• ベストアンサー

うつって、やっぱヤバイ病気ですか?

昨日病院へカウンセリングを受けに行った所、うつの症候が見られますって言われました・・・。自分はただ単に友人や女性と話す時に口下手で何にも話せなるからどうにかなりますか?って聞きに行っただけなのにアンケートみたいなものを取られたら、そう言う事を言われました・・・。お金はそんなに高くなかったのですが・・・。 でも自分がうつって信じれません・・・。 しかも先生が女性で自分はかなり緊張しまくりでカウンセリング処じゃありませんでした・・・。 終わるまで赤面・頭痛・・・でもう早く終えてもらいたかったです・・・。 何回も言う様ですが、どうして自分がうつになるのか分かりません。 真剣な悩みですので、本気で答えを出してくれる方にお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koma-xyz
  • ベストアンサー率32% (20/62)
回答No.4

人間には鬱病や分裂病になる可能性はだれにでもあります。何かのきつかけで発症してしまいます。また遺伝もありますし、脳の物質の変化で鬱病がでてしまいます。 鬱病の何が問題であるのかというと、他の人と人間関係が築きにくくなったり、”自分”が保てなくなることです。症状が進行した時にちゃんとした生活ができなくなってしまったりすることです。家事、炊事ができなくなったり今まで普通にできていたことが病気によってできなくなってしまうことがあります。 治すってことは難しいですが、薬でちゃんと症状を落ち着かせることができますので病院に行くことが望ましいです。 もう一度別の病院に行ってみるのもいいかと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • rakkoara
  • ベストアンサー率28% (8/28)
回答No.7

病院にカウンセリングに行って、鬱だと言ったのはお医者さんですよね? 臨床心理士などのカウンセラーとお話すると、そのあたりの不安なども聞いてくれはずなのですが、その病院にはいませんか? 自分が欝だと信じられないのであれば、やはり心の専門家である心理の人に聞いてみるといいと思います。 口下手であることと、鬱と言われて驚いていることまで、すべて含めて原因や対策を考えてくれるでしょう。 緊張しまくって診察どころではなかったのであれば、 別の病院に行ってみるのも手です。 精神科に関しては、医者との相性というものが非常に重要なので。 ちなみに本当に「うつ病」であったとしても、そんなにヤバくはありません。 今はいい薬がありますからよくなりますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#14975
noname#14975
回答No.6

普通、気分が重苦しくて、うつ状態にある人は、人に隠したがったりはしますが、自分で「なんで鬱?」って思うことはないと思います。だって辛いんだから。 あなたは鬱になる可能性が強くあるけれど、うつ状態や、うつ病ではないと思います。人とコミュニケーションが円滑にとれないというのは鬱を引き起こすことがあるからです。 とりあえず口下手でも自分を責めず、のんびりいくことです。鬱にはならないほうが絶対いいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#15161
noname#15161
回答No.5

別のところに行ってみましょう。 カウンセラーや精神科医も人間です。あなたも人間です。人間同士ですから相性があります。特に心に関る事ですから、相性が大きく左右します。あなたは今回、先生の診断が納得できなかったわけで、ムリに納得して「自分はうつ」だと決め付ける事はありません。しかも相手は苦手な女性だったわけですから。次は電話などで事前に男の先生かどうか確認したほうがいいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

人間は誰でも、「うつ」か「分裂症」のどちらかに分類されるという話を聞いたことがあるような気がします。 質問者さんの場合は「うつタイプ」っていうだけで、別にうつ病という訳ではないのでは?「うつ」だと言われて「うつ」になってしまう人もいるようですから、気をつけてください。カウンセラーを変えてみたらいかがですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#14975
noname#14975
回答No.2

うつ病かどうかの境目は専門家でも見分けがつかないこともあると思います。心の病気ですから。 よくインターネットのサイトでうつ病の診断テストなどがありますよね。それを自分でやってみて当てはまらないようでしたら、うつではないと思います。私は鬱になったことがあるからわかりますが、鬱はとにかく生きていく気力がなくなり、世の中がまっくらに見える病気です。ただ単に自分に付きまとう悩みとはまた違う感じです。悩みがあるというとりも、とにかくズドーーンと心が重くて、とにかく心が疲れている感じです。

noname#14377
質問者

補足

カウンセリングでは下記の事をプリントして来て、話を進められました。 ◆チェックシートの結果 ================================================= 1.ココロのケア必要度 『あなたはうつ状態にある可能性が見受けられます。』 なるべく早い機会にメンタルクリニック等の精神科診療所で診察を受けること、およびカウンセリングを受けることをお勧めします。 2.ココロの不調原因 あなたの不調は心的な要因で起きていると思われる点数が 20点満点中9点です。 また、身体的な要因で起きていると思われる点数が 20点満点中8点です。あなたの不調の要因は両方にあるのかもしれませんね。 心的要因を具体的にご説明すると・・・ 例えば、近親者や友人の死、転職や異動、転校などによるストレス、失恋、退職、受験の失敗等、心理的にダメージを受けたことが原因となっている可能性があります。なお、純粋な心因性うつ主に心の不調によるうつ症状)の場合、その回復には、カウンセリングが最も効果があります。 身体的要因を具体的にご説明すると・・・ 例えば、薬(降圧剤、ステロイド等の副腎皮質ホルモン、抗パーキンソン病薬、抗不安剤、経口避妊薬等)の副作用、長期間の飲酒、身体の病気(喘息、糖尿病、甲状腺の病気、栄養失調、尿毒症等)、ホルモンの変化(更年期<男女共>、産褥期等)、長期的なストレスによる影響等が原因となっている可能性があります。 3.ココロの不調になりやすい思考パターンと対処法  あなたには下記の思考傾向が見受けられます。 ・「悲観的予測」型 ・「オール・オア・ナッシング」型 ・「結論への飛躍」型 ・「トンネル的視野」型  これらの思考傾向が過剰になるとココロの不調がおきやすくなります。ご自分の思考パターンを知ることで、ココロの不調を防ぐことができます。 「悲観的予測」型の思考傾向 何かに挑戦しようとした時、「きっとダメだ」と思ってしまうことが多くなっていたら   ⇒ 挑戦した結果は、やってみなければわからないのであって、最初から「どうせダメ」と考えるのは根拠が無いことだと思い浮かべましょう。 「オール・オア・ナッシング」型の思考傾向 何かに失敗した時、「だから(自分は)何をやってもダメなんだ」と思って落ち込んでしまうことが多くなっていたら⇒ ひとつのことがだめでも、あなたの全てがだめだと考えるのは行き過ぎであると思い出しましょう。 「結論への飛躍」型の思考傾向 まだ結論が出ていないのに、「どうせダメに決まっている」と決めつけてしまうようになっていたら⇒ 結論が出る前から「どうせダメに決まっている」と考えるのは、根拠が無いことだと思い浮かべましょう。もし、残念な結果が出るにしても、結果が出てからがっかりすればよいのです。 「トンネル的視野」型の思考傾向 自分の欠点ばかりに目がいってしまうようになっていたら⇒ 自分の悪いところばかり注目するのは、不公平です。逆に、ご自分の良いところをリストアップしてみましょう。 と書いてあり、何が何だか分かりません・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#16529
noname#16529
回答No.1

うつって「心の風邪」って言われています。 誰にでもなる可能性のあるもので,放って置くと治りにくくなります。 以前何かで読んだのですが,自殺する人の80%位はうつが原因だそうです。 俺も以前うつになりましたが,今はもう大丈夫です。 カウンセリングにかかる事をお勧めします

noname#14377
質問者

補足

カウンセリングに行ったときに言われた事です!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 診察の予約をしましたが、すごく落ち込みました。

    1時間も電話の前で悩みやっと予約の電話をしました。 自分はうつではないかと思いやっとの思いでの電話でしたが やはり受付の対応に緊張し、「うつではないか」とは言えず 「頭痛」を先に言ってしまいました。 その診療所の専門は「脳」なのでどうしても今の症状での 受診に不安でした。 ただHPを見るとうつにも対応しているということでとても良心的でした。 過去に言いたい事がうまく言えず医者に「そんなことない」と 否定されたのがトラウマになっているので 今回もすごく緊張しました。 電話では気分の落込みも伝えましたが 最終的には「頭痛」ですね、と言われますます明日の受診が 嫌になりました。 先生は、頭痛だと思って診察しますよね? そういえば脳の検査はされますか?とも聞かれ やはり「頭痛」で受診すると思われていますよね? 医者に行こうとすると症状が軽くなるので やっぱりどうやって辛い症状を伝えればいいのか分からなくなりました。 先生の専門は脳系で、ストレス障害とかうつとか「神経科」という看板も 掲げています。 過去のトラウマがあるので真剣に探したつもりですが やはり受診する人は皆頭痛なんですよね。 間違ったでしょうか。。。 辛くても明るくしていった方が良いのか、そのままの自分で 行った方が良いのか、そこからわかりません。 自分をどう診てもらおうとかも思っていませんが なぜか症状が分からなくなり具合悪いのかもわかりません。 ご意見よろしくお願いします。

  • 怠けているだけなのか

    慢性的に頭痛と体のだるさに悩んでいます。 仕事で動き回ると頭痛がしたりふらつき感があったり倦怠感があります。 一度頭痛を感じると数日治まらず、でも元々貧血気味で血の気が引くような頭痛は学生の頃からあるし、休まず普段と変わりなく過ごすようにしています。 ただ、休みの日や帰宅後等は、とにかく頭を下にしてひたすら横になっていたい状態です。 痛み方は、後頭部から頭の左側なんですが、血の気が引く感じでとにかく立っていても頭さえ下向きにしていれば(頭を垂れた状態)和らいでくる感じを実感できますが、治まるのに時間or日がかかります。 ひたすら寝ていればよくなるので薬は服用する習慣はありません。 偏頭痛と言われた事はありますが、偏頭痛特有のチラチラ感や緊張型頭痛という感じでもありません。仕事中の頭痛は緊張型の感じも無きにしも非ずですが。 正社員を退職してから、悩みや辛い事がずっと解決できない状態ではありますが、うつという訳ではなさそうです。 5年以上前に欝を自分で疑ってカウンセリング等を受けましたが、自分で解決できる人という事で、自分でもそう思い心療内科やカウンセリングは卒業しました。 多分、仕事が安定しない事や結婚や親との関係など身の回りでの悩みが1つもいい方向に進まないのがストレスとなっていると思います。 が、仕事を辞めてとにかく休養に専念する事は自分の心理状態を悪化させると感じています。 頭が痛くて体がだるくて誰か助けて欲しいと思い横になってばかりいる私は甘えているのでしょうか。 慢性的に頭痛がある場合薬を飲むしかないのでしょうか。 それともメンタルトレーニングが必要なのでしょうか。 職場で頭痛が起こると頭を下向きにしていたく、同僚達との関わりの中では暗くなるので我慢するしかなく辛いです。

  • 女性ホルモンで、女性慣れにつながるのかについて。

    女性慣れするために、女性ホルモン的なものを飲食物から取り入れるという考え方について。 大学生です。自分はこれまで、女友達と言える人がいません。 そのおかげで女性慣れしていなく、同世代の美女と接すると緊張し、赤面してしまいます。そして赤面による体温上昇からくる大量の汗が大きな悩みです。 接客業もしていますが、いつまでもいつまでも慣れません。 バイト場に若い仲間がいないのも、慣れない原因の一つだと思います。 もうそろそろ四年生なので就活です。いい歳して情けないです。 赤面した時の対処法は勉強していますが、やはりいざとなると上手く機能しません。 どうしても赤面したくない時は、抗コリン剤(プロバンサイン)を飲みます。軽い副作用はありますが、滝汗を抑えるためです。 毎日飲むわけでは無く、今のところ、週に一回程度です。 でもこれから就活で面接が多くなるので、こういう時は飲む頻度は上がってしまいます。 もちろん、なるべく頼りたくはないので、普段から、飲みながら、慣れてきたなあと思ったら一旦やめます。その繰り返しです。 前置きが長くなりました。美女に対して緊張するのは、男なら少なくとも緊張するっていうのは普通かもしれません。だけど自分は度を超えているのです。話し方は大きくは変わりませんが、顔に出ます。 認めたくないですが、潜在的に、「モテたい、仲良くなりたい、Hしたい」とか思ってしまう結果、自分を良いように見せなきゃと思って赤くなっているはずです。 前々から自分は、通りで美女を見ると妄想してしまうし、学校でお気に入りの人が出来たら家で妄想してしまうクセがありました。妄想対象は複数人です。つまり、性欲が強いのです。 性欲を減らせば変わるかなあと信じ、オナ禁6ヶ月しました。トラウマを思い出したら全然続けられました。プラス、無調整豆乳を飲みながら。 でも、6ヶ月ちょっとしたらついついしてしまいました。 それで、今また再開です。 効果は、通りで見かけても妄想は本当にしなくなりました。また、赤面頻度も下がりました。多分、オナ禁の自信でしょう。残念ながら、直接効果はないとは思っています。 オナ禁をリセットしてしまった翌日、バイトで異常に自信が無く、赤面頻度が多かった気がします。やはり、リセットしてしまったことによる自信の喪失でしょうか。 今は、豆乳とザクロジュースを毎日飲んでいます。もちろんオナ禁も。 男性機能は低下しても構いません。まあ、これも低下するほど信じきってはいませんが。 でも、結婚願望は本気で無いので。 長くなりましたが質問です。 女性ホルモン的なもの(自分の場合、ザクロジュースと豆乳)を継続的に取り入れ、かつ、オナ禁をすることで女性ホルモンは男でも増えているのでしょうか? また、それが女性慣れにつながるとは思いますか?思いませんよね…? それによる、自信の向上によって、女性慣れにつながる可能性はある、と自分の場合捉えた方がいいのかもしれません。 とにかく、半信半疑で以上のことを続けています。 バカバカしい質問かもしれませんが、本気です。 就活では、面接官は年配の男性が多いと思うので、違った意味での緊張です。ただ、集団討論で美女と一緒になったら少し心配ですね。まあ、集団討論中、そんなこと考えてる暇はないかもしれませんが。

  • 今後の人生

    33の男です 物覚えがかなり悪く 要領が悪く距離をおかれます 悩みを話す友達も彼女もいないのでここで悩みを聞いてほしくて書き込みました。 最近は何かしようと計画をたてますが、軽い鬱と偏頭痛で途中で投げ出してしまいがちです。自分のできる範囲でやっていくように心がけています。 現在年金暮らしの母親と兄の3人で賃貸に住んでいます。 仕事は自販機の補充の仕事を社員として10年やっています。今年に入りストレスから鬱になりミスが続き、何をしても楽しめません。 口下手で人見知りが激しく周りの人たちと接するのがとても苦手です。 自分としては理解ある人と結婚してこの先支えあって生きていきたいと思っていますが、どうすればよいかアドバイスお願い致します

  • 精神的な病気??それともただ敏感すぎ?

    はじめまして。 私は精神科とかそういうのには関わったことはなく、 無事に学校も卒業して就職もしたりして はたから見たら全く問題ない人に見えると思いますが、 当たり前のことにとてもストレスを感じやすいみたいです。 小学生から大人になるまで過敏性腸症候群に悩まされていて、 人と喋るときすごく緊張するんです。 お腹の病気と思って病院にいくと、 その病名を診断され、ストレスを溜めないようにと言われました。 赤面症もありましたし、変な冷や汗をかいたりします。 時々緊張しすぎて呂律が回らなかったりして恥ずかしい思いをしたり、 普段は普通に読めてる漢字なども、人が見ている、と思うと 頭が真っ白になった感じになって読めなくなったり書けなくなったりします。 学校生活は本当に私にとっては辛く、緊張しまくりでした。 でもいじめなどもなく、友達にも恵まれました。 遅刻はほとんどしたことがないし、 はたから見ればごくごく普通な人ですね。 でもそういうのを知られないようにといつもひやひやしてました。 私にとって集団生活というものや、 何時にどこどこまで行かなければいけない(当たり前のことですが) というものにものすごくストレスを感じるようです。 家では自分の部屋とトイレがホッとする場所でした。 短大のころも相変わらずでしたし、 就職してからはそれに加えて狭心症も発生しました。 毎晩のように息が苦しくて目が覚めていたのですが 起きているときも胸が押しつぶされる感覚で息が苦しくなってきたので 病院で検査を受けると、狭心症と診断されました。 やっぱり医者からは、またストレスを溜めないこと、でした。 でも私は他の人と普通の生活をしてるだけなのにもんのすごく疲れを感じるし、 どうしてストレスでこんなにも体が反応してしまうのかとちょっと生きづらい気がしてます。 でも周りの人からは、悩みがなさそうでいいね~♪といつも言われます(笑) その方がいいですけどね! 私が心からゆったり出来るのは一人で過ごしたり、 自然の中にいたり、動物と触れ合ったりすることに幸せを感じます。 この文章で、何かの精神的な病状が当てはまったり することはあるのかと気になって相談させていただいています。 よろしくお願いします。

  • 自分の病気を治したい!その方法について。

    はじめまして。 私は今摂食障害中です。 心療内科にも行って最近では症状も落ち着いています。 その時に鬱とも診断されました。 わけもなく?気持ちが沈んだり心がざわついたり と気持ちの変動についていけずしんどい思いをしています。 これが鬱なのでしょうか・・・。 私は自分を知って自分の悪い所を治したいと思っています。 というのも、今まで仕事が長続きしなかったり、電車とかに乗るとひどく緊張したり、孤独感を感じたり、自分でもよくわからない症状に見舞われる事が多くその度に落ち込んでいます。 ヒプノセラピー・退行療法・催眠療法・認知療法・他にもいろいろあると思いますが 1どの方法が自分に合うのか 2それぞれどんな事をするのか 3お薦めの本 などご存知の方がいましたら教えて下さい。 場所(カウンセリングルームや病院などでしたら)は神奈川県又は都内が希望です。 宜しくお願いします。

  • 何かの病気??

    久しぶりに投稿させていただきます。よろしくお願いします。 精神的なもので2年くらい前からいわゆる引きこもり状態になっています。 引きこもっているのは恐らく対人恐怖や摂食障害が原因なんですが、昔からいつもどこか具合が悪く、元々インドアです。 引きこもり始めてからネットをするようになりました。 チャットやメッセンジャーでネット上の友達がたくさんいるのですが、最近あることが気になるようになりました。 これはネットを始めたときから度々起こっていた症状なんですが、他人から喧嘩を売られたときや、緊張したとき、急に動悸が激しくなり、手が痙攣して、ものすごく発汗します(わきなど)。一瞬頭が真っ白になって、極度の興奮状態がしばらく続きます。頭痛がすることもあります。 最初はあまり気にしていませんでした。でも最近あまりにひどいので、もしかしたら何か病気なのかもしれないと思うようになりました。 それからもうひとつ、汚い話なんですが、最近食事をする度に下痢になったりします。昔から人が多い所へ行ったり、他人と一緒にいると急に腹痛や頭痛が起こったりすることはしょっちゅうありました。よくあることなので、これもあまり気にはしていなかったのですが、これって病気なんでしょうか?自分では、もしかすると過敏性腸症候群なのかな?と思ったりします。 これらの症状が最近頻繁に起こっているので、不安です。私は病気なんでしょうか?やはりちゃんと病院へ行って診てもらったほうがいいんでしょうか?アドバイスお願いします。

  • デパスが効きません

    0.5mgのものをkaigai drugという所で買いました。 僕は重度の赤面症とあがり症で、1年間なんとか克服しようと頑張りましたが無理でした。も生きていけないと思った時に、デパスが効くというのを見て、買ってみました。 僕は自分の趣味を言うだけで赤面、初対面の人と話すだけで赤面、自分に話題が来そうなだけで赤面するほど重度です。他にも家庭の事や学校の事や身体面の事で悩みがあり、相談できる相手もいないので毎日憂鬱です。 昨日届いたので2錠飲みましたが全然心臓のドキドキはおさまらず、今日は新学期で登校だったので頑張ろうと思い3錠飲みました。 しかし結果はずっとドキドキして、話が降られそうになるだけでドキドキ、赤面もするしほとんど効果がありませんでした。効果があるとすれば筋弛緩剤の効果で若干ふらふらする程度です。 他の方の質問なども読みましたが場数を踏んでも治らず、しかもそう簡単に割り切れるものではありません。なんとか赤面を気にしないようにしてもうやっぱり今日も赤面してしまった、と考えてしまって最近は家に帰ってから泣いてばかりです。もっと強くなれればいいのですが...。 本気で悩んでいます。最大は3mgで6錠までらしいので明日は朝から6錠飲もうかと思っています。それでだめだったらもうほんとに希望がないです。赤面さえなおれば自分にとっての悩みがとても軽くなるですが...。 どなたか助けてください...

  • 過敏性腸症候群と赤面、多汗。

    ◎馴れてるはずの新幹線やお出掛けや病院にいく時など、必ず過度に緊張する。 ◎不安や緊張で顔が赤面・大量の汗。 赤面>誰かと買い物していて急に自分が1人になった瞬間や、レジで会計をしている時。その他、ただ歩いてるだけで急に赤面する。それが恥ずかしくて更に赤面 ◎緊張や不安から突発性の下痢。考えるのをやめるまでずっと下痢。今年、過敏性腸症候群だと判明。便秘と下痢を繰り返すタイプでその薬を2ヶ月ほど飲み続けた。薬をやめ、前よりは良くなったがまだ便秘と下痢を少し繰り返す。 ◎これらは学生時代から。親友が学校の中心に居るような奴だったので普通の生活だったが、色々あって保健室登校に。若かったのでリスカや自殺未遂はいくつかありましたが、卒業から2年後自力で克服。 ◎緊張や不安が頭をちょっとでもよぎると、すぐお腹がくだる周期が必ず1ヶ月一回(一週間くらい)おこるようになりました。それと長い緊張を乗り越えた後は過敏性のガス型に当てはまる部分もあります。 (多分)過敏性腸~からくる、突発性の下痢を止める薬はあるのでしょうか? 赤面や多汗は治りますか?また病院はどこへ行けばいいのでしょうか。

  • 過敏性腸症候群は。。。??

    過敏性腸症候群と診断されました。便秘型です。 過敏性腸症候群は病気という病気じゃないんですか?? 母(41歳)に言ったらら聞いたこともないくせに「今時の医者は何にでも病名を付けたがって。便利ねー。」と嫌味を言われました。 自分でも病気だとは思ってませんが、そんな嫌味を言われるのは嫌でした。 偏頭痛と緊張型頭痛と言われたときも同じようなことを言われましたが。。。 過敏性腸症候群について詳しい方、どんなことでもいいので教えて下さい。