• 締切済み

高度経済成長

高度経済成長の時期の三種の神器(テレビ・冷蔵庫・洗濯機)について知りたいです!! どんなものを使っていたか、教えて下さい!! 画像があると嬉しいです!!!

みんなの回答

  • mtld
  • ベストアンサー率29% (189/643)
回答No.1

ヤフオクで時々出品されてます 参考URLの検索窓に次のキイーワードを入れてクリックして下さい スペースも入れます 昭和レトロ 洗濯機 昭和レトロ テレビ 昭和レトロ 冷蔵庫 その他etc

参考URL:
http://list5.auctions.yahoo.co.jp/jp/20000-category.html?alocale=0jp

関連するQ&A

  • 高度経済成長期における3種の神器について

    高度経済成長期における3種の神器についてお伺いします。 白黒テレビ、冷蔵庫、洗濯機を購入しようと思ったきっかけは何だったのでしょうか。またその時代では、このような家電を買い替えようと考えるきっかけも教えてください。

  • 三種の神器とは?

    中学3年生です。 今、公民分野を勉強しています。(2学期から始まった。) で、高度経済成長で三種の神器という言葉が生まれたと習い、それは「掃除機」「洗濯機」「冷蔵庫」を指すと教科書に書いてあり、先生も納得しているようでした。 しかし、この前予備校のテスト対策で教科書は間違いで、一般的には「テレビ」「洗濯機」「冷蔵庫」だと習い、入試とかでも「掃除機」ではなく「テレビ」だそうです。ちなみに、僕が使っている参考書もテレビでした。 また、三種の神器は言葉として生まれたものだから、掃除機も間違いではないと思います(先生も言ってました。)が、「テレビ」でもあると言わなかった先生は問題じゃないですか?中学の定期テストで掃除機で合っていても、入試とかで掃除機は違うということになると、僕達受験生にとっては大問題です。どうか宜しくお願いします。

  • あなたにとって三種の神器とはなんぞや?

    戦後にはテレビ・洗濯機・冷蔵庫が三種の神器と言われた事もありましたね。 今の皆さんにとっての三種の神器とは何になりますか? ちなみに私は・・・ ・爪とぎ ・またたび ・鼠のおもちゃ  ですね(オィΣ┗|゜д゜* |

  • ◯◯の「3種の神器」で思いつく事は?

    「家電3種の神器」      白黒テレビ・洗濯機・冷蔵庫 「デジタル3種の神器」    デジカメ・DVD機器・薄型テレビ と、時代に即して「3種の神器」というものがあります。 「現代の3種の神器」っていったら、何を思い浮かべますか? 自分は、「IT3種の神器」と銘打って、  Wikipedia・Youtube・Second Life(またはmixiなどのSNS) と思います。 下らない質問ですが、「これがあるじゃん!」みたいなのがあったら教えて下さい。 ITに限らずに、「現代人には必須になりつつある最近のもの」みたいなお題でいいので。

  • 日本の高度経済成長がわかる映画

    戦後生まれ、平成生まれの現代の若者は、豊かな日本に暮らしており「高度経済成長」前後の日本のめざましい発展を実感として理解しておりません。そんな若者たちにみてもらうとよい、日本の高度経済成長がわかる映画をご存じの方、教えてください。 オイルショックまでの発展ぶりがわかればいいと考えています。3種の神器や3Cの普及など、庶民の感覚が映像で伝わる何かいい作品はないものでしょうか。

  • 1960年代の高度経済成長期の生活

    私の中学校で、高度経済成長期のレポートを書くことになったんです。 50才以上の人に調査してきてほしいと言われました。しかし、周りに詳しく知っている人がいません。 レポートの内容が ・テレビ、冷蔵庫、洗濯機のないころの生活の様子 ・それらが入ってきた時の気持ちや生活の変化 これらについて詳しく知っている方、是非教えてください。 お願いします。

  • 経済が成長するということはつまりどういうこと?

    わかりやすく教えていただけたら幸いですが、 よくテレビや新聞などで「経済成長率」とか 「マイナス成長」といいますが、 経済が成長するとはつまりどういうことなんでしょうか? 経済が成長するのは単純にいいことですか? 経済が成長すること=豊かになることとではないような気がするのですが。 たとえば何かするのに、安くあげるより、お金をかけてやった方が経済には寄与するから、良いんだというように言われているような気がしますが。 その辺のことについて、エコノミストとかテレビキャスターの人たちは 何か受け入れられて当然な前提を持っているように見えますが、私には いまいちぴんときません。 質問があいまいになってしまったので、明確な答えをくださいとは 言いませんが、このことについていろいろな意見が聞きたいです。 よろしくおねがいします。

  • 高度経済成長と貴方

    今夜 「 高度成長の真実 」 という NHK の特番が放送されますが、小難しい理屈はさて置くとして、ググってみると高度経済成長の時期とは、1954年 ( 昭和29年 ) 12月から1973年 ( 昭和48年 ) 11月までの 19 年間を指すらしい。 昨今の快適な暮らしに及ぶはずもありませんが、まあ古き良き時代であったのでしょう、少なくとも精神的な充足感には溢れていたはず、TV に映し出された当時の日本人は総じていい顔をしておりますからねぇ。 何しろ右肩上がりの経済という確信があった、その種の信仰が大型消費財を始めとする内需を押し上げるといった良い連鎖もあったのでしょう。 その一方でどの国でも起こり得た歴史の必然と言われる方もおられるが、私はそうは思わない。 少なくともその後韓国や中国が享受したアジア・モデル、その創始国という勲章は聊かも揺らぐものでは無いと・・。 さて高度な成長を遂げる余地があった訳ですから当然貧しかった、つぎのあたった服を着た小汚いガキ共なんてその辺に溢れておりました ( 当然私もそうです ) 。 昨今とは違い金の掛からない遊びを常とし、血なんかしょっちゅう流しておりましたねぇ。 クラスが変われば新しいボスの座を巡って喧嘩が始まるなんて当たり前、今でしたら親が卒倒して早速学校に苦情を申し立てるのでしょうが、当時子供の喧嘩程度で出張る親なんかいなかった、そう記憶しております。 その遥か延長線上にあるバブルという最後の徒花を以って、その種の成長神話は完全なる終焉を迎えますが、高度経済成長に関わる思い出がありましたら、貧しかったあの頃を思い出し、何か語って下さい。

  • みなさんにとって、三種の神器とは何でしょうか ?

    時は流れ、色々と現実はあるんだと思いますが、 さて、いつもの素朴な質問です。 現時点で結構です、 みなさんにとって、三種の神器とは何でしょうか ? 【三種の神器】 2 そろえていれば理想的であるとされる3種の品物。昭和29年(1954)ごろから言われ、当時は電気洗濯機・真空掃除機・電気冷蔵庫をさした。 また、昭和40年(1965)前後にはカラーテレビ・クーラー・自動車を「新三種の神器」ともいった。 https://kotobank.jp/word/%E4%B8%89%E7%A8%AE%E3%81%AE%E7%A5%9E%E5%99%A8-70816

  • 中学公民 高度経済成長 について

    わたしは高校受験を控えた、中3です。 過去問を解いていると、次のような問題がありました。 問)価1950年代後半から現在にかけての日本経済  について述べた文章としてもっとも適切なものを1つ選びなさい。 5つのうち消去法で、2つに絞ったのですが… (1)1950年代後半から高度経済成長と呼ばれる時期に入り、この時期に電気冷蔵庫の  普及率は約80%を超え、豊かさが実感されるようになった。 (2)1960年代には、国民総生産が資本主義諸国で第2位になったが、一方で多くの自然が  失われるなど、高度経済成長のマイナス面も目立つようになった。 答)(2) (2)は正しい ことは、解説・参考書で調べて分かりました。 ですが、(1)はどこが間違っているのか、まったく分かりません。 (1)はなぜ間違っているといえるのでしょうか? どなたか教えてください。 よろしくお願いします。