• ベストアンサー

合コンはお手の物♪ の方教えて下さい!

今度初めて合コンに参加します。ドキドキ。 私は今大学2年で、合コンのメンバーは高校時代の仲良し5人組対 その中の1人が呼んでくれた社会人(20代前半~半ば?)です。 私としては『まぁいい出会いなんてそうそうないだろうけど、 せっかくだから仲良くなれるといいな。ステキな人がいるともっといいな♪』という感じです。 そしてなにより『私だけもてなくてポツーン・・は嫌だ!!』と思っています(笑) というのは女の子5人中私が1番可愛くないのでは・・と言う自意識があるからです; もちろん見た目が全てではないのは分かっていますが、 やはり女子としては見てくれも可愛くいきたい!!です。 そこで質問です。 1)同性から「気合入りすぎ;」と引かれない、 かつ合コンで好感度の高い格好てどんなのでしょう?? 具体的なブランドとか着こなしを教えていただけると嬉しいです。 2)メイクなど、見た目で服のほかに注意すべきことはなんでしょう?  これも具体的におねがいします。 3)やっぱり内面的なことも質問してしまいます; どうゆう行動が同性にも異性にも好感度高いでしょうか? 長文で欲張りな質問失礼しました、 どうぞアドバイスおねがいします(>_<)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • holdergun
  • ベストアンサー率61% (11/18)
回答No.1

男性でもあり、もう合コンという歳でもないので(^-^; 本来elmo-さんが望んでいる回答とはズレてるということを承知で書き込ませてもらいます。 elmo-さんの書き込みを読んで、 「まあ、なんてカワイイ質問だろう!」と、つい書き込む気になりました。 たぶん、そういうこと(初めての合コンで不安に思ってるとか、相手にされなかったら、 どうしようと思ってた)ということも正直に会話の中で話されれば 相手は充分にあなたのことを受け入れてくれると思いますよ。 そういうお茶目?な魅力的な内面を持っている人ですから、 その良さに気付かない男は 目標外! としましょう( ^∇^)。 合コン時に男性から見て嫌なのは・・・ 1:片づけとかテーブルを拭くなどこれ見よがしに女性らしさをアピールする。 2:仲間外れないようにという気持ちが強すぎてギラギラしている 3:余裕・自信が無く媚びている 4:自分の話ばっかりする(こちらの話を聞かない) と言ったくらいですかね・・・。 でも、なんとなく この書き込みの質問を読むとあなたなら大丈夫!という気がしてますよ! 臆病にならずに、合わなきゃそれもいいか!くらいの余裕とプライドをもって合コンに臨んでくださいな。 プライドを持っている人って合コンで話してても輝いているものです。 ファッションやルックスも大切ですが、やはり、中身も大切ですからね! 楽しんできてください(^―^)!

elmo-
質問者

お礼

優しいお言葉をありがとうございます!! そうですね、自分から「緊張しています」と先に言ってしまおうと思います。 空回りしても多めに見てもらえるのを期待して(笑) 良く『料理を取り分けるのは基本』など聞きますが、 無理にしなくてもいいんですね!?苦手なのでそう言って貰えて助かりました; あとは話しにがっつき過ぎたりしないように、でしょうか? 色々ととっても参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • pink_pink
  • ベストアンサー率7% (23/320)
回答No.6

1)イヤらしくない適度な露出。ノースリーブは良いと思いますよ。柔らかそうな二の腕が好きな男性は多いです。 でも下着っぽいキャミ1枚は止めておいた方が良いです。 あとは、バックやアクセサリー等をブランドで堅め過ぎない。 お金がかかりそうな子だなと思われるので。 2)メイクは、ひじきのような頑張り過ぎたマスカラは止めましょう。 グロスもテカテカし過ぎに注意です! ネイルは特に凝る事はないですけど、ハゲてたりは汚らしく見えるのでリペアしときましょう。 あ、お座敷だと困るので、足の臭いも気を付けましょう。何かとムレますからね、この時期は。 3)料理を甲斐甲斐しく、サーブしたりする必要はないです。これ見よがしに思われますから。 グラスが空になりそうだったら、「何か飲みます?」ってメニューを渡す気遣いはした方が良いですね。 あとは、何かしてもらったら笑顔で「ありがとうございます」、会計時に大目に出してもらったら「ご馳走様でした」はちゃんとしましょう。 こんなもんでしょうか?期待して行くとガッカリする事も多々あるので、「楽しく飲もう」位の気持ちで行った方が良いですよ(^^;)

elmo-
質問者

お礼

回答ありがとうございます! >イヤらしくない適度な露出 ノースリーブ+カーデ肩掛けとかでしょうか。 あの格好って可愛いんですが意外と季節(気温)を選ぶんですよねぇ・・。 ブランド品は押さえ気味に、ですね!まぁ元からあまり持ってないんですけどね(笑) >ネイルは特に凝る事はないですけど、ハゲてたりは汚らしく見えるのでリペアしときましょう ぁ、今まさにペディキュアが剥げていました(>△<)! 気をつけます; >何かしてもらったら笑顔で「ありがとうございます」、会計時に大目に出してもらったら「ご馳走様でした」 はい!大切だけどタイミング逃して言いそびれがちですよね、ちゃんと言える様心がけます。 細かい点参考になりました、期待しすぎないで行って来ます(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#30427
noname#30427
回答No.5

その昔は「合コンクイーン」などという変な称号を与えられた者です(苦笑)。 1)私の場合膝上丈(ミニすぎない)ワンピースが一番人気があったようです。単に「たくさん食べてもおなかが苦しくないから」とワンピを選んでたのですが(苦笑)。今ならキャミワンピ+はおりものくらいでちょうどいいような気がします。 ワンピと一口に言っても自分に似合うものじゃないと意味がないので、自分のキャラにあったものがいいかなと思います。 ちょっとお姉さん系になりますが「WITH」とかに載ってる様なコーディネートは男性受けがいいような気がします、全般的に…。 2)メイクなども特に気合を入れすぎず、普通でいいと思いますよ。ただ、グラスなどに口紅がべっとり…というのはいただけないので、きちんと口紅をオフしてから口をつけるか、落ちにくいものをつけるといいでしょう。グロスは可愛いんですが、結構グラスについちゃうので要注意です。 後はやはり香りでしょうね。食事が中心なら香水はNGです。 3)心から楽しむことが大事じゃないでしょうか。合コンと言っても彼氏を見つけるぞ!って意気込みじゃなくて「男友達が増えたらいいな♪」くらいのノリがいいと思います。私は大体そんな感じで参加してました。 私は結構おしゃべりなのですが、相手の話を聞くのも好きなので、どんどん話題を振ってましたね。共通の趣味とかあるともう大盛り上がりです。 後は笑顔!これが大事だと思います。いくら目の前にいる人が好みじゃなくても…。 お皿など配ったりはそんなにしませんでしたね~。ただ私はお酒が入ると「片付け魔」になるので、要らないお皿などをちゃっちゃと片付けたりしてました(笑)。 後、たまに下ネタを振って来る人もいるかと思いますが、その辺は過剰反応したり、凄く嫌な顔をしたりせず、「何言ってるんですか~(笑)」と適当に流しておきましょう。 後は「自分は可愛くない」と言う思いを捨てることでしょうか。自信過剰も良くないですが…。別に合コンで彼氏を作らなくてもいいんですから。男友達が増えれば、次第とそういう場所でどういう動きをすればいいのかも分かってくるので、最初は「体験合コン」って感じで軽い気持ちで行ったらいいと思いますよ。で、いい仲間が出来たらまた皆で飲みに行けばいいんですから。 そうやって飲みに行ってたら、最初は8人ほどだった飲み仲間が気がつけば倍になってたことがありました。楽しかったですよ。 是非楽しんできてくださいね。

elmo-
質問者

お礼

「合コンクイーン」!! 大先輩ですねっ!(笑) やっぱりワンピースはいいんですねー。ワンピース個人的にも大好きです☆ ですが同性の目を考えるとそこは手を出せないかもしれません・・。 >ただ、グラスなどに口紅がべっとり…というのはいただけないので ぁあ;これも仰って頂かなかったらやってしまうかもしれませんでした; ちゃんとオフして、ですね! >別に合コンで彼氏を作らなくてもいいんですから はい、私もそうゆう気持ちの方が大きいです。 友達作りに行く気持ちで、行って来ます♪ 参考になりました、具体的なお話をありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nekosan61
  • ベストアンサー率31% (22/70)
回答No.4

そんなに経験無いですが、ご参考までに。 私が思うに、友達にちょっとくらい「気合入ってる」と思われても、結局は男の人に気に入られたもん勝ちですよ(笑) でも、流石にワンピースやパーティードレスっていうのはやりすぎなので、膝丈、膝上くらいのスカートにアンサンブルなどをあわせた、綺麗めなお姉系格好で行くのが良いのではないでしょうか? 相手が社会人ということを含めても、きれいめなお姉系は無難だと思います。 (私が好きなお姉系ブランドを上げると、RF、INGIN、ミッシュマッシュ、セシルマクビー、ピンキーガールズ、ピンキー&ダイアン、ディアプリンセス、等です) 同性に人気があるカジュアルなファッションは、社会人との合コンに少し合わないのでは?と私は思います。 ちなみに、私も大学生ですが、社会人の合コンに上記のようなファッションで行きました。デートに誘われたのでなかなか好印象だったと思います。 メイクは普段からされるのでしょうか?私は普段からバッチリメイクなので、合コンもバッチリメイクで行きました。もし普段からメイクをしないのなら、軽くマスカラやチークを入れてみてはいかがでしょう。ちょっとでも大分変わるものですよ!髪の毛を緩く巻くのも可愛いと思います。 まず、内輪ネタは印象が良くないと思うので、あまりお友達同士で盛り上がらない方が良いと思います。 よくお皿を配ったら好印象・・なんて言いますが、これはあからさま過ぎると私は思います・・。もし自分の近くにあるのなら、配ったら良いと思いますけど(^^;) 会話は、控えめすぎず、ハイテンションで浮きすぎず、というのが無難だと思います。男の人の苦労話や自慢話は真剣に聞いて、うなずいて、凄い!と言っておけばいいんではないでしょうか?(笑) 長文になりました!ご参考までに・・ 良い方と出会えたら良いですね♪

elmo-
質問者

お礼

わぁ なんかnekosan61さんはモテ系な感じがしますねぇ! 良く参考にさせていただかないと・・。(笑) 私もお姉さん系は好きなのですが、いまいちやり切れないというか・・。ですが >同性に人気があるカジュアルなファッションは、社会人との合コンに少し合わないのでは? と言うご意見にはとっても納得です! メイクは好きなので、キチンとして行こうと思います。 回答ありがとうございました、参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Mystleaf
  • ベストアンサー率22% (149/669)
回答No.3

服やメイクについては個人的な好みがあるのでどれがいいとはいえませんが、 清潔感があって、ちょっと見えそうな・・・・・くらいの服がよいと思います。 で、男側からのうけがいい女の子ですが、 会話のキャッチボールが成り立つ子がうけがいいですね。 私の少ない経験からですが、 男側から話題をふっても、一緒に来ている女の子ばかりにその話題を流して、 仲間内だけでしゃべってる、、、なんていうのが時々ありました。 こうなると男側のネタも枯渇しますし、 話を聞きだすきっかけもどんどん失って場が盛り下がりやすいので、 話を振ってきた人に話を返すようにすれば、 おおむね好印象につながると思います。 まぁあまり「コンパ」と意識するとやりにくいので、 飲み会程度の気持ちでいいと思います。

elmo-
質問者

お礼

男性側の現実的な意見をありがとうございます! >清潔感があって、ちょっと見えそうな・・・ ちょっ ちょっとみえそうな!? 露出という事でしょうか? 清潔感+露出。難しいですねー・・。 そうですよね、やはり会話は大事ですよね。 女の子側から見ても逆にそんな男の人だったら嫌ですもん! 飲み会程度の気持ちですね、はい、分かりました☆ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kana_6v6_
  • ベストアンサー率36% (93/257)
回答No.2

こんばんは<(_ _)>22歳女性です。 合コン、数えるほどしか行ったことないので参考程度に・・・。 1)好感度の高い格好・・・。elmo-さんのキャラとか背丈にもよりますから一概にこれ!というのは無いんですが、無難なものを挙げて置きます。やっぱり普段パンツスタイルなのに、いきなりスカートなんかを履いてしまうと友達からは「おっ気合入ってるな~!」と思われてしまうので、(「私、今日気合入ってるから~!」と宣言するのもありですが・・・)いつものスタイル+さりげなくお洒落がいいですよね。あと、友達にどんな格好でいく??と聞いておいたほうが良さそうですよ。お相手が社会人の方ということで、いかにも“学生”というカジュアルな格好で行くと釣り合わないかもしれません。かと言って他の4人がカジュアルなのに1人ビシッと決めていたら浮きます(^^;リサーチしてみてください。 ☆earth music & ecorogy(カジュアル) http://www.earth1999.jp/main.html ☆NICE CLAUP(カジュアル) http://www.niceclaup.co.jp/# 雑誌を参考にするのもお勧めです。カジュアルだったらnonno、気合入れるならMOREやVIVI、JJなんかを見れば、合コン向きのコーディネート特集が載っていると思います。 2)メイクはナチュラルが一番ですよ。下手に香水など付けると食事の席では印象が悪いので気をつけてください(^^;   3)一番重要なのは「楽しむ」ことです。自信が無さそうだったりつまらなそうだったり・・・では相手も白けてしまいますから。もし緊張しそうだったら自己紹介のときに「私、合コン初めてなので緊張してま~す(^^;」と宣言しちゃったほうが気楽だと思います。#1さんが書かれていますが、これみよがしに、女らしさをアピールするのは逆効果ですね。自然にelmo-さん自身が楽しんでいれば問題ないと思います。相手にどんどん質問して、「え~そうなんですか?!知らなかった!!」と少々大きめにリアクションを取っていれば話も弾むと思います。 頑張ってくださいね☆

elmo-
質問者

お礼

ぃぇぃぇそんな、ばっちり参考にさせて頂きます☆ 日ごろからスカートも結構好きで穿いているんですが、 高校時代は違ったので友達には『気合入ってるなぁ』と思われてしまうかもしれません; でも >いつものスタイル+さりげなくお洒落 というのがすごくいい!と思ったので、デイリーに使える感じのスカート+トップスはキレイ目のを、 というのを案として考え中です。 MOREは日ごろから好きなので、見てみようと思います。 >下手に香水など付けると食事の席では印象が悪いので気をつけてください はっ やってしまうとろこでした;止めておきます! 回答ありがとうございました、気軽に楽しむような気持ちで行ってきます。  URLもありがとうございました♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 合コンのメイクは目と唇、どっちが重要?。

    かなり久しぶりに合コンに行くのですが、メイクは目(マスカラ&シャドウ)か唇(口紅&グロス)のどちらを重要視したらよいでしょうか・・?。 ほんとは雑誌でしているような、目の周りをぐるっとラインとシャドウで囲むメイクをしてみたいのですが、BAさんにしてもらっても、自分でしても「こわい。。」って言われて(親、友達などから)しまったので。。 目は二重ですが、ちょっと奥二重っぽくてはれぼったい感じの目です。 一緒に行く人に聞くのも、なんだがすごく意識しているみたいで、照れくさいですし。。 合コンメイクで、これは好感度が高かった、褒められた。というメイクがある方は教えて下さい。男性の方でも こんなのがいい。または、逆にこんなのが嫌。というのがあったらご意見お願いします。

  • 合コンに無知すぎて;

    大学生で19歳の女性です。 合コンに誘われてしまいました。 どうしても来てと言われて行くことになったのですが、私は今まで合コンに行ったことが無いので不安です。 そこで教えていただきたいのですが、 1.料理などみんなに取り分けない子はどう思われますか?  私は結構、それぞれ好きに取ったら良いじゃないかというタイプなので...。  もちろんお皿が遠い人には取ってあげるとかそういう気遣いはしますが。 2.普段ストレートヘアの子が巻いてきたら同性に「気合い入ってる」とか「痛い」って思われますか? 3.合コンの進行やお喋りなど、男性側がリードしてくれるものなのでしょうか? 4.ベージュ系とピンク系のメイク、どちらが印象が良いのでしょうか? 5.彼女がいる男性も来たりするのでしょうか? とにかく初めての合コンで何が何だかサッパリです。 全部の項目でなくてもいいので、また他に備考などあれば教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 高校生の合コン

    今高3なのですが、生まれて初めて合コンに行きます。 初めてなのでどういうメイクをしたが良いのかわかりません。 顔は、凄くかわいいというわけではないですが、ブスでもなく、普通だと思います。 目は片方奥二重で片方一重ですが、そんなに大きさは変わりません。 目鼻立ちのハッキリした顔ではなく童顔です。 自分でメイクするとどうしても奇妙な顔になってしまいます。 なのでするときも、濃くすると、いつも似合わなくて・・・。 あと男の人(高校生)は女の人のどんな顔?メイク?が好きなのでしょうか? 私は男性に対してシャイなのですが、どう接すれば好感がもたれるでしょうか? ちなみに髪は黒でおかっぱくらいのボブです。 合コンの女メンバーは私なんかよりメイクや髪が凄いイケイケで、髪も茶色い子もいるのですが(もちろん黒い子もいますがみんな長いです)、その中で、交わらず、男性から見て(初対面で)パッとなにか魅力のある女子高生になるにはどうしたが良いでしょうか? 長くなってしまってすみません。 回答よろしくお願いします!

  • 年上の方と初めてデートするときのメイク

     こんにちは。近々ずっとメールをしていた結構年上の人と会う予定なのですが、みなさんは初めてデートするとき、自分が一番キレイに見えるようなここ一番!みたいなメイクをされますか?それとも、その相手にあわせた清楚な感じ、とかかわいらしい感じ、とか使い分けてメイクされますか?目だけを大きくみせようとするとケバくなってしまうし。。。  第一印象を好感持っていただくには、相手にもよりますがどのようなメイクをされるか、様々なご意見をお聞きしたいです。自分としては、やはり気合いを入れて(笑)メイクしようかなぁと思います。  ご意見お待ちしています。

  • 合コンで自然に甘える方法

    私は男性と二人きりになると、 自然に甘えられるし、むしろぶりっこなタイプだと思うのですが、 女性の友人や先輩などを交えた合コンだと同性の目が気になって、 不自然なアネゴキャラ・サバサバキャラ、もしくは 自虐ネタで盛り上げるお笑いキャラを演じてしまいます。 かわいこぶってる自分を見られるのが恥ずかしいし、 先輩に嫌われたくありません。 これは電車の中や両親の前(紹介したとき)でもなってしまいます。 私の理想はめざましテレビのお天気おねえさんのような、 おしとやかかつ自己主張の控え目な女性なのですが 服装は近づけても、中身はてんでダメなのです。 それで質問なのですが、そのあたりの折り合いがうまくつけられる女性からのアドバイスが欲しいのです。 どうしたら同性に嫌われず、男性の気をひけますでしょうか。

  • 【女性の方に質問です】理想の合コン 

    当方二十歳の大学生♂です。僕はうまく合コンを活用しきれてないのか、合コンで知り合った女性と恋愛するまで発展したという経験が一度もありません。  好みの女性がいないわけではないですが、いたとしても(メールアドレスをもらった場合でも)むこうに気がないのか自然消滅してしまいます。なんというか、毎回“楽しかったね、また遊ぼうね”の社交辞令で終わってしまう感じです。  自分で言うのもあれなんですが、自分はビジュアル的にはけっこういい部類に入ると思います。同じく他の固定メンバー2人の見た目もかなりOKです。となるとパフォーマンスの改善が必要に思えてなりません! そこで合コンに参加したことのある 女性の方に質問なのですが・・ 1. もし過去にあなたが合コンで“いいな”と思えた男性がいたとしたら、その理由は何ですか?(ビジュアル?雰囲気?トーク?スタイル?) 2. 合コンをより楽しいものにする為にできる工夫や、合コンが楽しいと思えた具体的な要因はなんですか?この質問はかなり答えの幅が広いと思いますが、どんな些細な事でもいいので答えていただけると幸いです(例:おもしろかったゲーム、合コンを開催するのに適した場所、~してもらったら嬉しい事、などなど)

  • 合コンにノーメイク&眼鏡で行く後輩

    明日、職場の後輩と街コンに行きます。 なぜ行くことになったかというと、後輩は入社と共に引っ越してきたため、友人がこの辺りにおらず、合コンに行けないし行ったこともない、とのことで、私が同行することになったのです。 後輩は彼氏がいません。 今までに一度しか彼氏がいたことはないそうです。 元々地味な子で、メイクもファンデくらいしかしていませんでした。スタイルは良いのですが、服装も地味。私や同僚が色々とアドバイスして、ようやくアイシャドーやマスカラはするようになりましたが、常にメガネだし、メイクも下手で、してるのかしてないのかも分かりません。 コンタクトも教えてあげたのに、明日はまさかの眼鏡で行くと言い出しました。 デパートのテナントで働いているので、1階の化粧品売り場でメイクしてもってから行こうよ、と言ったら、「私は大丈夫です。○○さんこそしてもらったらどうですか?」と言われました。ムカッときました。 私は普通にメイクしていますし、嫌みにとらえないでもらいたいのですが、色白で二重のぱっちりした眼ですから、それほどがっつりしたメイクをする必要もありません。 一方後輩は、面長で顔色が悪く、奥二重で眼が細く、少し出っ歯なのを矯正しています。お世辞にも可愛いとは言えません。とても失礼ですが、ネズミ男とか、笑福亭笑瓶とかに似ています。 それなのにほとんどメイクもせず、メガネで行こうとする気持ちが理解できません。もう少し美容に興味持てよ、と思います。 私がわざと地味なのを連れてきたと思われるのも嫌です。 だったら一緒に行くなよ、って感じですよね。二度と行きません。 とにかくガンコで、ツケマツゲしたら?とか、アイライン引いたら?とか言っても「ツケマツゲは痛いんで」とか「アイライン引いても奥二重なので埋もれて見えないんです」とかごちゃごちゃ言って、何も努力しません。 確かにメイクのことを言われたら「余計なお世話!」と思うかもしれませんが、メイクは社会人のマナーですし、合コンだって相手もお金を払って来ているのですから、干物女みたいのが来たらガッカリするでしょう。 その努力せず向上心もないところが、癇に障ります。 就職するまでアルバイトをしたことがないせいか、仕事でミス連発するくせに口答えするような性格なので、アドバイスを素直に聞くような子ではないのは分かってますが…。 明日が憂鬱です。 せめてメガネはやめさせたいのですが、何と言えばいいでしょうか? そして、そんなガンコな後輩をどう思いますか? 私がおせっかいなだけ?

  • 学生の女性の方に質問です

    学生 男です。 この間、女子高生と合コンをしました。 私のことを一番良いと友達ずてに言ってきたので、承諾を取ってアドレスを聞きました。 ですが合コンは初めてなので、なんとメールしたら良いのか解かりません。 相手と携帯の社種が違うので絵文字も使えないので、どんな内容でどんな文章を送れば良いのか悩んでいます。 どんなメールが来たら嬉しい(というか好感が持てますか)?(できれば具体的にアドバイス下さい) 相手は女子高生の中だと平均より遊んでる方だと思います。 合コンも何度かしていると聞きました、私は人数合わせに呼ばれた初合コンでした。(ノリにはついて行けました) ですが、遊んでる女子高生(2つ下)と価値観があうかどうか心配です。 合コン何度かした事があり、そんな価値観を持った同年代の女性にお聞きしたいのですが、 どんな場所にデートに誘えばいいですか?(今の季節雨が多いですが、映画とか興味あるんでしょうか?) よろしくお願い致します。

  • 合コンで知り合った男性

    先日初めて合コンに行きました。前斜め横に座っていた男性が何となく気になったのですが、彼を見るたびに目が合ってちょっとニコッとしたりしていました。これは絶対脈アリだと思い込んでしまい、次の日に「お疲れ様」と言う内容のメールを送りました。しかし、彼からの返信はなく.....その次の日に別の男性からメールが届きました。メールのやり取りもなく、食事に誘うメールでした...。別にいやな人でもなかったので食事はオッケーをしたのですが、何となく自分が軽い女と見られてるのでは....と思ってなりません。 質問としては、 いきなり女性を食事に誘うのは普通か? 自分がその男性の友達にメールをした事を彼が知っていた場合は、今回食事に行く彼はどういう心境なのか? です。 こういうことを気にしてるぐらいなら、合コンに行かなければ良いのですが、もしコレが普通なら気にするのもやめることにします。 宜しくお願いします!

  • 合コン後のデートで複数の子と会ってもいいのでしょうか?

    合コン後のデートで複数の子と会ってもいいのでしょうか? いいか悪いかはまー個人の自由かもしれませんが、やっぱり軽い人間だと思われますか? 久しぶりに4対4の合コンに行ったのですが、その場はすごく盛り上がって終わりました。女の子は全員仲良しの友達同士です。 全員にお疲れさまメールを送った流れで、Aさんと来週ご飯に行くことになりました。この子とは席が遠かったので一言もしゃべっていないかんじです。 そしてBさんからも今度会おうと言われており、行きましょう誘うねとは返しましたが、具体的には決めてません。 さらに、私がその時に一番タイプだったCさんとはメールをしています。しかし、他の子と約束してる状況で誘っていいのかなと悩みます。 みんなといつまでもやりとりしてたら印象悪いかなとも思います。 だいたいメンバーはアラサーなのですが、わたしは合コンは出会いの場なので、せっかく出会ったんだから全員とデートしてもいいのでは?と思うんですが、ここで質問検索したら、一人に絞るべきだって書いてる人がたくさんいました。 30近くになっても、つきあってもいないのに、他の子とご飯に行ったの?キーっ?なんて反応されるもんでしょうか? ちなみに、何回も何回も複数の子とデートしてもいいとは思いませんが、一回ずつくらいご飯に誘うことにも気をつかうべきですか?