• ベストアンサー

弔電のお礼について

お世話になります。 先日義父(主人の父)が亡くなり、以前短期派遣で総務部で5ヶ月ほど働いた会社(総務部)より弔電を頂きました。 お礼状を送りたいのですが、はがきで送って良いものでしょうか? 弔電の礼文の送り方やしきたりなど教えてください。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tmya-814
  • ベストアンサー率17% (91/520)
回答No.1

はがきで送っても大丈夫だと思います。 簡単な例文を・・ この度、葬儀に際しましては 早速丁重なる御弔電を賜り ご芳情の程有り難く御礼申し上げます お蔭をもちまして、葬儀も滞りなく執り行わせていただきました 茲に生前のご厚情を深謝し、喪心より御礼申し上げます 以上のような文面で弔電の礼状をプリントしてお客様にお渡しいています。

nana2589
質問者

お礼

お礼が遅くなりましてすみません。 回答をありがとうございます。 早速作成してみました。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 社葬 弔電のお礼のはがき

    お世話になります。零細企業にて経理・総務を担当している者です。 先日弊社の会長が亡くなり社葬を行ったのですが弔電を頂いた方に お礼状を出してくれと社長に言われ文面等はいろいろサイトを探し て出来たのですが、葉書は普通の官製葉書で良い物なんでしょうか ?いろいろネットで探してみましたが解りませんでした。 そういった専用の葉書ってあるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 弔電のお礼について

    同僚の義父が亡くなったとき、弔電を会社の社長・会長に頂いたようなのですが、支社にいることと、やはり大きな会社の社長・会長ということで、電話や直接あってお礼をいいにくいので、ハガキでお礼状をかきたいといっているのですが、いい例文がみつかりません。 もし、参考になる例文があれば教えてください。 参考URLでも結構です。

  • 弔電・生花のお礼

    先日、身内がなくなり、家族葬を行いました。 以下の場合のお礼について恥ずかしながら質問させて下さい。 (1)私の会社の社長名で生花と弔電をいただきました。  社長とは個人的には面識がありません。  比較的大きな会社で社長とは異なる場所に勤務しておりますので  直接お会いする機会はありません。  生花と弔電も会社の規定で送られたものだと思うのですが、  礼状(葉書)とお礼の品物は必要でしょうか。  又、礼状を書く場合は私の名前で良いのでしょうか。  それとも、喪主の名前でしょうか。   (2)職場の上司から弔電のみ(家族葬なので香典はなし)をいただきました。  この場合、(ほぼ毎日顔を合わせるので)、礼状ではなく、口頭のお礼で良いでしょうか。又、お礼の品物は必要でしょうか。 (3)元職場の先輩から弔電をいただきました。  今は勤務地が違うのでお会いする機会がないのと、  最近は個人情報を守る為、その先輩の住所もわかりません。  この場合、勤務地に礼状を送っても構わないでしょうか。  又、お礼の品物は必要でしょうか。   (4)職場の親睦会と職場のグループからそれぞれ弔電をいただきました。  お休みして迷惑をかけたのでお菓子を用意したいと思うのですが、  お礼の言葉はメールでは失礼でしょうか。  人数が多い(数十人)なので一人一人にお礼を言って回るのも・・・と言う感じです。    沢山あり、すみませんがよろしくお願い致します。

  • 頂いた弔電へのお礼、お詫びの言葉を教えて下さい

    本当に恥ずかしいことですが、葬儀に関わる事後処理の誤りついて今大変悩んでいることがあります。どうかお力をお貸しください。 去る9月19日母が亡くなった際、父の生前から今日まで家族ぐるみで三十年以上、車の購入や整備などでお世話になっている自動車販売会社の社長さんから弔電を頂きました。49日の忌明け後、参列して頂いた等の方々にハガキ印刷ソフトの既住所録を利用したり新たに住所、氏名等を入力したりしてお礼状を差し上げましたが、3か月過ぎ近くなる先日何気なく葬儀のことなどを思い出しながら、住所録を開いてみたところ、何故か自動車販売会社の社長さんの入力をしておらず、お礼状を差し上げていないことに気が付きました。漏れのないように注意を払ったつもりですが、本当に失礼なことをしたと反省している所です。 早速、お礼とお詫びに会社の方に伺いたいと思うのですが、どのような言葉やお話をしたらよいのか、その際手土産などを持参した方が良いかも含めて、お教えて頂ければ幸いです。 何とぞ何とぞよろしくお願いいたします。

  • 夫の会社からの弔電のお礼状は?

    先日父が亡くなり、夫の会社の複数の部署より弔電を頂きました。 この場合のお礼状はどのようにすればよいのでしょうか?

  • 弔電・お花のお礼状

    先日父が亡くなり、弔電やお花を頂いた方にお礼のハガキを送りたいと思います。 ハガキは、郵便局にある喪中ハガキに使えるハガキと同じもので大丈夫でしょうか?? 後、パソコンで作りますが、喪中ハガキのような背景画はいるのでしょうか?? 白地にお礼の文章でいいのでしょうか?? ご存知の方教えてください。 後、主人の父だった為、会社関係の方からお香典を頂きました。香典返しは、四十九日後でいいのでしょうか?? 主人が会社の方にお香典を包んだときに、その方は仕事に復帰されてすぐに、ハンカチ等を配っていたそうです。 どのような形が一番いいか教えてください。

  • お悔み状(?)の正式な名称を教えてください

     先日、父が亡くなり知人からお悔やみの葉書をいただきました。 礼状を書こうと思うのですが・・・電報なら「弔電」と言いますが葉書はなんというんでしょうか? 「ご丁寧な○○をいただきと…」書く予定なのですが、○○がお葉書というのもちょっと違うような… 当方それなりにいい歳なのであまり間の抜けた文章を書くのも抵抗があります。 どなたか適切な語句をご存じでしたら、ぜひ教えてください。 お願いします。

  • 寒中見舞(この場合どうしたらいいでしょうか?) 

    昨年10月に私の父が亡くなりました。 喪中ハガキはいつも年賀状を出している方には 出しております。 ところが先日主人が会社で前の支店(主人は金融関係の仕事です)でお世話になった方に寒中見舞を出したいと言ってきました。 今まで年賀状を出していないところで 去年転勤になったので今年初めて出すのです。 もちろん喪中ハガキも出しておりません。 寒中見舞いを出すのはいいのですが企業宛で 「義父が昨年10月に亡くなったので新年の挨拶を失礼しておりました・・・」などと書いてもいいのでしょうか? 義父が亡くなったことを書かないと その会社の方も何で今頃と思うでしょうし・・・。 昨年に主人が気付いておれば主人の名前のみで その方たちに年賀状を出していたのですがね・・・。 それからもう一つ質問で寒中見舞いを出すときは 官製ハガキでもいいのでしょうか?

  • 実父の喪中につき、喪中はがきの文面について

    お知恵をお貸しください。 今春、私の実の父が亡くなりました。 嫁に出ていますので同居はしていませんし、姓も変わっています。 が、自分の実の父であるのに喪中はがきを主人と連名にすることで「義父・・・」と 記すことに抵抗を感じています(大好きな父だったので) そこで教えてください。 夫婦連名で年賀状を出していた先に、「義父・・・」と記さずに喪中はがきを出すことは マナー違反でしょうか? もし「父・・・・」と記すことができたら、主人の父?と誤解を与えないようにするには どのような文面がよろしいでしょうか? もうひとつ・・・ ありがたいことに、亡くなってからですが叙位をいただいています。 そのことに喪中はがきで触れるのは、慎んだ方がいいでしょうか? お知恵をお貸しください。

  • お礼状の書き方

    先日、義父の実家の長野へお墓参りを兼ねて、2泊3日で行きました。お世話になったお礼状を書きたいのですが、上手な書き方がわかりません。 文例を教えていただきたいのですが。

専門家に質問してみよう