• 締切済み

白菜の菜がたくさんあります。使い方

昨日、実家から「白菜」としてしっかり巻く前の「菜っ葉」をスーパーの大袋1つ分もらってきました。 ウチは冷蔵庫が小さいので入らなくて、すぐ使わないといけません。 農薬などは使っていないので、葉っぱをよく見ると「小さな虫」がいるので、お湯で、ゆがいてから使いたいと思います。 何かおすすめレシピはありますでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • chaum
  • ベストアンサー率46% (37/80)
回答No.4

熱を通す前提ならカレーなんか如何でしょうか? 手ごろな大きさに切り鍋に放り込み (沢山入れてもふたで無理くりにねじ込めば大丈夫)、 しなしなになったらそこに炒めたひき肉・タマネギを入れ、 カレールーを入れて味を調えれば完成。 簡単だし美味しいしアレンジもしやすいかと。

kunikunichan
質問者

お礼

早々のアドバイスありがとうございます。 白菜でカレーですか!!これまで作ったことがありませんでした。白菜は一度ゆでてから使いたいので、ひき肉・玉ねぎと同じタイミングで使うといいかもですね。 でも昨日カレーだったので、またの機会にチャレンジしたいと思います。 ありがとうございました。

  • tenten525
  • ベストアンサー率27% (615/2233)
回答No.3

普通の白菜と同じように使われたら良いんじゃないでしょうか。 http://www.recipe.nestle.co.jp/ingre/hakusai/ 手っ取り早いのは、味噌汁の具、キムチの素を使った即席漬け、浅漬け、お鍋かな。

kunikunichan
質問者

お礼

早々のアドバイスありがとうございます。 URLはたくさんの白菜レシピが載っていて参考になりました。 自分的には「絶対に湯がいてから使いたい」ってのがひっかかっているんだと思います。 ありがとうございます。

noname#15782
noname#15782
回答No.2

ゆがいてからという条件で思い浮かんだのは、ロール白菜でした。 URLはちょっと洋風の様ですが、私は豚ミンチを使い、和風だしの 醤油味に仕上げます。ミンチには、白菜の分厚い茎(?)の部分を そいでみじん切りした物も混ぜ込みます。子供達もすっごく食べます。 豚ミンチから豚のだしも出ておいしいですよ。 あとは、八宝菜、鍋..........って感じでしょうか。 旬ですもんね(?)。お楽しみくださいまし。

参考URL:
http://dinner.nekosuke.net/archives/001036.html
kunikunichan
質問者

お礼

早々のアドバイスありがとうございます。 残念ながらまだ白菜は大きな葉っぱでないので「ロール白菜」は無理なんですよね~。 でも、普通に豚ミンチと煮込んじゃってもいいですね♪ ありがとうございます。

  • mana_ko
  • ベストアンサー率31% (210/666)
回答No.1

白菜と豚肉の重ね焼き・・・は有名すぎますか? 白菜・豚肉を適当な大きさに切る。 白菜を鍋に敷き詰め、豚肉を重ねる。 白菜・豚肉を何層にも重ね、一番上は白菜を2層に重ねる。 鍋に肉が直接触れると焦げ付きやすいので、白菜でガード。 だし・酒・みりん・醤油をかける。 水分量は、白菜の1/3~1/2くらいの量で。 きちんとフタをして、中火で煮込む。 白菜がしんなりしたらできあがり。 (白菜を湯がいてから使う場合は水分量に注意して、加熱途中で加えてもいいです) 人参・キノコ類を薄切りにして挟み込んでも美味しい。 コンソメ味にしてもいける。

kunikunichan
質問者

お礼

早々のアドバイスありがとうございます。 「白菜と豚肉の重ね焼き」美味しいですよね。 冬の時期はウチの食卓に良くのぼります(*^_^*) 一度湯がいているので、しんなりしているので白菜なは後から入れたほうがいいですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 白菜の苦みについて

    異常な天候で野菜が高いですね(T_T) 先日、4分の1割にした白菜をスーパーで買いました。見るからにあまり伸び伸び生育したものとは言えず、白い軸(?)の部分など薄っぺらであまり瑞々しくないものでしたが、昨日の夕食に八宝菜にしました。 ところが、葉先の方はそうでもないのですが、その白い部分だけが、すごく「苦い」のです。 本来野菜に少々苦みがあってもおかしくないとも思いますが、瑞々しく育った肉厚の白菜なら、どちらかというと「甘み」さえ感じられて良いような印象を私は持っているのですが。 この苦みはもしかして、農薬などの薬品から来るものなのかと心配になり、子供にはできるだけ食べさせませんでした(^^;) 「野菜の生育が良くないために普段よりも薬品を使って育てるというようなことがあり得る」または、「生育の良くない白菜はこのような味になることがある」など、野菜に詳しい方、お教え下さいm(_ _)m

  • 白菜栽培では虫が来やすいか

    NHKの「野菜の時間」で、講師が白菜は美味しいので 虫が来る、栽培がとても難しい。 だから、ミニサイズの白菜から始めよ、とおっしゃって いました。 YouTube動画で、秋作のおススメ第1位が、白菜でした。 その後、NHKの「野菜の時間」で、深町貴子講師が やはり白菜の実生栽培を紹介していました。 そこで思い切って、種からの栽培に挑戦しました。 セルに種を丁寧に撒き、防虫ネットで覆い、種が流れ ないように腰水で給水し、その後の雨で、順調に双葉が 育っています。 ところが、YouTubeの別の番組で、元園芸店店員が、 「白菜はあまり虫が来ない」と言ったので意外に思いました。 最近、失敗したと思っていたキャベツが夏の長雨で息を 吹き返したのかしっかりと結球し、収穫して見ると中が 虫食いだらけだったからです。 農家が教えるコツと裏ワザの本では、双葉のうちに 浸透性移行性農薬を撒けとあります。 結局、白菜は虫にやられやすいのでしょうか、 そうでないのでしょうか。 もしかしたら、「小さい内は虫にやられやすくて、 ある程度大きくなれば虫が来ない」のでしょうか?

  • キャベツ・白菜、果物の洗浄方法

    質問します。 よく、キャベツとか白菜を、どのくらいまで洗うべきか、 わからないんです。 葉っぱを一枚ずつはがして、洗ってますか? 一枚ずつとして、どのくらい丁寧に洗いますか。 それとも、 はがさないでザッと洗いますか。 でも、よく定食屋などで キャベツを使うとき、 一枚ずつはがさないでそのまま 千切りなどをしてました。 私は、土とか汚れより、 農薬が心配です。 それから、 果物なのですが、 よくスーパーなどから買ってきて、 一度洗いますか? 梨や柿など、 皮がついてるので直接口には入れませんが、 やっぱ買ったとき洗いますか? あとブドウなどは!? よろしくお願いします。

  • 家庭菜園で使う農薬

    安全で適切な農薬を教えて下さい。現在、ブロッコリー、白菜、大根を植えています。少し葉っぱが虫に食べられる被害が出始めています。できるだけ無農薬、できるだけ有機でと考えております。 安全性が高く、これらの状態に適切な農薬をご存知でしょうか。

  • 圧力鍋で白菜レシピ☆

    実家から特大白菜が2つ送られてきました。 いくら旬のものと言えども、毎週のように白菜が送られてきて食べるのに困っています^^; 毎週土曜はほぼお鍋で、飽きてきました。 そこで、他の使い方がないかなと思い質問です。 できれば圧力鍋を使用したいので、お薦めのレシピ教えていただけませんか? (実は、圧力鍋も初めて使用します。食器棚のこやしに成りつつあるので。。) よろしくお願いします!

  • 野菜につく虫について・・・

    みなさん教えて下さい。 我が家では健康&趣味&遊び心半分でホウレソウ、サニーレタス、小松菜・・・等など菜っ葉類をまいて楽しんでいます。 それと健康の事を考えて農薬を一切使っていません。 畑で作業をしている時はいつも楽しくやっています。 しかし・・・いざ、食べる時は葉っぱに虫が付いていないかと神経質になってしまいます。 熱湯でゆでる時はまだいいのですが 生で食べる時は特に神経質になってしまいます。 生きた虫を口の中で噛み砕く・・・お腹の中で虫がわかないかとか・・・あれこれ考えてしまいます。 無農薬だから、仕方がないのだと自分でも納得はしているのですが・・・ それで皆さんにお聞きしたいのですが・・・ 1、知らないで虫を食べてしまったら(お腹の中で虫  がわかないか) 2、葉っぱに付いている虫を上手に(できれば完全   に)とる方法を教えて下さい。 3、

  • 昨日 スーパーで買った白菜に1cmにも満たない小さい青虫がくっついてい

    昨日 スーパーで買った白菜に1cmにも満たない小さい青虫がくっついていました 捨てるのは可愛そうなのでサラダが入ってたフイルム容器? に白菜を少し湿らせ入れ 蓋の変わりにネットをかぶせました  今日はレタスを少し湿らせて入れました  数時間後青虫を見てみるとネットにしがみつき良く見ると糸みたいなのが体を覆ってました  これはもしかして今からサナギになるのでしょうか?  青虫について詳しい方いらっしゃいましたら 青虫の飼い方を詳しく教えて頂きたく思います  成長したら何の虫になるのかも教えて下されば幸いです よろしくお願い致します

  • 春菊が虫だらけ・・どうしたらいいの?

    昨日、スーパーで春菊を買いました。早速水でよく洗い、ちゃんと汚れが落ちたかな?と見ると ゴマ のような物があちこちに沢山付いています。黄色いものから黒い物まで。なんじゃこりゃ~と よ~く見てみるとなんと虫です。(≧∇≦) ハモグリバエの幼虫がびっしりと付いているのです。 黒いのはさなぎでした。さなぎの中には成虫になっているのも有りました。 菜っ葉の間に入り込んでいるので洗っても取れないし、その部分だけちぎって使おうかとも思ったのですが、あまりにもびっしりと付いているので 食べれる所が残りません。 虫が付いているのは農薬が少ない証拠なんだとは思いながらも、全く食べる気分にはなれません。 今までも春菊を買っていたんですが、こんな事は初めてです。 虫だらけの春菊、皆さんでしたらどうされますか? 気にせず食べる?捨てる?返品する? ご意見お聞かせください。宜しくお願いします(^_^)

  • あずき(あんこ)の冷凍保存と漬物活用法

    実家からおしるこにとあんこを貰いました。 タッパに入っていって8日だったと思います。(もう腐ってしまいましたか?) その時に白菜の漬物も頂きました。 そして、昨日、主人の実家よりあんこがジップロックに入って送られてきました。 白菜の漬物もです。 とても食べ切れません。 あんこの方ですが、冷蔵庫に入れてありますが、何日日持ちするものですか? 冷凍保存は可能ですか?どれくらい可能ですか? 色々あるとは思いますが、おしるこ以外で簡単なレシピがあれば教えて下さい。 それから、白菜の漬物はどれくらい日持ちするものですか? 購入してくる場合は2日ほどで食べきってしまうので ・・。 こちらも何か良い保存方法やレシピがあったら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 青虫つきの白菜

    自炊をしているオヤヂですが,世間の常識的なことをおうかがいしたくて投稿しました。ぼくは,農協の駐車場に毎朝出店している直販所で,安い野菜や果物をよく買いますが,どうも品質に疑問があります。 ・白菜。直径15cmくらいの丸ごとで100円でした。外側から見て虫食いがあるのには気づいていましたが,葉っぱをむいていくと中はさらに虫食いがひどく,青虫が4匹いました。白くて堅い部分は食べられましたが,柔らかい部分はかなり捨てました。なお,ぼくが住んでいる地方では,青虫を美味として賞味する食習慣はありません 笑。 →100円ならそんなものというのが常識なんでしょうか? →無農薬の証明として喜ぶべき要素もあるんでしょうか? ・果物。スーパーの半値のことも多いですが,果物ネットがないためか,ぶつかって傷んでいることがあります。皮をむくと妙に柔らかくなっていて,熟れすぎなのか腐っているのか判断が難しい場合もあります。同様に,タマネギも腐っていることがあります。 →そんなものなんでしょうか? →よく触って確かめて買わないとだめだということでしょうか? ・ピーマン。ビニル袋に無造作に詰めて50円とか100円で安いですが,室温に置いておくと翌日に腐り始めるものがでます。すぐ赤くなるものも混じります(これは熟れた色なので平気で食べます)。 →予冷処理をせずにコストを押さえれば,そんなものなんでしょうか? →その日のうちに1袋を調理してしまうべきなんでしょうか? 以上,ご助言いただければ幸いです。

専門家に質問してみよう