• ベストアンサー

三種の神器とは?

中学3年生です。 今、公民分野を勉強しています。(2学期から始まった。) で、高度経済成長で三種の神器という言葉が生まれたと習い、それは「掃除機」「洗濯機」「冷蔵庫」を指すと教科書に書いてあり、先生も納得しているようでした。 しかし、この前予備校のテスト対策で教科書は間違いで、一般的には「テレビ」「洗濯機」「冷蔵庫」だと習い、入試とかでも「掃除機」ではなく「テレビ」だそうです。ちなみに、僕が使っている参考書もテレビでした。 また、三種の神器は言葉として生まれたものだから、掃除機も間違いではないと思います(先生も言ってました。)が、「テレビ」でもあると言わなかった先生は問題じゃないですか?中学の定期テストで掃除機で合っていても、入試とかで掃除機は違うということになると、僕達受験生にとっては大問題です。どうか宜しくお願いします。

  • 歴史
  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oyaoya65
  • ベストアンサー率48% (846/1728)
回答No.3

以下のように三種の神器は時代と共に移り変わっていきます。何に注目しているかによっても変わります。 平均的な家庭が最も欲しい実需品、家電製品に限定した場合など。人気投票の人気の高さ、最も普及している家電製品、サラリーマン家庭で一番買い揃えたい物など基準によっても変わります。 入試や問題集が、どのような基準や時代での三種の神器を解答として求めているかを柔軟に考えないといけませんね。 昭和30年代は「白黒テレビ」「電気冷蔵庫」「電気洗濯機」を三種の神器と呼んでいた。 続いて高度経済成長時代にカラーテレビ・洗濯機・冷蔵庫の3種類の家電を三種の神器と呼んだ。 その後に普及が始まったカラーテレビ・クーラー・カーの3種類の耐久消費財は英語の頭文字から3C、新三種の神器と呼ばれた。 デジタル家電の売れ筋商品である「パソコン」「携帯電話」「カーナビ」の3つが「平成の三種の神器」と呼ばれていました。 その後、2003年(平成15年)ごろから、急速に普及しつつあるデジタル家電のデジタルカメラ・DVDレコーダー・薄型テレビを新三種の神器と言っている。

その他の回答 (4)

  • shkwta
  • ベストアンサー率52% (966/1825)
回答No.5

このあたりのページを読むと事情がわかります。掃除機の入っている三種の神器が先で、テレビが入っているほうが後の時期のようですが、要するにどちらもあるということです。 http://smartwoman.nikkei.co.jp/interface/ContentView.cfm?sw_ContentNo=93100001 http://www.tohoku-epco.co.jp/shiro/04_09/04denki/ http://www.ec.kagawa-u.ac.jp/~hori/yomimono/c_revol.html http://373news.com/bunka/e-life/it/031216.htm http://mytown.asahi.com/okayama/news02.asp?c=5&kiji=383 入試で「1950年代の三種の神器とは何ですか?」とクイズのように出題することは考えられません。それは学力と関係が無いからです。 あるとすれば、思考問題でしょう。当時の人々の暮らしとか、当時の新聞記事などが書いてあって、それを読めば答えが推理できるような問題です。

  • fjnobu
  • ベストアンサー率21% (491/2332)
回答No.4

入試問題に、そんな正解の無いような問題が出るのですか? そのようなことに頭を使っていないで、数学でも英語でも国語でも、きちっとした答えのある問題や科目に時間をかけた方が合格に近づくと思いますが。

  • Toshi0230
  • ベストアンサー率51% (836/1635)
回答No.2

歴史(日本史)で何の前置きもなしに「三種の神器」というと、天皇家を象徴する3つの宝物のことを指しますので気をつけましょうね。 ちなみに以下の三つです。 ・八咫鏡(やたのかがみ) ・八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま) ・天叢雲剣(あまのむらくものつるぎ)(草薙剣) 本題に戻って、高度成長期における三種の神器だと、一般には以下の3つを指すようです。 ・テレビ ・洗濯機 ・冷蔵庫 これらは人々の生活形態を大きく変えた製品でもありますから、掃除機よりもテレビの方がその意味ではふさわしいでしょう。 その後、「新三種の神器」「平成の三種の神器」などの言葉が使われて、その時代を象徴するような製品が選ばれています。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E7%A8%AE%E3%81%AE%E7%A5%9E%E5%99%A8#.E4.B8.89.E7.A8.AE.E3.81.AE.E7.A5.9E.E5.99.A8
  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.1

三種の神器は時代とともに変化しています。 当初は確かに「掃除機」「洗濯機」「冷蔵庫」でしたが、暫くすると「白黒テレビ」「洗濯機」「冷蔵庫」になったようです。 しかし、教科書に掲載されている解答をして間違いになることはないでしょう。そもそも、いろいろな説がある問題は出さないと思うのですが(でも、出るかも知れないし、受験生にとっては大変ですね)。

関連するQ&A

  • あなたにとって三種の神器とはなんぞや?

    戦後にはテレビ・洗濯機・冷蔵庫が三種の神器と言われた事もありましたね。 今の皆さんにとっての三種の神器とは何になりますか? ちなみに私は・・・ ・爪とぎ ・またたび ・鼠のおもちゃ  ですね(オィΣ┗|゜д゜* |

  • ◯◯の「3種の神器」で思いつく事は?

    「家電3種の神器」      白黒テレビ・洗濯機・冷蔵庫 「デジタル3種の神器」    デジカメ・DVD機器・薄型テレビ と、時代に即して「3種の神器」というものがあります。 「現代の3種の神器」っていったら、何を思い浮かべますか? 自分は、「IT3種の神器」と銘打って、  Wikipedia・Youtube・Second Life(またはmixiなどのSNS) と思います。 下らない質問ですが、「これがあるじゃん!」みたいなのがあったら教えて下さい。 ITに限らずに、「現代人には必須になりつつある最近のもの」みたいなお題でいいので。

  • みなさんにとって、三種の神器とは何でしょうか ?

    時は流れ、色々と現実はあるんだと思いますが、 さて、いつもの素朴な質問です。 現時点で結構です、 みなさんにとって、三種の神器とは何でしょうか ? 【三種の神器】 2 そろえていれば理想的であるとされる3種の品物。昭和29年(1954)ごろから言われ、当時は電気洗濯機・真空掃除機・電気冷蔵庫をさした。 また、昭和40年(1965)前後にはカラーテレビ・クーラー・自動車を「新三種の神器」ともいった。 https://kotobank.jp/word/%E4%B8%89%E7%A8%AE%E3%81%AE%E7%A5%9E%E5%99%A8-70816

  • 今、みなさんの「三種の神器」は何でしょうか ?

    素朴な質問です。 時代の流れで対象とするものが色々と変わっていると思いますが、 さて、質問です。 色々と浮かぶと思いますが、 今、みなさんの「三種の神器」は何でしょうか ? https://kotobank.jp/word/%E4%B8%89%E7%A8%AE%E3%81%AE%E7%A5%9E%E5%99%A8-70816 >昭和29年(1954)ごろから言われ、当時は電気洗濯機・真空掃除機・電気冷蔵庫をさした。 >昭和40年(1965)前後にはカラーテレビ・クーラー・自動車を「新三種の神器」ともいった。

  • 高度経済成長期における3種の神器について

    高度経済成長期における3種の神器についてお伺いします。 白黒テレビ、冷蔵庫、洗濯機を購入しようと思ったきっかけは何だったのでしょうか。またその時代では、このような家電を買い替えようと考えるきっかけも教えてください。

  • 家電・三種の神器

    白黒テレビ・洗濯機・冷蔵庫は1950年代に三種の神器と呼ばれ、特に人気の高かった家電だったようですが、3つ全部欲しいにしても、一度に買える家はそんなになかったと思います。どの順番で買い揃える家庭が多かったのでしょうか? この3点の平均的な価格は、現在の物価に換算するといくらぐらいしたものなのでしょうか? 現代人が50万円くらいの薄型テレビを買うような感覚でしょうか?

  • 高度経済成長

    高度経済成長の時期の三種の神器(テレビ・冷蔵庫・洗濯機)について知りたいです!! どんなものを使っていたか、教えて下さい!! 画像があると嬉しいです!!!

  • 高価な三種の神器(電化製品)どれだけ持ってれば十分といえるでしょうか?

    最近では冷蔵庫、洗濯機、テレビだけでは十分とはいえない状況にあると思います。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E7%A8%AE%E3%81%AE%E7%A5%9E%E5%99%A8_(%E9%9B%BB%E5%8C%96%E8%A3%BD%E5%93%81) 健康で文化的な最低限度の生活を営む権利などといいますが、どれだけ持っていればその条件を満たすんでしょうね。 DVDレコーダーやプラズマテレビ、ワンセグなど高価な電化製品が最近では増えております。 パソコンや携帯電話はもうあたりまえなんでしょうか?私は携帯は持っておりません。携帯電話というよりも、小型の画面の小さいTVとかニンテンドーDSなど携帯系の電化製品にはあまり興味がないのです。 最近ではDVDレコーダーとHDレコーダー(レックポット)の二つを買ったのですが、此れだけで10万円以上掛かりました。 冷蔵庫、洗濯機、テレビは当たり前で、プラズマTVとブルーレイのDVDレコーダー。車を所持して携帯電話とパソコン。他にデジタルカメラとか携帯系の家電製品を幾つ持っていれば十分といえるんでしょうか?

  • 入試の影響

    こんばんは。 わたしは中学三年生で今年受験生です。 成績が高校入試に響くため、テストなどは受けなければならないのですが体調を壊してしまい受けられませんでした。 再テストをおねがいしたところ、先生には再テストは 『テストの時に受けなければ受けられない』と言われてしまいました。 このテストで成績がほぼきまると言われていたので焦っています。 前期期末テストはどのくらい入試に響きますか? ( 危ない事はじぶんでもわかっています ) 受けた教科は体育・技家・国語 受けられなかったのは音楽・理科・英語・数学・社会

  • スペイン語教えてください!

    外国に住んでいて、 そこで使われるのは、スペイン語なんです・・・・ 次の言葉を、スペイン語にしてください!(スペイン語で書いてください) ・こんにちは ・さようなら ・ありがとう ・私の、名前は、○○です ・よろしくお願いします ・掃除機 ・洗濯機 ・冷蔵庫 ・合計何ペソ 誰か、知ってる人は教えてください お願いします!