• ベストアンサー

速度記号の単位となる音符について。

作曲科を希望していて、先日課題で自作曲を提出したのですが…。8分の6拍子の曲を2拍にとって考えたので、(つまり付点四分音符=104)、Allegrettoと表記してしまいました。ですが今日他の楽譜を見ると、8分の6拍子の曲は、八分音符を一単位と考えて速度表記しておりました。となると、私が表記した速度では、3倍も遅くなってしまいます。これは間違った表記をしてしまったのでしょうか。楽典の本をみたのですが、それには「なんの音符を一単位にするかは作者の自由」みたいに書いていましたが、やはり8分の6は、8分音符を基準にかんがえるのですか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#192232
noname#192232
回答No.4

No.3です。補足を見ました。 メトロノームの速度表示がなくても Allegretto の指示で通じます。 6拍子の性格から,それで1小節を2拍でとる6拍子であることが伝わります。 作曲者の意図通り,付点四分音符=104 ぴったりとはいかなくても, Allegretto でおよそのテンポがわかります。 審査する人たちは専門家ですから,とんでもない誤解はないと思います。 Kayovov さんがイメージしている Allegretto で伝わります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • BWV1012
  • ベストアンサー率38% (133/347)
回答No.5

8分の6拍子は、6つ振りの場合と2つ振りの場合がありますよね。 メトロノームで早さを表記する場合なら、6つ振りの曲は八分音符で、2つ振りの曲なら付点四分音符で、それぞれいくつという数字を表記することになるでしょう。 一方、Allegrettoという表記は、本来、曲のニュアンスを表したものです。Allegrettoを表現するために適当なテンポが8分6拍子なら、付点四分音符104前後が一般的ということになるので、楽譜のAllegrettoという表記を見た段階で、その曲の雰囲気に合ったテンポを理解してくれると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#192232
noname#192232
回答No.3

付点四分音符=104 これでいいです。 もし,八分音符で表記するなら,♪=312 ということになってしまいます。 この方がおかしいです。 曲のテンポや音楽の性質によって,八分音符か,付点四分音符の どちらがふさわしいかで判断します。 かなりテンポが遅いものは八分音符になります。 指揮者が曲想に合わせて棒を振ることをイメージしても分かりやすいですが, ♪=312 で,1拍ずつ振っていたら,奏者側には速すぎて見えません。 勿論,曲想にも合いません。 付点四分音符=104 のテンポなら,指揮者も1小節に2回しか振りません。 曲想も6つ振るような曲ではなく,3拍をひとまとめにして2つで振る曲だろうと思います。

noname#72766
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 楽譜には、Allegrettoとしか書いてません。 付点四分音符=104とは書きませんでしたが、 大丈夫でしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tuba_man
  • ベストアンサー率21% (10/46)
回答No.2

マーチにも8分の6拍子の曲がありますが、マーチですから二拍子で演奏します。つまり8分の3=一拍です。 演奏する側からみると8分の6拍子の曲を2拍で表現したいなら、付点四分音符=104 が自然かと思います。

noname#72766
質問者

お礼

どうもありがとうございます。つまり、Allgrettoと書いただけでは間違いというわけでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#15285
noname#15285
回答No.1

>やはり8分の6は、8分音符を基準にかんがえるのですか? その通りです。音符で表現する場合も当然「♪=○○」となります。

noname#72766
質問者

お礼

どうもありがとうございます。ということは、そもそも2拍に数えたのが間違えだったのですね(;_;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 音符について

    八分の六拍子の意味が解らなく困っています。 Allegretto(付点四分音符=66)で八分の六拍子の練習曲があるのですが、 教科書に「メトロノームを八分音符の長さに合わせて弾きます。付点四分音符=66の時は、八分音符=198です。」 と書いてあるのですが、自分が使っているメトロノームには八分音符がなく、四分音符でしか合せられません。 四分の何拍子に合わせて弾けばよいのか解らなく先に進めません。 あと(四分音符=?)四分音符は一分間に何個入るのでしょうか? いろいろと考えたのですが頭がゴチャゴチャしてダメでしたww 物分かりが悪いので、噛み砕いた説明でお願いします。 音符の記号で書いたのですが、へんな文字に変換されてしまったので漢字で書きました。

  • 音符の表記を教えて下さい。

    音符の表記を教えて下さい。 私は音楽初心者です。 今、楽譜を書いていたのですが、詰まってしまったので 教えて下さい。 4分の4拍子の曲で、1拍を2:1に、つまり1拍を2/3と1/3に分けるには どのように表記すればいいのでしょうか。 それとも4分の4拍子では不可でしょうか。 その際は何分の何拍子でしょうか。 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 四分音符から付点四分音符へBPMの変換

    こんにちわ。 ジャズの楽譜で、4分の4拍子、テンポが四分音符=215(BPM=215)という楽譜があるのですが、スウィングがわからない人の為に8分の12拍子、テンポが付点四分音符=215という楽譜に書き換えています。 そこで、テンポ表記を楽譜に表すときに、BPMのことでわからないことがありました。 テンポが四分音符=215で(BPM=215)の時、付点四分音符=215の時のBPMはどのようになりますか?

  • 音符・休符・・・・

    開いてくださりありがとうございます^^ 通信制高校の音楽のレポートの問題が分からずに困っています(_ _; ) *4分音符、2分休符、全音符、8分休符、8分音符、4分休符は4分の4拍子では何拍になるのでしょうか? *4分休符、8分音符、付点4分音符、8分休符、4分音符、付点4分休符は8分の6拍子では何拍になるのでしょうか? 音楽に関して全く無知で、教科書を読んでもインターネットで調べてもいまいち理解出来ません;; どうかお力添え願います!

  • 4分の3拍子の時四分音符は何拍分の長さがありますか?

    こんにちは。 音楽の問題なのですが、 1、4分の3拍子の時四分音符は何拍分の長さがありますか。 2、8分の6拍子の時付点四分音符は何拍分の長さがありますか。 3、2分の2拍子の時4分休符は何拍分の長さがありますか。 この3つの問題考えてもまったくわからなかったので 教えてください。

  • 全音符の使い方

    四分の二拍子、四分の三拍子や八分の六拍子にも全音符は使えるのでしょうか。 使ってもいいのでしょうか。 もちろん二分音符や付点二分音符を使えばいいのですが、 一小節分の長さという意味で使うのは間違えでしょうか。

  • 楽譜の読み方で混乱してしまいました><

    謀ゲームの音楽のある一小節なんですけれども、 楽譜の読み方で混乱してしまいました。 (サウンドトラックCDについていた楽譜です。) 画像をご覧になっていただきたいのですが、 この楽譜は4分の3拍子なんですけれども、 32部音符ふたつと付点四分音符であれば、合わせて3拍にはなりませんよね?

  • ヒムプレイヤーの速度の設定がうまくいきません

    ヒムプレイヤーの速度がうまく設定できないようなのです。たとえば付点四分音符=72と書いてある曲としたら、付点二分音符=72の速度になっていて、とても早くなっているようなんです。どうしたら、よいでしょうか?

  • 4分の4拍子と2分の2拍子の違い

    2分の2拍子は拍子の記号を除けば、4分の4拍子と同じ楽譜になるのですが、4/4と2/2の違いは、2/2で弾いた速さが4/4の半分の速さになって4/4でひくよりも速い曲になるのですか? 楽譜の音符の書き方が同じでも四分音符を一拍と数えるイメージが2/2では4/4の半分としてとらえるということでしょうか? 初歩的なことでしょうが教えてください。

  • 楽譜の表記方法

    楽譜の表記方法 耳コピした曲を楽譜におこしています。(楽譜製作は初めてです) そこで思ったのですが、付点音符とタイで伸ばすのと、どちらが正しいのかわかりません。 主旋律の場合 ・付点音符にするとき(付点8分) ・タイでつなぐとき(8分+16分) では、明確な場合わけがなされているのですか? また演奏上、表現が変わってきますか? ※私はピアノじたいは弾けません。