• ベストアンサー

これって、、もう終わりでしょうか?

airiairi17の回答

回答No.2

私もそういうことは経験あります。 以前付き合った人にたいして すきなのかどうかわからなくなり、面倒くさく なったことがありました。 会うのが面倒くさくて、別に会えなくても いいやーという感じ。 そして、その彼のことを好きだという 女性が、私に嫉妬していたみたいですが、 私と別れていっそ、その女性とつきあって くれたらいいのになー。 と思うようになっていました。(重症です) しかし、彼のことが嫌いってわけじゃないし 会えばあったでそれなりに楽しいなと思う こともありました。 その後、いろいろあって破局しましたが、 別れてあまり悲しくなかったので冷めていたんだと 思います。 一度しばらく会わず距離を置いてみるといいかも。 離れてみて、やっぱり寂しいとか 思うようなら、彼のこと好きなんでしょうし 離れてもどうでもいいなら、 冷めているのでしょうね。 いつも一緒だと当たり前になって 本心がわからなくなることってあります。 わからなくなったときは距離を置いて 客観的にお互いのことを見てみるといいですよ!!

momo18
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。実は私、夏に1ヶ月ほど実家に帰ってて彼に会えなかったことがあるんですよ。でも、、たまにすごく会いたいと思うことがありましたが、それ程重症ではありませんでした・・・。帰ってきたら彼が離れてみて私がどんなに大切な存在かわかったと言ってきて困惑しました・・・。そんな風に思っている様子はメールではなかったのに。です。。その反応に冷めていたのは自分でもよくわかりません。本当に。。。一体どうなんでしょうか?

関連するQ&A

  • もう終わりでしょうか・・・。

    こんにちは。前にも質問したことがあるのですが、また彼から別れ話をされました。今まで5回以上は別れ話をしています。原因は彼は私といるととにかく疲れるし、これ以上ストレスをためたくないということです。始めのころは、彼は私が何をしても言うことを聞いてくれました。そのときは彼からの愛を感じました。でも今年に入ってから私のことが好きという思いより、疲れるという思いのほうが大部分を占めるようになったみたいです。言葉使いも前より荒々しくなったみたいです。今回も私が別れるのは嫌だというと、続けるかどうかの話は保留にしておいてくれ、今そういう話をされたら余計疲れると言われました。私は今回のせいで人間不信になりそうだといったら、それは俺のせいではないし私がどう思おうと、知らないといわれました。でも、そういう喧嘩をしない時は愛してるとか、ずっと一緒にいたいといっていました。 今回の原因は彼の誕生日のために料理をつくったのですが、その中の料理が少し固いので残してもいいかと言われたので、(そのいいかたがいかにもまずそうでした)←相手としてはそんなつもりはまったくなかったみたいです。せっかく作った料理にそんなことを言われてとてもショックだったので、後の料理のことを褒められても、もう何も考えられませんでした。それでベットで寝ていたらそのあと相手が何回か謝ってきたのですが、とても真剣だとは思わなかったので、(相手としては真剣だったみたいです)許す気分にはなれませんでした。相手としてはこんなに謝っているのに全然わかってもらえないこと、前に私が相手に似たようなことをしてもおかまいなしだったことが引き金になったらしく、別れようと言われました。嫌いになったというより、とにかく疲れたみたいです。もうこの関係は修正不可能でしょうか?似たような体験談や、アドバイスがありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 誘われても素直に喜べない

    私は現在大学生なのですが、今まで付き合ったことがありません。 友人からは昔から何故彼氏ができないのか分からないと言われることが多く自分で言うのもなんなのですが、顔は人並みだと思っています…。 数は多くはありませんが、今まで何人かの男の人にデートに誘われたり、告白されたことはあるのですがデートに誘われても告白されても心から「この人に誘われて、告白されて嬉しい!!ほんと幸せ!」と思ったことがほとんどありません。 みんな好きでも嫌いでもないような方からばかりです。 また追いかけられる?ととても萎えてしまいます。 例えばLINEで話題がなくなってきてそろそろ切ってもいいかなっという雰囲気なのに何度も同じ話題などで会話を必死に繋ごうとしてきたり、とにかく必死さ?を相手に感じてしまうと「ちょっと良いかも?」と思っててもとても萎えてしまいます。 こんな事で萎えてしまう私はやはりおかしい女なのでしょうか? また皆さんはデートや告白をされて心から嬉しいと思ったことは何度ありますか? 回答よろしくお願いします。

  • これって、もう終わりですよね?

    彼と喧嘩をしたのですが、 かなり頭に血が上っていたために以下のようなひどいことを 言ってしましました。 (1)もう2度と電話はしませんので今後の連絡はメールのみで願います。 (2)私はあなたのことを好きだったけれど、それは恋愛感情とは別モノです。 (3)基本的に束縛や干渉は嫌いなので、私は人と真剣に付き合えない人間です。 (4)私は一人で生きていきます。 (5)早く他に良い人を探してください。 (6)余計なお世話かもしれませんが、もう少しOOした方が良いですよ。 すべて敬語を使ってです。 それでも、相手は冷たいながらもこちらのメールに返信くれますが、 以前のような感じではありません。 これって、もう、終わりですよね。 振られるのが怖かったから、先に不要な言葉を発してしまった。 こんな理由は、通じませんよね? アドバイスお願いします。

  • 電話で終わり?

    電話で、1年3ヶ月付き合った彼氏から別れようと言われました。 その時は喧嘩別れみたいな雰囲気になってしまったので、私は最後に会って別れたいと、後日電話したのですが、「もう会う気ないから」といわれ、結局電話で別れました。 私が忙しい彼に寂しいなど、言い続けて、抱えきれなくなったんだと思います。嫌いになったわけじゃないし、すぐ誰かと付き合おうとも思ってない(これは忙しい状況を考えればその通りだと思います。)といっていましたが…。 1年も付き合った人を、電話で「もう会う気ない」という理由で電話で切れるということに驚きです。 学校も違うため、普通に過ごしていて会うことはない距離の人です。 喧嘩別れだったのを気にして、私が電話をかけなおすことがなければ、最初の電話で十分に別れられたと思っていたんだと思うと、複雑な気持ちになります。不誠実?という風に捉えてしまうのは私の価値観でしょうか? このような別れ方をする人は、どういう考えでこんな終わり方をするのでしょうか? 1 会って自分が悪者になるのが嫌。 2 見たくもないほど私のことが嫌い。 3 そんな程度の付き合い。存在だった。 復縁とか、そういうのじゃなくて、単純に疑問なので参考意見お願いします。 私は、最初と最後は顔を直接話したい派なので、最後の最後に価値観の違いを突きつけられたんですかね。。。

  • 不満が噴出・・・

    結婚の準備にようやく取りかかることが出来たこの頃、彼に対して不満が噴出して止まりません><; この人とやっていけるのか??もう駄目だと一人で思うことが多く、どうしたらいいんだろうと悩んでいます。 ご経験者の方の体験談などをお伺いしたいです。 不満のポイントは、彼ののんびりした性格が好きなのですが、それが悪く出ると、決断力が無くズルズルと先延ばしにし何年経っても何も決まらない何も変わらないという所です。 付き合って3年になり、彼の部屋で半同棲状態なのですが、結婚の話が彼から出たことは一度もありませんでした。 喧嘩をしたときに「ずっと一緒にいたいと思っている」と良く言うのですが、何を行動するわけでもなく、もう「だから?」って感じです。 毎週、荷物をまとめて自宅と彼の家を行き来するのはかなりストレスになることもあり、いい加減一緒に住みたいと言うと、2年後かなと言うので、そんなに待てないと言うと、じゃあ半年後に、と約束をしたのですが、何も言われないまま月日が経ち、いつになるの?と聞くと、更に半年後には、という答え。 別のことで喧嘩をした後、喧嘩で私が離れると焦ったようで(いつものことですが)、彼はやっと先々週くらいから物件探しを始め、「こんなところはどうか?」と色々提案してきました。 ただ、じゃあ実際に不動産屋に行くとなると私が先導、重たい足をズルズル引きずって私に付いて来た雰囲気いっぱいでした。 その上、年度末(来年の2月3月)になれば空く可能性が高いという条件のいい物件を提示されると、「じゃあそれまで待とうかなぁ」と抜かしたり、半年以内に入籍される予定の方に限るという物件を提示されると「半年以内に入籍は無理ですねぇ」と平気で答えたり。 ちなみに、私の両親もしびれを切らして顔見せに来いと言って、やっと顔見せに来ました。 ただ本当に顔見せだけで、雑談のみで結婚の話は出しませんでした・・・ この彼は一体どういう心理なのでしょうか??

  • よりを戻しても上手くいかないと言われたどうすれば 

    よりを戻しても上手くいくとは思えないという男性心理 別居半年です。性格の不一致で別居したものの、よりを戻す離婚するの繰り返しで困っています。相手が一緒に住むほどの気力は持てないけど離婚するのは...って感じですがこちらも子供もいますのでいい加減にして欲しいです。 喧嘩が多かったのでうまくいかないのでは、、と思う彼の気持ちも痛いほど理解できますがだからといって別れるのも、、と言われて困っています。 うまくいかないのではって思っていたけどよりをもどされたかたはなにがきっかけでもどりましたか? その経験がなくても彼はどうして欲しいのか男心がわかる方がいたら是非回答して欲しいです

  • 不倫の終わり

    私42才既婚一児の父、彼女34才の不倫関係です。 職場の同僚で、仕事で一緒にいると、お互い何かにつけて感性、笑いのツボも同じで、相性がよく、ちょっとしたきっかけで、今の関係になりました。 彼女にはその時、彼氏がいました。 その彼氏も偶然に私の知っている男性で、私の目にはとてもよい男性に写っていました。 でも、付き合う事になった背景には、その男子と彼女(アユ)の関係が上手くいっていなくて、日々、ストレスを感じていて、その心の隙間にすっぽりはまったんだと思います。 アユは二股を掛けられていて、一度、修羅場があり、どっちを選ぶか問い詰めた事があったみたいです。 その時はアユを選んだらしいのですが、彼はもう一人との関係もその後も続けていました。(アユは知らなかった) 彼氏は自分が二股を掛けているのに、必要にアユを拘束し、男性と話をしてるだけでも、ひどく怒ったり、忘年会や飲み会などに参加するなど、もっての他でした。 よく、仕事中に人知れず涙を浮かべているのを見かけました。 時には腕などに、アザを作ってる時もありました。 かと言って、どこかに遊びに連れていってもらったりする様な事もなく、都合のよい時にセックスをするぐらいやったんやと思います。 あげくの果てに、男性の多い私たちの会社もやめさせられました。 満たされない恋愛。 薄々感じている女性の存在。 将来への不安。 そんな弱っている時に、ふっと出会ったら、誰だって過ちを犯してしまうと思います。 私は特別に素敵な男性とかってわけじゃありません。 普通の人間です。 でも普通に接してあげるだけで、すごく好感が持てたんじゃないかと思います。 そうして交際が始まり、彼氏の目を盗んでデートを繰り返しました。 お互いの思いも深まり、体の関係も相性がよく、日増に回数も多くなり、内容も濃いものになりました。 アユとの交際が始まる前から、私も妻とは完全なセックスレスで、夫婦の仲も、仕草や小さな事、会話のやり取りでも喧嘩になったり、お互いの悪口を言いあう様な状態です。 何回も離婚を考えた事もあります。 かと言って、離婚をするわけでもなく、現在に至っています。 私たち夫婦はなかなか子宝に恵まれず、結婚10数年目に子供が産まれました。 不妊治療を繰返し、最終的に体外受精でやっと授かったわけですが、10数年も不妊治療を繰り返すと、色んな思いをしてきています。 今日、セックスしないといけない。 喧嘩して全くその気もないのに、嫌々する。 がんばっても、今回もダメやった。って、何十回も繰り返すと、病的に心が歪んできます。 そして、ストレスから、また喧嘩をするようになる…。またセックスが嫌になる。がんばっても子供ができない。また喧嘩するようになるを繰り返します。 お互い、相手に八つ当たりしてる感じだったのかもしれません。 今思えばなぜそんなに無理をしたんだろうとも思います。 でも、産まれた子供は可愛くて仕方ない。 数えきれない例えようのない幸せを子供にもらっています。 私もできる限りの愛情を子供に注げています。 ただ、妻との関係は、比較的ましにはなりましたが、基本的には変わりがありません。 子供の為にって思い、喧嘩も以前に比べれば、だいぶ減りました。 でも一度なくした愛情、女性としての魅力は取り戻せなく、一緒に暮らしているだけみたいな感じのところもあります。 それでも長年連れ添ってきた関係です。助けたり助けられたりする事もあり、それなりには家族として成り立っています。 僕は癒してくれる、愛情を注げる女性を知らず知らずのうちに求めていたんやと思います。 だだそこに逃げてるだけと思われると思いますが…。 私は人の噂で、彼がそのもう一人の彼女を男性の家族に会わせたり、地元のイベントに連れていき、まわりに紹介したりしたのを聞きました。 結婚を前提に考えての付き合いになってるんでしょうね。 アユは裏切られたんです。 騙されていたんです。 アユはそんな事、一度もしてもらってません。 かわいそうで、悔しくて、どうにかして、アユが気づかないうちに、別れさせてあげようとしましたが、結局、それはできないまま、悲しい修羅場を迎えることになりました。 相当、悔しかったと思います。 煮えくり返る怒りと、どうにもならない悲しさやったと思います。 僕にできることはしてあげました。 どうにか立ち直らせれたけど、不倫関係である以上、私に助けられながらも、不倫の苦しい思いもしてたはずです。 アユはよく頑張ったと思います。 アユも彼の拘束から逃れられ、やっと自由を手に入れました。 私との関係もさらに深まり、頻繁に連絡を取り合うようになり、相手が今、何をしているかが、常に分かるようになりました。 しかし、私も休日はなかなか出掛けられず、家族と過ごすことが多く、週末になるとアユは不倫の虚しさと戦っていたはずです。 私もそんな思いをしているアユがかわいそうで、何もできないことが辛く、週末がくるのが辛かったです。 アユも自由になったから、当たり前のことですが、ちゃんとした彼氏を探しています。 何回か出会いがあり、付き合ったり別れたりしてました。 アユは僕に「あなたは特別な人」と言ってくれていて、私への気遣いと、私への依存もありました。 いや、私が離れさせなかったんです。 私もアユの行動がわるから、相当なストレスを感じます。 時には嫉妬もしました。嫉妬からくる意地悪な事も言いましたが、私は妻子ある立場で、アユにそれ以上な辛い思いをさせてきてます。 だから、必死で耐えました。 アユは私にとって、彼女であり妹でもありました。 そんなアユを幸せにしてあげたい、自分ができないなら、他の人にしてもらってほしい。 その気持ちも強くありますが、愛している彼女が他の男子に抱かれてるとか考えると、耐えがたいものがありました。 アユも私も不倫が苦しいはずなのに、別れればらくになるはずなのに、新しい彼氏に本気になればいいのに、別れれば私も楽になるはずなのに、お互いを忘れきれず、会ってしまい、また愛し合ってしまう。 でも、会っている時は最高の幸せを感じます。 例えようのない幸せがあります。 麻薬みたいなたものですね。 アユも頑張ってはいるものの、なかなか恋愛は発展しませんでした。 あまり魅力ある男性じゃなかったんやと思います。 そうこうしながら、付き合い初めてから、4年の月日が流れました。 彼女は仕事も転々と代わり、昨年の12月に新しい仕事につきました。 仕事に行きだしてすぐにある男性と話すようになりました。 25日、クリスマスに逢う約束してたのに、イブの夜中にLINEがきてました。 「明日、予定いれます。人生かかっているので、許してください。」 朝まで気がつかなかったのですが、朝、それを見て頭が真っ白になりました。 例えようのない、虚しさ。 アユは約束を破ることが嫌いで、今までそんなことしたことありませんでした。 その職場の男性に誘われたみたいで、自分の大嫌いな事をしてまで、その彼に逢いに行きました。 仕方ない。仕方ないと自分に言い聞かせましたが、そんなに簡単には整理できません。 後日、「付き合う事になった。今までとはちがう」と言われました。 アユはその彼とは、今までみたいに、僕との関係を持ちながら、付き合うのではなくて、きれいな体と心で付き合いたいって事です。 私とはもう体の関係を絶ち、友達としてなかよしでいたいと望んでいます。 当たり前の事であるし、アユが言わなくても私からそうしてあげるべきだと分かっているのですが、反面、四年間付き合ってきて積み重ねたもの。 アユとの恋愛の幸せを失いたくない気持ちも強く、毎日、毎日、寝てるとき以外、愛しているアユの為なんやから、別れてあげないといけない。けど、離したくない。離さなかったらアユが幸せになれないし…。 と葛藤し続けています。 アユは普段から、あまり自分の気持ちを封じ込めて言わないところがあります。 それは、相手に嫌な思いをさせたくない。自分ががまんすれば相手は嫌な思いをしないでもいい。 自分より相手。 そんな気遣いみたいな事をします。 今回も、私の事を気遣ってくれてるのがわかります。 封じてる気持ちを汲み取ってあげないと、私ががまんしないといけない。 葛藤を繰り返す中で、少しずつ諦めに向かってます。 今まで自分の気持ちを封じ込めて、私と付き合い、偽りの幸せと、不倫という苦を感じてきたアユに、本当の幸せを感じてもらいたい。 幸せになって欲しい。 私はアユを幸せにすることができなかった。 彼がアユを幸せにできるなら、悔しいけど、その彼にアユをお願いしたい。 いつの日か、本当にアユを幸せにできるようになったら、お日様の下で、堂々と言える様になったら、その時、もう一度告白します。 お前、バカやわ。って思われると思います。 不倫って、不倫相手にしか自分の気持ち分かってもらえないんです。 こうやって、打ち込んでいると、気持ちがらくになります。 罵声を浴びせられるだろうけど、分かってもらえる人が、もしかしたらいるかもしれない。 そんな気持ちで書き込んでいます。 明日会います。 今回を最後にアユと別れます。

  • 付き合うと必ず同棲したいと言われ困っています。

    男で一人暮らしをしています。 僕は過去の経験などから同棲が嫌いです。いつも一緒にいると飽きがくるからです。僕は恋愛などの話になると必ず『同棲嫌い』を言うので、みんなが知っている事です。 付き合おうか…なんて雰囲気になった相手には、同棲は絶対にしない旨を伝えます。すると『○○さんが同棲嫌いなのはみんな知ってるよ。同棲したいなんて思わないよ』と言われます。 しかし、付き合うと必ず相手から同棲を望む事を言われます。断固として拒否していたら喧嘩になって別れたって事もあります。 いったい何故なのでしょうか?

  • 音楽の趣味が合わないカップル・夫婦どうしてますか?

    私と彼は音楽の趣味が合いません。 元々それはわかっていたのですが最近この事で車内で喧嘩になりました。(ホント下らないので。。ごめんなさい) 私・・洋楽(R&B・HIPHOP)好き、クラブ好き、カラオケ嫌い 彼・・邦楽好き、洋楽大嫌い、クラブ大嫌い、カラオケ好き ホント、全くの逆ですね(失笑) で、最近彼が某国のアイドルにハマりまくってしまい一緒にいても電話でもこの人達の話ばっかり、仕舞いには私と比較されバカにされ正直うんざりしてきました。 本人もハマりすぎて半分病気って宣言してるのでどうしようもないようです。 私は元々あちら系に興味がない方(強いて好きか嫌いかで言えば嫌い)だったのですが、相手の言動でもう完璧嫌いになり、相手が話題を出すと私が不機嫌な返答をしロングドライブ中もDVDもCDも嫌と言ってしまい一日気まずい雰囲気で喧嘩しました。 後から下らない事で喧嘩して・・って落ち込んでしまい私の方から謝りのメールを入れたのですが、私も嫌いになった理由を話してないので、相手は「お前は大人気ない。ノリの悪い奴」って思って内心今も怒っていると思います。 お互い趣味の合わないカップルなんて多いのはわかっていますが実際の所みなさんどうしているのでしょうか? ここは、私が大人になって嫌な顔せずDVDや話に付き合うべきなのでしょうか?(正直耐えられるかは自信はありません(笑)) 来月はライブも行くし今まで以上に絶頂になってそうなので暫らくは会うの辞めようと思っています。私と会わなくても相手は家でDVDばっか見てるのであんまり関係なさそうなんで。 はぁ、ホント下らないすいません。自分でもこんなチッチャイ奴だったんだって自分自身の事が嫌になります(ToT)/~~~けど、正直ムカツク~~!

  • 彼氏との喧嘩

    昨日の寝る直前に彼氏と喧嘩しました。 いつもだったら「もっとこっちおいで」って言ってくれるのに、それを言ってもらえなかったことに私が怒ってしまいました。 言うことは義務なの?? 俺は一緒に寝なくてもいいし、くっついて寝なくてもいい。 ○○がそうしてもらいたいって思ってるだろうからしてあげてるんだ 相手に合わせるタイプなんだよ。と言われました。 一緒に寝たいから寝てるんじゃないんだと思ったら、正直すごくショックでした。 おおげさかもしれないけど、一緒にいるのだって、○○が一緒にいたいからいてあげてるんだ みたいな感じなのかなと思ってしまったりもします。 彼氏はそのときの気分で物事をいいます。 こないだまで、自由もあるから大丈夫だよと言っていたのに、今度は色んなことを束縛するなと・・・ 何を信じていいかわかりません。 喧嘩しても、相手が何に怒ってるかを知ろうとも思ってくれません。 それを聞いても俺には理解できないからと言われます。 なので喧嘩しても話し合いもしてくれないし、私から話を振らない限り、冷戦状態が続くだけです。 なのでよく同じ喧嘩をします。 私は同じ喧嘩は繰り返したくないからちゃんと話し合いたいです。 でも彼氏はその場をしのげればいいや的な感じです。 でも喧嘩をすると、喧嘩嫌いなんだよ と文句を言ってくるんです。 私からしてみれば、彼氏がちゃんと向き合ってくれないから同じ喧嘩を繰り返すんだよと思うんです。 矛盾にしか思えなくて。。。 お前のそういう性格がダメなんだ、嫌いなんだとよく言われます。 喧嘩すれば、俺のスタイルをわかってくれる人がいい。もう無理なんじゃない?? といわれるし。 でも次の日になれば何事もなかったようにケロっとしています。 自分が言葉等で傷つけたことに対しても何も感じていません。 典型的なB型です。 私の考えも自己中だと思います。 でも少しでも改善したくて・・・ どうすれば少しでもよくなることはできるのでしょうか??