• 締切済み

社員のアルバイトに対しての反応(男性限定)

男性限定でお聞きします。 職種はなんでも構いません。 会社組織の中にアルバイト(17~30歳の間くらいの女性)が何人もいたとします。 その中に気になる人がいます。 そういう中でも他の人と気になる人と分け隔てなく明るく楽しく接しますか? それが好きな人から誤解されるかもしれないと思いつつもやはり社会人として区別せず接しますか? 実際そういう体験をされている方のご意見を伺いたいと思ってます。 体験していなくても自分ならこうするかも…というのでも男性であれば伺わせてください!

みんなの回答

noname#114321
noname#114321
回答No.3

まず常識ある社会人なら職場では区別はしません。 信用を無くしますから。社会人は信用が第一です。 さて、私もバイトとおつきあいしたことありますが、まずは複数で出かけて、それから二人でデートしました。仕事関係で二人きりで会うのってうちではかなり勇気がいります。 恋愛は自由です。職場でバレバレでなくても携帯やメールなどいろいろな方法があります。バレないようにハラハラするのも結構スリルがあっておもしろいかもしれませんね。人生楽しんでください。 うまくいくと良いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ta72
  • ベストアンサー率24% (60/247)
回答No.2

>他の人と気になる人と分け隔てなく明るく楽しく接しますか? そうしますね。 >好きな人から誤解されるかもしれないと思いつつもやはり社会人として区別せず接しますか? 人前ではそうすると思います。 でもチャンスがあれば相手に分かるように、特別扱いはします。 例えば朝挨拶する時に他の人には「おはよう」だけで、その人には「髪形変えたね」とか。 特に難しく考えずに、普通にしますよ。 社会人としても独身者としても。 常識はわきまえてですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • coverfly
  • ベストアンサー率21% (346/1608)
回答No.1

私は経験者になってしまいますが周囲の目を気にして職場では他人若しくは社員とアルバイトとして徹しました。 ただ、その様な状況でも他の社員の方で明らかに付き合っていてそのアルバイトに何かにつけて優遇する人もいました。 大人の付き合いの出来る社員と付き合いましょう。 周囲の目を気にして下さい。 傍目から見ると社員とアルバイトカップルはバカップルにしか見えません。 双方遊びならまだしもアルバイト側が結婚を意識するなら仕事と恋愛をそれぞれ分けて考えた方が得策と思います。 参考までに。

tokoro_san
質問者

お礼

ありがとうございました。 アドバイスいただいたのですが残念ながら付き合っているような状況ではありません。 私(アルバイト)の片想いですので…。 少しでも気にしてくれているかな?と思っていたのですが結構私と同じ様な対応(でもなんか違う気もしてしまいます)を周りにしているのに気が付いて落ち込んでいます。 告白するにしても私が退社してからする予定です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 正社員からアルバイトへ

    はじめまして。24歳、男性です。 現在、正社員(職種:営業:1年半勤務)として働いていますが、やってみたい仕事があり(職種:販売員)転職しようと考えています。その企業に面接の申し入れをしたところ、「正社員として採用するには職種未経験だと難しいが、アルバイトであれば採用可能」という返答がありました。アルバイトから正社員登用制度があり、実際に正社員になった方もいるようです。そこで、皆様にご相談ですが、「正社員となれることを信じてアルバイトからはじめる」か、「転職するにしてもはじめから正社員として採用される企業を選択する」かどちらの方がベターだと思いますでしょうか? ご意見下さい。よろしくお願いします。

  • 正社員(限定)で働きながらアルバイトをしている人教えてください

    今の会社に転職して約半年です。会社の人によると今から冬位まで毎年仕事が暇になり残業や休日出勤がほとんどないとの事です。 今までは残業と休日手当で月約4万位出ていたのですが、これがなくなると一人暮しのため生活が非常に厳しいのです。 そこで会社には内緒でアルバイトをしようと思っています。 実際にアルバイトをしている人(会社に内緒で)にお聞きしたい事があります。 (1)どんな職種でいくら位の収入がありますか? (2)その仕事はどうやって見つけたのですか? (3)現在働いている事や在籍している会社の事を正直に  話しましたか? (4)会社に全くばれませんか?(アルバイト先で会社に ばれないようにやってくれますか) ちなみに、現在の会社は完全週休2日(土日)、比較的会社に近い所にすんでいるのでほとんど毎日6時には家に帰ってきてます。うらやましいとお思いの人も いるでしょうが、生活がかかっているのでもっと残業でもして働きたいのです。

  • 正社員として、派遣・アルバイトの方への接し方で悩んでいます

    社会人になってから10年間、一貫して正社員として働いてきた30歳女性です。 派遣社員・アルバイトへの接し方で真剣に悩んでおります。 職種は総務事務職です。 ◆症状 「派遣社員・アルバイトの方への接し方が威圧的(命令口調・指示や要求が厳しい)」と言われ、 最終的には反発を買い、辞められてしまう。 ◆派遣・アルバイトについての自分の考え 社員と派遣・アルバイトは組織の中で役割・担当分野が異なると考えています。 自分では「担当分野が違う」イメージですが、上司曰く「無意識に社員が上だと考えていて、 気がつかないうちに言動に出ているのでは?」とのこと。 ◆自覚している偏見 1)「PCスキルや社会常識が年齢の割に伴っていない人が多い」 注意しているつもりでも「そんなことも知らないの?」という態度が出ているかもしれません。 (もちろん優秀な方もたくさんいらっしゃるのは分かっています。) 2)「仕事はラクなのに、文句ばかり多い。」 特に「社員なのに、もっと・・」と言われると、「社員は聖人なのか?」とかちんときます。 3)「本気で教えてよいのか分からない」 仕事への本気度が図りかねています。また、入れ替わりが早い印象があるため 「どうせすぐ辞めちゃうんだろう」と思ってしまい、教えることにストレスを感じます。 もちろん、人間としては対等であることは分かっていますし、 その人の人生なのだからいろんな働き方があるのは分かっています。 ただどうしてもこちらが構えてしまったり、いらいらしてしまうことが多く、 その根底には上司にも指摘された「社員の方が上」という「偏見」があるのだと感じています。 縁あって一緒に働くのですから、気持ちよく働けるよう自分の接し方を変えなくてはと思っています。 自分の偏見を取り除き、うまくやっていくにはどうしたら良いでしょうか? アドバイスやご意見を頂ければ幸いです。

  • このアルバイト社員はセーフ?アウト?悩んでます

    28歳、男性、社会人です。 転職し現在3か月が経過しようとしているところですが、 転職先の職場に、「それはどうなのよ?」というアルバイト社員1人いるので、 皆さまにご相談したく投稿しました。 私は28歳で社会人経験も4年近くありますが、 中途採用ということで、職場の年下(20代前半正社員)には敬語で 「先輩社員」として接しています。 年下の社員の方々の中には、ため口で接してくる人もいますが、フレンドリーだし 「さん」付けで、仕事上でもかなり気を使ってくださり、不快な思いはしていません。 紳士的な会社だと思います。 ただ、1人を除けば。 30歳の女性アルバイト社員がいるのですが、 私が配属されたその日から私に対して「○○くーん」と声をかけてきます。 もちろん、いきなりのため口です。 加えて、所属部署は業務内容でAチーム、Bチームに分かれており、 彼女と私は別々のチームなのですが、 AチームとBチームどちらがやってもいいような曖昧な業務もあり、 それを主に彼女が引きうけています。 上記の彼女が前からやっていた曖昧な業務を、この前私が依頼したところ、 「これ、○○くん(私のこと)、覚える気ない?やってみない?」 と冗談めかして、私に押しつけようとしてきたのです。 確かにその業務は私がやった方が筋のような内容でしたが、 前々から彼女がしており、しかも彼女の上司に確認したところ、 引き続き、彼女にやらせていいよ、ということでした。 これ以外も、レポート用紙を持ってきてほしいと頼むと、 倉庫から取ってきてくれるのはいいのですが、1000枚近くのひと固まりの用紙を 持ってきて「はい、これ全部持っていっていいよ」とボンと渡して あとは知らんぷり。 別チームなので絡みはあまりないのですが、彼女を見るたびに イライラが募っています。 私はアルバイト社員だからと言って、ため口を利いたりしませんし、 正社員と分け隔てなく仲良くしていこうと思っています。 ですが、いくらなんでも彼女はアルバイト社員という自分の職制を逸脱しすぎていませんか? 過去、私が見てきたどんなアルバイト社員の方より礼儀を失していると思います。 ちなみに他のアルバイト社員の方は私より年上ですが、皆私に敬語ですし、 彼女のような行動をとりません。 むしろ年下の先輩正社員より私に対してなれなれしく接してきます。 救いは彼女がものすごく仕事ができ、アルバイト社員を束ねるリーダーであるので、 何とか我慢できます。これで仕事ができなけりゃ……。 このアルバイト社員をどう思いますか? 私が1人でイライラしてるだけなのだろうか、と心配しています。 率直な意見をお聞かせください。お願いします。

  • パート社員は正社員になれません

    勤めている会社のことですが、正社員・契約社員・パート・アルバイトに区別されています。ここ数年で表向きの表現としては、正社員とパート社員ということになっておりますが、扱いは依然と大して変わりません。パート社員とはいえ正社員と同様な勤務をし責任を持ち何年も働いております。その中で、年齢・職種によっては上司・組合等の推薦により正社員に登用されます。それ以外の人はいつまで経ってもパート社員のままです。正社員になるためには、まず契約社員でなければなりません。最初の雇用契約により区別されているものと思いますが実態はパート・アルバイトでも残業をかなりしているし、長期の雇用となってもいます。そういう条件の中で選ばれた一部の契約社員だけが正社員になれないというのはおかしいと思うのですが法的にはどのようになっているのでしょうか? 埋もれた人材のためにもきちんとしたを知りたいのでよろしくお願いいたします。

  • シャイな男性、シャイな男性と付き合えた方

    シャイな男性、もしくはシャイな男性と付き合えた方に質問です。 最近シャイな男性と知り合いました。 この前シャイな男性とその友達と私で飲みました。 シャイな割によく喋ってくれるし、 面白かったです。 飲み会の最後には、今気になってる人とかいるかを聞かれました。 そこで質問なのですが、 シャイな人はLINEの返事など異常に短かったりしますか? 長い文を送りたいけど自信がなくて何を言っていいのか分からず 結局必要最低限の短い文になってしまうとネットに載ってました。 それによって送られた方は脈がないのかと誤解すると。 まさに今の私です。 誤解か本当に脈がないのか分かりませんが。。 シャイな人の好き避けって本当にあるのでしょうか(>_<)?? またシャイな男性と付き合えた方の体験談も知りたいです。

  • 正社員からアルバイトへ

    アルバイトで勤めていた会社から転職し、正社員で今の会社へ移りました。今の会社はアルバイトしていた会社の取引先です。 ですが実際働いてみて、当初受け持つと聞いていた仕事内容と若干違うのと、やはり前の会社でしていた仕事が楽しかったと思い始めています。 そんな中、前の会社で人が辞め、人員が足りなくなったためよければ戻ってこないかと言われています。 初めは軽く、そうですねーと返していましたが最近本気で戻ろうかと考えてきました。 前の会社では社員で雇ってもらうことは難しいとのことで、またアルバイト雇用です。 正社員になるために今の会社へ転職したのですが、実際正社員のメリットがあまりわかりません。 しかし、せっかく正社員になったのにまたアルバイトに戻るなんてふつうはしないですよね? どうしようかかなり迷っています。

  • 正社員のようなアルバイト

    私は今アルバイトとして2年働いていますが、時給はこの2年でかなり UPしました。社会保険等も正社員と全く同じように加入しており、 ボーナスも昨年は年4ヶ月分もいただきました。 GW・年末年始・お盆などの長期休暇の時は特別手当も出ます。 もしも人員整理などがあった場合も、バイトの下に派遣を雇っているので 派遣を切るだけで済むようになっていると説明を受けています。 それでもアルバイトは正社員よりも信用度が薄いと思い、最近転職を 考え始め、いろいろ探してみたのですが、今ほど給料のいい会社はまずありません。 なので転職するべきか悩んでいますが、私のようなアルバイトの場合、 具体的にどのような点で問題があるのでしょうか? 友達にも私がバイトだなんてイチイチ言いませんし、職場でも 私の職種の人はバイトと派遣しかいないので、正社員と比べられることがなく、よく分かりません。 それと、どんな待遇を受けていても、私を含めバイトは全員 フリーターですか?

  • アルバイトと正社員の境界線とは・・・。

    アルバイトと正社員の境界線とは、どこなんでしょう? 最近、社会情勢や新聞などを見る限りでは、あまり変りが無いような気がします。 アルバイトでも、月30万円稼ぐ人、正社員でも月13万円と、不思議な環境です。 良い会社ではアルバイトでも、社会保険に加入、ボーナス(寸志程度)、福利厚生有給休暇などもシッカリしています。正社員との境界線がどこなのかわからない部分もあります。 新聞では『正社員(正規雇用)のワーキング・プア』などの問題もある中、 正社員は給与(月払い)、アルバイトは、(時給=月給)となる以外に、どこか違いはあるものなのでしょうか??? 皆さまどう思われますか??? よろしくお願いします・・・。

  • ○○限定マンションと説明されていて実際入ってみると限定でなかった場合

    ○○限定マンション(学生限定マンションや女性限定マンションetc...)と広告も打っており、重要事項説明も受けた賃貸マンションが、実際入ってみると限定でもなんでもない場合(社会人が入居している、男性も入っているなど)、何らかの法律違反はありますでしょうか。 また、近隣住民に建築段階で○○限定マンションである、という説明をしていた場合はいかがでしょうか。