• ベストアンサー

本当に「次の人」は現れるのでしょうか。

yosshy_yosshyの回答

回答No.9

ん・・・。自分は今、9ヶ月、少し先輩です(笑)。まあ、こういうのって、いついつ??って待ってたら現れないものですし、お互い頑張りましょう^^。ちなみに、#6さんの >>あらわれますよw >>忘れた頃に。 この言葉少し好きです^^。

noname#15279
質問者

お礼

あ、同じような状況の方が…(^^) 次の人の事ばかり考えてるから余計に現れるのが遅く感じるのかもしれないですね。

関連するQ&A

  • 本当に次の人は現れますか。

    大好きだった彼と別れて7ヶ月経ちました。初めて付き合った人で3年間付き合い、本当に大好きだったので、つらい思いもいっぱいしました。 でも最近やっと今を楽しめるようになってきました。元彼のことは毎日思い出しますが、心と体の両方が今を生きているかんじです。でも好きな人が出来る気配がまったくしません。一人でも楽しめるようになったし、淋しいから彼が欲しいというわけではなくなったのですが、辛いことがあったりすると、やはり昔を思い出して弱気になってしまったり、本当に好きな人ができるのかと不安になってしまいます。 次は必ず来るといいますが、私自身他の人を好きになった経験がないので、彼以外の人を好きになれるか不安です。 何かアドバイス頂ければうれしいです。

  • 本当に本当に嫌でたまらない人

    私には職場の先輩に本当に嫌で嫌でたまらない人がいます。 前、私の友達と付き合っていて、その時にHの時に自分が勃たないから、自分に問題があるのではと思ってオッパブの女の子と浮気しました。 その時は正常にできたそうで、やー安心しましたよーと他のスタッフに言っていたそうです。 私はその事実を知らない事になっています。 俺は浮気なんてしたことない、彼女がいるのに他の子と遊ぶなんてありえない、女なんて嘘つきばかりで信用できない等、平気で嘘を並べます。 ちなみに私の友達と知っていて付き合ってました。 職場の先輩関係なく、一人の人間として本当に大嫌いです。 顔を合わせるのも声を聞くのも本当にストレスです。 その人は30歳です。 嫌いですが先輩なので、あいさつなどはしますが、あいさつしてもいつも面倒くさそうにあいさつを返されます。 私自身かなり気が強いほうなので、私に直接何かを言ってきたりはしません。 あいさつ以外ほとんど話さないのですが、やはり私は後輩。 頑張って、表面上だけでも普通に接しようとしています。 いつも話さない時はその人も気を遣うのか、私に話しかけてくるときは少しよそよそしく、少し丁寧です。 でも私が頑張って話そうとしている時はすぐに調子に乗り、いつも呼ばない呼び方、呼び捨てやお前などと言ってきます。 私は本当に話したくもないし会いたくもないけど、職場の雰囲気など考えて仕方なく話すのに。 お前などと言われてフレンドリーにされるのが本当に気持ち悪くて、また私が冷めて引いて、ぎこちない関係に戻っての繰り返しです。 話してもいつも一言多く、人を見下すようなかんじ、声もやたら大きいし本当に気分が悪くなります。 強い人にはありえないほどペコペコしています。 強い人を味方につけた途端に強い態度になります。 その人の後輩でいることが本当に考えるだけで嫌です。 私の仕事は個人の売上が重要な接客業です。 その人はやはり売上も1番低いです。 接客に向いてないくらい、クレームが来ないのが不思議なほど失言が多いです。 失客率もかなり高いです。 そういう人に自分から頼んで何かを教わらなけらばいけない、そういう人に、そんなんだと絶対失客するからなど言われなきゃいけない。 なんせ後輩だから。 最近、強い人と結構仲良くなったからか、嫌っぷりが増しています。 今日、他の女の先輩に牙をむいたそうです。 帰れというような事を言ったそうです。 いずれ私にも飛んでくるのではと思っています。 そうなったら私は我慢できるとは思えません。 考えただけで刺したいくらいです。 刺しませんが、、! 本当に毎日毎日嫌でたまりません。 どうしたらラクな気持ちで働けるのでしょうか、、 息が詰まりそうです。

  • 本当にに好きな人ができません。

    4年前に7年付き合い、結婚予定だった彼氏と別れました。 女癖がよくなく、浮気が多く、信用できなくなり、 何度も繰り返しだったので、精神的にまいってしまった為です。 他は不満はありませんでした。 信用しようと決めて戻っていたのは私なのに、 信用できなくて不安で疑ってしまっていた、 私も悪かったと思います。 その後、数人と付き合いましたが、長続きがしません。 というより、本当に好きになれないのです。。。。 私もいいなあと思いメールしたり、数回遊び、付き合おうとなり、 付き合うのですが、やっと忘れてこれた、 元カレを思い出してしまい、比べている自分がいます。。。。 最低だと思います。。。。 思い出が美化されているのはわかっているのですが、 女癖を除いては本当に大切にしてくれていたので (女癖が悪い自体大切にされてないのかもですが)、 女性問題がない時は本当に楽しく過ごしていたし、 大切にしてくれているなあとも思っていたので、 他の人と付き合ってみると、 何より楽しい、会いたいとあまり思えないんです。 私は32歳で、もういい歳なのに、最近全然長続きしません。 好きな人もそんな簡単にできないので、 我慢して付き合っていれば、そのうち好きになれるかもと友達は いってくれますが、反対に私が我慢して付き合われていたら嫌だし、 失礼だと思い、別れてしまいます。 付き合うときは本当に好きになれると思い 付き合うこと決めるのですが。。。。 これから、本当に好きな人なんてできるのかなあと不安になります。 歳も歳だし、妥協がひつようなのでしょうか。

  • 本当の優しさってなんだろう

    我ながら私は小さい頃から『優しい』と言われることがあります。 そして自分でも、自分は周りから見れば優しい人に思われやすいだろうと自覚しています。 私はおそらく人一倍、心の余裕があり器が広い方です。 しかしそれは、他人に興味がないが故なのだと思います。 『人に優しくしたい!人の為になりたい!』ではなく、 『他人に興味がなく他人に期待していないから。人の事はどうでもいいから。自分に害はないから。』という気持ちが結果として優しいと思われる言動に繋がっているのだと思います。 これって本当に優しさなのでしょうか。 特別仲の良い友達に対して、その子の為になろうとしたこともあります。 しかしそれも友達の事を大切に思っているからではなく、 友達を大切に思っている自分に酔っていたのだと最近よく思います。 ただの自己満足。 これも本当に優しさと言えるのでしょうか。 本当の純粋な優しさってどんなものなんでしょう。 優しさとはどんな気持ちからでるものなんでしょう。

  • 人のものが欲しくなる

    大学生の女です。 最近、はっきりと自覚して悩んでいるのですが、それは人のものがほしくなるということです。 最低だと思いますが、人の彼氏をいいなと思ったり、気になるひとは既婚者だったり、、、。 小さいころは、 可愛くて勉強もできる子の持ち物をとってしまったりなどがありました。 ですが、自分のものになったり、人だったら好意を寄せられていると思うと途端に興味がなくなります。 他にも洋服などでも綺麗なモデルさんが着ていると欲しい!と買ってしまいますが、買ったあとは放置してしまいます。 自分でおかしいと思い、母親にさりげなく話したら、小さい頃からそうかなーっと思っていたと言われました。 そのため、男性も友達も自分のことがそんなに好きじゃないだろうなっていう人に惹かれます。 逆に、私を好きと言ってくれる男性や女友達を好きになれません。 これは心理的な病気でしょうか?

  • 彼が本当に好きな人なのかなぁ

    私には同棲している彼がいます。彼とはネットで知り合いました。お互い顔も知らなかったのですが、付き合う事になりました。そのため、初めてメールで写真を送ってもらった時は、結構ショックでした(^-^; でも、次第に会うにつれて、本当にいい人なんだな~という事が分かってきました。 で、最近(いや、結構前からかも)思うのですが、本当に彼が一番好きな人なのかな~って事です。彼と居るととても安心するし、私の本当に嫌がる事はしないし、結婚するならこの人いいかもと思ったり、私のお父さんにしたいナンバーワンだったりするのですが(笑)、本当に彼の事が好きなのか分からないんです。 つい最近、昔大好きだった人のことを思い出してしまいました。その人とは付き合ってもいないし、ろくに話もしなかったのですが、大好きでした。正直、顔もモロ好みでした。やっぱりそのくらい好きじゃないと付き合うべきではないのかな・・と思ったり、結婚なんてもっての他なのかなとか思います。 今の彼と居るとすごく甘えてしまう自分がいます。人としてもっと立派に成長してから付き合うとか結婚とか考えるべきなのかな。 どうするべきだと思いますか。宜しくお願いします。

  • 本当に好きな人が

    本当に好きな人(異性)が他の人と付き合ったりした時に その人の幸せを願う事が出来ますか? ある人に聞かれて、私はとてもそんな気持ちになれないので、言葉に詰まりました。 幸せを願えない私は自己中なのでしょうか?

  • 好きな人を食事に誘えたけれど…

    大学生、女です。好きな人がいます。彼は同じ大学の違う学部で、1年の教養のみ同じキャンパスでした。ある授業で同じグループになり、少し話す程度の仲になりました。2年からキャンパスが変わり全く会わなくなりましたが彼の事が忘れられず、この前2年振りに勇気を振り絞って連絡し、食事に誘いました。(彼女はいないとのことです)彼からは「久しぶりだな!飯行こうよ。○○(同じキャンパスだった頃の近くのお店)でも行く?」との返事があり、嬉しく楽しみにしていました。しかし最近になり、2年振りに彼と上手く話せるだろうか、沈黙になったら、つまらないと思われたらどうしよう…などと不安でたまりません。普段、友達と食事に行っても私は完全に聞き手側なので上手く話せる気がしません。そして好きな人、と考えた途端に意識しすぎてしまっているようです。彼はモテる人で、余計に緊張してしまいます。 当時、数人で話すことはありましたが彼と二人きりになったことはありませんでした。お互いをそんなに深く知っている訳でもありません。 こんなに不安になるなら、いい思い出のままにしておけば良かったかなぁと考えてしまいます。そんな気持ちでいることが、時間を作ってくれる彼に本当に申し訳ないです。 あれほど彼に会いたいと願ってきたのに…。せっかく会えるのだから、ワクワクした気持ちを思い出したいです。待ち遠しいと思っていた頃に戻りたいです。そして、また次も会いたい、と思ってもらえるようにしたいです…。私はどうすればいいでしょうか。アドバイス頂けると嬉しいです。

  • 本当に好きな人に

    現在、年齢30歳女性。 男性とはお付き合いした事はありません。 学生時代は、想いを寄せて頂いた事もありましたが、 男性恐怖症な部分があったり、 男性とお付き合いする事に神経質な両親の思惑にはまって過ごしてしまいました。 片想いはそれなりにして来たつもりです。 結構、気長な方で、長い人で3年半片想いしていました。 恋愛感情が表に出にくいらしくて、特に実名を出して話さなければ、 周りは誰も、私が恋している事に気づかない状態でした。 今は、今までに色々な経験(告白は2度した事があり、2度とも振られました)をし、 想いは出来るだけ素直に丁寧に伝えなければ通じないものだと知り、 がんばって、表現してみたりしていますが・・なかなかです。 告白して振られる度に、占いをして貰ったりして、 その都度、「結婚するのは本当に好きな人ですよ」と言われました。 3年半の、声にならない片想いは、最終的に想いが募り過ぎて、 告白しましたが、相手に他に好きな人がいるからと振られました。 でも、3年半も好きで居たし、もしも結婚出来たら、 彼の為に何でもしたい!いい奥さんになりたい!と真剣に思いを馳せていました。 2度目の告白は、知り合った時に既に、半年先に転勤が決まっている人でした。もう3年半も想いを募らせるのはやめようと、好意を持った頃から、 家族などに、「好きなの」と話していて、 転勤直前に告白しましたが、彼は仕事の事で頭がいっぱいで、振られました。 この時も、転勤先に付いて行きたい。尽くしたい!と真剣に思っていました。 いつも、慎重に恋愛をはじめる方なので、好きと思ったら、真剣でした。 「結婚するなら本当に好きな人」と言われる度、 振ったあの人も、ちょっと片想いだったあの人も、 私の中では「本当に好きな人」だったのに・・と思っていました。 でも、最近、本当に好きな人って、手を繋ぐだけでも心から幸せになれる人だよね。 それに、私は恋をすると毎日本当に楽しい!と話してくれる友人があり、 その話を聞いていて、私は、恋愛している時は相手の態度や言動に一喜一憂し過ぎて、 楽しいのはつかの間、苦しい、辛い時間の方が多いかも・・と思いました。 そして、その友人に、「まだ本当に好きな人に出会ってないんだよ」といわれました。 今までも、沢山の友人・知人に言われてきた言葉でしたが、 あ、確かに、「本当に好きな人」に私はまだ出会った事はないのかもと思いました。 ひゃー。 30歳にもなって、まだ会えない。 いつになったら会えるのだろう? 本当に会えるのだろうか? 会えても気づけなかったらどうしよう? もう色んな不安でさいなまれています。 こんな私です。当面、どうしたらよいのでしょうか? どうかアドバイスお願い致します。

  • 本当の自分を見せる人や場所がなくなった

    本当の自分を見せられる人がいなくなって、かなり困ってます。 本当の自分は下ネタ大好きで、げらげら笑って、幼児言葉話すヘンタイなんですけど、家族の前でも友人の前でも職場の人の前でも一切それが出せません。 酒が飲めないので酒の力を借りて~とかも出来ないし、酒飲んだらそれこそハメ外しすぎて脱いだり放送禁止用語連発して、次の日から口聞いてもらえないか逮捕されるレベルじゃないかと思います。 ほんとは新しくそういう人が出来ればいいんですけど全くそんな気配ないし、どこで発散させればいいのか悩んでます。 ちなみにこれでも女なので風俗や飲み屋での発散は出来ないです…。