• ベストアンサー

祝電を自宅に送るのは、失礼?

お世話になります。 友人が明日、結婚式をするのですが、出席ができません。 電報を式場に送ろうと思っていたのですが、 どうしてもお気に入りの電報が、もう明日の式に間に合わなく なってしまいました。 その祝電を、式の翌日、自宅に届くように送るのは失礼でしょうか? もし、非常識であれば、NTTのもの、もしくは 全く別のプレゼントをご自宅に郵送しようと思っています。 宜しくお願いいたします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

友人の結婚祝いの電報が自宅に届くのは失礼か? とのことですが、失礼ではありません。 友人の方の結婚式全般のスタイルによりますが、 その方が結婚式後新婚旅行などに出かけられるようでしたら後日の電報ではなく 帰られてからに手紙&お祝いの品をお届け(郵送でもお宅訪問でもOK)したらいかがでしょうか?(事前に友人の方とのお約束が必要ですが・・・) 友人の方が新婚旅行に出かけられていると電報の受け取りなどにも支障が出る可能性があると思いますので。 お祝いの気持ちが伝わり、なおかつ友人の方の事情に合わせてご迷惑にならない形、それが良いですからね♪

その他の回答 (4)

回答No.4

お祝いの気持ちなんですから何時であっても失礼にあたることは全然ないと思いますよ~。 当日の欠席のお詫びをきちんとしてお祝いの気持ちを伝えれば喜んでいただけると思います。 プレゼントをするにあたっても伺える距離であれば直接手渡しが理想的だと思いますが、遠距離等で無理な場合は手紙(オメデトウ!!式に行けなくてゴメン…などなど一言でも構わないと思います)を添えたりするとOK☆だと思います。 私が受けの立場だったなら祝電が当日じゃなくても、送ってくれた,祝ってくれた,と、それだけで十分嬉しく思います。

  • takayosi
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.3

こんにちは。 全く非常識ではないと思います。結婚式当日は忙しくて祝電を見る間も無いので、翌日でも届けてくれたら無いより数倍嬉しいと思います。

tigger-p
質問者

お礼

ありがとうございます!! 遅れてしまったお詫びと共に、送ってみます^0^

回答No.2

お気に入りの電報っていうのはどういうものなのでしょうか?デザイン?文章?でしょうか? やはり、式当日に式場に届くのが1番だと思います。 (まだ、十分間に合いますよね?) どうしても翌日になるようであれば、祝電ではなく、お手紙の方がよいかと思います。 「お気に入りの電報が遅れなかったので」ということを付け加えればお友達も喜んで頂けるでしょう。 翌日の祝電は失礼ではないと思いますが、やはりタイミングずれかと思います。 お祝い事はタイミングだと思うので。

tigger-p
質問者

お礼

彼女が喜びそうなぬいぐるみの電報なんです。 NTTなら間に合うのですが、その電報はもう翌日分は 締め切ってしまっていて。。 お手紙、いいですね! 「タイミング」まさにその通りだな~と思いました。 ちょっとずれてしまいましたが、お詫びの言葉を添えて、 送ってみようと思います。

  • mi-mo
  • ベストアンサー率20% (25/120)
回答No.1

失礼ではないと私は思いますよ。 「一日遅れになってしまったけれど・・」と最後に言葉を加えてみてはいかがでしょうか? 出席できなくて、何もしないより一日遅れでも電報など出してあげればお互いに気持ちが良いものではないでしょうか。 それに電報って嬉しいですよね。

tigger-p
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 よかった! そう思ってくれる方がいるんですね。 そうですね、「一日遅れになってしまったけれど」の言葉を加えて 送ってみようと思います。

関連するQ&A

  • 祝電

    今朝兄弟からの電話で姪が明日結婚するので急だけど祝電を打って欲しいとの事たまたま病院に行く日だったのであさのわずかな時間で自宅電話よりNTTの電報打電をいらいしたのですが取り扱い女性の声で多分最高のものかと思いますが二万円と言われました、この数年祝電など打ったことがなかったのでまずその金額に驚きました ほかにお祝い金も送るのに電報が二万円とは??でもっと安いのはないかとききましたらプレートのようなのに文をいれてそれが約五千円といわれました、時間があればもっとよく調べてなっとくのいく祝電が頼めたと思いますが急いでたため不本意の電報を頼んでしまい情けない気持ちでいます 今わ電報も売り込みを営業するようになっているのですね、ちなみに他の姉妹はレタックスで580円で済んだと言って来ており電報局の人って不親切ではないかと疑問に思います 同じ思いなどされた方又電報取り扱っておられる方意見をお願いいたします

  • 祝電の代理で打てますか?

    電報について知らない為かなり困っています 私の弟が明日結婚式を挙げます そこで、私の彼も式に出るように言われていたのですが、仕事と距離の関係から出れなくなりました。 「出れないが、祝電だけでも送りたいのだけど、どう送ればいいのかわからない」と言われたのですが。 式は明日の3日の為。 可能であれば私が代理で祝電を打てたらと思うのですが、それは可能なのでしょうか? 彼は今現在、インターネットが出来ない寮に入っているため。インターネットを通しての祝電は打てません もし駄目な場合 これからでも間に合うインターネットを使わない祝電のやり方などあったら教えてください。

  • 祝電について

    来月、知り合いの結婚式があるのですが、 事情があり式場には祝電を送らないで欲しいと言われました。 この場合、いつごろ祝電を送ればいいのでしょうか? 式前日に自宅へ送るべきか(式前日が大安でなくても大丈夫でしょうか?) 式当日に一番近い大安の日に送るべきか それとも、式1週間くらい前に送るべきか。。 宜しければアドバイスをお願い致します。

  • 祝電のマナー

    2歳年上の幼馴染の女性が結婚します。どうしても仕事の都合で式に出席することができないので祝電を送りたいのですが、初めての祝電なので分からないことがあるので質問させてください。 親しい間柄でも祝電を送るときには電報の例文のように硬い文章でなければならないのでしょうか? ○▲子さんを○▲ちゃんといつものように呼ぶように書いても良いのでしょうか? 「~だね。」などと「~申し上げます。」を混ぜて文章にするとおかしいでしょうか? また新郎側の名前を知りません。新婦側の名前からだけで文章を始めても大丈夫でしょうか?例「○▲ちゃん、ご結婚おめでとうございます。~」 よろしくお願いします。

  • 祝電をいただく際のお伝えするべき情報について

    結婚式にご招待していない会社の上司から 祝電を打ちたいので式場などを教えてくださいと言われた場合 どこまでの情報をお伝えすれば良いのでしょうか? 自分自身、祝電というものを打ったことがなく、恥ずかしながら祝電を打つのにどんな情報が必要なのかわかりません。 自分の想像の範囲内で思いついたのが (1)日時:←時間は式の開始時間で良いでしょうか? (2)場所:←式場名だけで良いですか?(式場の中に披露宴会場が3つあります。披露宴会場のお部屋の名前までお伝えしたほうがいいでしょうか?) (3)式場の電話番号:←電報の場合は必要? (4)相手の名前(フルネーム):←教えたほうが親切ですか? 以上ですが、他に何か、これも教えるべきとか 逆に、この情報はいらないとかありましたら教えていただきたいです。 無知で申し訳ありませんが、ご回答お願い致します。

  • 【急いでいます】祝電の配達時間について

    こんにちは。 今週の日曜日に友人の結婚式があり、10時挙式、11時披露宴開始です。 私は出席しないのでネットで祝電を送ろうと思っています。 NTTの電報で祝電を送ろうと思い、ネットで申し込んでいるところですが、 配達時間が「午前」と「午後」しか選べません。 この場合、当日の午前を選択するべきでしょうか? それとも余裕を見て、結婚式の前日の午後には到着するようにした方がいいでしょうか? 祝電は当日に着くようにするのが当たり前ですか? 教えてください! よろしくお願い致します!

  • 式に呼ばれていない友人への祝電について

    来月友人の結婚式があるのですが(私の式に出席してくれた友人です)呼ばれていない式への電報は非常識でしょうか? 「呼ばれたが欠席するので電報」というパターンはよく聞くのですが声がかかってないとなると「呼んでないことへの嫌味?」と受け取る場合もあるのかなぁと。。(旦那さんに指摘されましたので) 私としては「なかなか仲のいい友人」と思っていたので(結婚式に)声が掛からなかった、結婚することをつい最近知ったという寂しさは多少なりともあります。。呼べない事情があるのだろうと頭では理解していますが「呼べなくてごめんね」という一言がないのでこんなにもやもやするのかもしれません。。自己中だなぁとつくづく思うのですが本心です。 あまりごちゃごちゃ考えずずっと付き合っていきたい友人であれば送っても問題ないでしょうか?(もちろん電報は別としてお祝い金は用意してます) 長文乱文失礼いたしました。

  • 祝電のサービスを使わず二次会会場に贈り物

    結婚式の二次会のお誘いがあったのですが、 どうしても都合があわず行けません。 立場としては、私(女性)から見て前職場の後輩(女性)にあたります。 連絡は1年に2回くらいと、それほど深い仲ではありません。 しかし可愛い後輩でしたので、何がしかはしてあげたいと思い 祝電(キャラクターつき等)を打つことも考えましたが種類が少なく、 いまいちピンときません。 そこで質問なのですが、 ●お祝いのカードを自作し、期日までに普通に会場に郵送しても祝電扱いになるのでしょうか (NTTなどの電報サービスを使わなくてもいいのか) ●送れるとしたら、手作りのカード・3000円くらいの雑貨(新婦の好みは分かります)のいずれかを 贈ろうと思うのですが可能でしょうか ●そもそも上記の方法は失礼にあたらないか どうぞ宜しくおねがいします。

  • 祝電のないようについて

    明日同僚の結婚式が有るのですが、仕事の都合で出席することが難しそうなのです...そこで祝電をと考えましたがどのような内容を送るかがあまりわかりません。基本的なパターンから自分はこうしたという経験談を教えて戴ければ幸いです。 尚、送る相手につきましては、長年一緒に住んでいたのですが籍は入れてないというような状況で夫婦共に45歳ぐらいです。 申し訳ありませんが明日に式があるので早めにご回答戴けると嬉しいです。 皆様よろしくお願いします。

  • 祝電を打ったが、反応が無いので届いてない・・・?

    先日、友人が結婚式を挙げました。 ある理由で欠席したのですが(招待状が来る前に断った) 同じく欠席した共通の友人達の連名で祝電を打ちました。 しかし、それについてなにも言ってこないので 「あれ?もしかして届かなかった??」 とすごい不安になりました。 電報を打つのは初めてなので、届かなかったのか本人に聞いて良いのかわからないし、 こういうのって返事が無いのが普通なんですか? 本人に聞いてもいいでしょうか? 失礼に当たりますか? 式の後に、「赤ちゃんの性別わかったよー」(新婦は妊娠中)というメールは来たのですが 電報については触れられてなかったので、すごく不安です。 もし、届いていた場合、返事がないのは普通ですか? それとも、嫌われている? でも嫌われてたら性別わかったとかメールしてこないですよね… なんか、疑心暗鬼になってます。