• 締切済み

郷土食

各地方に伝わる郷土食をできればレシピ付きで教えて下さい。例えば山形のこんにゃくの煮付けや山梨のほうとう等、お婆ちゃんの家に行ったら必ず作ってくれるみたいな物をお願いします。○○県南部等だいたいの地域もあわせてお願いします。

みんなの回答

  • kase-ra
  • ベストアンサー率62% (5/8)
回答No.4

こんにちは。 青森の「けの汁」はいかがでしょう。 教わった際、「味を見ながら作りなさい」と言われたので、正しいレシピはその人次第のようですが…。 煮物なので、沢山作った方が美味しいそうです。 材料の重量に驚かれるかもしれませんが、私が作った時の分量を紹介します。 <材料> *大根・1本*人参・3本*ごぼう・2本*干し椎茸・10個(戻し汁) *筍の水煮(名前が分かりません…細いもの)*わらび*ぜんまい*ふき・各1パック *かまぼこ・1個*さつまあげ・2パック*ちくわ大・3本 *豆腐を冷凍したもの・1パック*高野豆腐・6個 ※本当は凍み豆腐というものを使うのですが、東京では見たことがないので。自分なりに考えました。 *豚こま・150g*つぶ貝・10個*昆布・2、3枚(でとったお出し) *唐辛子・3本*みそ*酒*みりん*塩 …多分以上です。(量が多いので忘れ物があるかも) <作り方>半日仕事ですよ(笑) →豚こまは、細かく、他の材料は全て、1cm角弱に切ります。 →大きな鍋に、油を薄くしき、豚こまを炒める。その際に塩を振る。 →火の通りにくい物から、順に炒める。途中で唐辛子投入。 →酒2回し、みりん1回し半位入れ炒める。 →昆布だしと、椎茸の戻し汁をひたひたまでいれ煮込む。(昆布も刻んで入れます。) →2~3時間、たまに混ぜながら煮て、汁が少なくなりすぎるようだったら、水をたす。 →みそをお玉に1~2杯位溶かす。味を見、足りないようなら塩で調整。「出来上がり」 私は冬にストーブで、作ります。4~5時間煮るかも。作った後は、1時間ぐらいおくと美味しいです。 作るのは大変ですが、小分けにして冷凍しておくと、1品ほしい時など、すごく便利です。(なので、本当はこんにゃくを入れるのですが、私は省いています。) これは多分「青森津軽地方」の料理だと思います。 青森では「食べろ」を「け」と言うので、そこから来ているのでは…と想像しています。(青森の方違ったらすみません。) 保存食なので、昔は豚肉は入れなかったそうですが、お出しが出るので、そのご家庭では入れているみたいです。 美味しいですよ。

mya0001
質問者

お礼

すごい量ですね。たくさん人が集まる時にいいかも知れませんね。今度たくさんお客様がお見えになる機会がありますので、ぜひ作ってみたいと思います。ありがとうございます。

  • tenten525
  • ベストアンサー率27% (615/2233)
回答No.3

信州の北信地方では、「おやき」を作ります。 これは、各家庭で微妙に作り方が違いますが、基本的な作り方は↓を参照してください。 蒸す時におやき同士がとっつかないように、我が家ではシソの葉を下にひきます。 お盆には、帰省してくる人のために、大きいおばあちゃんが、必ず作ります。

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/~MR1Y-ARI/oyaki/oyaki3.html
mya0001
質問者

お礼

ありがとうございます。おやきが信州のお婆ちゃんの味なんですね!一度チャレンジしてみます!

noname#126060
noname#126060
回答No.2

あっ、インデックスしか出ないや。 「知れば知るほどそれよさそう」コーナーをクリックして下さい。

noname#126060
noname#126060
回答No.1

↓ドエリャー数の郷土食レシピが。 毎日毎日、イヤんなるほどやってますよ…

参考URL:
http://www.ntv.co.jp/omo-tv/index.html
mya0001
質問者

お礼

ありがとうございます。○のさんですね。役に立つかと思ってしばらく番組を見ていた時もあったのですが、当地の特集の時に地元の長老達が聞いた事ないと言っていたので本当に一部の方達だけかと…。せっかく教えて頂いたのに否定のようになってしまい申し訳ありません。

関連するQ&A

  • 郷土料理・・・

    ●自分はあまり『郷土料理』は詳しくないのですが、(ここの県のこの郷土料理は美味しかった)という体験があったら教えて下さい。(山梨県の『ほうとう』を食べた事はありますか・・・)

  • イナゴの佃煮って食べたことありますか?

     私は山形県に住んでいます。山形では、今もイナゴの佃煮を食べます。(学校給食に郷土食として出ることもあります。)そこで、私はイナゴの佃煮は山形県独特の食文化だとばかり思っていたのです。  ところが、調べてみるとどうも日本各地で食べられていたらしい(というよりは、今も食べられている)ことがわかってきました。  でも、本当に北は北海道から南は九州、沖縄まで、日本のどこにでもあった食文化なのでしょうか?

  • 離乳食とお弁当と晩御飯

    毎日の食事の支度に、行き詰っています。 ・翌日の夫のお弁当に詰めて行けれるもの ・1歳1ヶ月の子の離乳食に、とりわけできること が、条件となっています。 離乳食が、大人のメニューからの取分けができると言っても、なにをどうしたらいいかわかりません。 大人のより柔らかくって、大人のより余計に、煮込んだりしなくちゃいけないんじゃないの? と思っています。 また、大人のメニューがソテーや炒め物の場合、とりわけできない? (翌日のお弁当に入れていけれる物ということで、主菜は煮付けや蒸し物を避けています) 夫の希望は 「凝った物をつくろうとしなくて良い、カロリー計算きっちりして、簡単な物で良い」 と言ってくれるのですが、最近、とても難しくてしんどいです。 たとえば、にんじんの皮を向いて、切って、レンジでチンするだけの単純作業が、すごく難しくしんどいです。 (元は料理好きで、いろいろなレシピ見ながら、すべて手作りで、4~5品おかず並べていました) (適当に作ると、美味しくないのができてしまうので、レシピ見て作る) 話がそれましたが、毎晩の食事、お弁当、離乳食、どうしたらいいかわからないです。 なにかアドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 手ごねで食パン1.5斤の分量・・そして失敗

    数年前から手ごねでパンを焼いてます。 今回新しいオーブン購入と共に『山形食パン』を初めて作ってみたのですが・・・・ 失敗に終わりました。 一次発酵で全く膨らまず、勿体無い根性が出て^^; そのまま工程通り作って焼いてみました。 もしかしたらドライイーストの賞味期限が切れていたかもしれないのと 今回初めての山形食パンで、1.5斤の分量がよくわからないまま作ったせいかもしれません。 山形食パン1.5斤のレシピを検索して調べたのですが、 どこも同じ分量ではないんですよね^^; 焼き型容器によって強力粉の分量が変わるとかで・・・。 http://item.rakuten.co.jp/asai-tool/yk-0399/ こちらの型なのですが・・・・ 強力粉の分量はいくらになるでしょうか? 同じ物をお使いの方居ましたら教えてください。

  • 東北の雪事情について

    東北でも、「雪の降らない地域」又は「雪は積もるけど、屋根の雪下ろしをするほどは積もらない」地域はあるのでしょうか。日本海側と太平洋側とでは違いますか? 今年の積雪は猛烈で、死傷者も出ているというニュースを見て、いつか東北地方(できれば山形県)に住みたいと思っていた気持ちが、無理かも‥と徐々に諦め気分に変わってきています。 (「屋根の雪下ろし」が自分でできるのか、婆になってからでもできるのか、と考えると、やっぱり無理と思ってしまいます。) よろしくお願いします。

  • 続・ ロードバイクのショップ選びについて

    QNo.3311062 ロードバイクのショップ選びについて の中で “canper”さんから頂きましたアドバイスを受けての質問です。 『地域を教えて頂ければ その地域の方からのアドバイスが受けられます。』とのことでしたので… 地域は山形県の庄内です。最上・村山と秋田県南部も視野に入れているのですがお勧めのショップがありましたら教えてください。

  • 山形食パンの上部に大きな空洞が出来る

    同じレシピで山形食パンを焼いているのですが最近山形食パンの上部に大きな空洞が出来てしまいます(;ω;) レシピは   強力粉    560g   砂糖     40g   スキムミルク 30g   塩      7g   イースト   7g   バター    30g   生クリーム  50cc   水      350cc  です。 レディースニーダーで捏ねて1次醗酵後 自分で形成して焼いています。 水の温度・醗酵温度・醗酵時間等色々試して観ましたがダメでした・・・ 以前はホームベーカリーで捏ね→1次醗酵までしていたと言う点が変わっただけなのですがその時は空洞は気になった事はありませんでした。 後、考えられるのはイースト菌は500g入りの物を冷凍保存して半年以上使ってるんですが これが原因でしょうか?? 今日も気合を入れて2回も焼いてみたのですが 2回とも大きな空洞が出来てしまいました。 どなたか 良いアドバイスお願いします。

  • 保存食(缶詰など)冷凍物で簡単に出来る食事

    よく旅行に行くのですが、だいたいが毎回2泊3日で行くので生物は 家に置いておけず、かと言って買い物に行くのも面倒なので保存食や 冷凍した物で簡単に出来る料理レシピを教えて欲しいです。 冷凍物の下準備は面倒と思わないタイプなので、何でもOKです。 よろしくお願いします。

  • 八王子から都留までの中央道近くで昼食

    いつもお世話になっております。 今度、山梨県都留市まで視察研修に行きますが、 八王子ICから都留ICの途中で、地域のおいしい食事ができる お店はありませんか? 途中で高速を降りてもかまいません。 農家レストランや郷土料理を出すお店がいいです。 よろしくお願いします。

  • 公務員試験(地方上級)

    公務員試験(地方上級)は、自治体によっても違うと思いますが、だいたい何割くらいが目安なのでしょうか?宮城県・秋田県・山形県で、誰か知ってる方いましたら、教えて下さい!お願いします!

専門家に質問してみよう