• 締切済み

この理由で減給ってありですか?

役員が趣味で学校に通うことになり、秘書手当てをはずされました。 またその年の査定時には、ほぼ全社員が昇給しているのに、私と小人数の社員が減給されました。 上司に確認すると、私の仕事にまったく落ち度は無かったが、全社のバランスを見て減給したと 説明されました。この減給ってありですか? また総支給額45万で8万減給なので、減給額も違法だと思います。 会社に違法だと伝えたいのですが、会社を辞めずに伝える方法はありますか? よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.4

> また総支給額45万で8万減給なので、減給額も違法だと思います。 懲戒処分での制裁としての減給には制限がありますが、 労働基準法 | (制裁規定の制限) | 第91条 |  就業規則で、労働者に対して減給の制裁を定める場合においては、その減給は、1回の額が平均賃金の1日分の半額を超え、総額が1賃金支払期における賃金の総額の10分の1を超えてはならない。 質問者さんの場合は、いわゆる賃金カットで、こちらは特に制限は無いです。 地域ごとの最低賃金を下回っちゃダメなくらい? | (賃金の支払) | 第24条 |  賃金は、通貨で、直接労働者に、その全額を支払わなければならない。~また、~労働組合、~労働者の過半数を代表する者との書面による協定がある場合においては、賃金の一部を控除して支払うことができる。 例えばですが、これまで、質問者さんと他の数名の賃金だけが、それ以外の社員と比べて不公正に高かったので、社員の代表者との協定を行い、格差の是正を図ったとかであれば、それはそれでアリな気もします。 -- 賃金の減額は、個別の労働契約の見直しって形で行われたんでしょうか?それとも就業規則や賃金規定の変更? 前者だと、労使の合意があればOKって事になってますので、黙ってると、問題ないから特に抗議しなかったとかって話になる可能性はあります。 後者の場合で、前述の前提のように、 ・他の労働者の代表が書面で協定を交わしている。 ・賃金の不公正、格差の改善とかの、妥当な、合理的な理由がある。 とかだと、アリって事になる可能性はあります。 労働契約法 | (労働契約の内容の変更) | 第8条 |  労働者及び使用者は、その合意により、労働契約の内容である労働条件を変更することができる。 | (就業規則による労働契約の内容の変更) | 第9条 |  使用者は、労働者と合意することなく、就業規則を変更することにより、労働者の不利益に労働契約の内容である労働条件を変更することはできない。ただし、次条の場合は、この限りでない。 | 第10条 |  使用者が就業規則の変更により労働条件を変更する場合において、変更後の就業規則を労働者に周知させ、かつ、就業規則の変更が、労働者の受ける不利益の程度、労働条件の変更の必要性、変更後の就業規則の内容の相当性、労働組合等との交渉の状況その他の就業規則の変更に係る事情に照らして合理的なものであるときは、労働契約の内容である労働条件は、当該変更後の就業規則に定めるところによるものとする。ただし、~ -- > 会社に違法だと伝えたいのですが、会社を辞めずに伝える方法はありますか? 通常であれば、そういう状況での相談先としては、まずは職場の労働組合へ。 組合と質問者さんの利害が対立する、組合が無い、機能していないとかでしたら、社外の労働者支援団体へ相談してみる事をお勧めします。 Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labor/Unions/ の、 全国労働組合総連合(全労連) 全国労働組合連絡協議会(全労協) など。 労働組合での真っ当な活動や、労働基準監督署への申告を理由に、退職させるとかって事は出来ないことになっています。(労働組合法第7条、労働基準法第104条) しっかり対策取ってれば、損害賠償請求とか、そういう事があったので継続して信頼関係を築くのは難しいって話にして、同等の条件の転職先が見つかる前の賃金補償を請求だとか、むしろおいしい話って事になる場合もありますし。

anamjp
質問者

お礼

わかりやすいご回答ありがとうございます。熟読して参考にさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#152361
noname#152361
回答No.3

本人の同意を得ない減給は違法です。 労基署に相談すれば対処できると思います。 自分の名前を出したくない旨を労基署に伝えれば、大丈夫かと。

anamjp
質問者

お礼

ありがとうございます。この意見を参考にさせて頂きます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5467)
回答No.2

 「会社に違法だと伝えたいのですが、会社を辞めずに伝える方法はありますか?」  ・・・会社に喧嘩を売る形になりますので、あなたの査定が下がって、さらに減給される可能性が高いです。  「またその年の査定時には、ほぼ全社員が昇給しているのに、私と小人数の社員が減給されました。」  ・・・からすると、あなたは“昇給するには貢献度が足りない”と評価されているのですから、この人事考課を真摯に受け止めて、心を入れ換える覚悟で頑張るしかないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 56kg
  • ベストアンサー率6% (11/166)
回答No.1

それが違法かどうかは知らないがそれが違法なら労働基準局へ行けば良いだけだよね。

anamjp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。在籍したまま労働基準局へ行っても大丈夫なのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 減給は基本給?総支給額?

    会社からの減給で30%位の金額を減給されていないと裁判でも 勝つのが難しくなるという話を聞きました。 この30%という数字はどの様に算出するのでしょうか? 基本給の比較の話なのか、役職等の手当ても含めた 総支給額の比較が30%なのか。 <現在> 基本給約21万 総支給額約16万 <減給前> 基本給27万(役職手当当約6万) 総支給額約26万 現在この様な減給をされまして、悩んでおります。 是非お力をお貸し願います。

  • これは不当な減給でしょうか?

    営業の仕事をしています。 会社全体の業績は順調でかなりの利益が出ています。 そのなかで成績の悪い営業社員の給料を成績が上がるまで 減給すると言う通達があしました。 内容は「営業手当て25000円カット」 営業ガソリン代「35000円⇒10,000円」 実質5万円の減給です。 それまでの給料は支給で320000円 (基本給195000円+手当) 全体の営業社員の3割近くがこれに当てはまると思われます。 原因は営業マンを増やしすぎたため 会社全体での売り上げは伸びているのに 一人当たりの受注額が減ったことが考えられます。 これは不当な減給になるのかを教えてください。 また何か対応方法がないかどうか教えてください。 ちなみに会社の就業規定には会社の都合で減給できると書いてあります。 しかし、就業規定の決め方が労基法違反でいい加減な決め方をしていることが先日分かりました。

  • 社員全員減給20%

    お世話になります。是非、ご教授ください。 私の勤めている会社の事ですが先週、役員会議がありその時に下記の事案が可決され全従業員に発表されました。 景気の低迷の為、我社も利益確保と存続の為 来月から全社員対象。 部長以上30%減給。 課長以下20%減給。 期間は3/16~未定。(景気が回復するまで?) 総支給額からの減給です。 それに伴う休暇はありません。 総支給額からなのでかなりの減額になり、生活していく自信が ありません。 今のご時勢は重々理解しておりますので 『働けるだけマシ』『うちのが酷い』などの回答は求めておりません。 法律的に違法ではないかと思っているんですが、何分無知な者でして どうすれば良いのか、解らず困っています。 是非、アドバイスを頂戴したいので宜しくお願い致します。

  • 基本給の勝手な減給は可能?

    今期より昇給は無い現状維持となるという事前連絡を受けてはいたのですが、今月基本給が減給されていて、それだけでなく、職務手当、残業代単価(基本給が下がったから下がった、とはいえ下がりすぎ)が軒並み下げられていました。 これらの減給は同意もしくは説明等を全く受けていないのですが、これっていいのでしょうか?「労働条件の不利益変更」に当たらないのでしょうか? 少し調べてみたのですが、基本給に関してはよっぽどの理由が無い限り引きが下げられないとあったのを見たことがあります。 今回全社員ではなく、一部の社員にのみ負担が行く形になっています。昇給した人も居れば現状維持も居ます。私の場合、誰よりも減給額が多かったです。 何か失敗したり、会社の不利益になるようなことは一切しておりません。降格や異動は無いのでそれに対する減給ではないです。 ちなみに、労働組合はありません。 また、就業規則には4月は昇給するという規定しかなかった気がします(自信ないので後で確認してみますが)。

  • 欠勤で基本給が減給

    複数の病気や学校役員が重なり、有休を使い果たし、欠勤しました。 病気で傷病手当も申請して、認定されたのもあります。 その事で、いきなり何も言わず、会社が4月の昇給時に、基本給を減給1万にしてきました。 基本給が元々164000円だったので、かなり苦しいです。 話し合いをしましたが、病気や役員とは聞いていないと言われ、門前払いをされ、その後、2度目の話し合いで役員証明と病院の診断書を提出しました(病気の証明と、通院して休んだりしていた証明の為) 診断書や学校役員の証明を出しても、通告も何もせず、いきなり減給できるのでしょうか? 減給の事を調べたら、1日の給料の半分を超えてはならない、というものを見ました。 1日以上減らされています。その上、このまま1年そのまま、など。 1年後に元に戻すのはダメなのか、これは覆せないと思う、と言われました。私は役員や診断書を出して、きちんと休む理由も届け出ているので、通告も何もせず下げるのは違法だと思うのですが。 どなたか詳しい方宜しくお願い致します。

  • 減給について

    年俸を500万円から400万円へ減給と会社より言われました。 理由は下記の通り。 ・職責が降格となった ・私は中途採用されたのですが、以前よりいた社員との給与の  バランスが悪い(私の方が高い)ので、是正したい。 ・会社の経営状況が厳しい 降格となった際、部署も変わりました。 降格となりましたが新しい部署ではこれまで以上に会社に貢献 できていると思っております。 減給額がかなり大きいので戸惑っております。 でも受けざるをえないですよね~?><;

  • 給料減給

    主人の会社から減給の警告があり6月に貰った分から10%引かれていましたが、総支給額から10%引かれていました。自分たち自身では基本給からの10%だと思っていたのでびっくりというか、ショックでした。本来減給とは総支給額からの差引にんるのでしょうか?

  • 退職と減給

    6月15日で15年働いた会社を退職しました。 理由は、私の部下が、自分が偉くなりたいために、自分の不正を(カラ出張、自家用車に会社のガソリンカードで、給油。等など)それをあたかも私がしているように、常務に取り入り、常務も彼の話を信用して、私を、6月1日付で、転勤辞令を出したのです。(私の長男が高2の為、本人も編入試験への自信が無く、毎日悩んでいたので、転勤できない為、退職することにしました。)営業統括常務は、私の部下に、常務の嫌いな社員が私のところに出張に来て、何処に行ったとか、食事したとか、さまざまな情報を部下に報告させ、その見返りに、私の後の所長を、約束していたのです。しかし、仕事が出来ないと全社に知られた彼に所長は無理だと、内部反発があり、とりあえず、大阪の支店長を兼任させることで、社内を調整したのです。客先からも信頼が無く、彼が所長なら、もう、取引しないとか今でも、もめております。退職したので、復帰するとか、じゃなくて、会社の役員が一担当者の話を信用し、事情も聞かず、二人で結託して、会社として、そのような行為が、あっていいのでしょうか?又、4月の昇給の時に、何も言われないまま、約、1万円/月の減給をされました。実際は、5月の給料で昇給明細が出ますので、4月、5月分の2万円が減給されたのです。会社の役員と一社員が、役職にすることを約束して、裏取引をして、その、社員は、不正をしているのに、許されることでしょうか?又、減給も何も言わずにやることが許されるのでしょうか? 部下の不正の証拠は、大阪の支店長が、もっております。 ご意見をお聞かせ下さい。お願いします。

  • 懲戒による減給の給与明細について

    この度会社で会社の機密事項の情報漏洩があり、情報を漏洩した社員が就業規則に従い、減給となりました。減給については本人も納得し、始末書も提出しました。減給による給与計算にあたり、給与明細項目をどのようにしたら良いでしょうか。  給与明細上、支給項目の職務手当から減給、または、控除項目に新たな控除項目を設定したほうが良いのでしょうか。支給項目としては、職務手当以外のその他の支給項目である基本給・役職手当から減給するのは適切ではない気がします。  控除項目に新たに控除項目を設定する場合、項目名称はどうしたらよいでしょうか

  • 減給について

    恥ずかしい話ですが、実は私は遅刻が多くて、次、遅刻したら減給にするといわれていて、今回とうとう減給処分と会社からいわれました。   うちの会社は社員50人ほどで小さな会社でして、社長から直接、今月分から10パーセント減給、無期限と宣告されました。 ですので、来月以降、遅刻がなくても減給なわけですが・・・。 金額的なところをいうと、基本給が259000円だったので25900円が引かれています。 労働基準法第91条?からみて、これって違法にあたりますか? 是非教えてください。