• ベストアンサー

検定試験にむけて(語彙力の伸ばし方)

フランス語検定2級を目指しています。 単語がなかなか覚えられなくて、といいますか、 知らない単語が多すぎてどう覚えようか困っています。 単語帳も問題集も持っているのですが、 単語帳の単語は覚えるとして、 問題集にも知らない単語や熟語がでていますよね? 全部覚えるとそれだけで精一杯な気がしてしまって。。 問題集から単語熟語を書き出して ノートにまとめているとそれだけで時間をくってしまってる気もするし。。。でも覚えないと分からないし。。 そこで質問なのですが、 外国語の検定などを勉強するにあたって、 みなさんはどうやって単語を覚えていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • noelle
  • ベストアンサー率21% (60/279)
回答No.3

どんな外国語を勉強しても、単語を覚えるのはネックです。 もちろん、動詞を中心にしてその派生語を覚えるとか、合理的な方法が良いのですが、なかなかそうもいきませんよね。 ですので、お持ちの問題集、単語集には多分CDがついていると思いますから、CDを聞きながら、発音して繰り返したりしながらだんだん覚えていくのが良いと思います。2級ですと、ディクテ、聞き取り問題も難しくなってきますね。そのディクテを受験者はもっとも苦手としている(正答率が低い)ようですから、準備にもなると思います。 その他、もちろん読んだものから単語を抜き出すのは良いでしょう。文脈はわかっているわけですから。文章の中で覚えるのが理想的ですが、それに少しは近いですね。「それだけで精いっぱい」ということですが、覚えればかなりの効果はあるでしょう。がんばって下さい。 学生さんに「単語のテスト、毎週やろうか?」というと「イヤ」というんですよ。ですから特にしていません。ディクテはしますけど。うーん、後期はやって見ようかしら。あとで感謝されるかも知れませんね。(笑) 過去問はもちろん勉強しておいでですね?あと、直接の問題集ではないですが、「聞いてわかるフランス語ニュース」基礎篇、メランベルジェ著、CD付(第三書房)はレベル的にも良い内容だと思います。

その他の回答 (2)

回答No.2

フランス語検定は、3級と2級の間に大きなレベルの差があります。 2級の問題集をやっていて、単語を覚えるだけで精一杯という印象でしたら、まずはレベルを少し下げて3級用の問題をたくさん解いて、その中で単語を覚えていくことをお勧めします。 ただ単語の意味を知っているだけよりも、文章の中でどういう使われ方をしているかを知らないといけませんので、多少簡単でも、多くの生きた例文に当たるほうが、長い目で見れば得策な気がします 特に動詞は、一緒に使われる前置詞とともに覚えておかないと後々苦労することになりますので、やはり単語は文章ごと覚えるのがいいでしょう。 2級を受けるのに3級の問題をやっていては心配だということなら、同時に2級の問題も少しずつ解いていけばいいと思います。 頑張ってください。

palm_tree
質問者

お礼

ご回答ありがとうござます。 実は私は大学の時に、フランス文学科卒でして、 3級はとっております。 しばらくフランス語に触れておらず、2級をとろうとしている次第です。 3級の単語や文法は、すぐ思い出せるのですが、 2級の問題集をみたとところ、基本以上のものが出ていたのでどうしようと思って。。(・・;) 単語は文章ごと覚える方が、使い方も覚えるしよいですよね?例文などを暗記していこうかなーと思います。

  • kaz001
  • ベストアンサー率17% (4/23)
回答No.1

私は英検しか持っていないのでフランス語にかんしてどうということはできませんが・・ 私の場合一つの単語集を信じてそれをひたすら覚えましたw おそらく全ての単語を覚えるということは無理なのではと思います。なので単語集は使用頻度の高い単語をある程度のレベル(受験しようとしている級のレベル)までまとめてくれているものをひたすら覚えてました。 この方法で文章内で知らない単語が出てきても周囲の単語や文脈から想像できる程度の単語力を養えれば大丈夫かと思います。

palm_tree
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 一つの単語集をこなしていったとのこと、 やはりそれをやっただけでも、 やる前よりは問題がときやすくなりますよね? 単語は単語集をメインにやろうかなー。

関連するQ&A

  • 漢字検定2級を受けるものです。

    こんにちは、今漢字検定2級を勉強している者なのですが、 初めて漢字検定をうけるので不安で不安で・・・。 2級を受けようと決心したのですが、やっぱり難しいので 3級か準2級にしようかなって思い始めて・・・、でももう2級の 問題集とか買ってしまって、また3級とかの問題集を買うのもアレかな と思い・・・。それに勉強とかも全然手に付かなくて、読みの勉強は なんとか単語帳とかで覚えられるのですが後の、書き・部首・四字熟語・対義語・類義語が全然だめなんです。一番やっかいなのが、熟語の構成です。読みは何とかできるので、他の(書き・部首・四字熟語・対義語・類義語・熟語の構成)の勉強方法を教えてください。 やっぱり3級とかに変えたほうがいいんでしょうか、 それともこのまま勉強すればいいのでしょうか? 長文失礼いたしましたm(_ _)m

  • フランス語の検定試験

    フランス語を勉強し初めて半年です。 過去何回かNHKラジオフランス語講座に挑戦して途中で挫折して来ましたが、今年こそはと思って頑張って来て、無事全てのレッスンを終えました。 この後は、中級を目指して頑張って行こうと思っています。 その励みにするためにも、フランス語の検定試験を受けてみたいと思っています。 そこで、教えて頂きたいのですが、フランス語の検定試験は何級からありますか? そして、それらの級ごとの程度(初級レベル、中級。上級など)はどの様ですか? もし、このような私が受けるとしたら、どの級が良いでしょうか? また、フランス語検定試験を受けるための、何か良い問題集なり参考書があれば教えて頂けるとありがたいです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 語彙力強化

     私は英検準一級を目指しています。先ほど、本屋で文法の問題集だけを買ってきました。なぜかというと、長文やリスニングを勉強できるレベルではないからです。  いざ勉強しようと思うと分からない単語・熟語ばかりです。  そこで質問ですが、みなさんは単語・熟語を覚えるときにどのようにしますか?普通に単語帳を買ってきて端から覚えていくのはあまり効率が良いとは思えません。もし、効率の良い覚え方があったら教えていただければと思います。

  • 検定試験におけるピンインについて

    いつもお世話になっています。 中国語の勉強をはじめたばっかりで、今から半年~1年ぐらい勉強して、状況を見て 検定試験にもチャレンジしたいと考えています。 以前ここで質問したのですが、単語を覚える際にピンインも同時に覚えるべきで、 それは自分が発音する際に大事だと知りました。 「この単語は~声」という風に覚えようと思うのですが、検定試験の際に ピンインについての書き取り問題などはあるのでしょうか。 例えば「この単語のピンインを答えなさい」という風に、ある単語の 英語表記と~声かを答えさせるような問題はあるのでしょうか。 もしそうゆう問題があるとしたら、今後単語を覚える際に英語表記も 完璧に覚える必要があるのかなと思いました。 検定試験にも幾つかあるようですが、分かる方がいましたら教えて 頂ければと思います。よろしくお願いします。

  • 仏語検定3級ー良教材

    11月に初めてフランス語検定を受けてみようと思います。フランス語は第二外国語として大学で勉強して3年目になるので,レベル的には3級かな,とも思うし,4級はちょっと…ってかんじなので,3級を受験するつもりです。そこで質問なのですが,3級の対策問題集で良いものがあれば教えて頂けると有り難いです。 お願いします。

  • フランス語・ドイツ語検定について

    こんにちは。 私は外国の文化や言語に興味を持ち、独学でドイツ語を勉強し始めて、その後フランス語も勉強しています。どちらとも2年ほどNHKのテレビの語学講座や旅行会話の本などを読んで学習してきました。 しかし趣味で学習するのもいいけれど、せっかく学んでいるのだからなにか自分の力をちょっとでも証明できるものを、ということで検定に挑戦しようかと検討しています。フランス検定(フランス語教育振興協会)とドイツ語検定(ドイツ語学文学振興会)、いずれも5級です。 そこでお聞きしたいのですが、フランス語検定・ドイツ語検定の5級はどれくらいのレベルでどれくらい勉強すればいいでしょうか。 実際のところ、学校生活がし忙しかったりして十分に勉強できていない部分があると思います。そこで問題集を買おうと思っていますが、問題集で勉強すれば今までの勉強していない部分も挽回できますか。そしてリスニングもあるようですがどう対策すればいいでしょうか。オススメの問題集などがありましたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 辞書の使い方について質問

    外国語(英語やフランス語などなど)を勉強していて辞書はなくてはならない物ですが、 みなさんはどのように辞書を活用していらっしゃいますか? 学習していて分からない単語や熟語が出てきたら調べるというのは当たり前ですが、 よく、単語帳かわりに辞書で単語を覚えるとか、一度調べた単語にはマーカーを付けるとか、 人それぞれ活用方法があると思います。 そこで質問ですが、みなさん外国語を勉強するにおいて辞書はどのように活用されてますか? 是非みなさんの意見をお聞かせください。

  • ハングル能力検定試験の勉強法

    韓国語学習歴半年、11月のハングル能力検定試験5級を 受験します。 週1回1時間、自宅から近い韓国語教室で勉強しています。 教室だけでは勉強が足りないと思うので過去問題集 を購入して5級の単語をノートに何回も書いたりしていますが それだけではなんだか不安です。 ヒアリングと言えば、日常生活で韓国語に接する機会は 食べ物の単語くらいしかないので韓国のTV番組を耳をそばだてながら みています。習った単語なら分かるようになりました。 韓国語の先生は受験までに補習も行なうと言っていましたが、 もっと効果的な自習方法があればアドバイスお願いします。

  • 語彙力

    大学1回生です。 語彙力が全くないんです。 英検は2級持ってます。 準1を取りたいし、TOEICも受けていくつもりなのですが、 みなさんはどうやって単語を覚えていますか? またどんな単語帳など使ってますか? 私は高校のときに学校で買ったシステム英単語と 解体英熟語を持ってます。あと、PASS単の準1を。 ただ、PASS単はアルファベット順というのがあまり好きではないのですが。 良い勉強方法、良い問題集、単語帳など教えてください☆

  • 仏検1級、2級をお持ちの方教えて下さい。

    フランス語の3級をこれから受けようと思ってるレベルです。問題集を買ったら4級との差があまりにも大きくて驚いています。単語、熟語、動詞の活用など、1級、2級を取得されてる方々はどのように覚えたのか、また1日どれくらいの量を覚えたのかたいへん興味があります。記憶力が相当悪いのか、毎日書いて覚えようとしても限界があって、単語20個、熟語10個、動詞活用5個でもめいっぱいで、翌日には忘れていたりで落ち込みます。3級に向けての勉強法も含めて、みなさんのご経験やツールをおぜひ聞かせ下さい。よろしくお願いします。