• ベストアンサー

先ほどBS-iで放送されたAIR IN SUMMERに関して・・・

先ほど放送されていた「AIR IN SUMMER」を見たのですが、終わりかたがなんか中途半端な気がしたのですが、続きは無くこれで終わりですよね? 私的に終わり方が中途半端だと思うのですが見ていた方はどう思いますか? 回答よろしくお願いいたします。

  • nagiha
  • お礼率41% (331/790)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ABAsan
  • ベストアンサー率56% (274/489)
回答No.1

 これはTV版本編では話数が足りなくて十分に描ききれなかった部分を保管しただけのものです。ほぼ本編の8話と9話の間にあたる部分を描いています。  ですから、前編の前に8話があり、後編の後に9話が続くという形になります。これ単独ではそれほど意味はないです。

nagiha
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにそのようですが、予告を見る限りでは予告の画像と本編の内容がちょっと違うのが納得いかないんですよね・・・ どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • Demon_tom
  • ベストアンサー率42% (51/121)
回答No.2

 そもそもAIRというはゲーム(一応エロ)はDREAM編とSUMMER編、AIR編と三部構成になっています。  今回放送した「AIR IN SUMMER 前後編」は1月に放送したAIRで再現し切れなかったSUMMER編を描いたものです。    AIRは放送の都合上12話で製作しなくてはならず、またAIR全体で見た場合、特に重要なのはDREAM編とAIR編であり、SUMMER編は重要な部分が少なく、代わりにギャグパートが多いんです。  なので1月の放送ではSUMMER編は8話と9話で終わり、DREAM編を1~7話、AIR編を10~12話としたのです。  しかし、予想以上の人気とSUMMER編のギャグパートの再現の希望が多く、今回の放送にいたったわけです。 ↓にHPを載せておきますので参考にどうぞ。 たぶん、今年最高のアニメでしょうね、AIRは。

参考URL:
http://www.bs-i.co.jp/anime/AIR/
nagiha
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >たぶん、今年最高のアニメでしょうね、AIRは。 私もそう思います。 ですが、今回は少し納得できません・・・ なんかすっきりしないというか・・・ どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • ガドガード最終回?

    「ガドガード」もしかして最終回だったのですか? 何だか、中途半端でしたけど・・。 それとも地上波での放送は終わりだけど、続きはDVDで出るとか、CSで放送されるとかあるんですか? 全然終わった様な気がしないので、気になっています。 詳しいことを教えて下さい。

  • in the summerは総称表現か

    以前、Aのような文において、なぜsummerにtheがつくのか複数のネイティブに尋ねたことがあります。それに対して満足のゆく回答がなかなか得られませんでした。この問題はBにおいてなぜthe morningにtheがつくかという問題と同じ内容のものです。 A: We go to the sea for vacation in the summer. B: My mother clean the living room and the bathroom in the morning. 一人だけ、Bに関して、morningはafternoonやeveningと対立関係を持つからと答えた人がいました。もちろんそれが正解なのですが、当時の私はそれだけが正しい考え方なのか自信がなかったのでネイティブに確認しようとしたわけです。彼らのうちの多くが、the summerはsummersを一般化したものだから、the morningはmorningsを一般化したものだから、と答えました。でもこれは答えになっていません。一般化されて表記されたものがthe summerなりthe morningであるわけで、では<一般化されて表記された時なぜtheがつくのか>については答えていないわけですから。 私としては、the summerがsummersを、the morningがmorningsを一般化したものだという見解自体に疑念を抱いていました。英語圏を中心に世界中で読まれている文法参考書にも総称表現としてのthe roseはrosesを一般化したものだと記されています。私としてはこの件なら納得できました。動植物の場合、そうした一般化は普通に行われていることですから。でもsummers→the summerという一般化説には違和感があったので、これを生徒に教えることはひかえてきました。  というのは、一般に、可算名詞にtheをつけた総称表現はtheをつけない複数名詞によっても表現されるはずだからです。ところがin summersとかin morningsといった表現を見たことがありませんでした。ネイティブに聞くとそういう言い方はないとのことでした。間違いなのかと聞くと、間違いではないという人と、間違いかどうかわからないという人とに分かれました。 意味的にいうと、summersと違ってthe summerは個々のsummerの差異を捨象したものなので典型的な<夏>を表しているはずです。Aにおいて、<夏>が典型的なものである必要はないので、おそらくthe summerがsummersの一般化だという説は誤りだろうと考えていました。 では、the summerが総称表現として使われる場面があるかということですが、もちろんあり得ます。個々のsummerは他のsummerとの間に差異がありますから。それが表現されやすいのは、比較がなされる文脈においてだと思います。  たとえば、I like the summer better than the winter. は容認されます。the summerをsummersにかえても容認されます。一般に何かと何かを比較する時、典型的な性質を比較する方がやりやすいと言えます。よって、the summerはOKということになります。おそらく、summersを使うよりthe summerを使った方が、特に本質的な部分での比較がやりやすいということだろうと思います。おおざっぱに比べるのであればsummersの方がやりやすいはずです。 the summerの代わりに無冠詞のsummerにしても容認されます。無冠詞の場合は、不可算名詞の総称用法と考えればいいはずです。(the summerとsummersは可算名詞扱いです) この問題をもう少し詰めてみました。なぜin summersやin eveningsが総称表現として使えないかという問題です。inの後に複数名詞を使って一般的なことを述べる文はいくらでもあります。例えば、Computers are being used in offices and schools these days. においてoffices もschoolsも共時的な存在物です。 ところが、in と共に使われるsummersやmorningsは継時的なものであって、in summersやin eveningsは時間の経過を表現することになります。Aの文は時間の経過を表すものではなく、夏という期間や時期を表すものなのでやはりin summersは使えないことになります。 これで問題は解決したと思うのですが、もう少しつっこんでみます。時間の経過を表す場合の例文を書いておきます。 B: We will arrive home in a few minutes. ネイティブはsummersやin eveningsはinの後には使えないと言います。なぜなのかは教えてくれませんでした。では、summersやeveningがAでは使えないということはそれでいいとして、summersやeveningsが常にinの後では常に使えないのかという問題を考察してみました。  時間の経過というものはある一定の時間が経過したことを表すものであって、不定な時間の経過などはあり得ません。ということは、Bにおいてin minutesは使えないことになります。よってin summersやin eveningsが時間の経過を表すものとしては使われないはずです。  では例えば、We will come back home in a few minutes. において、in a few eveningsやin a few summerが使えるかということですが、普通の感覚であれば代わりにin a few daysやin a few yearsを使うところだと思います。でも、話者がこの発言をある日のeveningに行ったとか、ある年のsummerに行ったのであれば、表現としては可能だと思います。 ついでの話をしましたが、結局、Aにおけるthe summerがsummersの一般化だという主張は誤りだと思います。では、なぜtheがつくかということですが、やはりsummerが他の季節と対立関係をなすからという言い方しかないのだと思います。 長くなりましたが、この考えでいいのでしょうか。これまでの議論の展開においておかしい点や曖昧な点があればご指摘をお願いします。  もう一つあります。A:We go to the sea for vacation in the summer. において、イギリス人はin summerを使います。この場合のsummerは概念です。Aの文は一般的・習慣的な内容のものですから、問題なく総称表現として使えています。  でも、in the summerとの違いがあるはずです。in the summerはspring, summer, autumn, winterを生活の便宜のために作られた枠組みを使った表現だと思われます。言語使用者にとっては客体的にとらえられるもので、各要素は1年を4分割したものととらえられているはずです。つまり、in the summerにおけるsummerは暦の上での夏の期間を表すはずです。 一方、in summerにおけるsummerは概念ですから、「暑い頃に」の意味しかないはずです。このように意味の違いがあるはずですが、それでもアメリカ人もイギリス人も同じものだと言いはります。思うに、夏の期間と言ってもそれは暑い頃のことだし、暑い頃は夏の期間でもあるわけですから、実質的に同じものじゃないかと考えればいいのかなと思っているところです。この考えでいいのでしょうか。ご意見をお伺いしたいと思います。

  • AIR ( SUMMER 編 ) の声優

    Keyから発売されたゲーム「AIR」のDC版で SUMMER編に登場するキャラの声優が それぞれ誰なのか分からないのですが 情報をお持ちの方教えて下さい

  • SUMMER SONIC 2011はTV放送

    SUMMER SONIC 2011にXJAPANが出ると知ったんですが、 SUMMER SONIC自体をあまり知らないのですがTV放送とかされますか? 後でDVDとかブルーレイで発売されるものなんでしょうか? 詳しい方教えてください。宜しくお願いします。

  • I think to go to Hokkaido in the summer. これって間違いですか?

    久しぶりに高校時代使っていた問題集を開いて暇つぶしに解いていたら問題の一つで ん?と思いました。辞書で調べてみましたが、わかりません。 I ( ) to Hokkaido in the summer. (1) am going (2) think to go 正解は (1)I am going to Hokkaido in the summer. だそうです。 (2)のthink to go って何が間違っているんでしょうか? I'm thinking to go to Hokkaido in the summer. って進行形にすればいい話でもないですよね… わかる方お願いします。

  • SUMMER SONIC in your pocketについて。。。

    SUMMER SONIC in your pocketという 無料で三曲ダウンロードできるカードがあったと思うのですが あれは サマソニにでた人でないともらえないものなんでしょうか?? それとも 購入できるものなんですか?? ちなみに 有効期限は2006/10/31のものです。 どなたか知っている方がいたら 教えてください。よろしくお願いします。

  • 今再放送している「ツバサ」

    今HNKで再放送している「ツバサ」ですが、続編みたいなものは放送されるのでしょうか? 何だか中途半端なところで終わってしまったので、続きがありそうなそんな気がしています。実際コミックや本誌はまだ続いていますしね。 それから、来週の放送で仮面をかぶった奴らと戦う、みたいなことを言っていましたが、それはアニメオリジナルでしょうか?コミックではなかった気がするのですが…。

  • BS放送が突然・・・

    突然昨日からBS放送が見られなくなってしまいました。リモコンをBSに合わせても真っ黒な画面で、どの放送局に合わせても「受信できません」と出てきてしまいます。  マンションに住んでいますが、BSアンテナ、インターネット対応の所です。どなたかお分かりになられる方がいらっしゃいましたらご回答をよろしくお願い致します。

  • 「タッチ」って・・・

     こんにちは♪アニメのタッチって結局最後どうなってしまうのでしょうか?毎年夏に放送してるけど、最後までやらないじゃないですか。 なんとも中途半端で気になってます。 なんであれで終わりなのかな~?? 違反にならない程度で教えて下さい。お願いします。

  • 犬夜叉について

    僕は犬夜叉が大好きでした!!1しかし中途半端なところで終わり遺憾の意を表明せざるを得ません!!! もう二度と放送しないのですか?

専門家に質問してみよう