• ベストアンサー

赤ダイコンをつかった料理教えて下さい。

mimidayoの回答

  • mimidayo
  • ベストアンサー率24% (905/3708)
回答No.2

赤大根小さいやつですかね。 おろすと辛いと書かれているのでそうかな? http://member.nifty.ne.jp/tenman/nouen.htm ここに掲載されているやつでしょうか?? 甘酢漬けかサラダしか・・・思いつかないですね。 煮物にもむかないし。煮物の食べ方で、ボルシチ風ならおいしいです。 (一般のぶりと大根みたいのは×ですが) にんじん、赤だいこん、たまねぎ、あれば、かぶなんか加えてもいいですね。ジャガイモでもOKです。 これに牛肉(駄目なら他の鶏でも、豚でもいいですよ) 固まり肉でもよいし、薄切りどちらでも平気です。 野菜(赤ダイコンはここではいれません)は全部さいの目切りにして、炒めます。(バターだとこくが出ますが、サラダ油でも構わないです)肉も軽く炒めます。 水をひたひたまで加え、柔らかくなったら、コンソメと赤ダイコンをを入れます。 デミグラソースを一缶入れます。あれば少し赤ワインを入れます。 じっくり煮込みましょう!!煮込むときローリエがあれば使って下さい。 癖なく食べれます。

karrie
質問者

お礼

あー、これこれ! と教えていただいたサイトの写真をみて叫んでしまいました。 ボルシチ風っていう手もあったんですね。ダイコンを和食で考えていたので思いつきませんでした。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大根の皮の料理は??

    冬になると、毎週末に鍋を食べるのが私の家族のスタイルです。 とっても気になっているのが、毎週捨てる大根の皮です。 以前、友人が経営していた小料理屋さんの板さんは、その友人と 一緒にカウンターで食べると、大根の皮で作った醤油漬けを出して 下さいました。「まかない料理ですが・・・」といつも言われたの ですが、とってもおしかった記憶が鮮明です。 大根の皮の醤油漬けとか、大根の皮で作った××とかいうレシピを ご存知の方がいらっしゃったら、是非、教えていただきたいです。

  • 大根の葉の料理

    大根の葉を捨てずにいつも料理しています。 刻んだ大根の葉を油で炒めてちりめんじゃこを加えて醤油で味付けし、胡麻油をまぶして仕上げ…。 これがいつも定番だったのですが、最近飽きてきてしまいました。 簡単で美味しくて、酒のつまみにもなる調理法を教えて下さい。 意外と思うようなレシピ、期待してます。

  • ぶり大根…失敗しました

    料理上手な母のようになりたくて挑戦しましたが、レシピ通りなのになぜか (1)大根が苦い (2)ぶりの味が大根に染みていない (3)ぶり自体の甘みが、皮の下の脂肪でしか味わえない 等々、散々でした。 レシピは、 だし200cc 醤油 大3 砂糖 大2 酒 大1 みりん大1 ぶりはあらを使いました。大根ともども、スーパーで売っている普通の材料です。 最初に心配したことは、煮汁の色が異様に濃い、ということ!!醤油のいれすぎ? ぶりは最初に湯通したので生臭い、ということはありませんでしたが、ただの塩焼きにしたほうが魚自体の味が分かったのではないかと思いました。ぶりも大根も煮汁も、それぞれがばらばらで、ご飯のおともになりません。うう… 生姜を入れたかったのですが、手元になかったので使わないレシピを使用しましたが、風味が足りない原因でしょうかね?また、煮る時間は十分だったので大根はちょうどよく柔らかくはなっていました。なんで染みないんだろう… とにかく、もう一度挑戦せずにはおれません。どなたかアドバイスをください!

  • 大根の煮物

    大根が安かったので買って煮物を作っています。皮をむいてる時からなんとなくみずみずしくないとは思ったのですが、そのまま煮て味を濃い目に味噌としょうゆでつけても大根の苦味が口に残ります。何か入れる 事で苦味が緩和されないでしょうか?ご存じの方教えてください。 今夜来客なのにもう作りかえられないし。。ショック!

  •  春菊を使った料理

     昨日、すき焼きを作ったのですが、春菊がたくさん余ってしまいました。(そこそこの大きさのボールいっぱいあります。)  何か手軽な料理法があれば教えて下さい。 現在の冷蔵庫の中身 大根・ネギ・タマネギ・ジャガイモ・桜エビ・ちりめんじゃこ・インゲン・にんじん・カボチャ・青梗菜  調味料類はよほど変わった物でなければそろっています。  それでは、よろしくお願いします。

  • 普通の赤ジソがちりめん赤ジソに?

    四年前に種を買い植えて、毎年こぼれ種で赤ジソが育っています。 間引きもしつつ、順調にわさわさ繁ってきてますが、普通の赤ジソの中にいくつか「ちりめん赤ジソ」になっています。 一番はじめの種は普通の赤ジソでした。 急にちりめん赤ジソになることがあるんですか? それとも病気でしょうか?

  • 柔らかすぎる大根

    昨日大根を買って、イカ大根を煮ました。 いつものようにさっとイカを煮て引き上げてから、乱切りの大根を入れて普通にぐつぐつ煮たのですが、頃合いを見て味見すると、ぐにゃ~と柔らかくゲッとなりました。 このタイプの大根に合うのは2度目です。 前は大根と豆腐のけんちん煮で、炒めているうちに大根が崩れてしまい泣く泣く廃棄処分したことがあります。 もし、おでんやふろふき大根の時これだったら思うと背筋が凍ります。 大根役者にもなれなかろうこの柔らかすぎる大根。2度と買いたくないのですが、見分ける方法をご存じないですか?

  • 大根の煮物を作るのですが、しょうゆ味以外の味付けにしたいです。よいアイデアないでしょうか?

    昨日大根を買ってきたので、これで今日煮物を作りたいと思ってます。 煮物と言えば大根に限らず、醤油+みりんの和風な味付けでいつも作るのですが あまり料理が得意でない私は、材料に何を使ってもいつも味付けは同じような感じになってしまいます。 醤油以外の調味料で、あっさりとした大根の煮物を作りたいのですが 他にどんな調味料で美味しい煮物を作ることができるでしょうか? 醤油を使ったものでも、さらにこの調味料を加えると新鮮!のようなアイデアもありましたらゼヒ教えてください。

  • サバの煮汁でブリ大根はアリでしょうか。

    昨日、サバの煮つけをつくりました。 生姜をきかせた、醤油の甘辛い煮汁です。 本日は大根をいただいたのでブリ大根にでもしたいと思います。 大量に残っているサバの煮汁を使っても良いと思いますか。 別の煮汁にした方が良いでしょうか。

  • 料理 夏の大根 ゆでても柔らかくならない場合は?

    旬ではないことは承知の上です。 夏場は滅多に大根を買いませんが、昨日、岡山県産の大根を買いました。 おいしいものを遠別するための目利きとして、畑の土の硬さ具合がわかるので(砂地まではいかない、砂地に近い土が良い為)、アバタのようなポチポチがなるべくまっすぐに列になってるものを選びました。 で、早速その日の夕飯に、大根おろししてみたのですが、ものすごく臭いんです。腐ったニオイではないです。なんというか、ドブのような・・・・。(もともと私は大根おろしが嫌いなので、よけいにそう感じたのでしょうけど。でも、家族も「臭い」と。) しかたなく、レモン汁を加えて、なんとか固形部分だけは消費しました。 家族は「時期はずれだし、たまたまこの1本の素材として、堅いのが原因では?」と言います。それで、残りをおでんにする為、皮をむいて、冬場に作る時のいつものようにカットして、他の人参やこんにゃくなんかと下ゆでしたのですが・・・。いつもの時間ゆでても硬いんです。人参なんかはちょうどよい加減でした。 で、少々かたくても、本番のだしや調味料を入れた煮汁で煮たら、柔らかくなるかな?と期待したんですけど、やはり人参に比較して硬すぎます。 冬場なら、人参の方が硬いので、下ゆでで、先に人参、こんにゃく、卵を水からゆで始め、7分か10分遅れて(その時の具合により時間は変わります)大根を入れないと、本番の煮る時に大根が荷崩れしてしまいます。 かなりの時間をかけて、ようやく大根はマシになってきましたが、それでもなんだか、箸でついても穴はあくものの、箸から手に伝わる感触は硬いです。 素材を選ぶ際、失敗したのでしょうか? たまたまこの大根が、(偶然、気象条件が)日照り続きの畑で成長しただけでしょうか? それとも、畑の土が、野菜を作るに適してない場所(ヘドロが多いとか)だったんでしょうか?