• ベストアンサー

席札、親族には様は不要?

席札を自分で作成していますが、両親、兄弟には当然 ○○様 は付かないわけですが、おばあちゃんには 様 をつけるべきでしょうか? 母親の母で、当然、同席となります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • halfmoon
  • ベストアンサー率33% (55/165)
回答No.6

7月に結婚式をしたばかりの者です。 席札も席次表も手作りしたので、私もかなり困りました。 プランナーさんに尋ね、私たちは 二人がおもてなしするのだ、という気持ちで、 両親も兄弟も、全部フルネームで、様付けにしたのです。 とくに、二つ折りの席札で、 中に一人ひとりへメッセージを書いたので、 なおさらそのようにしてよかったと思っています。 席次表の場合、両親や兄弟はフルネームだけで、様はつけませんでした。 これは、両家でゲストの皆さんをもてなす意味が強いからみたいです。  

その他の回答 (5)

回答No.5

No.4です。 私の疑問、大丈夫そうでした。失礼しました。

回答No.4

わたしも、質問者様と同じく席札を作ろうと考えてます。質問者様が疑問点を質問してくださったことで、ご回答があったのでおおむねクリアになったのですが、まだ気になることがあります。 質問者様と違うケースなので、この場をお借りして質問させていただいてもいいでしょうか?それとも、新しいスレッドを立てた方がよいでしょうか? 質問者様の疑問点に関しては、下のURLにもヒントが載ってましたよ。

参考URL:
http://www.cote.co.jp/print_main.htm
  • hakohugu
  • ベストアンサー率46% (88/191)
回答No.3

NO1です。 いやいや、おばあさまには様をつけるんです。席札は。 新郎父 新郎母 山田うめ様 山田次郎様 というように。2の方も言われてるのはこういう意味ですよ。兄弟も様付けてくださいね。 山田ゆうこ様とかね。

star3891
質問者

お礼

了解です。理解できました。補足をいただきありがとうございます。

  • amr1026
  • ベストアンサー率24% (141/575)
回答No.2

No1の補足についての回答 私も3ヶ月前に結婚しましたが、両親のみ「新郎父」「新郎母」「新婦父」「新婦母」で、兄弟等は名前でした。

star3891
質問者

補足

ありがとうございます。同じテーブルですね! 新郎父 新郎母 山田うめ 山田次郎 例えば、両親と祖母、弟が同じテーブルにいる場合には上記のようなスタイルでよいわけですね!

  • hakohugu
  • ベストアンサー率46% (88/191)
回答No.1

席札はその席に座る方へのものですから新郎新婦と両親(新郎父、新婦父などと明記)以外はすべて「様」をつけます。 席次表のほうは、皆さんがご覧になりますので身内には「様」をつけません。ここで言う身内とは、両親、兄弟、同居している祖父母ですが、兄弟でも結婚しているお姉さまなど苗字が変わっている方は「様」が必要です。

star3891
質問者

補足

ありがとうございます。では、新婦の名前が山田太郎でしたら、 新婦 父 もしくは 山田太郎 いずれかの席札を作成すればよいということでしょうか?

関連するQ&A

  • 席札について

    披露宴の席札を手作りしています。 そこで質問なのですが、新郎新婦の両親の席札には「様」をつけるものなのでしょうか? 様をつけるのも、呼び捨てなのもなんとなく変な気がしてどうすればいいのか迷っています。 普通はどうするものなのでしょうか? 同じく、兄弟でも結婚して独立した兄弟については「様」をつけようかと思っていますが、同居している独身の兄弟は両親と同じ扱いをしたほうがいいのでしょうか? また、子供は何歳くらいまで「ちゃん」でしょうか? 3歳とかでも「様」とすべきでしょうか? いろいろ質問してすみません。 よろしくお願いします。

  • 席札について。。同じ質問もありますが、正式な事が知りたいのでよろしくお

    席札について。。同じ質問もありますが、正式な事が知りたいのでよろしくお願いします。 新婦です。席札作りをしています。 新郎新婦の分は、席札を作る方向で進めています。 新郎○○ 新婦○○ です。 これは、これで大丈夫ですよね? 色々調べてパターンが分かったのですが、お互いの両親は、 (1)新郎 父 新郎 母 (2)新郎父 ○○ 新郎母 ○○(フルネーム様はつけない) (3)○○ ○○ (フルネーム様はつけない) のパターンが多いように思うのですが、これはどれでも間違いではないのでしょうか? プランナーさんに聞いても、様はつけないですが後はどちらでも。。という感じです。 一般的にどれが多いのでしょうか? あと、新郎の姉が独身で、両親と同居しているのですが、様はつけるのでしょうか? 未婚の兄弟にはつけない、というのも見ますし、未婚でも兄弟にはつける、というのも見ます。 どちらが一般的なのでしょうか??

  • 席札の書き方について

    式まであと数日。ただいまペーパーアイテム作成に追われています。 ところが、こんな土壇場になって不明な点が・・・ 1)両親の席札は 「山田 太郎」or「新婦父」? 2)自分達の席札は 「山田 花子(旧姓)」or「花子」or「新婦」? もう時間がないので明日式場の人に連絡とれる時間の前に作成したいのです(^-^; どなたか経験談をお願いします!

  • 両親の席札

    両親や、兄弟の席札っているのでしょうか? いる場合、 「山田太郎様」とかいうふうに、様付けで作るのでしょうか? ご回答お願い致します。

  • 席札について

    席札をゲストの名前入りグラスで使用したいと思っています。グラスは開いたままの箱に入った状態で、その箱に「○○○○様」と挨拶文が印刷されたラベルが貼ってあります。そこで質問なんですが、両親に使用する場合「様」を付けずに名前にするか、「新婦父」・「新婦母」にするか、どちらがいいでしょうか?又、兄弟の場合も「様」を付けずに名前だけでもいいでしょうか?さらに質問なんですが、挨拶文はゲストに対する文面では両親達には適さないと思うので、この場合どういう文面にしたらよいでしょうか?もしくは挨拶文は無くても大丈夫ですか?質問が多くなってしまいましたが、アドバイス等よろしくお願いします。

  • 手作りの席札について

     とうとう結婚式まで1週間をきってしまい、今日はペーパーアイテム作りに悪戦苦闘しております。  基本的なことなのですが、みなさんは新郎新婦の席札はどのように表記しているのでしょうか?また、両親と兄弟の席札は敬称なしのフルネームで良いのでしょうか?  レストランの個室で親族のみ20名程度の会食です。

  • 結婚式の席札

    結婚式の席札を自分で作成しています。 名刺サイズの用紙(A-one)のものに自宅にあるCanonのプリンタで印刷する予定です。 LINEのQRを右上に小さく載せたいのですが、印刷した時に見えなくならないか、きちんと読み取れるのか不安です。小さいとはいってもそんなに細かく載せているわけではなく、カメラロールではくっきり高画質で保存できていて他端末で読み取りを試したら大丈夫だったのですが、これが印刷された時のことを考えると少し不安です。一度試しで印刷してみるのが良いとは思うのですがあまり用紙の枚数がなく無駄に出来ないので。。 もし難しいのなら最初からQRなしの席札を作成し、LINEやインスタのQRを載せたものを別で作成して印刷し、ゲストの席に置いておくことも考えていますが、席札もメニュー表もあるしごちゃごちゃしませんでしょうか? 印刷に詳しい方、ご経験のある卒花嫁花婿さん、教えてください。

  • 席次表・席札敬称について。

    どうも、たびたびお世話になっております。 ご面倒ですが、以下URLをご覧下さい。 http://www.cote.co.jp/print_main.htm 11月末に挙式予定で、式次第兼席次表・席札などのペーパーアイテムを自作しています。 ここで、どうしようかと困ってしまう疑問が出てきました。  同じカテゴリーで、同じ質問をなさっている方もいらしたので、そちらを参考にさせていただくつもりでおりましたが、どうも、私のケースでは必ずしも当てはまらないようで…  要点をまとめますと、 (1)席札・席次表:両家の両親は『新郎父』『新郎母』・『新婦父』『新婦母』 (2)席次表:兄弟が独身で同居している場合・および同居(多くは父方)の祖父母は敬称不要。  席札:敬称つける。 (3)ただし、嫁に行った姉妹・別居の祖父母はつける。 ということらしいです。  私たちのケースの場合、 ポイント1)新郎・新婦はすでに1年も前から同居中。新居は今の住所。つまり、祖父母とも別居。 ポイント2)妹は既に嫁いでいる。 ポイント3)弟もいるが、既に妻帯者で子供もいる。両親とは別居。 ポイント4)両親からの資金援助は無し。よって、新郎新婦が式を主催する形となるので、招待状も両名。  以上のポイントをふまえ考え合わせましたが、この場合は、 ・両親、席次表は続き柄および名前に敬称無し・席札は『新郎父』『新郎母』・『新婦父』『新婦母』。 ・(父方)祖父母は、席次表は続き柄+敬称無し、席札は様。 ・嫁いだ妹(およびその夫)は席次表・席札共に要『様』。 ・両親とも別居中の弟にも席札は要『様』・席次表は続き柄+敬称無し。および、その嫁・子供たちも。  以上が、私自身での解釈なのですが正しいでしょうか?  どなたかお詳しい方からのアドバイスをお願い致します。

  • あまり接点のない親族

    ほぼゼロというか、ほとんど接したことがない親族の事で質問です。 小さいころから、親戚とか親族とか、私には関係のないことだったので、 未だに接し方がよくわかりません。 おばあちゃんでさえ。(それ以前に母親でさえ・・) そのおばあちゃんと、そのおばあちゃんの兄弟から 母親が「あなたにと、おこづかいを預かってきた」とのこと。 接し方がわからないし、何かを求められても今の私には無理と認めていいですか? (御礼はちゃんと言いました) 何かを求められてるわけではないけど、求められているような焦燥感に駆られてしまい、 ああしなくては、こうしないとだめなのではないか?とか思ってパニックです。 (たとえば、遠くても家に行ける距離であれば、顔を出しにいかないといけないのでは・・とか) (正直、お金を貰っても困るというか・・そんな気持ちなのです・・下さるという気持ち、気にかけていただいているという気持ちは嬉しいとは思うものの。) だから、嬉しいという気持ちを表現する事が相手への喜びになると頭では一旦理解するものの、 いざ御礼を言うとなると、自分中心になってしまって・・どうにもこうにも、気を遣いすぎて?へりくだり過ぎて?可愛くない感じの人間の受け答えしかできないという無残な結果でした・・・・・・ 私は「何かを贈る」という形でも十分ですか? その際、何を贈るといいでしょう?

  • ディズニーパスポート風席札についての質問

    はじめまして、初の質問です。 今年の秋に結婚式を挙げることになりました。 ネットを見ていたら『ディズニーパスポート風席札』を手作りされてる方が結構いらっしゃって 私もディズニー大好きなので是非この席札にしたい!!って思いました。 しかし・・・あくまで手作り。 私の実家には誰も使わないという理由でパソコンがありません。 旦那さんもパソコンに疎いため「こういうの全然わかんない」とのこと。 知り合いにもパソコンの使用に詳しい人がおらず、依頼することができない状態で。 そこで、お聞きしたいのですがディズニーパスポート風の席札を作成代行してくれるような サイトとかはあるんでしょうか? 自分でもいろいろ探してはみたんですがわかりませんでした。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えていただきたいです、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう