• ベストアンサー

彼女の家へ泊まりに行きます 2度目ですが手みやげは・・・

momo1981の回答

  • momo1981
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.5

 もって行ったほうが良いと思います。私の弟の彼女さんなのですが、うちに遊びに来るときには必ず手土産を持ってきてました。彼女さんはそんなにしょっちゅう来ていた訳ではありませんが、うちの母は彼女を絶賛していました。多分その「気持ち」が嬉しかったんだと思います。  

akiii
質問者

お礼

やっぱ気持ちって大切ですよねぇ。で、ついでに好感度上がれば更に良しってかんじで・・・。ありがとうございました

関連するQ&A

  • 彼のお家に行く際、手土産は何がよいでしょうか?

    今夜彼のお家に泊まりに行きます…。 ご両親と同居していて、何度か会っています。 その際はお土産などを持っていましたし、 私が地元に帰省した際には、ほぼお土産を渡しています。 でも今日はご飯を一緒にするわけでもありませんし、 夕飯後、にお邪魔するようになるので、 顔を合わせるくらいだと思います。 明日朝早くに出かける予定があるために、 泊まりに来たらいいよという彼の誘いに乗ったわけなんですが、 何を持っていったらいいでしょうか? むしろ持っていかないほうがいいでしょうか?

  • 彼女の家に挨拶しに行くときの手土産

    次の日曜日、婚約した彼女の実家に挨拶に行きます。 一般的に、何か手土産を持参するものなのでしょうか? またどんな物がいいのでしょうか? ちょっとおしゃれそうなお菓子とかいいのかなあ、など考えてはいるのですが。 経験者の方、アドバイスよろしくお願いします。

  • 彼の家に行く時の手土産について。

    私はこれまでよく彼の家にお邪魔していました。 今までに彼の御家族との対面はなく、この間彼母と顔合わせ程度の挨拶をした程度です。 その際に手土産を持っていったのですが、これからも持参して行くべきなのでしょうか? 顔合わせ後も一度お邪魔し持参したのですが毎回だと気を遣われたり鬱陶しく感じるかとも思い、悩んでいます。 毎回持っていくべきなのか、たまに持っていくべきなのかどちらが相手方の窮屈にならずにすみますか? お土産としては大体千円前後を用意しています。 私は高卒の社会人で彼は同い年の大学生です。 ご回答お願いします(>人<;)

  • 東京の手土産

    今週福岡に帰省します。 毎回帰るたびに彼氏の家にお菓子を買って帰っているんですが… 自分で美味しいと思って渡したものは毎回あまり評判が悪いようで今回こそはと思ってます。 何を買っていけば喜ばれるでしょうか? ちなみに東京バナナなどよくあるものはダメで、今流行りの…みたいなのもダメみたいです。 家に行くことがあまりなく、挨拶もきちんと出来ていなかったので、今回は挨拶もしようと思っているので手土産に悩んでいます いいものがあれば教えてください

  • お呼ばれの手土産

    独り暮らしの友人宅に遊びに行く事が多々あり、私は毎回フルーツやお菓子を持参して行くのですが、友人に手土産を渡すと 「美味しそうだから一緒に食べよう」 と言ってくれて、その場で開けてくれます。 でも、友人もお菓子を用意してくれて、正直2人分のおやつを食べるのは辛いです。 友人は、アルコールは飲めない+普段はコントレックスしか飲みませんので、飲料はお土産にできません。 いったい、どんな手土産を持っていくのが良いのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 彼女の父親への手土産

    付き合って半年の彼女がいますが、年明けに彼女の父親に挨拶に行くことになりました。 そこで質問ですが、当日持参する手土産は、どのようなものが無難でしょうか? 会社を経営されていて、ちょっと古い考えをお持ちの方ですので、彼女にいろいろアドバイスをもらいながら、和菓子にしようかと考えていますが、皆さんのアドバイスをよろしくお願いします。

  • 恋人の実家への手土産

    みなさんは、彼氏の実家へお邪魔する時、いつも手土産は持って行きますか? 私は、これまで彼の実家には何度かお邪魔しており、お酒などを持って行ってます。 (ご両親は甘いものはあまり好きじゃないそうなので) 私と彼は遠距離恋愛なので、「近くに来たからちょっと寄りました」的な軽い訪問ではなく、 「ご挨拶に伺いました」という正式な感じでいつもお会いしています。 こういった手土産の持参というのは、普通いつまで続けるものなんでしょうか? ちなみに彼とは来年結婚予定で、彼の実家近辺に住みます。そうなれば、毎回毎回必要ではなくなるんでしょうが… それに持っていく物のネタがなくなってきて、頭を悩ませてます(甘いものOKなら良かったんですけど…)。 みなさんはどうされてますか?「このお土産はよろこばれる!」というオススメなどもあれば教えてください。

  • 手土産を・・・

    ご挨拶で訪問先に行く時手土産として、生菓子を持っていきました。 先方にちょっとお口汚しですがどうぞ。生菓子ですから冷やしてください。と言葉を添えました。 一緒に食べましょうと、紅茶と一緒にその持っていったケーキをカットして出してくださいました。 これは頂いてよろしかったのでしょうか? もし遠慮しなければいけない場合はどのように言えばよろしいでしょうか?

  • 年末の手土産について

    年末の手土産について質問です。この度大阪と東京で遠距離でお付き合いしている彼のご両親に会うことになりましたが、ご両親の都合で年末(12月31日の夕方)にお会いすることになりました。 (本当は年明けの落ち着いた時期お伺いしたかったのですが...) その時の手土産なのですが、どのようなものを用意していいのかわかりません。 キレイな色鮮やかなお年賀のお菓子が百貨店等で売っているのを見かけ始めますが、お年賀を年末にご挨拶としてお渡しするのはおかしいのでしょうか? だとしたら普通の和菓子等の菓子折りでいいですか。 私は大阪からで相手のご両親は関東です。大阪の手土産で両親へのご挨拶にオススメのお菓子があれば教えてください。 また、初回ということと年の瀬ということで相手の実家ではなくホテルのレストランで食事することになりました。ですので、できればあまり荷物にならない程度の大きさのものが良いかと考えています。

  • 福岡での手土産。

    来年、結婚する事になりました。 彼から、私の両親の挨拶は終わり 今週末(10月25日)、私が彼のご両親に挨拶へ行きます。 ご両親とは、何度も会った事もありますが 手土産を持って、ご挨拶に行こうと思います。 そこで、福岡でのオススメ手土産を教えて下さい。 私は、福岡市内で1人暮らし。 彼・ご両親は、同じく福岡市内に住んでいます。 「福岡土産」みたいな、手土産はおかしいな・・・と思うので どこかオススメのお菓子等ありましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。