• ベストアンサー

しらすとちりめんじゃこの調理法について

前々から疑問だったんですが。 スーパーには「しらす」「ちりめんじゃこ」が売ってますよね。 違いは茹でた後に干すか干さないかという事らしいのは分かったんですが、料理に使う際に、「しらす」も「ちりめんじゃこ」も同じように使っていいものなのでしょうか。 たとえば、 1、炒め煮にする時 2、そのまま酢の物に使う時 3、サラダに使う時 ・・・どちらの方が合う、またはオススメか教えてください。 よろしくお願いします。

  • pure88
  • お礼率76% (193/253)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Pinga
  • ベストアンサー率39% (331/835)
回答No.2

1、炒め煮にする時 香りやうまみが凝縮されているちりめんじゃこが合うと思います。 しらすだと他の材料や味つけに負けてしまう感じがします。 2、そのまま酢の物に使う時 酢の物、和え物、おひたしなどには、やわらかいしらすの方が合います。もしちりめんじゃこを使うなら、軽くお湯につけると余分な塩分もぬけて食べやすくなります。 3、サラダに使う時 そのまま具材として使うならしらすがいいと思います。 ちょっと手をかけるなら、ごま油でさっと炒めたちりめんじゃこを使うと風味も歯ごたえもよくなるので、トッピングやドレッシングとしておいしくいただけます。 その他、ネギといっしょに卵に混ぜて焼くとおいしいですよ。これはしらすでもちりめんでもどちらでもOKです。

pure88
質問者

お礼

とても解りやすいご回答です! 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • hal1225
  • ベストアンサー率0% (0/13)
回答No.4

質問者さんの1~3の場合の回答は、No.2で回答されておられる方とほとんど同じです。ごま油で炒めたちりめんじゃこは、炒める時に七味をぱらりとふって、熱々の油ごとほうれんそうのおひたしにかけると最高です。 パスタなどはお好みでしらす、ちりめんじゃこどちらでもおいしいです。 炊きたて御飯に大根おろしと一緒にのっけて食べるのならばしらす、梅干しと混ぜ御飯にするならちりめんじゃこ。 わが家ではちりめんじゃこを使うことが多いです。 しらすよりも保存が利きやすいのが利点ですね。 多めに買って使い切れない分は冷凍保存して常備しています。

pure88
質問者

お礼

ごま油でいためたちりめんじゃこは茹でた野菜やサラダに合いそうですね! 確かに賞味期限はちりめんじゃこの方が断然長いですよね。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

  • ca-li-na
  • ベストアンサー率17% (15/86)
回答No.3

どちらにも良さがありますので、その時その時の気分で使い分けています。 柔らか目が食べたいか、歯応えがほしいか。

pure88
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • yuna8888
  • ベストアンサー率21% (34/155)
回答No.1

…たぶん好み なんじゃないでしょうか こんな回答ダメでしょうか。

関連するQ&A

  • ちりめんじゃこ、しらす、こうなごの見分け方は?

    ちりめんじゃこ、しらす、こうなごの見分け方は? ちりめんじゃこ、しらす、こうなごは、どのような違いがあるのですか?お教えください。

  • ちりめんじゃこって言いませんか?

    この前、冷ややっこをしようと思って、スーパーに、ちりめんじゃこを買いに行ったのですが 「ちりめんじゃこ」と表記されているものはなく、代わりに「しらす干し」と表記されているものや 「かちり?」と表記されているものが売られていました。 ちなみに、私は関西に住んでいて5年ほど前に関東に引っ越してきたのですが 関西にいるころは、「ちりめんじゃこ」だけでも数種類ありました。 なので、ちりめんじゃこというのは関西だけで関東では別の言い方があるのか それとも、ちりめんじゃこというものは関東にはないのか・・・ みたいな予想はしているのですが、詳しくはわかりません>< どなたか知っている方はおられませんでしょうか? ご回答お待ちしています。

  • ちりめんじゃこ

    ちりめんじゃこが、実家の母からビニール袋いっぱいに 送られてきました。そのままでも食べられますが、 ちりめんじゃこを使った料理を教えて下さい。 またちりめんじゃこは冷蔵庫でどれくらい保存できる のでしょうか?賞味期限がわからなくて困ってます。

  • しらす ちりめんじゃこ しらうお しろうお しらこ

    しらす(乾物) ちりめんじゃこ(乾物) しらうお(半生?) しろうお(踊り食い)、しらこ(寿司ネタ?) はどのような違いがあるのでしょうか。  同じ魚に由来するものでしょうか。

  • ちりめんじゃこを採ることは、鰯の漁獲などに影響するのでしょうか。

    ちりめんじゃこの漁獲量そのものは、わずかなものだと思うけれど...。実際、ちりめんじゃこを採ることは、鰯の漁獲などに、ある程度影響するのでしょうか。それとも、無視できる程度のもの(影響)なのでしょうか。 イカナゴの釘煮は、成魚だと思いますが、ちりめんは、幼魚ですよね?。 小魚は子供のころからの好物なので、しらす、ちりめんなども良く食べますが、食べるたびに、いつも疑問に思ってしまいます... 。 ご存知でしたら、教えてください。

  • レタスとトマトとちりめんじゃこのサラダ

    よろしくお願いいたします。 今度パーティーでサラダを作ることになったのですが 材料はレタス、トマト、ちりめんじゃこです。 これをドレッシング(市販)で和えるというカンジ なのですが、何かひと工夫しておいしくしたいと 思っています。 今考えているのは、じゃこはそのままではなく カリカリにいる、白ゴマをふる、などです。 あと、ドレッシングはどんなものがあうと思いますか? 和風か中華でしょうか?オススメのドレッシング (市販)なども教えていただけると助かります。 アドバイスお願いいたします。

  • かたいちりめんを柔らかくして食べたい

    ちりめんをいただきました。 いつもは生のしらすを食べているので、この硬い片口いわしの子をどうやって食べたらいいのか分かりません。 そのままご飯に混ぜたら、喉にささってしまいました。 柔らかくするためには、お湯等で戻すのでしょうか? でもそれだと風味が薄れるのではないか?と考えてしまいます。 柔らかく美味しく食べる料理法などありましたら、ご紹介下さい。 よろしくお願い致します。

  • スーパーの小魚の種類について

    スーパーへ行くと小魚がありますが種類もいろいろあるのですが違いがいまいちわかりません。 しらす、小女子、ジャコ、かちり、ちりめん・・等々名称もまちまちですがしらすはサイズによっても値段が違います。大きいほうが安いですが。 これらの違いをお願いいたします。

  • 品数とか悩みがあります。

    私は食べたいメニューがあまりなく、食に意欲がありません。 買い物するときは、まいたけ食べたい、しめじ食べたい、豚肉食べたい、しゃけも、ちりめんじゃこ、天かす、シーチキンなど食べたいと思って買い物します。 カレーが食べたい、マカロニサラダが食べたいとかメニューで食べたいとは思えません。これはどうしても思えなくて、食材を食べたいでしか買えないです。 で、買ったものは、レンジでチンしたり、フライパンで炒めたり、オーブントースターで焼いたりします。 味付けはかつお節としょうゆとか、鶏ガラのもととかでやります。生の野菜はドレッシングで食べます。 で、悩むことがあります。 例えば、ちりめんじゃこ、ピーマン、しめじを買ったとき、ピーマンとちりめんじゃこを炒めたら美味しい、それにしめじも入れたらもっと美味しい?いや、しめじだけ炒めたら2品出来るなとか、こういうことに悩みます。 この悩みを解決するにはどうしたら良いでしょうか? 料理は下手です。

  • もやし

    もやしの酢の物やサラダを作る時、茹でた後の水切り後はそのまま使っていいのでしょうか? 絞る必要はないのですか? 後、きゅうりは塩で水分を出す場合と出さない場合(切ったまま使う)がありますが後者の場合、 料理が水っぽくなったりしないのですか?

専門家に質問してみよう