• ベストアンサー

冬休みに宿題+α

こんばんわ。私は、高2の理系、女子です。 冬休みの英語の宿題が、速単<必須編>の文章、10個とネクストステージの2つの章(第26章とかだったはず)なのですが、冬休みの宿題にしては物足りない気がします。英語は、不得意ではないし、得意でもないのですが、『英語は文系でも理系でも必要だ』と聞くので、得意教科にしたいんです。 だから、英文を1日1問解いていこうと思うので、いい問題集を教えてください。 希望としては、他の教科の宿題も多いので、負担にならないもの。でも、力はつくものがいいです。 お願いします。

noname#15842
noname#15842
  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ayakaf
  • ベストアンサー率13% (8/59)
回答No.1

こんにちは。 黒瀬禎子さんのmove1~3がおすすめです。 単語力・読解力が確実に身に付きます。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4804013768/qid=1135432036/sr=1-1/ref=sr_1_8_1/250-8388110-9536238
noname#15842
質問者

お礼

ありがとうございました☆

その他の回答 (1)

回答No.2

長文ではないので1日1問ということにはなりませんし、冬休みだけでは終わらないと思いますが、 「大矢英語読み方講義の実況中継」 「基礎英文解釈の技術100」

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4875685785/, http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/434272460X/
noname#15842
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • どんな仕事があるでしょうか。

     今、進路を文系にするか理系にするかで悩んでいます。  得意教科は英語で、苦手教科は数学ですが、他の教科はどれも平的にできます。  文系教科の方が得意ですが、理系教科にも魅力を感じています。多分、将来文系に進むと少し退屈するでしょうが、理系でものになるほどそれらにのめり込めるとは思いません。  そこで、理系っぽい文系の職業、文系っぽい理系の職業というのには、一体どのような者がありますか?  お願いします。 

  • 速読英単語 必修編の使い方について

    速読英単語 必修編の使い方について 高2理系です。進研模試の英語の偏差値は55程度です。 全部で70題あるのですが、今考えているのは平日は2題、休日は3題ずつで、丁度1ヶ月で終える予定です。一日に40~60語を覚える事になるのですが、無謀でしょうか? 一応手元には速単必修編のCDもあります。 また、速単を使っている、もしくは使っていた方、効率の良い使い方を教えて下さい。 回答よろしくお願いします。

  • 大学受験英語で単語帳についてなんですが

    大学受験英語で単語帳についてなんですが ターゲット1900と速単で迷っています。 今高3で基礎からやろうと思い 速単入門編終わりました。 次のことで悩んでいます。 学校で速単使っていました。 でもターゲットもよさそうだなって思っています。 みなさまは何を使っているもしくは使っていましたか? よろしくお願いします。 志望大学は早稲田・立教あたりを考えています。文系です

  • 何でこんな宿題出すのか

    今公立高校2年です。 中学の時、英数国社理はとても良く出来たのですが 音楽や美術などの残り4科目を一生懸命勉強する気にならず (授業はまじめに出ており、授業内の提出物もきちんと出していました。 が保体や音楽など筆記テストの勉強があほらしくてやる気にならなかった・・・。) 内申が5を取れずトップレベルの高校は受験できず上の下~中の上レベルの高校に進学しました。 親からも高校の勉強はは自分次第だといわれていたし その高校に入るまでは特に不満ではなかたのですが 入学後の夏休み、冬休みの宿題にあきれています。 夏休み、冬休みの宿題が多すぎて自分の勉強ができないのです。 そしてその内容もなんでこんな無意味なもの出すんだ?ってレベルです。 大学受験の勉強は早めにスタートすることがいかに大事かと しょっちゅう言うくせに・・・です。 高2から文理に分かれますが どちらにも共通で出される宿題が以下です。 読書感想文2つ(高2で感想文。理系も) 理科自由実験(中学か!) 日本史、世界史プリント(理系も。自分はセンターで取る予定なし。無意味) 新聞の記事をまとめて感想(何だこれ。新聞を読ませたいからか?) 学校の教科書併用の英語問題集(授業の英語なんて受験にまったく関係ない) 漢字問題集(漢字って・・・) 古典漢文プリント 現国問題集 先生が作った数学問題プリント(基本問題ばっか) 物理、化学先生が作ったプリント      ・        ・ これがとんでもない量でこの冬休みも何とか今日やり終える予定です。 この後自分の受験のためのプラスアルファの勉強がやっと出来るという感じです。 おそらく普段勉強をまったくしない生徒もいる学校なので 長い休み、その生徒に勉強をさせるための宿題なんだろうと思います。 感想文は本を読む時間ももったいないので適当に人の批評をつぎはぎして書きました。 トップ校や中高一貫の進学校に進んだ友達に聞くと 信じられない、何その宿題、勉強の意欲がある生徒に勉強させたくない学校だな と言われました。 いまさら後悔しても仕方がないですが レベルが低い高校(といってもそんなに低くはないです)はこうなってしまうのでしょうか? 親からは推薦狙うわけではないし、適当でいいじゃないと言いますが 模試の成績がよく学校の試験が悪いと先生から注意されるという おかしな学校なので困っています。 (前回学校から受けた模試が国公立医学部A判定でしたが、 通知表は理系や受験科目以外は勉強しないためメタメタでめちゃくちゃ怒られました。 学校の勉強を手抜きしてるのがみえみえだからって。高校て受験が目標じゃないんかい!) 高3の夏休みも宿題なんて出されたら・・・はぁ・・・ 実力考査も宿題からほとんど出されるという 実力じゃない実力考査。 普段授業中どうでもいい科目は内職もしているので、目をつけられいるため (進学校なら内職当たり前ですよね。) 宿題はまじめに出していますが なんだかなぁとモヤモヤしたものがたまってきました。 それ以外は友人関係も良好ですし不満はありません。 無意味だと思える課題も、進んだ高校がそうならあきらめるべきですよね。 この冬休みも宿題がもっと少なければ どれだけ有効に使えたかと思うと他校生に比べて不利に思えて仕方ありません。 すみません。半分、愚痴になってしまいました。

  • 高校生基礎冬休みおすすめ英文法参考書

    こんにちは。 現在高校1年生の学生です。 学校の宿題などで日記を書くときなど、 英語の基礎の部分がしっかりしていないので 文法がわからず、いつもめちゃくちゃな文をかいてしまいます。 3単現のsも曖昧なくらいです。 冬休みをつかって、少しでも修復したいのですが おすすめの参考書や問題集はありますでしょうか? 冬休み(大体2週間、毎日2時間くらい)でできればと思っています。 宜しくお願いします。

  • 文系、理系で差別する人

    文系と理系で差別する人っていませんか? 僕は特にどの教科が不得意とかじゃなくて将来英語を学びたいので、一応文系?みたいな感じで言ってるだけなのに、「理系のほうが就職率は高い」とか「理系のほうが将来確実に有利」とか言う人っておかしいと思いませんか? ただ数学が得意とか、そんな感じで分けただけなのにいちいちそんなことで将来がどうとか言ってる人は自分が周りより優れてると思ってるのでしょうか? 「理系から文系はいいけど、文系から理系は難しい」っていうのは一理あると思います。 高校1年生です。なんで高2の文理選択だけで、そういうこと言われなきゃいけないのかが分かりません。 僕は気にせず自分のことをやるだけだと思いますが、、 普通に例えば地方のFランク大学の理系の人と、難関大の文系の人じゃ、どっちが有利かも分かっているだろうし。。。みなさんはどう思いますか? なるべく、問題にならないようにしたいのですが、、意見を聞きたいです。

  • 大学現役合格は・・

    こんばんは。現在高2・文系で、目標は私大、 特にMARCHです。 最近になり、かなり焦っています。 というのも夏休みに実施された河合模試で、当日 風邪を引いて体調がよくなかったとはいえ英語の 偏差値が45でした・・ また、9月は1学期のテストで数学(II・B)が 赤点だったため、追試に追われていました。 今になり、さすがに焦り始めまず自分は基礎が足りない と思い計画を立てました。また、予備校などは考えて いないので、自宅と図書館で勉強します。また受験教科は 英語・国語・世界史でいきます。 【自宅】英語のみ(単語・文法・長文) ・文法  <仲川の英文法倶楽部>を読み、該当箇所の  <ネクストステージ>を解く。ペース的には、  一日一章 ex)助動詞で一章、仮定法で一章..で  いきます。さらに語法も一日3ページ ・単語  速読英単語・必修編を一日3~5題を読む。(2週目、CDも使う) ・長文  桐原の実習演習・完成 英語長文を一日一題やる。 【図書館】学校後、PM5:00-7:00  ・最初に前日自宅で解いたネクストステージの復習  ・前日の速単の範囲を流し読みする。 それが終わったら、世界史  ・学校で使っている山川の詳説・世界史を読み、   該当箇所を詳説・世界史ノートで復習する。 です。わかりにくくて申し訳ありません。 この計画をとりあえず高二の間(10~来年3月) 実施したいと思います。 これで基礎を埋めることができますでしょうか? 足りないところ、さらに付け加えたほうがよいこと、 なんでもよいので、皆様のご教授よろしくお願いします。 正直、焦り方は中三の今の時期と同じくらいです。 お願いいたします。 

  • 大学受験について色々教えてください。

    大学受験について色々教えてください。 長文で見にくい文章ですが、ご了承ください。 僕は今大阪の偏差値60(60といっても中堅レベルといわれている)の高校に通っています。 志望校は大阪大学 人間科学部または法学部です。私立は考えていません。 高1のころ遊びほうけていて、定期テスト前しか勉強していませんでした。 今は春休みなので、1年間の総復習ということで、青チャート1、A全ページ、フォレスト12章まで、システム英単語、大学入試漢字TOP2000、システム英熟語、完成古文単語321(予習ですが)を毎日少しずつやっています。 青チャートとフォレストは完全に覚えてしまって、単語関係は今年の夏休みにすべて終わる予定です。 ここからが本題ですが、2つの質問をします。 1、昔、塾の先生が行っていましたが、中堅高校である僕のような高校から、僕の志望する大阪大学に行くことは無謀な挑戦なんでしょうか? 2、僕が高2から始める勉強のスケジュールを記します。その内容におかしいところや、やめておいたほうが良いところなどをあげて、 理由つきでで答えてください。また、他のいい案があれば、それも答えてください。内容は以下のとおりです。 国語(現代文) 「現代文のトレーニング(入門編、必須編、小説編、記述編、私立編)」と「得点奪取現代文」 4月~9 月 (古典) 学校の授業と参考書で文法事項を暗記 4月~冬休み なんらかの問題集で長文問題の演習 冬休み~3年生 数学 青チャート2、B 4月~冬休み 文系数学の良問プラチカ 冬休み~3年生 英語 フォレスト13章~最後 夏休みの間 実践編英作文のトレーニング 9月~冬休み NEXT STAGE 9月~冬休み なんらかの問題集で長文問題の演習 冬休み~3年生 3年生以降は後日質問させていただきます。

  • 英語の参考書の使い方

    理系高校2年生です 英語の偏差値は河合の全統高2模試で57でした 持っている参考書は (1)チャート式基礎からの新総合英語 数研出版 (2)速読英単語 必修編 Z会 (3)NEXT STAGE 桐原書店 (4)徹底例解ロイヤル英文法 (5)単語王2202 中澤 一です うち(1)~(3)は学校で購入したものです 単語王については速単が使いにくかったので代わりに購入しました よく高2のうちに英単語を覚えておくと良いと聞くのですが単語、文法など何から手をつければいいのかわかりません 参考書の使い方、今後の勉強のしかたなどを教えてください よろしくお願いします

  • 文系と理系の選択

     文系と理系のどちらを選択すればいいか悩んでいます。  なりたい職業がまだ思い浮かばないので得意な教科から選ぼうと思ったのですが、  数学が得意で、国語と社会と英語が普通で、理科が壊滅的にできません・・・。  文系は好きな数学の授業が少なくなるし、理系は理科ができなさすぎてついていける自信がありま  せん。  この状況から、どちらを選択するのがいいでしょうか?