• ベストアンサー

難しい言葉で叱ってくる上司

普段耳にしないような難しい表現をたくさん使い、叱ってくる上司がいます。その意味が分からない時にどうするのが良いのか迷います。どう対処するのがよいでしょうか? 意味を訪ね、もっと簡単な言い回しにしてもらえるように頼むなどすると、「君はそんなこともわからないのか!これだから~」と、またそこから難しい表現で責められそうです。かといって、聞き流すのもどうなんだろうかと思います。 私自身は、後輩などに何かを伝えるときには誰でもわかる言い回しを使うようにしていて、考え方の違いはあるのかもしれません。

  • sgrpt
  • お礼率78% (1109/1408)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10468/32920)
回答No.8

ここの回答者の皆さんの平均年齢は高めなのですが、そんな人たちでも教養という言葉の意味がまだ分からないのかと嘆かわしい気持ちです。 叱る言葉を平易にされたら、子供扱いしてバカにされたと思うくらいの気持ちがあってもいいと思います。 ただまあその難しい言葉の方向性にもよりますけどね。「お前そんなんじゃコンセンサスが得られないじゃないか。もっとコミットメントを重視しないとサステイナブルな仕事はできないぞ」というタイプだと「ちょっとなにいってっか分かんないっす」になりますけどね。 なんか故事成語というかことわざというか、そういう感じの言葉を使ってくるようだったら、その意味を調べる気概があってもいいんじゃないかなと思います。今はスマホで簡単に調べられる時代ですからね。 難しい言葉を使うのは「このくらいは理解できる知性があるのだろう」と思われているからだと思ってもいいんじゃないかなと思います。 私なんかは、もし偏差値40くらいの話し方をされたら返って「そんなにバカじゃねえよ」ってムカつきますけどね。むしろ偏差値65くらいの話をされて「それってどういう意味だろう?」と考えたいくらいです。

sgrpt
質問者

お礼

勉強になりました

その他の回答 (7)

  • kaki1814
  • ベストアンサー率14% (17/120)
回答No.7

故意に難しい言葉表現をして、偉そうにしている知ったかぶり上司の可能性はありますが。自分が会社を経営して成功社長になれば、自分より上の上司はいないし、社員を雇えば部下だけになるし、上司に束縛されるのが私を含め嫌な人間は、最終的には起業して成功するぐらいしかないですが。

sgrpt
質問者

お礼

勉強になりました

  • rabitt777
  • ベストアンサー率19% (33/169)
回答No.6

こんにちは。 相手が理解できない言葉だけ発する上司は指導力がない人です。 自分の主張に自信がなく、単なる上司なのに「自分は偉い!」と勘違いしているんです。 仕事を改善するというより部下を叱りつけて自分のうさを晴らしたいのでしょう。 仕事上でほんとに必要なら、上司の上司に話をするのも手です。 その上司を相手にしていても、仕事上の問題は解決しないでしょう。

sgrpt
質問者

お礼

勉強になりました

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6208/18513)
回答No.5

わからないことはその場で質問するのが基本です。

sgrpt
質問者

お礼

勉強になりました

回答No.4

サンドウィッチマンを真似て「ちょっと何言ってるかわかんない」って返してやんなさい。

sgrpt
質問者

お礼

勉強になりました

回答No.3

相手に好かれるには自分が好きにならないと むずかしいと思います。 自分も上司のところに行くのは嫌ですが、言わずに後悔より 言って後悔の方がいいと思います。

sgrpt
質問者

お礼

勉強になりました

回答No.2

黙らせていうことをきかせたいという意図があって、マウンティングしたいんでしょ。 マウンティングというのは主従関係の明確化。 自分なら、「簡単な言い回しもできないってことは、よくわかってないってことですよね。あなた、賢くないですね」って、こちらからも心を傷つけるようなことを言ってしまいそうです。 でも、むかつくし、黙ってると、給料や役職などの待遇がぜんぜんよくならないですよね。 普段から「あなたは最高です。ありがとうございます」って言ってると、そういうことを言わなくなりますよ。たぶん。

sgrpt
質問者

お礼

勉強になりました

  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2033/4830)
回答No.1

言われた言葉を覚えておいて後で調べるって発想はないですか? 調べたうえで、自分の反省点を振り返り、その後注意された部分が治ったら上司からはきっと有望とみられると思います。

sgrpt
質問者

お礼

勉強になりました

関連するQ&A

  • 上司の言葉に関して

    会社の朝のミーティングで上司にある指摘をされた時「その件に関しては、私の怠慢だったと思います。」という表現を使いました。  あとで、「その件に関しては」という表現に関して、「当然、『その件』に関しての話をしているんだから余計な一言だ」「『その件』は自分の怠慢だとして、他のことには何か言いたいこと(文句)があるのかと思って、聞いてる側は『あぁ?』と思う」って注意されてしまいました。  皆さんだったら、この言葉の使い方って気になりますか?それとも、細かすぎ、って思いますか?  私はそこまで(『その件』以外に関して反論が特にあるわけではなく)考えずに使ってしまったのですが、まだ社会人経験が少なく考え方が甘いのかなあなんて思ってしまいまして・・・  上司はそれ以外にも普段からすごく細かいことで注意してくる人でフロア全体でかなり苦手がられてる人なんですけどね(-_-;;  そういうこともあって、客観的な意見を聞いて参考にしたいと思いました。  別に社会人の方に限らないので、単純に、あなただったらどう思うか、ご意見いただければ幸いです。

  • 上司の暴言と繊細な後輩

    お酒の席で酔うとよく暴言を吐く上司がいます。 それが原因で悩んでいると後輩に相談されました。が、私自身が『どうせ酔っぱらいの言うことだし…』と思ってあまり気にしないタイプなので後輩に何と言ってやったらいいのかわからず、困ってしまいました。 ご意見聞かせてください。 その上司は、普段から何でもズバズバ言うタイプではありますが、暴言と言えるような発言をするのは酔った時だけです。 仕事上では頼りになりますし、『上司』としてはちゃんとしていると思います。 ただ酔った時の口の悪さは確かにけっこうなものだと思います。 後輩は『あんなに侮辱されたのは初めて。もう辞めたい。仕事で顔をあわせるのも嫌。』と言ってます。 後輩が何を言われたのか詳しいことは知りませんが、人格を否定されるような事を言われたと言ってました。 私も飲み会などで『本っ当にどうしようもないクズだよね』とか『だから結婚出来ないんじゃないのー?』(29歳、未婚なもんで…ww)とか言われましたのでデリカシーが無いのは確かですね。 せっかく相談してくれたのに、こんな良い事のひとつも言ってあげられない先輩で情けないですよね。 皆さんなら後輩に何と言ってあげますか? 参考にさせて下さい。

  • 旦那の上司への挨拶

    英語についての質問です。よろしくお願いします。 明日、出張から戻ってくる主人を空港へ迎えにいくのですが、 その時に、彼の上司も一緒に戻ってくるので、そこで、初めて上司に会います。 主人の会社では、英語を使っており、上司とも英語で挨拶をすることになるのですが、 その時に、失礼のないようにしたいと思っています。 「主人が、いつもお世話になっております。」という表現は、日本語独特の言い回しだと思いますが、 それに似たような表現は英語にありますか? また、長時間の移動で、疲れていると思うので、「長旅お疲れ様です。」といったような、 ちょっと気の利いた一言を言えたらいいなぁと思っています。 急遽、迎えにいくことになり、今晩までに考えなくてはいけません。 急で申し訳ありませんが、アドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 上司である彼の言葉

    彼氏が職場の上司です。 直接、仕事中に関わりはないですし、私の仕事の内容はよく知りません。 ですが私の部署の上司です。席は私の近くです。 彼にふと… 私の仕事中を見てるとさ、ぼーっとしてて仕事してるのかな?て思う時があるとサラッと言われました。 気になって、いつそう思ったの?なんかショックだわ~と言うと 前から!いや、どんな仕事してるか俺は分からないしじーっとパソコン画面見て何か大変なのかなってさ と、いらないフォローまでされました。 私は近くに彼がいることはそれは意識してしまいますが、仕事はしています。 普段職場ではふざけて、画面じーっと見て何かあった?!などとその時は笑いとりでふざけて彼から突っ込まれる時が多々ありました。 その時も他の先輩社員さんから、一番入力してるのよとフォローしてもらって そうなの?凄いじゃん!とまた彼が言っていて笑いがまた起こるという事がありました。 面白いこと言う性格なので、そういうことかなと思っていたら… 今思えば本気でそう思ってたのかと思います。 職場の人は私たちの関係は知りません。 このようなこと言う彼氏、どう思いますか? 職場では上司なので、なんだか振られたとは違いますが悲しくなりました。 その日はそもそも彼はイライラしていて 本人からもなんかイライラすると言われていました。 仕事中にも部下の人への対応でそれは感じました。 それでもだからって、こんなこと言わないですよね… 結構歳上の彼氏です。

  • ムカつく上司の対処法をお聞かせ下さい。

    ムカつく上司の対処法をお聞かせ下さい。 うちの上司は毎日社員の悪口を言い、むしゃくしゃしている時は理不尽な理由で 怒鳴りつけてくる最低な上司です。 本人自身、「この会社にいる人間は他の上司も含めて俺以外は全員クズ」と言っており、 気に入らない社員には毎日「死ね」と連呼しています。 実際、自殺未遂をした社員もいるのですが、上司本人は何とも思っていません。 4年後輩で歳も6つ離れているのですが、仕事はしっかりとこなすので会社的には 良い人材なのかも知れませんが、人として最低だと思います。 私はまだ「死ね」とは言われたことはありませんが、いつ言われてしまうかと ビクビクしながら毎日を送っていて、もともと些細なことでかなり傷ついてしまうような 弱い人間なので、「クズ」と言われるとそこから短くても1ヶ月ほどは悩み込んでしまいます。 辞めれば一番楽なのですが、家族を不安にさせることもできませんし、 なにより辞めれば負けな気がします。 こんな上司の対処法があればどうかお聞かせ下さい。 どういった気持ちで接するべきかでも構いません。 宜しくお願い致します。

  • 感謝の言葉

    感謝の意味を表す言葉について質問です。 一般的に感謝の意味を表す言葉である「ありがとうございます」と「ありがとうございました」の違いというのは特にありますか? ありがとう→友達に感謝する時は、「ありがとう」と言うことが多いです。 ありがとうございます→普段、会社の上司や目上の人に感謝する時は、「ありがとうございます」と言っています。 ありがとうございました→会社主催のパーティの誘われて、帰り際に受付の人に挨拶する時に、「ありがとうございました」と言っています。

  • 上司の言葉

    昨日の事です。 私は取引先に午後4時に行って、 書類を取ってくるという仕事を任されました。 本来ならば違う人の仕事なのですが 外せない用事があり私が任されました。 普段、外回りはない仕事をしているので 仕事中外に行くのは初めてでした。 4時につくには、自分の会社を3時20分に出て、 34分の電車に乗り(時刻表で調べたので間違いはないです) 取引先は2駅先、駅前ビルなので50分に到着という計画でした。 外にいく用事のある人は、 黒板に行き先と出発時刻を書かないといけない決まりなので この仕事を任された時にすぐ書きました。 それと、外に行く際、会社を出る前は上司に一言言うという決まりなので 出発3分前の3時17分に上司に、 「すみません、山田さん(私にこの仕事を任せた人です)の代わりに、  ○○さん(取引先の名前)に△を受け取りに4時にお約束しているので、  今から行ってきます。」 と言うと、上司は黒板をチラッと見て、そのあと時計を指差し 「まだ17分ですけど?、時計見えてる?読める?」 と言われました。 その時はわけがわからずスミマセンといって一度席に戻り 3分後に再び言ったのですが 後から考えるとこの上司が腹立って仕方ないです。 私は3分前だとはわかっていましたが 約束に遅れたくなかったので早めに言いました。 それはいけない事だったのでしょうか? 20分といったら20分ちょうどまで仕事をするのが社会人としては当然だったのでしょうか?

  • 上司の元カノとの恋愛について

    私は26歳女性です。 先月まで33歳の職場の上司と付き合っていました。 3年間付き合っていたのですが、結婚についての価値観が違い、別れてしまいました。 職場では私達が付き合っていることがばれていました。 (公表していた訳ではないのですが。。) 先日から職場の後輩(28歳)と2人で遊びに行くようになりました。 彼は私と上司が付き合っていたことも、別れたことも知っています。 土曜日に遊んだ時に、「帰したくない。」と言われました。 私は、後輩にひかれていていましたが、「付き合ってない人とはエッチできない。」と言いました。 「あなたの事が好きだと思う」とも。 彼は、「俺もそうだよ。でも、元彼がいるでしょ。」と。 「あの人(元彼)はすごくいい人で、俺も良くしてもらってるから。だから誰にも言わないで。」と言われました。 結局エッチしてしまいました。 私と元彼は憎み合うでもなく、価値観の違いで別れました。 でも、後輩が私と付き合っているのがばれたらきまずいと思うんです。 それに後輩の意図もつかめません。上司の元カノと付き合うってリスクありますよね。 遊びのつもりなのか、本気なのか。 エッチしただけではつかめなくて。 男性の意見求めます。

  • 休んでいる上司へかかってきた電話の受け方

    上司がよく休みを取っています。 休んでいる時に上司への電話を受けるのですが、同じお客様に毎回「本日はお休みをいただいております・・・」 と言うのは(頻繁に休んでいると)相手に不快な印象を与えないか心配です。 何か良い言い回しは無いでしょうか?

  • 上司によって部下は変わるもの?

    後輩に入社5年目、27歳(男性)がいます。一昨年部署異動があり、歳が近いこともあり私の下で働くようになったのですが、たびたびイライラさせられることがありました。 例えば ・仕事を教えるといつも「これはなんでなんでしないといけないんですかぁ?」と聞いてくる。(向上心の表れではなく、面倒だと言わんばかり) ・何ごとにも雑。お客様宛てのお手紙がまるで殴り書きのよう。注意すると「え?読めるじゃないですか。」(真心を込めるための手書きなのに逆効果!下手でも丁寧ならよいのですが…) ・そのくせ他人には厳しい。「○○(他の営業所の人間)がやっつけ仕事したから自分に迷惑がかかった」など。私から見ると普段の彼の仕事っぷりも大概やっつけ仕事なのですが、それを「他山の石」と思わない。 以前、彼が隣の部署にいる時に彼の上司が「社会人としてなっていない」と言っているのを耳にし、「そう思っているなら自分が矯正せんかい!」と思ったことがありました。そういう思いや、私にとって初めての直属の部下ということもあり、指導の意味も込めてことあるごとに細かく注意していました。しかし、ある飲み会で私の悪口を言っているのを耳にし、注意するのも馬鹿馬鹿しくなってしまいました。大体それまで(入社4年間)で変わらなかったものが、私が頑張ったところで変わるとも思えなくなり…。 と、前置きが長くなりましたが皆様に質問です。 どこの会社にもこんな人間、一人はいると思われます。(古くは無責任社員とか新人類といったところでしょうか)そういった人達はその後「社会人として立派に」成長していくものなんでしょうか。またそれは上司としてどうやって導いていったのでしょうか。経験者のご意見をお待ちしています。

専門家に質問してみよう