• ベストアンサー

「私」と「この私」

kobareroの回答

  • ベストアンサー
  • kobarero
  • ベストアンサー率29% (106/361)
回答No.7

”少なくとも”この私にとっては、「私」とは一般的現象としての「私」のことです。一方、この私にとって、「この私」とは「この世界」が存在していることと同義であるところの「私」のことです。 従って、この私が死ねば、「この世界」は消滅しますが、一般的「私」にとってのこの世界は存続するものと信じています。しかし、人類の滅亡で最後の一人が消滅した段階では、一般的「私」が消滅するだけではなく、この世界そのものも消滅します。

noname#15641
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 >”少なくとも”この私にとっては、 と言われたとき質問者は既にこれを偽であるとは言えなくなってしまいます。 質問者にとっての「この世界」が唯一無二の「この世界」ではないからです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 言葉の使い方・意味

    そういう意味では・そういう意味において・そういう意味にかけて。 これらの言葉は表現の仕方がよく似ています。 そこで質問ですが、これらの言葉には意味の違いや、使い方に何らかの違いがあるのでしょうか? 教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 「購入することができます」と「購入できます」の違い

    「購入することができます」と「購入できます」という2つの表現には、意味やニュアンスの違いは何かあるのでしょうか?似たような表現として「考えることができます」というのがありますが、これは「考えるできます」とは言いません。したがって「考える」の可能表現として「考えられます」という言い方の他に「考えることができます」という言い方が出てくるのは、何となく理解できます。ただ「購入することができます」という表現も間違っているようにも見えません。どうなのでしょうか?

  • 世間 世の中 社会の意味の違い

    「世間」「世の中」「社会」この三つの意味はどのように違うのでしょうか。 大まかな意味は同じだと思いますが、表現したいものによってのそれぞれの意味の違いが出てくると思うのですが、分かりません。

  • willとbe going to~ 意味の違いは?

    中2です。 willとbe going to~は、どちらも未来のことを表す語(~するつもり)として学校で勉強したのですが、うまく使い分けできません。 意味というか、表現?が少し違ってくるけど…みたいな感じで先生は言っていたのですが、ちゃんとした違いは教えてくれませんでした>< 意味、表現の違い、使い分ける方法など教えてください。

  • 新渡戸稲造の「1人に勝ち、自分に克つ」ってどういう

    新渡戸稲造の「1人に勝ち、自分に克つ」ってどういう意味ですか? 勝つと克つの意味の違いは何ですか? 「人に勝ち、自分に克つ」という表現だとおかしいですか? 1人に勝ちっていう表現がピンと来ません。

  • ~を可能とするについてお教えください

    よく、硬い文章で、”~を可能とする。”という表現を見かけますが、”~を可能にする。”という表現との意味合い (ニュアンス)や使い方の違いなどがよくわかりません(”と”と”に”の違いです)。たとえば、 その方法は、水上歩行を可能とします。 その方法は、水上歩行を可能にします。 のような使われ方ですが、全く同じと考えてよろしいのでしょうか? ご解説頂けますと有難いのですが、よろしくお願いします。

  • 「頑なまでに」と「頑ななまでに」

    教えていただきたいのですが 「頑なまでに・・・する(しない)」という表現と 「頑ななまでに・・・する(しない)」という表現があります。 どちらも使われているようですが、両方正しいのですか? 私は「頑ななまでに」と使っていたのですが、 どちらかは実は間違いなのでしょうか? それとも両方正しくて意味的に若干違いがあるのでしょうか?

  • あえかな と あえやかな

    美しくはかないものをあえやかなと表現することがあると思いますが、このあえかな、とあえやかな、というのは同じ言葉なのでしょうか? あったかいとあたたかいの違いのようなもので、同じ意味の言葉なのでしょうか? もし意味が違う言葉でしたら、あえやかなの意味を教えでいただけると嬉しいです。よろしくお願い致します。

  • 難しい言葉で叱ってくる上司

    普段耳にしないような難しい表現をたくさん使い、叱ってくる上司がいます。その意味が分からない時にどうするのが良いのか迷います。どう対処するのがよいでしょうか? 意味を訪ね、もっと簡単な言い回しにしてもらえるように頼むなどすると、「君はそんなこともわからないのか!これだから~」と、またそこから難しい表現で責められそうです。かといって、聞き流すのもどうなんだろうかと思います。 私自身は、後輩などに何かを伝えるときには誰でもわかる言い回しを使うようにしていて、考え方の違いはあるのかもしれません。

  • 韓国語について質問です

    *무서워 と두려워 の違い どちらも恐ろしくてという意味のようですが、どう違うのでしょう? *감동의 쓰나미 は感動の津波 大変感動したというような意味でよいのでしょうか? また 쓰나미 を使った表現例があったらお願いします。