• ベストアンサー

男性不信になりそうです。(長文)

mori_izouの回答

  • ベストアンサー
  • mori_izou
  • ベストアンサー率28% (476/1696)
回答No.2

人が人を好きになるのは、ある意味仕方が無いですよ。 その点は男だって女だって変わらないと思います。 だからと言って、不倫が認められるわけではありませんが。 彼は思い余って言ってしまいました。 でも、natsumariさんが何とも思っていないのなら、応える義務はありません。 遠慮なく断ってください。 性欲の対象、と見るのは、彼に対してはあんまりですね。 取引先のお客様をそういう目でみるのは、リスクを全く考えない、余程の馬鹿です。

natsumari
質問者

お礼

少しづつですが、立ち直れそうな感じです。 回答ありがとうございました。

natsumari
質問者

補足

既婚者が他に好きな人が出来ても 相手に伝えないのが礼儀と思ってました。 バツイチだから、つけこまれたの?という気持があります。 でも取引先を性欲の対象でみないはず・・ですよね? 出来れば、それは信じてあげたいです。

関連するQ&A

  • 男性心が理解できない。教えてください!長文です;

    20代前半女です。精神的に幼いからか男性の事で理解できない事があって笑、 よかったら教えてください。 仕事の付き合いや接待などでよくキャバクラを使うって聞きますが、 何故キャバに行く必要があるんでしょうか? 取引を成功させる為とか、男性だけじゃつまらないからとか聞きますが、 だからって解決法がキャバ?と、思ってしまいます。 「仕事」という場面で相手をもてなす為に「女」をツールとしていい思いをさせる、という事に気持ち悪さを感じてしまいます…。というか、気持ち悪い風習だな。と思います。 また、私の周りにもいますが、仕事以外の場でも友達付き合いやノリで、彼女や奥さんがいてもそういう場にいく人もいますよね。何を求めて行ってるんでしょう? 普通に考えれば相手が嫌がるって、わかりますよね。不満があるからですか? 疑似恋愛の場って言いますが、大切な人がいる上で疑似恋愛する意味が理解できません。 女の子におもてなしされていい気持ちになるのは分かりますが、 お金を払ってまで女の子にヨイショされていい扱いをされたいって思うものなんですか? お金を挟んでるからこそ成立して、問題がないって分かってますが、 女だって、愚痴りたいし、褒めてほしいし、お姫様みたいな扱いされたいって欲求はありますよね。でも、それでホストとか行ったら男性に比べて印象悪い。この違い何でしょう? またそういう場に行く方たちは、同じようにお金を挟めば、自分の彼女や奥さんが自分よりかっこいい男性と疑似恋愛する事を容認するんでしょうか? この疑問を男友達に聞いた時に、 「彼女は彼女として好きでも、可愛い若い女の子と話したいって思うもんなんだよ」と言われました。彼曰く、カレーはおいしいけど毎日カレーじゃ飽きるでしょ?との事。笑 あくまで1つの意見と受け止めていますが笑 例えば男性は↑みたいな事も、男だから仕方ないとか、男は浮気するものだとか、何だか軽く感じますが、女が全く同じ事を言えばバッシングを受けますよね。 彼氏は好きだけど、毎日彼氏じゃ飽きるからかっこいい男と話したいなーなんて言ったら、男好きのレッテルを貼られますよね。 男性に比べて、自分の身を守らなければいけない立場だから、ってことは分かってはいるんですが、「男だから仕方ない」でそういう事を容認させようとする男性に嫌悪感を感じます。 こういう質問の場でもよく、キャバや風俗へ行くのを嫌がったら旦那さんに「付き合いだから仕方ない」と言われて何も言えなかったとか。 このフレーズよく見ますが、なんだかずるい言葉だな、と感じてしまいます。 こっちが折れるっていう選択肢しか与えられてないような。 仕事に関しては、接待する側は自分は楽しめないし、相手側を満足させる為に女の子にも気を使うし…っていう意見を見ましたが、 そんな大変で、自分だけじゃなくて奥さん・彼女を女がらみで嫌な気持ちにさせたり揉め事の原因になるキャバ接待ってそれでも必要ですか?つくづく不思議です。 基本的に男性と女性の脳のつくりが違うっていうのは理屈では分かっているんですが、何だか受け入れられず、悲しいです。 自分の彼に関しても、大好きでいい関係をつくれていても、1人の「男」であって、私がいても本能的に女を追う生き物で、完全に解り合える事はないんだろうなーって。 まあみんなそうなんですが!笑。自分が1度男になってどういう感覚か知りたいって思います^^;それなら色々悩まないし、色々受け入れてあげられるのに、と。 諦めも大事って言われますが、こっちが一方的に嫌な気持ちをこらえるのも何だか嫌で、できません笑。なので、彼にとって素敵な彼女で居れるよう、自分磨きをしようと思います。 参考に、どういう彼女や奥さんだったら、そういう場に行こうって気が起きなくなるんでしょう?男性の方に聞きたいです^^ 偏見とか、変にイメージしてしまっている部分も多いと思うし、もっと柔軟に気楽に考えればいいとは思っているんですが、自分が思っている疑問をストレートに書きました。不快に思った方がいたら申し訳ありません。よかったらご意見聞かせてください^^

  • 28歳男性です。

    28歳男性です。 9歳年上の女性に…本気で恋をしてしまいました。 お会いして2回目のデート中に告白しました。 ※まだスキンシップはありません。 告白相手はバツイチで30歳、離婚後、不倫とかいろんな人とお付き合いしたみたいです。 そんな話は聞いた時に私は「過去は過去…」っと言ってその場を落ち着かせました。 っと、告白後に2件目の店で酔ってる彼女から私の母についてどんな感じか聞かれ… 「お母さんと一度食事してみたいね~」と「38歳だし子供も欲しいなあ」 っと話がありました。 私もビックリしました。 母の話になるということは結婚を前提で…と言う事なのでしょうか? 付き合うっという回答はその場では得られませんでしたが、今後どうして良いのか分りません。 母を交えて機会を設けた方が良いのでしょうか? メールは返ってきましたが、ただの御礼の連絡だけでした。 今後、どうするべきか悩んでいます。 告白相手は今までの男性の中で一番確りしてるっとお褒めの言葉も掛けてくれます。 こんなヤヤコシイ相談ですが、回答のほどお願いいたします。

  • 既婚男性に質問です

    私は20代女子で、好きな人は30代既婚男性です。結婚してちょうど10年だそうですが、まだ小さい子供もいます。彼とは以前仕事関係で出会ったのですが、同じ職場ではないので最近はなかなか会いません。二人きりになることも少ないです。 私が彼を好きなことは多少は気づいてると思います。だけどこのままだと何も変わらないので、近々告白しようと思ってます。 彼はあまり奥さんの話をしないけど、家庭を大切にしている人だろうと思います。告白して彼からはっきり言われることで前向きに新たな恋を始めるきっかけになれば…と思ってます。でも一方で、私から告白して気持ちにこたえてくれたら…という期待の面もあります。 告白するために近々会えるか誘うだけでも、その時点で断られたらどうしようという感じですが…。 (1)既婚男性ですし一応立場も上の方なので、そうすんなり直接会えるか分からないです。伝えたいことがあるから会ってほしいと言うべきか、何か口実(仕事の事など)を作って会いたいと言うべきか、メールでもう直接告白するべきか。 (2)子供もいる既婚男性が、気持ちが揺らぐ確率はどれくらいですか?

  • 接待、営業

    飲食店の経営者が、常連客とプライベート出掛けたり、常連客さんがやってる仕事や趣味を見に行ったりする事は、接待や営業になったりしますか?接待ゴルフなんて良く言いますよね?接待ゴルフの夜は、経営者さんの飲食店で食事。

  • 元嫁の事をまだ好きな男性を好きになってしまいました

    前妻、元嫁を今でも好きな男性に質問です。 奥さんと離婚して1-2年ぐらいたつ男性を好きになってしまいました。 彼とは知り合って何度か会ううちに流れで付き合うことになったのですが、最終的に元嫁のことが忘れなれないからやはり君とは付き合えない、と言われました。 しばらく連絡は取っていなかったのですが、私は彼の事が忘れられず、また連絡を取るようになり、その後はたまに会って食事をしたり、共通の知り合いがいるのでその人を通じて数人で旅行したりもしました。酔った勢いでキスしてしまったこともあります。 お互いの趣味がゴルフなのでゴルフの話などで頻繁にメールをしあったりしていたのですが、つい最近、元嫁と食事に行ったときの話をしてきてまだ未練がある内容のメールをしてきて、私に相談してきます。元嫁は全く復縁は望んでいないようで一方的に彼が元嫁を好きなようです。 私は何度も諦めようと思ったのですが、もしかしたら彼が振り向いてくれるかもしれない。。。という期待が心に数パーセントあります。彼が私にメールしてくるのも、暇なときとか寂しいなっていう時、限定なのもわかっています。 たぶん彼は今後、他の女性と付き合うことになっても元嫁を引きずって生きていくと思います。(本人もそういっていました)それに関しては男性はそういう生き物なので仕方ないと私は思っています。 このように今でも前妻、元嫁を忘れられず今でも引きずっている男性の方がいらっしゃいましたら、その後どうなったか経験をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 彼の気持ちが解りません(長文です)

    職場で知り合った方が居ます あたしはバツイチで彼は当時世帯持ちでした。その頃はお食事やお互いの悩みを相談する友達でした。そんな中 彼が一年前に離婚になってしまい、その時も相談にのったりして励ましたりしました。でもだんだんあたしの方が感情が出てきてしまい、もちろん彼もそれは解ってました。友達以上の関係を超えてしまいました でも彼は離婚してからも結婚指輪はしてました。もちろん会社にも離婚のした事は隠したりしてました。 引越して新しい家には子供の写真、離婚した奥さんの写真が今も飾ってあります。最初はあたしも我慢しましたが一度爆発して子供の写真は、仕方が無いけれど奥さんの写真は片つけて欲しいと言いました 一度は閉まってくれましたが、また今は飾ってあります 結婚指輪ははずして有りますが、大事にとってあります。 そんな中あたしにプロポーズをしてきました。 両親は居なく親代わりのおばさんに紹介されました あたしはそんな彼の気持ちが解りません 皆さんの意見をお願いします。

  • 男性不信になりそう・・・・

    女子高、女子大と進学した21歳学生です。 初めて彼氏らしき人ができたのが高校1年でしたが、彼には彼女がいました。二股です。 自然消滅という形で終わったので、付き合った人の数に入らないかもしれません。 次が、20歳の夏に、サークル内で気になっていた男友達に、遠まわしに告白されましたが、それが本当にまわりくどい言い方だったので気づかないフリをしてお断りしました。告白の仕方に幻滅して、最初の好意がなくなってしまったので。 そして、先日。 バイトの飲み会で隣のボックスにいた見ず知らずの男性に口説かれ、流石にホテルの前で我に返って慌てて帰りました。(これに関しては、酔っていたとは言え大変反省しています。ものすごく落ち込みました。)次の日携帯に、「俺、女には困ってないから。」とメールがきました。 私はどちらかというとマジメな方なのですが、男性からは軽く見られているのでしょうか? 自分の何かが悪いからちゃんとした交際経験がないのだと、自己嫌悪に陥ってます。 私は普通に生活して、容姿も行動も、同じ歳の女の子とまったく変わりないのに、どうして普通の恋愛、交際ができないのでしょうか。 友達は「男運がないからだよ」と慰めてくれますが、本当に運が悪かったのでしょうか? 自分も男性も嫌いになりそうで怖いです。 普通の恋愛への憧れが大きくなって、欲求不満になるのが怖いです。(先日のホテルの一件も、欲求不満の表れかと。) 来年からの職場が怖いです。

  • 男性不信になりそう

    私は告白された人数はたぶん多い方ですが、みんな軽い感じで言ってくるのでほとんど断っていて、以下のようなパターンが多いです。 ・初対面の人に告白されて、断ると「じゃあ他に誰か女紹介して」と言われる ・ 「いま彼女いない、◯◯(私)が本当に好き、◯◯(私)じゃないとダメ」と言ってきたくせに数日後にSNSで彼女との結婚報告してる ・「◯◯(私)って本当に可愛い、彼女になって」と言われ断ったとたん「お前のことなんか可愛いと思ってねぇし、ヤれそうだから告っただけ」と言われる つい先日も初対面で食事に行った男性にLINEで告白され、「まだお互いのこと何も知らないからもっと会う回数を重ねて考えたい、 あまり早く付きあおうと言われても本気かどうかわからないから…」とこちらが言うと「本気だよ!」と相手は言いましたが そのわりにはその後すぐ返信が来なくなったんです。 しかも告白される前に、すでに2回目会う約束をしていてそれがもう明日に迫っているのですが未だにシカトされています。 たぶんこのまま約束はバックレられるんだろうなと思います。 本気ならバックレたりしないですよね? とにかく色んな人に告白されるけど、みんな体目当てか、私ではなく誰でもいいとかで、好き好き言ってきたって本当に私のことを好きな人なんて居ないんだろうなと思うと悲しくて自分の存在意義もわからなくなります。 この先また好きだと言ってくる男性があらわれても、誰も信用できず疑ってしまいそうです。 どうすればこのような感情がなくなるのでしょうか?

  • これはどうなんでしょう?(長文)

    お恥ずかしい話なのですが、19歳下の男の子に恋をしてしまいました。私は、37歳バツイチ・子持ちです。彼は私の事を35歳ぐらいと思っています。彼が私の習い事のコーチをしています。 習い事の内容で相談をすると、相談にのってくれメルアドを交換する事になり、彼の方から「飲みに行きませんか」と誘われ飲みに行きました。 その帰りに家に来たがったのですが、遊ばれるのは嫌だったので「彼しか入れない」とお断りしました。そして、いろいろ話をしていたのですが、突然彼に「甘えろよ」と抱きしめられてキスされました。こういうのに弱いので、私の方はクラクラしてしまいましたが、頭の中は、「どういうつもりなんだろう? 遊び? 体目当て?」という事でいっぱいでした。 話の中で、過去に何人付き合った?とか再婚する気は?等いろいろ聞かれたのですが、彼の気持ちを見極める事ができませんでした。 帰ったらメール下さいと言われたので帰ってから、メールをしていたのですが、「また家に行きたいです」と言われたので「だから彼しか無理だって」と返事すると「彼氏候補だからいいじゃないですか(笑)」と返って来ました。その数日後、メールで告白してしまいました。それに対し「好きって言われるのはやっぱりうれしいです。ありがとうございます」と返事がありました。でも、それに対して彼の気持ちは返ってこず・・・ これってやはり、遊びなんでしょうね?

  • この行動どう思うか教えて下さい。長文です

    既婚者A(私の会社の同僚の男性)さんが独身B(私の仲が良い後輩女性)さんに仕事の事で悩みがあり、相談しました。 内容は会社を辞めたい、仕事がきついというような深刻な話です。 たまたま飲み会でAさんにBさんのなんでもない話を出したところ、 何を勘違いしたか「二人で会ったりしてるなんて誰にも言わないでください!」 と慌てて言ってきました。 「何が?私何も聞いてないよ?」と言いました。 話を聞くと自分の深刻な悩みを相談しているとか、 Bさんが同僚の女性と上手くいかず悩んでいたのですがいきなり泣いてきたとか、 いつも話していると深夜になってしまうとかAさんは言っていました。 (Aさんは10時頃仕事が終わった後に深夜まで話しているようです。) 「Aさんに泣いて甘えるのは奥さんの事を考えると理解できない行動だな」 と言ったら「甘えていたのは俺の方です。」と言われました。 「Bさんて真剣に話を聞いてくれるし、癒し系だし、話していて楽しいし」と。 余計なお世話だとは思いながら少し釘をさしてしまいました。 奥さんが可哀想。大切にしてあげてと。 相談はもうしない。Bさんとはよい友達でいます。と言っていました。 もうこれ以上は何も言う気はありませんが、この二人の行動どう思いますか? 私はやはり納得出来ない行動です。 Bさんがなくと言うのは甘えだし、奥さんがいるのにその人になくなんて‥。 そして、Aさんが奥さんでなく、Bさんに相談する事も。 私は納得いきませんが人の事だしという意見もわかります。 お聞きしたいのはこの行動をどう思うかみなさんがどう感じるかをお聞きしたいです。 皆さんはどうとるのかを御聞かせ下さい。 宜しく御願いします。