• ベストアンサー

野菜スティック

ダイエットをしようと思い、野菜がすきなので野菜スティックを食べようと思います。そこで、自宅で簡単に作れる野菜スティックの作り方を教えて下さい。また、にんじんなどは一度茹でるのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chacha11
  • ベストアンサー率23% (30/128)
回答No.1

野菜スティックは生ですよ! ニンジン、きゅうり、セロリ といったとこでしょうか?ダイエットのためなら、ソースはナシですか? でももしアリなら、おいしいソースのつくり方を紹介しておきますね。 味噌とマヨネーズをミックスしたのにつけると、あっとゆうまに食べれてしまうと思います。 是非挑戦してみてください~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 野菜スティック

    野菜スティックのことについて質問です。 野菜スティックの中にあるにんじんはゆでるんですよね? 生のまま食べるんですか?硬くないですか? それがよくわかりません。 あともうひとつ 野菜スティックは塩をつけて食べますか?ドレッシングとかですか? 塩とかじゃダメなんですかね? 塩をつけてたべてもおいしいですよね? 晩ご飯に作ろうと思って。。。

  • 野菜ジュースを作れるスティック型ブレンダー

    絞るタイプのジューサーではなく、繊維たっぷりのドロドロの野菜ジュースを作りたいのですが、これはバーミックスのようなスティック型のブレンダーでできますでしょうか?できるなら、お薦めの機種を教えてください。 使いたい野菜は小松菜、人参、セロリ、トマトです。フルーツは入れません。 もともとはビタントニオのような置き型ミキサーを使って、氷を加えて作っていたのですが、パッキンの劣化との闘いで(これは経験した人でないとわからないと思いますが)、パッキンのない機種を探したりもしたのですが見つからず、置き型ミキサーはもう止めようと思った次第です。 スティック型ブレンダーで、上記の野菜でジュース(スムージー)は作れますでしょうか? バーミックスはできるような説明があるのですが、もう少し値段の安いものでないかしら?と思ったりします。 値段もピンキリでいろいろありますが、使ってみた感想なども教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • 生野菜と 焼いた野菜 どちらのほうが栄養がある?

    野菜スティックとして、人参と大根をマヨネーズ煮付けて食べるのですが 生の野菜と焼いた野菜ではどちらが栄養があるのでしょうか? 焼いた大根や人参のほうが栄養があるなら、 火を通して食べようと思います。 ご回答よろしくお願いします。

  • おいしい野菜スティックの作り方!

    おいしい野菜スティックの作り方をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか? 単純な食材なだけに美味しく食べるのは難しいと思います。 もしお勧めの食べ方があれば主観的な意見でかまわないので是非ご教示願います。

  • 野菜スティックの大根

    居酒屋で頼んだ野菜スティックがとてもおいしかったので、じたくでも作ってみたのですが 辛くておいしいとは言えません。 大根の上の部分を使用したり、水にさらしたりして工夫してみたのですが、おいしくなりませんでした。 この時期はとくに大根が辛くなっていると思うのですが、居酒屋で出てくるようなクオリティーに仕上げることは不可能なのでしょうか? また、居酒屋さんは野菜スティック用の大根を特別に仕入れたりしているのでしょうか? もし、そうならそのような野菜を買えるサイトを教えていただければ幸いです。

  • 大根の野菜スティック

    大根の野菜スティック 今、野菜スティックを初めて作ったのですが、大根が辛すぎて食べれません。 この辛みをとる方法はありませんか? それから、ジャガイモの芽には毒があるとききますが、大根のヒゲ(芽?)の部分は取り除いただけで、あとは生で食べても平気でしょうか。

  • 野菜スティックにつけるものの作り方を教えて下さい

    一般的に野菜スティックにはマヨネーズだと思いますが、私はマヨネーズが嫌いなのでマヨネーズにかわるタレ?つけるもののレシピを教えてください。市販の物でもいいです。 私はマヨネーズがまったくダメというわけではないですが、いかにもマヨネーズという味は食べれません。お願いします。

  • 野菜スティック用の味噌

    この前行った店の野菜スティックに付ける味噌の味が最高でした。 その後に行った焼肉屋のキャベツ(サンチュではない)に付ける味噌の味がおいしかったです。 みそ汁はあまり好きではないのですが、野菜に付ける味噌は最高においしいです。 そこで我が家でも作れるものなら作ってみたいと思いました。 いろいろ調査してみたのですが、私が求めているものが「サンチュ味噌」なのか「合わせ味噌」なのか、はたまた全然違う名前なのかが分かりません。 通常、野菜スティックなどに付ける味噌は何と呼ばれているのでしょうか? また、そのレシピが分かる人がおられましたら教えて下さい。 お願いします。

  • 野菜スティックに付けると美味しい物は何でしょうか?(^-^)

    最近野菜スティックにはまっているのですが、何を付けるとおいしいでしょうか? 居酒屋チェーン店「和O」の野菜スティクに付いていたニンニクの入った味噌味の物がとってもおいしくてはまったのですが、自分で見よう見まねで作ると全然違う物になってしまいます・・・・(>~<) みそ味以外でもおすすめがありましたら教えてください♪ よろしくお願いします♪

  • 子供のための野菜を入れた料理を教えてください。

    1才8ヶ月になる子供がいます。 いろいろ食べれるようになったのですが、最近野菜を食べません。 食べるときもあるのですが、「ぺーぺー」といって出してしまうことが多いです。 前は人参スティックかも食べたのに。。。 トマトは好きでこれはいつも食べてくれるのですが。。。 パン、ご飯、麺類ばかり食べてます。。。 できれば、野菜をすり下ろして入れるメニューなど、 美味しく紛れ込ませるテクなどを教えてください。

このQ&Aのポイント
  • グラフィティアートについての賛否が別れる
  • バンクシーの特集で落書きを許されるのが不思議
  • 絵や表現は限られたスペースで意味がある
回答を見る