彼女とケンカする原因とは?解決策を探る

このQ&Aのポイント
  • 彼女とのケンカの原因は『話し方』である。自分が間違ったことを言っているつもりでも、彼女にはそうではなくケンカになることがある。
  • 本屋で立ち読みをして買った本の内容について彼女と話す場面で、自分の言葉遣いや表現が問題になった。
  • 相手の言っていることを理解し、自分の言い方を改善することで、このようなケンカを避けることができるかもしれない。
回答を見る
  • ベストアンサー

どうすればいいのかわかりません・・

自分は今付き合っている彼女がいます。その彼女とはほぼ毎日のように同じ事でケンカしています。ケンカの内容は『話し方』です。自分としては特に間違ったことを言っているつもりが彼女にはそうではなくケンカになります。 今日の出来事を話します。 今日、自分は本屋に行ってきました。その後しばらく立ち読みをし、小説(頭のいい人、悪い人の話し方)を買って帰りました。 その晩、彼女に本の内容の話をしようと電話して『今日読んできた本にこんな事が書いてあってさぁー』と話を始めました(その際本屋で立ち読みをして読んだ内容と買った本の内容の両方を話しました)。一通り話しをした後に買った本と立ち読みをした本の内容だと話しました。 すると彼女は『さっきは読んできた本って言ってたのに、両方やったの?それなら買ってきたのと立ち読みした本って両方言わなくちゃワカランでしょ!どーしていつもそんな風に適当にしか言えんの?』といわれました。 確かに相手の言っている事もわからなくもありません。ですが自分の言い方はそんなに怒る程の事でしょうか?直すならドコをどのようにしたらこの様なケンカが無くなるのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#59358
noname#59358
回答No.1

女性です。 正直感じたことを書きます。 しんどいです。 細かい彼女ですね~。毎日喧嘩ってしんどいでしょう? 今日のことを見ても何も怒る内容ではないと思います。 彼女の言い方のほうが問題かと思いますよ。 質問者さんは優しすぎるんじゃないかなぁと思ったんですが、彼女に強く言ったことはありますか? 「特に怒ることでもない。いちいち細かい事を言うな!」とか 一度言ってみたらどうでしょう・・。 案外強気に出られると弱くなる人もいますよ。 なんだか彼女は何かと理由をつけて喧嘩を売ってる様な気がします・・。

pie1496
質問者

お礼

なるほど・・・強くですか!!がんばります!

その他の回答 (6)

  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.7

『どーしていつもそんな風に適当にしか言えんの?』という彼女の言葉がキーフレーズですね。 「適当」という概念に対する感覚の違いということです。 今回の例で言えば、買った本と立ち読みした本の内容が、あたかも何か関連のある内容として彼女に伝わってしまったのではないでしょうか。 仮に買った本の内容が「AはBである」という内容で、立ち読みした本の内容は「aはbである」という内容だったとします。 あなたは「AがBで、aがbなんだってさ」と話したとします。 間違いではありませんよね。 しかし彼女は「Aがbなの?ふ~ん」と解釈して聞いていたら、最後にそうじゃないことがわかった。 「どうして、大文字のAは大文字のBで、小文字のaは小文字のbなんだってさ、とはっきり言ってくれないのか。」と怒ったのではないでしょうか。 話言葉で大文字と小文字の区別はつきません。どちらも「エー」であり「ビー」なわけです。 しかし、あなたは区別がつくと思ってしまう。 こういうことで他に誤解を受けたこと、あるいは何で言っていることがうまく伝わらないんだろうと感じたことはありませんか?(彼女相手ではなくても) 彼女はそういうあなたの「癖」を『心配している』のではないでしょうか。 単なる腹立ちとはどうしても思えません。 あなたの場合は推測ですが、実際にそういう方はいます。 特徴は、自己中心的で、自分のやった事、自分の感じた事は人に知らせたがるが、人の言っていることは適当に聞き流す傾向がある。 結果として「ちゃんと話聞いている?」と不満を表明されることが多い。などなど。 こういう人は、基本的に精神的に未熟と言って差し支えありません。 他人は全て自分を守ってくれる人だと勘違いして、頼ってしまう傾向が強いのです。 >直すならドコをどのようにしたらこの様なケンカが無くなるのでしょうか?? :前置きが長くなり恐縮ですが、述べてきたことにあなたが「もし」当てはまるような部分があるようなら、彼女に頼ろうとせず、人間として男として彼女を守るという認識に目覚める以外に方法は無いと私は推察いたします。 見当違いでしたらお詫びいたします。 良き展開に恵まれますように願っております。

  • horyz
  • ベストアンサー率21% (29/136)
回答No.6

彼女がそこまで怒ることはないとは思うけど、あなたの話し方にも 少し問題があるのかもしれませんね。結論を後にいうのではなく、結論を最初に言うといいと思います。 今日の話だって片方ずつ話せば、相手は混乱せずに済んだと思うよ。それか買った本と立ち読みしてた本の内容だよと最初に言えば けんかになれなかったかもしれません。 日本人は最後に結果や結論を言う傾向があるみたいですが、アメリカ人などはまず結論からいいます。 そしてその理由などを詳しく説明していくんです。 どっちがいいかというのは、人それぞれだと思いますが、ぼくは結論などを先にいってそれから詳しく説明したほうが相手の立場になって考えると聞きやすいのではないかと思います。 あとで結論をいうとそれまでの話でいらいらする人もいますからね。 だからためしにいいたいことや今日のたとえだったら、買った本・立ち読みした本というタイトルを最初にいうようにするとケンカが少なくなるんじゃないかなと思います。 それと心理学の本を読むこと。話したいということはわかりますが、相手の気持ちも考えてあげて。

  • momo5588
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.5

うーん、確かに大した事でもないのに怒っててなんて細かい彼女かと思う反面、質問文自体が分かりにくく、 >自分としては特に間違ったことを言っているつもりが彼女にはそうではなくケンカになります。 と、おっしゃってる辺り、質問者さまの大雑把さを感じずにはいられません。 せっかくですので、買われた本をじっくり読まれてはどーでしょう?

  • USIi
  • ベストアンサー率7% (9/114)
回答No.4

そんなに怒るほどのことでは確かにありません。 日ごろからあなたに接しているが故、 ちょっとした話の伝達ミスが、彼女をいらいらさせてしまっているのではないでしょうか。 多分言い方というか、きちんと的を得た話をしてほしいということなんだと思います。 人に対して自分の意思を伝えるのに言葉が足りないというのは人間関係を構築していく上では、明らかに損をすると思います。 ここは、ぐっとこらえて、前向きに直していったほうが、 最終的には、あなたにとっても得なんじゃないですか? ※的外れだったら申し訳ない!

  • honkeyb
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.3

 そうですね この場合いくつか考えられるのですが・・・  まず彼女の気持ち それとあなたの気持ち さらに言葉使い(相手に与える印象)というところがポイントだと思います   彼女はあなたが話したことを気分良く聞いているのでしょうか?  彼女は興味ない話でも こころよく聞いてくれるのでしょうか?  彼女はあなたに対して違和感をもっていないのでしょうか?    意外にあなたは彼女の内面に気づいていないのかも知れません   もしも彼女が そんな話は聞きたくないのだけど っと少しでも思ったとしましょう。 その時数分にかけて あなたが伝えたいことを話したとした場合 きっと彼女は苦痛に思うでしょう  そのうち やっと話が終わったのか・・ っと思うかも知れません  相手が思っていることが 手にとってわかればこんな苦労はしませんが、話というのは 以下に相手に興味を持たせる話術を使うかで 聞こうとする態度も変わってきます  たとえば パンがあります これを彼女に話をしました  「お店にね パンがあったんだけど そのパンがメロンパンでね おいしそうだったんだ、だけどね買わなかったんだ」   こういった話をした場合と  「お店に行ったらね パンがあったんだ そのパンがね メロンパンなんだけどね 形が変わっていてね さらに名前も○○っていうみたいなんだよ。」 とここで話をおわりました  さてどう思います?  最初の話は 「結局買わなかったのか じゃうまいかどうかわからないじゃない」 ってことになりそうですよね  だけど二つめは 「で? どんな感じなの?」 「味はどう?」  「いくらなの?」 なんて疑問が出てきますよね   言わなくて良いことは 実はあるのです  話というのは お互いの言葉のキャッチボールとよく言われますが  それをしない会話は すでに死んでいる会話なのです 有る意味会話でなく 朗読みたいな物かも知れません  もう少し相手に興味を持ってもらえる会話を考えてみてはどうでしょうか?  場違いな回答でしたらすいません

  • mikan23
  • ベストアンサー率25% (448/1733)
回答No.2

ちょっと整理させてもらいますと・・・ 質問者さんは立ち読みした本と、買って読んだ本の両方の内容の話を彼女にしたわけですよね? それで彼女はその話は立ち読みした本だけの内容だと思ってたのに、買った本の話もまじってたから、両方なら両方の内容だと言えと怒ったのですか? ほんとにどーでもいい話です(・・;) 彼女が怒る理由のことです。 大事なのは本の内容であって立ち読みだったか買った本かなんて本来どうでもいいことだと思うんですよね。 それが全部逐一わかってないと納得いかないってことなんでしょうが、こんなことで怒ってたら彼女自身疲れそうですよね。 ・・・それか、本の話をしたときに2つの話を1つの話と思ってきいてて意味不明だったんじゃないでしょうか。 質問者さんは立ち読みの内容と買った本の内容を話してたつもりだけど、彼女にはそれが1つのストーリーだと思ってきいてて「なんだか理解不能な本ね」と思ってたところ実は二種類の本の話だったので「そりゃわけわかんなくて当然!」って思ったとか? それだとしたら質問者さんがもちっと具体的に話す努力するしかないのかも。 とはいえそれでもそんなに怒るようなことでもないですけど(・・;) 「あ、そうなん?」で終わりです、私だったら。

関連するQ&A

  • これは普通ですか?目の病気ですか?

    本屋などで立ち読みしていると、隣で立ち読みしている人も視野範囲に入ってしまいます。(自分は正面を向いていて他の人と同じように本を読んでいる状態で)その時に、本を見ているのに隣の人に視線を送っているようなのですがどうしてか分かりません。(ピントが隣の人に合っている?)それが凄く気になって人が多い所では立ち読み等出来ません。 それは普通の事ですか(どこまでが)?目などの病気なのでしょうか?教えて下さい。

  • 本屋さんの本に掛かっているビニールテープについて

    本屋さんに並んでいる本には、ビニールテープがかけてあり本の内容が見れないようになっているもの(立ち読み防止用)と、そうでないものがあります。「この本にはビニールテープをかける、かけない」ということは本屋さんが独自に決めているのでしょうか?それとも出版社の方とかそのほかの人が決めているのでしょうか?また、かける、かけないの判断の基準はどのようになっているのでしょうか?

  • 血液型占いって・・・

    たいした質問じゃなくてすいませんが、最近本屋で血液型別の占いの本を立ち読みしました。 ちなみにオレはAB型です。書いてある内容は自分に当てはまってました。たとえばクールだとか思ったことはすぐ実行するとか。 ほかの血液型の人でその手の本を読んだ方はどうでした?当たってましたか。

  • こんな文が書いてある本わかりませんか?

    最近本屋で立ち読みをして、タイトルがわからない本を探しています。 こんな内容の文が10文ほど縦書きで書いてありました。 今の自分であるのは自分がそう思っているからである。 なりたい自分なることができる。自分を変えられるのは自分である。 気持ち次第で自分は変えられる。 以上のようなことを書いてある本がもし分かれば教えて下さい。09年4月に本屋で読みましたので、おそらく新しい本ではないかと思いますがわかりません。 宜しくお願い申し上げます。

  • 電子書籍が主流になると本屋さんが無くなるのですか・・・?

    電子書籍が主流になると本屋さんが無くなるのですか・・・? 自分は紙の本が好きなんですがこのままいくと後数年?数十年? で電子書籍が主流になる時代が来るのかも知れません。 そうなると街の本屋さんは無くなってしまうのでしょうか? 本屋さんに寄って立ち読みする楽しみがなくなると困るのですが。

  • 本屋での立ち読みについてです。

    もうかれこれ、1年ほど前の出来事です。 その日は久しぶりに有給が取れたので、大きな本屋へ出かけました。 たしか、平日の昼過ぎごろに本屋に着いたと思います。 何冊か事前に気になっていた本があったので、各コーナーを回りながらパラパラとお目当ての本を見ていました。 すると、中年夫婦が私のほうに向かって歩いてきました。 夫婦が私の前を通り過ぎてすぐ、旦那のほうが「なんで立ち読みするんだろうな?本が汚れるのに!」といった発言を奥さんに向かってしたのです。 平日ということもあり、他のお客もおらず私しかその場にいませんでした。 なので、明らかに私の姿を見た上での発言だと思います。 一瞬、カッと来て「なんで見ず知らずのアンタに、そんなことを言われなきゃいけないのか?」と詰め寄ろうかとも思いましたが、万が一本屋に出禁でもくらったら嫌なので、聞こえていないフリをしました。 奥さんは発言を受けて、「まぁまぁ」とちょっと焦ったような、困ったような感じで旦那をなだめていたので、それで少し怒りが収まったのもあります。 私が立ち読みをする理由は、タイトルとあらすじを見るだけでは自分の期待している本であるか不安で、目次や書いてある内容を大まかに確認したいからです。 (たまにタイトルと帯の詐欺だろ!という本もあるので、そういった本を除外する意味もあります) また、専門書を買うことも多いので、いかに自分にとって分かりやすく書いてあるかを見極めたいという気持ちもあります。 大体、一冊の本を見るのに長くても数分といったところです。 結局その日は、「思っていた本とは違ったな」という本もあり、事前の下調べをした本の中からは3冊ほどしか購入しませんでした。 気に入った本を買えて満足はしましたが、やはりあの中年男の発言に腹が立ったのもまた事実.....。 道を占領していた訳でも、何十分も何時間も同じ本を読み続けていた訳でも、買う気もなく時間潰しに立ち読みしていた訳でもありません。 まして、あの男が言ったように本が汚れるほどベタベタ触っていませんし、むしろ絶対に折り目や汚れが付かない様必ず優しく持つようにしています。 すみません、前置きが長くなってしまいましたが、本屋で立ち読みというか本の中身を見ている人に嫌な感情を抱きますか? 私は本を探している人を見ると、勝手に「本の虫の同士よ!」とか思って嬉しくなるのですが、あまり本屋に行かなかったり、本に興味がない人だったりすると、【立ち読み=悪】となるのでしょうか? 当時の中年夫婦も、本屋を通り過ぎてレストラン街のほうへ流れる客でした。 すみません。ほぼ愚痴になってしまいましたが、どうしてもモヤモヤが取れず皆様のご意見を頂戴したいです。

  • 吉本ばなな氏推薦と書いてあった本さがしてます!

    2ケ月程前、イトーヨーカドーの本屋で見つけた本ですが、タイトルを忘れてしまいました。(気の本)というような、題名だったと思います。帯に、吉本ばななさん推薦と書いてありました。立ち読みで、チラッと読んで、今度買おうと後日探したのですが、どうしても見つかりません。自分の気持ちの持ちようで生活、人生を変える事ができる、のような内容です。誰か知ってるかな?

  • この虚しさとどう付き合えば良いでしょうか?

    私は本が好きで、休日は一日中本屋で立ち読みします。 貧乏なので買いません。 図書館にもよくいきます。 彼氏も友達もいません。一人暮らしです。 でも、本屋に行って一日が終わるのが虚しく感じるときがあります。 何やってるんだろう・・・と思うときがあります。 でも本を見るのは楽しいです。 他の事をしていても、本屋へ行きたくなります。 旅行中も本屋にいってしまいました。 でもたまにむなしさを感じますが、 この虚しさとどう付き合えば良いでしょうか?

  • 何か良い本はないでしょうか?

    経済学部の2年です。 経済学(マクロとミクロと経済数学と統計学) で自分で勉強しやすい本って無いでしょうか? 学校でも授業を受けているのですが 物足りません。 帰りがけに本屋で立ち読みしているのですが 内容は良さそうでも途中で挫折しそうなくらい厚すぎる本や 逆に厚くも無く内容も濃いものもありますが 出てくる公式についての導出も何も無く 元々知っている人や得意な人向けだったりして 良い本が見つかりません。 良い本を知っている方、持っている方いましたら 回答をお願いします。(内容をほんの少しでも書いて下さったら幸いです)

  • 本屋さんで立ち読み

     今日、本屋さんでコミック雑誌を立ち読みしている人がいて店員に注意されているのをみました。そしたらそのお客がキレて 「ちょっとめくってただけだろ!読んじゃいけないルールでもあるのかよ!立ち読みするなって書いてねえだろ!他の雑誌読んでても怒らねえのにおかしいだろ!コンビニですら読めるのにおかしいんじゃねえか!」って怒ってました。 本屋でコミック雑誌の立ち読みはOKなのでしょうか?NGでしょうか? コンビニでは立ち読みを推進しているのでしょうか?