• ベストアンサー

近所付き合い

1歳半になる娘がいます。 お散歩の途中で、同じ1歳半のお子さんのお母さんに、すっごくバカにされました。うちの娘は、すべてにおいて、かなり遅れてるから、1歳半検診も心配って言われました。それに、近所の人にも、うちの娘は、成長が遅すぎるって言いふらしているようです。。。一方、自分の子供は、天才らしいです。 娘は、先週、やっと一人歩きをしました。成長がゆっくりですが、なんとか歩けるようになったし、単語も8個ぐらいは言えます。犬を見ると、喜んでワンワン♪って近寄り頭をなぜてあげれます。成長がゆっくりだからって、頭が悪いってことでもないと思います。 そのお母さんとは、ご近所なので、毎日会うし、今度の付き合いが憂鬱です。どう対処していけばイイのか?悩んでいます。 家族や周りの友達には、気にするな。無視が一番。と言われますが、毎日のことだし、娘が傷つくことが心配です。 何かよき対処法があれば教えてください。

  • 妊娠
  • 回答数9
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

こんばんは。哀しいですね。そういう人(ご近所のママのような)を見ちゃうといつもそう思います。私が結婚した時に義母に「これからは色々な人と色々な形でのおつき合いも出てくるでしょう。人間関係ってなんでも程々にするのが一番よ。どんなにその時仲良くなった人でもずっとそうでいられるとは限らないから入り込みすぎるのも良くないし、嫌な人と思っている人でも、時間が経てば仲良くなったりお世話になることもあるかもしれない。大人のおつき合いの仕方をしなくちゃね。」と言われました。独身の頃は、この人嫌い!って思ったら無視したり「あなた嫌いです」オーラ出してたりしたけど、今は「大人のおつき合いの仕方」を勉強中です・笑。  私ならまともにバカにするようなことを言われたら「そんな風に言われると哀しいな。」とか柔らかく嬉しくない旨伝えるようにして、普段は聞き流すかな?まあ出来るだけ会わないようにするのが一番なんだけどね。これから娘さんが大きくなり理解するようになって傷つくことを言われた時は、あとできちんと話して聞かせてあげればいいと思います。世の中には小さな子供に対しても容赦なく意地悪を言う人もいます。世の中には色んな人がいるんだよ。という反面教師にしちゃうとともに、どんなことがあってもママはあなたの味方だと伝えるいい機会になるのでは?と思うのですが。あからさまに無視したりトラブルになって、後々子供に復讐されても嫌だしね。きっと他のご近所の人も「変わった人だなー」と思ってるはずですよ。頑張って!応援してますね。

2435kurumi
質問者

お礼

良きアドバイスを有難うございます。 そうですね。娘にはきちんと話してあげないと! そろそろ言葉の意味も判ってきますからね。 世の中、いろいろな人がいますよね。本当にびっくりさせられます。私も「大人のお付き合いの仕方」をもう少し勉強してみます。 そして楽しく娘の成長を見守りたいと思います。

その他の回答 (8)

  • eby
  • ベストアンサー率20% (359/1742)
回答No.9

いやですね。 自分で、自分の子を天才っていえるなんて、なんて親ばかなんでしょう! 親以上になるのはなかなか難しいということで、きっとそのおうちも、パパかママは早く成長したんでしょうね。 うちは、親に似て成長や出来ること早いです。でも、2人とも大人になれば普通です。そんな物だと自分が一番良く分かっているので、周りにはいろいろ言われますが、「今だけよ」と言っています。 私が、もしあなたの立場だったら、「いやーうちの子もかわいくて、自分の子ってかわいくて親ばかになっちゃいますね。」って言うかなあ。 お子さんも、ママがかわいいって言ってくれれば何言われてもそんなに傷つかないかなって思います。 親ばかに親ばかと言えるのはちょっぴり皮肉で気持ちいいし。 優越感もたれると余計よってくるから、うちはこの子とマイペースで幸せですぅ~ってオーラを出しまくる。ですかね。

2435kurumi
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 私も、家の中では、本当に親バカです。娘に可愛い♪可愛い♪アンヨしてすご~い!なんて連発しています。かなりレベルは低いかもしれまんが。。。 うちの子はマイペースで幸せです♪って親バカオーラは効果があるかもしれませんね!機会があれば、やってみます。 有難うございます。

  • wwweee
  • ベストアンサー率24% (31/129)
回答No.8

酷い御近所さんですね(怒) たとえ発達が遅いお子さんが近くに居たとしても、普通は「まだまだこれからだよ!心配ないよ」位の声掛けをするものだと思いますが・・・ 一歳半検診も心配だなんて、余計なお世話だっちゅ~の!って感じです。 自分の子供がいかに優秀かっていうのを自慢したいんでしょうね。 親ばかは結構ですけど、他人を巻き込んでの子供自慢は見ていて見苦しいです。 でもね、今は天才でも大きくなれば「ただの人」です。 第一、この時期に出来る事なんてたかがしれてますし、ただ早い遅いってだけの話しです。 あと1年もしてみれば、どんぐりの背比べですよ(笑) うちの息子は歩くのは10ヶ月と早かったですが、お喋りはメチャクチャ遅く2歳過ぎになってやっと単語が増えてきたってくらいです。 でも、周りのお友達で、そんな失礼な事をいう人はほとんど居ませんでした。 (たま~に無神経な人もいましたけどね) 私からすれば、お嬢さんは凄い優秀なお嬢さんです♪ ご近所だから、子供の年齢が同じだから。なんて理由で無理してお付き合いする必要なんて無いですよ! 会った時は挨拶する。それだけで良いんです。 自分の子を天才だなんてふれ回っている人だったら、きっと周りの人に対しても暴言を吐いてると思いますよ。 そんな人は、まわりから嫌われますから質問者さんは黙って無視!に限ります。

2435kurumi
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 意地悪なご近所さんだけじゃなく、娘の成長を応援してくれる方もたくさんいるので、本当にそれが救いです。 これからは、もっともっと距離を置いて、接するよう努力しようと思います。挨拶程度に! 有難うございます。

  • hot_milk
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.7

随分、嫌なご近所さんにあたってしまいましたね。 でもご相談者さんは、ご自分のペースで上手に子育てなさっている様子ですから、その方のことはあまり気にせずにいるのが良いと思います。 もし、娘さんの前であまりにひどいことを言うようでしたら、一言「娘の前でそんな風に言うのはやめていただけませんか?」とはっきり言った方が良いのかもしれませんが。 きっと、その方は幸せではないのでしょうね。 心が満たされていないのではないでしょうか。 だから、そんな風に他人を攻撃するのだと思います。 とても不愉快だし、傷つけられることもあるでしょうが、どうぞ、ひとまわり大きな心で聞き流してあげてくださいね。 そこでカリカリすると、娘さんも不安になるでしょうから。

2435kurumi
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 そうなんです。ご近所さんは、あまり幸せでないように思います。そう考えるとお気の毒な方かもしれません。。。 一方、私は恵まれた環境なので、こういう試練があるのかもしれませんね。 でも、今回のことで、娘を守らなければ!しっかりとしなければ!って再認識させてもらったようにも思います。頑張ります。 有難うございました。

回答No.6

こんばんは☆読ませていただきました。 毎日お子さんの成長を楽しみに見守っていらっしゃる2435kurumiさんの優しさが伝わってきます。 私も1歳の娘がいます。うちの子は体格も小柄で、他の同月齢のお子さんより少しゆっくりの成長ぶりに正直不安を感じることも多くあります・・・。 私は近所にママさんの知り合いは特にいないので、2435kurumiさんの辛いお気持ちがわかりますとは言えれないかもしれませんが・・・(;_;) そのママさんのほうが、実際は自分のお子さんとよそのお子さんを比較してしまって気にされてるのかもしれないですね。 自分のお子さんがかわいくて仕方ないお気持ちもあるでしょうし、だからこそ他のお子さんよりすごいんだよって自慢しちゃうのかもしれません。 それはそれでいいことですが、自分が何気なく言った一言が、悪気は全くなくてもある人を傷つけてしまうこともありますね。 私の職場の同僚の子で、うちの子より3ヶ月前に生まれてる子がいるんですが、「うちの○○は半年ぐらいでつたい歩きしてたんだよ~」っていう話を聞きました。彼女は別に悪気はあったわけではないと思うんですが、正直少し気にしてしまう一言でした・・・。 たしかに常に相手の気持ちを考えながら、傷つけないように会話をすることは難しいことだとは思います。 でも、子供の成長って本当に個人差があって当たり前で育児書の通りにはいかないもんですよね。 ましてや、お子さんの前で言われちゃうと余計に心配になっちゃいますよね。 毎日会われるということでしたら、そう無視したりもできないと思いますし、そんなことしたら逆にエスカレートしてしまうかもしれません。お子さんも態度や言葉で察してしまう部分もあると思います。 ですから、この人はこういうタイプの方なんだと割り切って適度な距離を保っていかれてはどうですか? 自分のお子さんがかわいくて仕方ないんだな~とか、 私の子はこんなに優しい子なんですよって逆に自慢してみちゃうとか・・・(笑 自信持ってくださいね☆周りにはたくさん応援してくれてる方がいらっしゃるんですから!もちろん、私もその一人です。

2435kurumi
質問者

お礼

有難うございます。 同じ1歳児のお母様からのお言葉、とっても励みになりました。正直、かなり凹んでいましたが、暖かいお言葉で、元気が出てきました。 私も、娘の成長がゆっくりなこと、少し気にしていたので、彼女の言葉に敏感になっていたかもしれません。 これからは、少し距離を置いてお付き合いしていこうと思います。頑張ります。

回答No.4

こんばんは、犬を見て喜んで頭をなでるなんて、とても可愛らしい女の子ですね。 成長は人それぞれペースがあるときっと質問者の方も十分分かっていると思いますが、人に言われるといい気がしませんよね。 その方は、質問者の娘さんの事を近所に言ったり、自分の子を天才と言ったりして、自分で自分や自分の子供の評価を下げてるに気づいていないのでしょう。 無視が一番だと思いますよ、そして、その方が質問者のご友人や、他の方の子供に対して言った時に、『そんな事を言うはやめた方がいいよ、友達無くすよ』と注意したらどうでしょうか?

2435kurumi
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 そうですね!他の子のことも、いろいろ言っているので、一度機会があれば、話してみます。 人を見下したり、悪口言うと、自分の子供にも悪影響だと思うのですが。。。気づいてないですね。

  • dotetin
  • ベストアンサー率21% (4/19)
回答No.3

 そのお母さんは、自分の子供、自分の子育てに 自信がないんだと思います。だから、自分より 弱いものをたたいて安心しているんだと思います。  対処法はやはり、無視が一番だと思いますが、 おつき合いをしたいなら、それはふまえてお話 してみたらいかがでしょう?    あとは、あなたが自分の子育てを見失わない ことだと思います。

2435kurumi
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます。 全然、お付き合いしなくてもイイのですが、相手が近づいてくるのです。。。 散歩していると、娘の声を察知して、必ず出てきます。 でも無視が一番ですね。 有難うございます。

noname#108572
noname#108572
回答No.2

娘さんがバカにされたとはどのような言葉を言われたのでしょうか? それでも母親である質問者さんがバカにされたと思われたのでしたら許せませんね。 これから娘さんもどんどん言葉を覚えて話し出すと思いますし、大人の言っている言葉も理解しています。 今度言われたら「娘の前でやめてください!」とはっきり言ってやりましょう!! うちも今1歳7ヶ月ですが、話はじめたのはつい最近ですよ。 成長はそれぞれにペースがあります。 遅いからダメ、早いから天才なんてありません。 お母さんは気になさらないで! 可愛い我が子の成長を楽しみましょう♪

2435kurumi
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます。 言い返してやりたかったのですが、そんな気にもなれないくらいビックリしました。 娘の前で、歩くのも遅いし、言葉も少ない。ちょっと足らない子かもね。みたいに言われました。。。 我が家では、娘がやっと一人歩きして、大喜び。とっても盛り上がっていたのに、本当に気分を害されます。でも、ここで相談して、少し気持ちが楽になりました。有難うございます。

回答No.1

随分無神経な方がご近所にいたものですね。 誰でも自分の子は他人よりも秀でていると思っているでしょう。ただそれを口に出して他人に言うのはどうかと思います。しかも人様のお子さんを悪く言うなんて… ご家族が言われるように辛いでしょうが無視するしかないと思います。反撃しても虚しいだけです。 私の子は10ヶ月で私も未だ未熟ママですが、子供を持ってから、辛いことがあると一人前のママになるための試練として必要なんだ、と考えるようにしています。子供と一緒に親も成長する一過程と考えて頑張って受け流してください。 ついついムカッときて書かせていただきました。

2435kurumi
質問者

お礼

早速のご回答、有難うございます。 相手にしないほうがイイですよね。言い返すと、倍以上になって返ってきそうですし・・・。虚しいですよね。 私にも娘にも、他にお友達はいるので、お付き合いしなくても平気なのですが、近寄ってくるんですよね。 これも試練。聞き流すしかないですね。 有難うございます。

関連するQ&A

  • ご近所付き合いがない

    私は、フルで働いております。 小3の娘がいますが学童に入っており、帰宅は17時半頃になり私はその30分後になります。 近所に仲良く遊ぶお友達がいなく、私もご近所とは挨拶ぐらいの程度です。 外で人の話し声などが聞こえてくると妙に気になりこっそり見たりしながら、うらやましいな~と思ったりしてしまいます。 土日も家にいるのが憂鬱で主人がいてても楽しめるわけでもなく、なんだかしんどいんです。 私みたいな方いらっしゃったらお返事ください

  • ご近所付き合い

    カテゴリーが違っていたらすみません。 子供なし主婦です。新居に引越し柴犬(4ヶ月)を飼い始めたところ、近所の子供たちが「かわいい~」と 犬を見に来るようになりました。小学低学年くらいの子が3人、多いときで5~6人来ます。ただ見に来てすぐ帰るなら良いのですが、遊び相手と思っているのか 「追いかけっこする~」「リード外して~!」となかなか帰りません。ほっておいて勝手に遊ばせられれば良いですが、犬がもし噛んだり飛びついたりして怪我でもさせては大変なので、私が付き添います。 飼いはじめてしばらくは犬も小さく、かわいい気持ちはよくわかりますが、毎日のようにピンポーンとやって来ます。週末は特に。散歩をしてたまたま子供たちに出くわすと、リードを持たせてくれなどわ~わ~と騒ぎます。このことがだんだんストレスになり、何度か理由をつけて断ったりもしていましたが、ついに居留守まで使ってしまいました。居留守を使うくらいなら、適当な理由をつけて断るべきだとは思いますが、子供が非常に苦手で、接し方がわからず悩んでいます。大人気ないと自分でも思います。 ちなみにご近所とは、会えば挨拶がてら雑談をする程度で、それ以上の付き合いはありません。ご近所の奥様は、自分の子供たちがうちに犬を見に来ていることは別になんとも思っていないようです。隣の奥様は、「すぐに追い払っていいですから~」などと言いますが、それができれば苦労はしません。「はいはい~もう帰ってね!」というように、適当にあしらうということはもちろん、子供と接するのが嫌というか、怖いといいますか。ちょっとなでなでして帰る程度ならかまわないのですが、頻繁に家にこられるのは正直迷惑です。私が毅然とした態度をとるべきなのは頭ではわかっているのですが、来るなとも言えないし…。できればご近所ともトラブルなく付き合いたいのですが。 皆様のご意見をお聞かせください。

  • ご近所づきあいで困っています。

    ご近所づきあいで困っています。 私は31歳の主婦です。夫、子供二人(4歳女の子・1歳男の子)とマイホームを購入し、暮らし始めて3年半が経ちましたが、引っ越してきて以来、ずっとお隣さんとの付き合い方で悩んできました。 お隣さんは、同年代の男のお子さん(5歳)と、旦那さんとのさんとの3人家族の方ですが、悪意はないのだと思いますが、我が家の観察をしているのかと思うようなメールをしてきたり、失礼な発言が多々ありました。 たとえば、出会いがしらにわが子をみて、「意外と毛深いね」「ごはん食べない割にぽっちゃりしてるよね」と、人の体について何か言ったり、メールにて「午前中よく出かけてるね」「友達がよくうちに来てて、賑やかそうだね」などなど… また、こちらが忙しかったり、子供たちの具合が悪い時など、メールをしないと、どうやら一人で思い悩んだりしていたようで…それについても、メールで色々言われてきました。 初めのうちは、それでもこの人にもいいところがあるはず…、悪気はないかもしれないし…と、仲良くできるように努力してきたつもりですが、仲良くなればなるほどに、失礼だな…とか、いやだな…と思うことがどんどん増えていきました。 また、子供も何となく意地悪な感じで(悪気はないのかもしれませんが…)、お母さんが見ていないところでうちの子供を突き飛ばしたり体当たりをしたり…、また、「〇〇ちゃん(うちの子です)なんか嫌いだよ」「〇〇ちゃんとは遊ばないよ」などと娘が傷つくことを言ったり、ことらがあいさつをしても全く返事もしてくれませんでした。 一緒に遊んでても、おもちゃを取り上げられたり、上記のようなことで時にはけがをしたこともありました。 我が家に庭にも勝手に入り込み、勝手に遊んでいたことも何回もあり、注意はしてきましたが、何も変わりませんでした。 それらのことについて、母親は特に叱るわけでもなく、「駄目だよ~」程度です。 でも、悪気はなくやっていることみたいだし、どう対処していいかわからずに、心の中に留めておくうちに、どんどん(いやだな…)という気持ちが強くなってしまい、今では挨拶をするのが精一杯です。 どんなに嫌でも、子供の手前もあり、挨拶だけはきちんとしようと心がけてきました。 隣のかたは、自覚がない分、私が一方的に悪者になっているようで、今では挨拶すらしてくれなくなりました。 同じ幼稚園に通っていて、バスも同じなのですが、バスの中でも意地悪されると泣いて帰ってきたこともあり、幼稚園の先生にも相談しましたが、何も変わらず、結局こちらがバスの利用を控えたりして対処しています。 このようなことが続いたまま、ずっとここに暮らすのかと思うと、うんざりしてしまいます。 このような場合、どのように対処するのがよいのか、アドバイスをお願いいたします。 悩んで疲れてしまっているため、お手柔らかにお願いいたします。 最後まで読んでいただき、どうもありがとうございました。

  • 近所付き合い

    30代主婦です 2ケ月ほど前に新築に引っ越ししてきて近所に挨拶まわりもしたんですが、同じ年の子をもつお母さんが最初は一番愛想がよかったのに 今では挨拶しても無視だし、話かけても鼻でフンと言う返事程度。 子供達は仲良く遊んでいて問題なさそうだし 私自身もそんなに親しくしていたわけでもなく数回挨拶程度しか話したことはないので、原因がなにかまったくわかりません とにかく顔をあわせたら挨拶だけは・・・って思うんですが、こっちは会釈してるのに無視されるし、週に一度は顔をあわすのでそのときは大きな声で顔をみて挨拶するんですが、仕方なく軽く頭をさげてくれるって感じです。 毎日いや~な気持ちになります・・。

  • 近所の犬の鎖が短い・・・

    こんにちは。いつもお世話になっております。 今回質問したいのは、近所の犬のことです。近所といっても、私の実家ではなく、彼氏の下宿先の近所なのですが、中~大型くらいの犬がすごく短い鎖で毎日つながれているのです。頭がぎりぎり地面につくかつかないかってくらいで・・・ある程度自由に歩けるなんてもんじゃありません。その家の前を通るたびに心が痛みます。水はいつもおいてあるようなのですが、散歩をちゃんとしているかなどは、見たことがないので全くわかりません。せめてストレスがたまらないように、数歩歩けるくらい鎖を伸ばしてやって欲しいのですが、どうすればいいのか分かりません。その家の方が知り合いというわけでもないので。。。こういったときどのような対処をすればいいのでしょうか?もし散歩もめったにされていないとしたら、あれではひどすぎます。

    • 締切済み
  • 近所の子供とのつき合い方

    去年住宅街に引っ越してきました。 周りは幼稚園、小学生が多くうちの娘も今年から幼稚園なので、帰ってくると同時に近所の子供達と遊ぶようになりました。 車がたまにしか来ない通りに面しているため、家の前の道でみんな遊ばせています。 ほとんど車が来ないと言ってもまだ娘から目を離すのは危険な時期なので遊ぶ時はいつも近くで見ています。 最近毎日向かいの男の子が娘が帰ってくると同時に遊ぼうと誘いに来ます。始めはお友達が出来るのは良いことだしと軽く考えていたのですが、最近それぞれの家で遊ぼうと言い出しました。 ただ、男の子の家に誘われる時は娘はまだ1人で遊びに行くことは不安らしくいつも私を連れて行こうとするし、男の子は近所の色んな家に入っては勝手な振る舞いをするので、正直うちに一度あげてしまえば毎日でも来ると思うと憂鬱です。 近所の何軒かは入ったり入られたりが当たり前らしく、母親も来るのも拒みませんし、行くのも当たり前のようにしてますが子供の様子も確認せずに母親同士でおしゃべりしています。 私が拒否をしたとしても娘はそのうちどこかにお邪魔するだろうしお互い様と言われるかもしれないと思うと「外だけで遊ぼう」と言うのも無理そうなのです。 こういった時どういう風なつき合い方をしたら良いのでしょうか?

  • 近隣の付き合い

    近隣の付き合い 近所にちょっとかわったお年寄りがいて、元気なのですが耳が遠く、 散歩の時にでも会うと大声でちょくちょく立ち話をしておりました。 犬を連れていることもあり子どもがすぐに犬をさわりに行くもので ついつい長話に付き合わされ、 先日、話の流れから、畑をしていて野菜をやるから電話番号をと言われ、 紙とペンをつきつけられてしまいました とっさのことで、断る具体的な理由が言えず、「いや、そこまでは結構です」と私が言うのも聞かず、 仕方なく携帯を書いてしまいました 案の定、翌朝8時半、その夜7時半、その次は朝8時と電話が鳴り、 出れば長くなると思うので仕方なく無視の状態です。 仕事もあり、時間にあまり余裕もなく、子どもの世話もあるので、 迷惑ですし、近所の方とそういう付き合い方は嫌なのです。 電話番号を聞かれた際も家の場所、何時頃家にいるのかをしつこく聞かれ、年寄りといっても男なので 少し嫌な気がしてしまいました。 野菜も自転車で家まで持って行くとも言われ、元々人付き合いが苦手な 私はうんざりしてしまいました。大げさと思われるかと思いますが憂鬱です。 電話に出るのは嫌ですが、かといって放っておいたら家を探して来るのでは?と思ったり、、、 毎日近所のスーパーのベンチに散歩の帰りに休憩しているようなのでその時間帯そこを避けるように しています。 このまま放っておくべきか、 電話に出てはっきり断るか(これは自信がないのですが、、、) それとも外で今度会ってしまった時にとぼけて、改めて番号を聞かれたらはっきり断るか、、、 どうするのがいいのでしょうか、、、

  • 1歳8ヶ月で単語が一つしかでない

    体調不良などで1歳半検診がずれ込み、1歳8ヶ月になってやっと検診に行ってきたのですが、単語が出てないことを指摘されました。 娘は1歳3ヶ月の頃にワンワンと喋ったっきり、その後なかなか単語が出ていません。 単発的に アンパンマン や お父さん は言った時期もあったのですが、意味をわかって言っているとは思えない喋り方なのと、今はまた喋らなくなってしまったので問診票にはワンワンしか喋らないと書きました。 そして問診の際の指差しも出来ず、家でも指差し自体はしますが、正しく指せたことはありません。 一通りの検診を終えた最後の面談で助産師さんからもう少し気にしてくださいと言われてしまい凹んでます。 娘はいわゆる標準と言われる成長時期よりも3.4ヶ月ほど成長が遅いです。 おすわりをしたのもハイハイをし出したのも、歩き出したのもみんな遅かったので、単語が出てないこともそこまで気にしていませんでした。 もちろん声かけや指差しのお手本などはしています。 言葉は出ていなくても、大人の言っていることは理解していますし、取ってきてや捨ててきてなどの指示もきちんと従えます。 1歳8ヶ月で単語が一つしか出ないことはもう少し危機感を持つべき状態なのでしょうか? 身体的成長と精神的成長は別で考えるべきですか?

  • 近所の怒鳴り声

    夏ということもあり窓全開にしているのですが、最近毎日近所の家族がうるさいです。 母親・中学生の息子・小学生の娘・赤ちゃんの4人家族。 現在中学生の息子が反抗期らしく、それを母親が子供を叱り付ける声なのですがその様子が尋常ではなく、聞いている(聞こえている)こちらが苦痛になるほど。 叱り付けるというより怒鳴り散らすと言った方がいいかもしれません。 子供に対しても「てめぇ」や「なんとか言ってみろや!?」などとても口汚く罵っている状態。 ここ2~3日は何かをバシバシと叩く音も聞こえてきます。 朝昼夜関係なく、毎日夜23時前後は必ずと言っていいほど聞こえてきます。 先日は午前3時半頃聞こえてきました。 この怒鳴り声を聞いた後はなかなか寝付けません。 下手に訪問して「もうすこし静にして欲しい」ということもはばかられ困っています。 他のご近所さんも対処を迷っている様子。 どうしたらよいのでしょうか?

  • 犬が早朝に泣くのでご近所に気を使います。

    朝、5時半から散歩に毎日行き、公園で放し飼いにして、30分くらい、たっぷり遊ばせていますが、夏が近づき日も上がるのが早くなったので、だんだん、催促してくる時間が早くなり、今では4時半には泣き出します。くんくん言っているのですが、ご近所にも聞こえ、迷惑になっていると思うのですが、こういう困った点をどう解決するべきか、思案しています。どなたか、アドバイスいただけませんでしょうか?

    • 締切済み

専門家に質問してみよう