• ベストアンサー

映画「愛人・ラマン」の少女の年齢は?

映画「愛人・ラマン」の冒頭部分で、 「私は18歳で年老いてしまった」と言っています。 次にメコン川の渡船の場面になって、 「これが15歳半のわたし」と説明しています。 そのあと車中で知り合った中国人男性には 「高校二年生の17歳」と言っています。 少女の年齢は何歳の設定なのでしょうか? ついでですが、最後に流れるショパンの曲の題名を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 洋画
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yubuccho
  • ベストアンサー率8% (126/1550)
回答No.1

15歳半の設定で、原作でもそうなってます。

その他の回答 (1)

  • Vegas
  • ベストアンサー率60% (635/1056)
回答No.2

曲は、ショパンのワルツ第10番ロ短調op.69-2 です

関連するQ&A

  • 愛人ラマンについて

    愛人ラマンって、結局Hしたあとに愛していたって気が付いたんですか? 男も少女も? あの映画はどう解釈すればいいですか

  • 愛人ラ・マンの舞台は

    以前、愛人ラ・マンという映画があったと思いますが、ベトナムが舞台でした。ベトナムのどこが舞台になっているか教えてください。 特に主人公の女の子がメコン川の渡船に乗っている場面はどこなのでしょうか?

  • 「愛人ラマン」のエンディング曲

    フランス映画「愛人ラマン」のラストの方で少女が船でフランスに戻るシーンで流れてる曲は何ですか?エンディングでも流れてました。すごく好きなんですけどジャンルすら分かりません。あれはクラシックですか?タイトルも分かる方がいらしたら教えて下さい。

  • 映画、ラマンについて

    映画、ラマンについて ちょっとだけYou Tubeで見たんですが、 サブタイトルが愛人ですが、ジェーンは、 愛人契約をしてたんですか?? 15歳と31さいならロリコンだと思うんですが ニャホニャホ部分は、青少年健全育成条例でモザイクが、残念。多分地上波だと、全部カット これって、ジェーンは、レイブ?純愛どっち? レオンが、また韓国人みたいな顔しててビミョー何です。顔でかすぎ。当時のフランス映画は、フランスの娘は、やりマンでニコッとしてくればワンちゃんオッケだったみたいです。その割に、人口増えてない。フランスはまだ貴族社会だったから、プライドが高かった? 自分の家族が、三日メシを食ってない状態でガッ付くのはちょっと、辞めてくれ、しかも伝票見て開けらさまにビックリする兄、なさけない。 お金をもらいだして、スカートを見た母はしょじょを失くしたと、気付くと作中にありますか、そんなのスカートの血ぐらいで分かりますか?。 見た目に惚れて、お金を渡していた=結婚の相手もいたが家族に会ったのは、結婚したくて??でも母親やらに、アジア系差別を受けて、破談した。のでしょうか? やはり、セフレと結婚相手は別けて考えていて若くて美しい女に、セフレとして見ていただけですか。 主人公が、中国では、しょじょじゃないと、結婚出来ない。と、ポツリと言いました。 レオンは、自分で失くさせて置いて非情だと、思いませんか? 今イチ感情が、分かりませんでした。フランスに帰国する金を稼いでいただけで何の感情も無かった?最後黒いリムジンが船を見に来ていたのはなぜ。未練?。

  • 友達が好きな映画

    友達が好きな映画をダビングしてしたのを 借りたままどこかへやってしまいました。 結婚したのを機にDVDを買って返したいと思います しかし題名が思い出せません。 ・“ラマン 愛人”(香港映画?)の主役の男の人  が出ていた。 ・偶然であった男女が何年か後に会う約束をする ・しかし両方またどちらかは違う相手と結婚する ・広い部屋で密会する ぐらいのことしか思い出せません。 どなたか心当たりのある方はアドバイスください。 よろしくお願いします。

  • 昔の泥棒映画の題名

    かなり昔の宝石泥棒の映画の題名教えてください。 覚えているのは、その宝石の展示してある部屋には 音を感知する防犯センサーが設置してあり 主人公(犯人)はそこにモーツァルトの交響曲40番の冒頭を 流しておく事により、センサーは(音楽と判断して) 効かなくなる、という場面です。

  • 映画のタイトルが思い出せません

    アメリカ映画で、おそらくミニシアター系映画でした。 友だちのいないおじさんと少女が出会い、友情を育んでいく物語です。 細かいセリフなんかは覚えていますが、タイトルやキャストすら覚えていません。 冒頭で主人公の女の子が、s○xはしたことないけど、自慰なら経験があるわ、みたいなセリフがありました。彼女は黒髪ボブで、ちょっとエキセントリックです。レオンではありません。 一方のおじさんは、スーツ屋さんで働いている、ぱっとしない男でした。 一番印象的だったのは最後のシーンで、女の子が夕食の席で友情についてスピーチする場面です。 Fワードを捧げます、Friend、 Fate......みたいなセリフでした。 たしか最後におじさんは病気で死んでしまったと思います。   覚えているのはこれだけなのですが、もしタイトルわかる方いたら教えてください。

  • 愛人ラマンで

    レオン・カーフェイのフランス語は彼がすべてしゃべっているのですか?

  • 【映画タイトル】いつから翻訳を辞めたのですか?

    お世話になります。このカテでいいのか分かりませんが言葉関係としてお尋ねしたいと思います。 昔の洋画では「真昼の決闘」とか「風と共に去りぬ」とか日本語の題名で配給してる作品が多いですが、今や「ミッションインポッシブル」「ホームアローン」のように英語をそのまま流用しています。映画に詳しくない人に至っては題名を聞いただけでは内容が連想できない恐れもあると思います。因みに中国では「珠羅紀公園(ジュラシックパーク)」「神隠少女(千と千尋の神隠し)」のように必ず翻訳の題名になります。 日本人に見せる映画にも関わらず難解な英語の題名にする目的は何でしょうか? また、この傾向はいつごろ、どの作品をきっかけにして発生したのでしょうか?

  • 映画のタイトルが解りません

    今から10年ほど前にレンタルビデオ屋の旧作コーナーに並んでいたアジア映画です。 観たいと思ってチェックしていたのですが気付いたら棚から消えていて結局観ていません。 舞台は中国のチベット?かの田舎(秘境?)で、旅を続けている老人に少女(年齢は幼稚園~小学校低学年くらい)がついて行こうとするようなストーリーだったと思います。 老人(男性)は、伝統芸能か何かをしながらの旅で、少女はその後継者になろうとしているが、男性しか出来ない伝統芸能で、少女は自らの性別を偽って老人についていこうとする・・・といった内容だったと。 10年前に読んだあらすじの記憶なので、ちょっと間違ってるかもしれませんが、解る方がいましたら教えてください。