 ウサギは鳴かないので何か異変がある時は足でダンッてスタンピングするんです。足ダンは時々したことはありますが、年に数回、月に1回あるかないか程度です。けど、昨日の夜、途中から壁に向って警戒する姿勢を取りながら足ダンをし始めました。ウサギには何かが見えてたような感じで、ただ私にはもちろん何も見えなくて普通の壁なんですが。 で、そのウサギが警戒をしている物体(多分)は時々あちこち移動してるのか、ウサギもその度に向きを変えてしばらくそこをじーーーっと見たり、警戒態勢に入ったり、足ダンをしたり、何かを目で追いかけてるような感じがあったり、時々壁の側に行って上を見上げたり・・・こんな動きが1時間以上くらい続きました。時には私でなく、私の背後を見てる感じでじーーーっと見たり。 普段はこんな動きは全然しません。夜はまったりくつろいで伸びきってたり、ちょこんと丸まってるか、私にに構ってもらいたがるのに、昨日は何かが見えるせいで、私が構おうとしても迷惑がるし。とにかくその何かを目で追いかけてしばらくじーーーっと見たりする姿が怖くて怖くて・・・。1時間以上続いた後は急にぱったりといつものウサギに戻りました。その後1回だけまた警戒してる素振りがあありましたが、でも、ほとんど普通に戻りました。今朝も普通でした。 これはやっぱり何かウサギは見えてたんでしょうか?とっても不気味で怖かったのですが、私自身、何か気をつけたりするべきなんでしょうか。 何かお分かりになる方や似たような経験をした方がいらしたら、お話をきかせていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 私は「しゃっくり」が止まらずに困っています。総合病院に行きましたが、原

    私は「しゃっくり」が止まらずに困っています。総合病院に行きましたが、原因がわからないと言われており、薬も処方してもらいましたが効きません。 そこで、下記の内容で回答をしていただける方がいらっしゃいましたら、回答をお願いいたします。どれか一つだけでも構いませんので、みなさんからの情報をお願いいたします。 ↓回答をお願いしたい内容↓ ●現在通院している病院にも相談していますが、「しゃっくり」の治療について有名な先生や病院はないでしょうか。 ●私と同じように「しゃっくり」で悩まれた方で、しゃっくりが止まらなくなった原因は何でしたでしょうか?? ●しゃっくりの治療をされた方で、どのような治療をされましたか?? よろしくお願いします。

  • 犬のしゃっくり

    毎日というぐらい「しゃっくり」がでるのですが、回数と時間が長いので心配です。 以前、病院で便を見てもらいましたが、とくに問題ないと言われました。でも苦しそうにしているので、直す方法とか知っている方いませんか? まだ2ヶ月半の子犬で大型犬です。

    • 締切済み