• 締切済み

還元水について

還元水やアルカリ性イオン水はミネラルが 豊富だという事ですが、 ナトリウムやカリウム、マグネシウムなど どのくらい含んでいるでしょうか? 還元水は身体に良いと言われてますが 腎臓が悪い人やカリウムが高い人には むいてないと思うのですが 実際どの程度のミネラルを含んでるのか わかりません。 ご存知の方どうか教えてください

みんなの回答

  • baiyaku
  • ベストアンサー率38% (286/739)
回答No.1

全然豊富ではありません。水道水を酸性、アルカリ性に別けているわけですので、単純に普通の水道水の2倍入っていると考えていいのではないでしょうか。ほとんどミネラルの入っていない水道水の2倍入っているとして、ほとんど入っていないということでしょう。従って人口透析している人が飲んでも全く問題ないというレベルです。正確な量は分かりませんが、果物一個のミネラルを取るのに、何トンのアルカリイオン水を飲まないといけないかという感じです。

tanabata0707
質問者

お礼

適切なアドバイスありがとうございました ミネラルウォーターと違うのですね

関連するQ&A

  • 体内でアルカリ性になる?

    梅干が体内でアルカリ性になると聞いたことがあります。梅干だけでなく、野菜や果物にはカリウムやナトリウムなどのミネラルが含まれているのはわかります。金属のカリウムやナトリウムを水に溶かすとアルカリ性を示すのはわかりますが、野菜や果物に含まれるカリウムやナトリウムはイオンで存在していると思うのですが、体内でなぜアルカリ性になるのですか?どういう反応が起こっているのでしょうか?

  • 物質の取り出し方

    水酸化カリウムとグルタミン酸ナトリウムと塩化マグネシウムと炭化カルシウムと水素化リチウムとから簡単にイオン化傾向の強いカリウム・ナトリウム・マグネシウム・カルシウム・リチウム(アルカリ金属)を取り出せる方法を教えてください。(書き方が悪いですが)

  • ナトリウムイオンの還元

    なぜ、ナトリウムイオンや、カリウムイオンのような、圧倒的にイオンの状態が安定なものを、融解塩電解によって還元できるのでしょうか。

  • 13の必須ミネラルに酸性・アルカリ性という区別があるのですか? あるようでしたら、ぜひ教えてください。お願いします。

    13の必須ミネラルのうち、カリウム、ナトリウム、カルシウム、マグネシウムはアルカリ性、塩素、リン、硫黄は酸性という解説をよく見かけます。そのほかのミネラル、ヨウ素、マンガン、モリブデン、亜鉛、硫黄、鉄、クロムは、酸性・アルカリ性のどちらに分類されるのでしょうか。ph値などが存在するようでしたら、ぜひご教示ください。お願いします。

  • アルカリイオン水と還元水の違いを教えてください

    知り合いが、浄水器のネットワークビジネスを始めました。浄水器は以前から欲しかったのですが、知り合いのは、40万近くします。電気屋さんで、8万程度で気に入ったのがあったので、そちらを買うことにしたと言ったら、それは、あくまでアルカリイオン水で、還元水じゃないと言われました。アルカリイオン水は、水をアルカリ性には、出来るけど、還元電位?が、でないから、意味がないと。還元水とパンフレットに明記するには、何か規定があって、電気屋さんで売っているのは、規定をクリアーしてないから、アルカリイオン水になっているのでしょうか?その違いは、大きいのでしょうか?

  • アルカリイオン水、カリウム排泄障害の人は×。なぜ?

    アルカリイオン水の効用について調べています。 説明にはカリウム排泄障害の人には飲ませるな、とあります。 なぜカリウム排泄障害の人が飲んだらいけないんでしょうか? 腎臓に負担がかかるのでしょうか? 詳しい説明は書いてありません。 私の知人で何十万円もするアルカリイオンを作る浄水器を数年前に買って飲み続けている人がいますが、 腎臓の検査に引っかかったといっていました。 最近は飛蝿症と視力の低下が気になっている、とのこと。(←これは腎臓病の合併症としてインターネットに書いてありました。) 体内への浸透の仕方が普通の水に比べていい、だとか 整腸作用がある、だとか いい効用については述べてあるものの、悪い効用について書いてありません。 過ぎたるは及ばざるが如し、とはいいますが、 許容範囲を過ぎて飲みすぎてしまえば少なからず悪影響があるのではないか?と思います。 アルカリイオン水が体内に与える「悪影響」についてよくご存知の方、お教えください。

  • セレン(VI)の還元方法について

    セレン(VI)をセレン(IV)に還元する還元剤について検討しています。JIS K 0102のセレン分析方法67.1に載っている臭化カリウムを使う方法(注1)を試してみましたがうまく還元されていないようでした。試料は、セレン酸ナトリウムを水に溶かした溶液です。注1の方法で本当に還元できるものなのでしょうか。セレン酸単体ではなく塩を使っているのが関係あるのでしょうか。 また、臭化カリウムがうまくいかないので他の還元剤を試してみようと思っているのですが、作業環境上、塩酸を使って加熱する方法はできません。テトラヒドロほう酸ナトリウムをアルカリ性で使ったらセレン化水素として揮発せずに溶液のまま亜セレン酸に還元できるでしょうか。試してみて揮発してしまったら危険かと思い、試す前に質問させていただいた次第です。どうぞよろしくお願いいたします。

  • アルカリ性について

    ふと思ったんですが・・・。 水酸化ナトリウムや水酸化カリウムなどを水に溶かすとアルカリ性になりますよね。 いわゆるイオン交換などで、この溶液中のナトリウムイオンやカリウムイオンを取り除く(つまりH+に置き換える)とpHはまた中性になると思いますが(ここまであってます?)、例えば何らかの方法で、ナトリウムイオンを除去するとどうなるんでしょうか? あくまでも除去であり、H+への交換ではないため、溶液中にはOH-が多くなりアルカリを保つのでしょうか?それともOH-が存在できるのは、あくまでもK+のみが存在しているからなのでしょうか? すみませんが、わかる方よろしくお願いします。

  • 足が吊るのは筋肉の電解質不足によるものでミネラルの

    足が吊るのは筋肉の電解質不足によるものでミネラルの不足でマグネシウムやカルシウムやナトリウムやカリウムを取るように指導しておきながら、対策は足のマッサージと書いてありました。 マッサージよりマグネシウム、カルシウム、ナトリウム、カリウムを摂取すべきなのでは? どちらのほうが効く?電解質不足なのにマッサージ?

  • アルカリイオン水と酸化還元水って同じものですか?

    昔からあるアルカリイオン水と最近よく見かける活性水素を含んだ酸化還元水ってありますが、アルカリイオン水の浄水器は比較的安めですが、酸化還元水の方は、高価なように思います。この二つは、同じものなのでしょうか? それとも別個のものなのでしょうか?

専門家に質問してみよう