• ベストアンサー

次期Windows Vistaに必要とされるグラボの3D能力

 私は3Dゲームをしないため今までアナログ出力の内蔵VGAでPCを使用していました。先日、液晶モニタを購入し、それにはDVI入力端子がありました。そこでDVI出力に対応したAGPのVGAカードを増設しようと思います。そこで気になるのは次期Windows Vistaに必要とされるグラボの3D能力です。いま5千円くらいで売られているAGPのVGAカードでWindows Vistaの3DのGUIを快適に動作させることは出来るでしょか?できないのならいくらくらいのグラボを増設すればいいでしょうか?CPUはペンティアム4の3.06MhzなのでVistaでも問題ない処理速度だと思います。まだ発売されていないOSの質問ですがよろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mobius
  • ベストアンサー率42% (113/265)
回答No.3

まぁ、ダイレクトX9が動く物で、32ビットカラー対応の物(最近のものであればほとんどそうですが)なら問題ないかと思います。 多少能力面で余裕があると、ダイレクトX10なんかが出ても対応できるでしょう。 さて、現状でダイレクトX9に対応できるのであれば、XP上で仮想vistaなデスクトップも構築可能です。 Window Blindsというソフトウェア(Samurai Works)の日本語製品版、及び体験版のいずれかで、スキンをダウンロードできます。 http://desta.jp/desta/Myskin?ps=0&svalue=Vista&skey=skinname&order=DESC&prod=WB また、Vista発表のチョット前に、私が仮想Longhornを雑誌のまねをしてやったことがあります。 http://dualmobius.seesaa.net/image/93B193FC8BL94O81F4.JPG これは、Window BlindsとMSN サーチデスクバー&Windows Sidebarの3つの併用で構築した物です。 こういう方法で仮想ではありますが体験することはできますよ。 (もちろん、動いているのはXPですし、処理などは全く違うことになります。あくまで、気分のみ、といえるでしょうが、これをスイスイと動かすようでなければ、Vistaへの対応はかなり厳しいのではないかと思います)

その他の回答 (2)

  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.2

実際のところは発売後に実際に使ってみなんと何とも言えません。 公開されるシステム要件も実際のところまったくあてにならないのが普通ですので。 事実現在のWindows XPのシステム要件ですら現実とは大きくかけ離れていますし。 Windows Vistaは来年12月を目標に開発中です。 新しいOSは発売後最低半年は様子を見ないと痛い目に遭います。 ですから、移行時期は最速でも再来年半ば以降です。 今は、Windows Vistaを意識せずにグラフィックボードを買った方がよいでしょう。 オンボードグラフィックで性能的に支障が出る用途には使っていないようですし、今は最低クラスのグラフィックボードを買ったVistaに移行するときに買い換えた方が今から高性能なものを買うより絶対に安上がりですので。 下手すると今から2年後にパソコンごと買い換え若しくはM/B交換を要する大幅な組み替えの方が得策という状況になっている可能性もあります。 1.5~2年後にはPentium4 3.06GHzと同程度の性能のCPUは数千円程度で買えるローエンド中のローエンドになっているでしょうから。(そのころに新品で買えるCPUの最低クラスですらもっと上の性能を持っているかもしれません。) それに、性能面ではなく機能面で買い換えや大規模組み替えしかない状況になっているかもしれませんし。

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.1

 Vistaの3D描画機能はDirectX9に対応する物です。それ以外の要スペックは、 ・ビデオドライバー:LDDM(スタンダード) ・色数:32ビット ・VRAM:64MB以上、推奨128MB/256MB ・テクスチャー アップデート バンド幅:2Gbps ・ポリゴン描画性能:1500万トライアングル/秒 となります。

関連するQ&A

  • グラボD-SubからDVIって可能?

    今セットされているPCは、DVIとD-Subが各1のグラボ出力なのですが、 DVIの方はDVI対応の液晶モニタ使用しています。 友人から中古で、DVI接続の液晶モニタ譲り受けたのですが、 これって、今空いているD-SubにアダプタつけてDVIとしてモニタできるのでしょうか? グラボDVI→D-SUbはアダプタで対応可能みたいなのですが。。。 教えてください 

  • グラボのD-Sub変換コネクタについて

    初めてグラボの増設を検討しています。 購入を検討しているグラボは、以下のものです。 http://aopen.jp/products/vga/7600gt-dvd256X.html 現在私が持っているモニタはiiyamaの17インチCRTで出力端子がD-Subミニ15ピンとなっているのですが、 (http://www.iiyama.co.jp/products/crt/17/HF703U-G/spec.html) グラボの付属品のところに書いてあるDVI→D-Sub変換コネクタというので変換すれば現行のモニタをそのまま使えるのでしょうか。 miniD-Subは現在の主流派のようですがD-Subとは配列が違うようなので、DVI→D-Sub変換コネクタとしか書いていなくてやや不安です。 色々検索して調べてはいるのですがなかなか確証を得るに至っていないので今回、質問させていただく事にしました。 大変初歩的な質問かもしれませんがご教示いただければ幸いです。

  • らぶデス2等3Dがサクサク動くグラボを教えてください

    自作機を使っています。 グラボはGEFOUCE2?くらいの64M、テレビチューナー付きのものをAGPで使っています。 できれば、そのまま取り付けたいので AGPで使えるグラボが欲しいのですが、 型番が分かりません。 どれならピクセルシェーダー2に対応していて、 AGPでらぶデス2とか、3Dポリゴンがサクサク動き、 快適にゲームをプレイできるのでしょうか。 詳しい方、教えてください。

  • 次期OS Windows Vistaへの対応

    今の最新のパソコン(ハード的にCPUが64ビット対応、デュアルコア、高性能ビデオカードなど)は、次期OS Windows Vistaにも対応していると考えてよいでしょうか?

  • 増設でPCが重くなりました DIMENSION3100C

    DELLのDIMENSION3100Cを使用しています。 CPUはPentium4 640 3200MHzです。 メモリは2Gです。 先日、バッファローのPCI用グラボ(GX-HD2400/P256) http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/gx-hd2400_p256/ を増設したところ、PCが重くなり、今まで快適に見ることの出来たゲームや動画が 重くなったり画像が飛び飛びになったりするようになってしまいました。 出力をオンボードに切り替えれば症状は無くなります。 これはPCのスペックがグラボに追いついていないという事なのでしょうか? だとしたら買い換えるしかないのですが、出来ることならこのグラボを快適に使用できるようにしたいです。 また、もし買い換えるとしたらどのあたりの商品(又はスペック)が最適でしょうか? ちなみにマザボにPCIe16やAGPスロットがないのでPCIのみ使用可能です。 よろしくお願いします。

  • D845GRGで使えるCPUとグラボはまだ買えますか 2006.03.19

    ベアボーンでPCを組み立ててから2年半くらいたちます。 最近インターネット接続環境をグレードアップしたところ、それまでは気にならなかったPCの遅さが気になり出し、最初で最後のCPUとグラボの換装をやってみようかと思ってます。 マザーボードは IntelのD845GRGで今使っているCPUは1.7GHzのセレロンで、ビデオはマザーボード内蔵のものを使ってます。 Intelのホームページをみたところでは2.6GHz や 2.8GHzのPentium 4 が使えるように記載されていますが、実際に販売店のホームページをみても、コアの名前によって同程度の速度の色々な Pentium 4 が売られていて果たしてどれが使えるものかわかりません。 時期的なことを考えるとノースウッドコアのものなら一応対応していそうですが、それであっているのでしょうか? またこのマザーボードで使えるグラボはAGP 2×/4×ですが、今でも何とか手に入りそうなグラボは 8×のものがほとんどですが、これは使えるのでしょうか。 詳しい方どうぞよろしくお願いします。

  • モニタの識別番号がおかしい

    オンボードでDVIとVGAが出力できるWindowsXPに マルチディスプレイ対応グラフィックカードを入れてドライバを 入れたところ、識別番号が1=DVI 2=グラボ 3=VGA 4=グラボ になっていました。オンボードDVIをプライマリにしているので1がDVIは いいのですが、なぜ234の識別がバラバラになってしまったか謎です。 起動時に読み込んだ順番で識別番号は変わるのでしょうか? 識別番号だけを変えることってできるしょうか? ドライバ再インストール、グラフィックカード抜き差しでは直りませんでした。

  • グラボのDVI-IにディスプレイのDVI-Dが挿せるか

    今自作中のPCで電源を入れてもまったく映りません。 そこでディスプレイの初期不良の可能性を探るためにメインパソコンを このディスプレイにつなごうと考えました。 グラボはDVI-I端子で、ディスプレイはDVI-D端子です。 DVI-I端子にDVI-Dのコードを挿してディスプレイに画像を映せますか?

  • Windows Aero 必要なビデオカード

    Windows Vista RC1を使用しています。 Beta2の時もそうでしたが、私の下記構成のPCでは当然といってもいいですがAeroがオンになりませんでした。 Pentium 4 2.0Ghz 1.0GB RAM Radeon 9200SE 128MB VRAM AGPx8接続 一番期待していた機能だけあってどうしても今のPCで使ってみたいです。メモリはチップセットの関係でこれ以上増設できないのでビデオカードの交換を考えています。 AGP接続のロープロ対応(ここが問題!)でRGB出力のビデオカードでAeroに対応できそうなものはありませんでしょうか? 私なりに探してみましたが、ロープロ対応となると下記URLのものしか見当たりません。たぶんこれではだめだと思いますが.... http://kakaku.com/item/05508012303/ 大雑把な質問文で申し訳ありません。どうかご回答よろしくお願いします。

  • 互換性について教えて下さい。

    2つの質問があります。 ◆PCI-ExpressとPCI-ExpressX16は互換性がないのでしょうか? PCI-Express対応のグラフィックカードは PCI-ExpressX16には対応しないのでしょうか? ◆あと、VGAとDVIは違うのはわかるんですが、DVIにはDVI-IとDVI-Dがあると思うのですが、 ミニD-sub15ピンが付けれるものはどれになるでしょうか?また、よくVGAとDVIの両方が付いているグラボがありますが、このDVIは、DVI-IとDVI-D、どちらになっているのが多いのでしょうか? 皆さん、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう