• 締切済み

引きこもり社員への対応

社員5名という小さな会社のものです。 社員の一人が引きこもりで困っています。 症状が現れたはじめは、昨年末。ちょうど、彼が一人で持っていた 仕事が2つともうまくいっていなかった時に、無断で5日間欠勤し、 連絡も全くつきませんでした。同じようなことが、 今年の夏、そして今と、今回で3回目です。 結局、彼の上司が家を訪ねて、大家さんに頼んで鍵を開けてもらう、 ということをしていますが、すると、布団の中で寝ていて、 「すみません。明日は行きます」というということで、ぼちぼち 来だします。ただずっと遅刻が続きます。彼の言い訳としては 頭が痛い、腰が痛いということ。でもCTをとってもなにも ありませんでした。 食事はカップめんなどをとっている形跡があるようで、本も 読んでいる形跡があるようです。 上司はとても優しい人で、こんな状態でも減給もせず、 ボーナスもたっぷり支給しています。(今回のひきこもりは ボーナス支給直後です。) より適切なアドバイスをいただきたいので、 彼の特徴を書きます。 東大卒の30代後半、一人暮らし、これまで女性と付き合ったことは なく、友人も多くない。一緒に話していても、全く感情を 出すことがなく、そつない返事しかしないのでつまらない。 片づけができない。(机の周りが汚い。)洋服がにおうときがある。 そんなに分量もなく、簡単な事務作業しか頼んでいないのに (現在は仕方がないので、そういう仕事に変えていました。) 全く仕事ができない。 こんな状況ですが、これは何らかの精神的な病気なのでしょうか? それとも甘え、怠けなのでしょうか?

みんなの回答

noname#14664
noname#14664
回答No.4

質問者さまは彼より立場は上ですか?下ですか? 残念ですが彼の親しい同僚でも上司でもなければ何もできることはありません。 理不尽に思うかもしれませんがそんなものです。 上司もまずい状況だと思うから家庭訪問したのだと思います。場合によっては彼の両親に連絡を取るかもしれません。質問者さまのように、周りが理不尽を感じて苛立っているのもわかっていることと思います。 けど、そんな簡単に解雇できないと思います。 もし、彼が精神的な病気で診断がでていれば尚のことです。プライベートで友人であるならともかく その人の事は忘れて自分の仕事に専念しましょう。その人の性でそれが不可能ならばそのことを上司に相談してみては?

nekodaisuk
質問者

お礼

丁寧なアドバイスをいただいたのにお礼が遅くなりましたすみませんでした。その後色々ありました。結局、彼は休職し、実家に戻りました。そしてつい先日、久しぶりにあった彼は別人のように変わっており、彼女もでき、東京を離れ、実家で仕事を見つけるということでした。これまで相当無理をしていたのかもしれません。本当にありがとうございました。

noname#210211
noname#210211
回答No.3

例え専門家でもあなたの見た感じで病気かどうか判断はできません。もちろん私は専門家でもありませんからそちらに関してはほかの方に。 まず無断欠勤は会社として問題だと思われます。長期に休むのであればその理由について書面を出させるなどの対応が必要だと思います。そもそも無断欠勤してもたいして咎められないのであれば人によっては「勝手に休んでもいいのか」とおもっちゃいます。一応労務を提供するからお給料が出るのです。甘い態度をとっていたら自堕落になっちゃいます。それなりに毅然とした態度をとるべきかと。会社としても大変甘いと感じます。 もし病気だというのであれば医師に診断書を書いてもらって療養させる。そうすれば会社としてもその方が休んでいる間仕事を残りのメンバーで分担したりほかの方を雇うなりできると思います。 但しそれは会社が判断することであってあなたがすることではないです。その方が休んでいても問題なく会社が回っているのであればそのままにしておくべきかと思います。ただ会社の士気にもかかわることですから上司に相談されてみてはいかがでしょう、現状を。

nekodaisuk
質問者

お礼

丁寧なアドバイスをいただいたのにお礼が遅くなりましたすみませんでした。その後色々ありました。結局、彼は休職し、実家に戻りました。そしてつい先日、久しぶりにあった彼は別人のように変わっており、彼女もでき、東京を離れ、実家で仕事を見つけるということでした。これまで相当無理をしていたのかもしれません。本当にありがとうございました。

回答No.2

個人は判断するのは危険です。 一度、心療内科で見てもらうといいと思います。

nekodaisuk
質問者

お礼

丁寧なアドバイスをいただいたのにお礼が遅くなりましたすみませんでした。その後色々ありました。結局、彼は休職し、実家に戻りました。そしてつい先日、久しぶりにあった彼は別人のように変わっており、彼女もでき、東京を離れ、実家で仕事を見つけるということでした。これまで相当無理をしていたのかもしれません。本当にありがとうございました。

  • urusura
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.1

通りすがりの素人です。 専門的なお答えにはならないと思いますが、 そのひきこもり気味の男性には、 メンタルな部分に問題があり行動できないのでは? 失敗が原因だとしたら 社会恐怖や対人恐怖などの恐怖症が疑われるし。 頭が痛い、腰が痛いというのなら心身症かもしれないし。 精神科か心療内科へ行き、 カウンセリングを受けることを 上司の方に勧めてもらうというのは いかがでしょうか? 精神的にナイーブな男性なようなので、 周りにいる方も、できるだけ温かい目で 見てあげることも必要だと思います。 恐怖症も心身症もカウンセリングや 場合によっては投薬しながら 社会生活している方も少なくはないです。 失敗などで、自己評価がかなり低くなっていると 思われますので、ちょこっとでも よいことをしたり、言った場合に 誉めてあげるというのもよいと思います。

nekodaisuk
質問者

お礼

丁寧なアドバイスをいただいたのにお礼が遅くなりましたすみませんでした。その後色々ありました。結局、彼は休職し、実家に戻りました。そしてつい先日、久しぶりにあった彼は別人のように変わっており、彼女もでき、東京を離れ、実家で仕事を見つけるということでした。これまで相当無理をしていたのかもしれません。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • この理由で減給ってありですか?

    役員が趣味で学校に通うことになり、秘書手当てをはずされました。 またその年の査定時には、ほぼ全社員が昇給しているのに、私と小人数の社員が減給されました。 上司に確認すると、私の仕事にまったく落ち度は無かったが、全社のバランスを見て減給したと 説明されました。この減給ってありですか? また総支給額45万で8万減給なので、減給額も違法だと思います。 会社に違法だと伝えたいのですが、会社を辞めずに伝える方法はありますか? よろしくお願いいたします。

  • ボーナスの査定の期間について

    私は1年前の2013年の3月からケガによる入院をして約30日間欠勤をしています。ですがその年の夏、冬のボーナスの減給は特になく安心をしておりました。 ですが先日、上司の方から去年の欠勤理由を聞かれました。これは夏のボーナスの査定をしていると判断したほうがいいんでしょうか?

  • ボーナス査定おかしい場合

    ボーナスシーズンで、今月わが社もボーナスが支給されましたが、減給になっていました。 ボーナス査定の面談時には、とりたてた話もなく、今後も頑張ってくれ、という感じだったので、何故突然減給になったからかと、直属上司に相談すると「前回は他の同僚との差をつけたが、今回は平準化するため、減らした、また前回より君は期待が大きくなった分、達成度が減るのだ」との説明でした。原資が一定であることは分かりますが、なんとも納得できず、立場の危険もありますが、人事部門に訴えたいと思いますが、いかがなものでしょうか。

  • 来年の4月1日まで有給が4日しかありません

    昨年度は有給休暇では足りず、欠勤をしました。 6月のボーナスは一旦満額支給されたものの、7月になり、規程に1日でも欠勤がある場合ボーナスの減額があるとは記載されているから、満額支給は事務所の計算ミスだったことが発覚し、25万円も事務所に返還しなければなりませんでした。  今年は体調不良で有給休暇を沢山使い過ぎ、来年の4月1日補給までの有給休暇もあと4日しかありません。閑職であること、体調不良、減給のショック、事務所への不信感が重なり仕事への意欲もわきません。でも、何があっても3月31日まで欠勤はしたくありません。どうやってモチベーションを上げればよいでしょうか。

  • 契約社員or正社員

    今現在、契約社員である会社に勤めている者です。 今週、上司に呼ばれて正社員になるための試験を受けないか?と言われました。自分の本意としてはこれまで通り契約社員でいたと思うのですがこの場合、みなさんならどうされますか? 正社員になれば今の月給は減るみたいだし仕事も今より責任が出てきます。メリットといえばボーナスの有無ぐらいです。 お金のために仕事しているのだから正社員になって月給が減ると的をはずしていると思い悩んでいます。 またこの場合、はっきりと正社員になりたくないと上司に言うべきでしょうか?教えて下さい。

  • 職場での評価がされず、自分には価値が無いのかと悩んでいます。

     給与の規定が変わったので、規定変更後の給与への移行が行われました。新給与を決定するのに、上司の評価を等級に当てはめるという一般的な方式を取っています。  上層部は新たに評価する時間が無いから、冬季賞与の決定に使った評価を再利用したそうです。賞与支給時、私は産後休業の為欠勤してましたので評価がされていませんでした。(支給基準が長期欠勤をしているものを除く、支給日在籍者という規定がある為、支給対象外の私は評価がされませんでした)  評価が無い私や、賞与支給時以降入社した人達はどうなるのかと上司に聞いたら、「新たに評価するのは面倒なので、0からのスタートにする予定。新入社員ではない君には申し訳ないが来年の改定までそういう扱いで我慢してもらうかも」という返答でした。  そして給与の辞令を見て愕然としました。新入社員という扱いになった為減給になっていました。今回減給になっても今まで通りの給与を支払う代わりに、その分将来の昇給から差し引いていくということなので実質減給です。    給与が下がったことはもちろんショックですが、正当な評価を受けず0からのスタートという扱いをされた事が本当に悲しいです。  正当な評価をされた上での決定なら納得もいくのですが、評価する時間が無いので便宜上、新入社員扱いとするという決定方法は納得いきません。今後の昇給も事実上無いという事で、仕事もヤル気がなくなってきました。  給与の相談なんてしたら、「何てあつかましい奴なんだろう?」と思われるのが嫌だったので、今までガマンしてきましたが、本当にヤル気がなくなり、また私の存在価値って無いのか?と悩みストレスが溜まってきました。今更ですが相談するのはいかがなものでしょうか?また金銭面の話になるのでどのように話を持ちかけたらよいでしょうか?回答よろしくお願いします。  

  • 問題のある社員について

    当方会社経営者です。従業員は18名です。 事務職の男性社員(30歳)の処遇について悩んでいます。 無断欠勤が多く、仕事も言われた事しかやりません。積極性が全く無いのです。 今年に入り無断欠勤が2週間以上続いたので、解雇すると言いました。(就業規則に定めています) そうしたら、態度を改めるので、もう一度チャンスが欲しいと言われ、人手不足ということもあり、契約社員に変更することを条件に了承しました。 無断欠勤は無くなったものの、仕事に対する姿勢はあいかわらずで、同僚が残業をしていても手伝うそぶりすらみせません。 先週、契約を更新しない事を伝えたら、 「自分は上司のせいで鬱病になったのだから、訴える。」と言い出しました。 病気になったということは初耳です。診断書の提出もありません。 自分は日中、会社にいる事はあまり無い為、内勤の女性社員に、上司と男性社員とのことを聞いてみましたが、上司からはよく注意を受けていたが、病気になるほど酷い怒られ方をされているとは思えない。とのことでした。 正社員から契約社員に変更する際に、仕事に対する姿勢を改めなければ契約更新はしないと言ってあります。 契約変更の際に、念のため退職届も貰いましたが、 「退職届は無理やり書かされた。会社に騙された。」とも言っています。 ちなみに、当該男性社員は今週は無断欠勤をしています。 今日になり、やっと連絡が取れたので、どうしたのか聞いたところ、悪びれもせず、契約更新をしないと言われたので鬱病が悪化したと言っていました。 会社を休むのなら何故、自分から連絡ができないのか。 正直、このような態度に呆れています。怒りも感じます。 当方としては、今回の契約期間満了で辞めてもらいたいと思っています。経営上の都合もあります。 顧問社労士は、本人同意の上で契約を変更しているので、問題は無いと言っていますが、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

  • 問題行動しても解雇されない社員

    問題行動しても解雇されない社員は居ますよね。 私、どこへ行ってもそつのない行為をしているのに 俺だけ厳しく他の部下は甘く、 他の部下は役員候補に成らず 別に俺だけ役員候補にならないわけでもないのですが、 硫黄に仕事が早くなり役員候補になってしまう。 だから、上司が冷たい。 職場で冷たい上司に対してはどうしていますか?

  • 派遣社員の評価ってどのように行われているのですか?

    派遣社員の評価ってどのように行われているのですか?? 大手派遣会社にて派遣社員をしています。 ここ1か月間、無断欠勤と当日欠勤をしまくってほぼ出勤していません。 それなのに、派遣元の営業から「派遣先から高評価を頂いていて、今の部署では契約満了になってしまうけれど、ぜひ他の部署で、○○さんに働いてほしいと言われています。」と言われて驚きました。 以下、詳細です。 ----------------------------------------- 私は、現在の派遣先が初めての派遣先で、長期案件で約1年勤めましたが、「来年には、派遣社員を6人から3人へ減らす。誰を減らすかは決まっていない」と言われて、そこからなんだかギスギスしてしまい、雰囲気も悪いし、残りたいという気持ちもないのでヤケになって1か月間、欠勤をしまくってしまいました。 「誰を減らすかは決まっていない」といわれましたが、実は1人だけは継続が決まっていて、仕事を当日欠勤しまくる美人さんでした。1年間一緒に働いてきましたが、まともに出社する日のが少なく、遅刻や当日欠勤の理由も「2日酔い」「朝まで飲んじゃって辛い」がメインでした。その美人さんよりもスキルが高く、無欠勤で出社している人もいるのになぜその人だけ優遇されるか納得がいきませんでした。 派遣が6人もいるわりに、管理が適当な部署で、6人中3人はかなり自由に欠勤や遅刻を繰り返していたので、その美人さんや私だけが目立って欠勤をしていたわけではありませんが…。 忙しい時期に当日欠勤しまくって、社員さんに迷惑をかけてしまって、元々仲良くはなかった社員さんと、より険悪な雰囲気になってしまって、人間関係は最悪な状況です。 そんななかで、「もうこの派遣先からも派遣元からも信頼は無いだろうし、次の仕事は別の派遣会社でやろうかな」…と思っていたら、「高評価です」の電話がきて、かなりびっくりすると共に理解できなくて、今回の質問をするに至りました。 なぜ、欠勤しまくってる人間が「高評価」なのか、自分なりに思いついた予想は以下です。 (1)もっと長期の案件のつもりだったが、人数を減らすという後味の悪い締めくくりになってしまったため、本当は1か月間も欠勤をした私を低評価にしたいところだが、派遣先の上司がなさけで高評価にしてくれた。 (2)私よりひどい欠勤を繰り返す人を継続させて残すくらいだから、「欠勤」にたいしてゆるい会社だった。 (3)実は、その派遣先の担当者の上司(40代既婚者)は、一時期、個人的に2人で飲みに行こうと何度も誘ってきた時期がありました。うまくかわそうと思ったけど、かわしきれなかったので、ハッキリとお断りしたところ、それからお誘いもなく、態度が冷たくなりました。そういうことを踏まえて、愛想のいいお酒が好きな美人さんは妙に優遇されているところを考えると…この上司は、派遣に対して下心しかもってないのかな?とも思ってしまいます。 高評価にしてくれて、会社の他部署に推薦してくれているのも、私の働きぶりが評価されたのではなく、同じ会社の他部署で働きだしたら、また飲みに誘おうという魂胆か?とかも思ってしまいます。同じ部署にいるより、あとくされなく誘えるだろうし…。 この会社のこの部署が特殊なのかもしれませんが、こんな理不尽な働き方なら派遣って損だな~と感じるとともに、こんなんで高評価もらえるなら、この会社で、ダラダラと働くのもラクかな~と思ってしまっています。

  • 雇用契約書と就業規則の不一致について

    知人からの相談ですが、アルバイト、パート社員と取り交わした雇用契約書には記載されていない給与 の減給査定が就業規則に盛り込まれていた場合、労働基準法違反にはならない のでしょうか? 減給査定については契約書を取り交わす際、口頭で説明があったかは不明なの ですが。。。。 減給査定の内容については 1日の欠勤(無断、病欠など理由は問わず) → 一ヶ月の給与支給額の総額から-5% 2日   〃                     → 一ヶ月の給与支給額の総額から-10% と欠勤日数に応じて一ヶ月の支給総額から-5%ずつ減給査定される雇用形態 です。 減給の査定割合も非常に厳しい内容だと思うのですが、この割合についても労働基準法上問題ではないのでしょうか? ご教授いただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。