• ベストアンサー

筋トレとウォーキングを始めてから・・・

chacha11の回答

  • chacha11
  • ベストアンサー率23% (30/128)
回答No.3

こんにちわ! そうですね・・その程度の筋トレじゃぁ体重はまず増えません。あと有酸素運動をして体重が増えるのも考えにくいです。 しかし、ムクミがある場合 には考えられます。 水分はちゃんとこまめにとっていますか?マッサージやストレッチをオススメします。 それとダイエットに関してもっとも重要なのは食事です。筋トレやウォーキングをしているから・・とちょっと食べ過ぎたりしてるのを続けてると体重は減りませんし逆に増えます。 ほどよい食事制限と運動で初めて減量に成功するのです。 自分の生活を見直して、頑張ってください!

fujina
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  原因はむくみなんだと思いました・・・。最近は(ハタチすぎて)以前にも増してむくみを感じますが、その原因は未だによくわかりません(汗)  まだ21なので頑張れるとは思うのですが(苦笑)むくみは一生の付き合いかもしれないし。。現実、もう秋冬でブーツの時期が来ましたしね(汗)  水分は一日1.5~2リットルは頑張ってます。起床・就寝時には軽いストレッチもしていますが、何ぶん早朝のアルバイトしている上に夜学生なので不規則極まりないのです・・・。  食事は、確かに運動を始めるとそれに託けて余分に食べてしまうことがありますね。気をつけます!  ありがとうございました☆

関連するQ&A

  • 筋トレ&ウォーキング

    20♀です! 今、ダイエットをしているのですが ●一日の摂取カロリー:1800キロカロリー ●運動:1ヶ月に22日は3時間以上のウォーキング そのウォーキングの際に、 柔軟→軽い全身筋トレ→ウォーキング といったことをしてるのですが…筋トレとウォーキング、どちらを先にすれば痩せるのに効果的なのでしょうか? 又、筋トレはウォーキングするしないに関わらず一日おきにしています。この期間のあけかたは筋肉(ムキムキでなく引き締め目的)に良いのでしょうか? 筋トレは毎日したほうがいいのでしょうか? 筋トレ内容(肩ストレッチ・腕立て・腹筋・背筋・足の筋トレ×それぞれ20回ずつ)です

  • 筋トレ

    筋トレをしようと思っています。 筋肉の部位によって修復の早さが違うというのを聞いたことがあるのですが、とりあえず腕立て・腹筋・背筋をしようと思っているので各部位を何日間隔をあけて行えばよいか教えてください。

  • 筋トレのデメリット

    こんばんは。ここに質問するのははじめてです。 僕は中学二年生で部活動は陸上競技をやっています。 練習メニューにはよく筋トレをやり、自宅でも自主練習としてよく筋トレをします。 筋トレの内容は腹筋、背筋、腕立て伏せ、スクワットです。 現在、部活動でやる場合は腹筋、背筋、腕立て伏せを各50回、 自主練習でやる場合は腹筋、背筋40回×3セット、腕立て伏せ50回、スクワット30回を二日おきにこなしています。 部員に「筋トレをすると背がのびなくなる」と聞いたんですが、それは本当なんでしょうか? また、その人は「とくにスクワットをすると背がのびなくなる」と言っています。 それは本当なのでしょうか? とくに急いでいるわけではないので、暇なときにでも答えてください。

  • 筋肉痛になっているときの筋トレは無意味?

    現在身体を引き締めるため上半身、下半身とわけた筋トレを週2回ずつしています。 一日目・スクワット、背筋(各10回程度を2セット) 二日目・クランチ、腕立てふせ(各10回程度を2セット) 三日目・インターバル(全力疾走30秒+ジョギング60秒×8程度) といった運動をローテーションで行なっています。 (筋トレやインターバルの後は30分ウォーキングしています。) インターバルをやった次の日の筋トレは必ず筋肉痛になりますが、気にせず筋トレしてしまいます。 十分に休ませてから筋トレはした方がいいとこちらのサイトに書いてあったのですが、今のこの状況だと筋トレの効果は得られないのでしょうか。 筋肉痛はど筋トレするに支障はない程度です。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 筋トレ・効果的な負荷のかけ方+メニューは?

    20代前半男性です。 週に約2回筋トレをしています。 負荷をかけるために手首や足首に巻いて使うタイプの 重り(2.5×2)を使っています。 筋トレのメニューとしては 腕立て伏せ・腹筋・背筋・スクワット といった定番なのですが、 重りを使う位置にイマイチ自信がありません。 以下の使い方で正しいのでしょうか? 腕立て伏せ(首に重りを巻く) 腹筋(両手首に重りを巻く) 背筋(重りは使用していない) スクワット(両手首に重りを巻く) またメニューについて改善点があればお願いします。 1.腕立て伏せ30×2 2.背筋50 3.腕立て伏せ30 4.スクワット50 5.腕立て伏せ30 6.腹筋50×2 7.腕立て伏せ30 アドバイスよろしくお願いします。 長文失礼いたしました。

  • 筋トレについて・・・

    僕は今年中学二年になります。                  部活が短いので家で筋トレをしています。             今の筋トレは腹筋50回 腕立て50回 背筋75回 反復横とび100回 スクワット50回 +素振りです。             何かこうすればよいといった意見があればお願いします。

  • 筋トレ

    最近太ももの辺りが太くなっているので筋トレを始めたのですが、中々変化しません。 スクワット20回×2 ストレッチ あと、関係ないと思いますが 腹筋30回×2 背筋30回×2 腕立て30回×2 を週5でやってます 始めてから半年位立ちます。 正直太ももを鍛えるとなると中々どんな筋トレをすればよいか思い きません。 効果的な筋トレ方法又は筋トレ以外でも構いません。 どんなのがありますか?

  • 筋トレ

    野球部で中2です。一週間前から筋トレをしています。 (1)腕立て 50回 (2)腹筋・背筋 150回 (3)スクワット 100回 (1)(2)(3)を毎日一つずつローテーションでやっています。 高負荷な筋トレは故障の原因になったり、背が伸びないと聞きますが、 この程度なら問題ないでしょうか

  • 筋トレについて

    高3♂です。基礎的な筋トレ(腕立て,腹筋,背筋,スクワット)を しようと思ってるんですが毎日無理なく続けるためには一日どれくらい (セット数,回数,方法)やればいいでしょうか? いいアドバイスなどがありましたらぜひ参考にしたいのでよろしく お願いします。

  • 筋トレについて

    自分はサッカー部でボランチをやっているんですが、慎重が180CMで体重70Kあります。今、筋トレをしていて 1日 スクワット50回 腕立て20回3セット腹筋20回3セット 背筋20階セットやっているんですが、これでいい筋肉つくか心配です。アドバイスお願いします