• ベストアンサー

もすかう(その2)

thanks39の回答

  • thanks39
  • ベストアンサー率61% (1189/1944)
回答No.23

qO_opさん、mieko0920さん、共にお疲れ様です。 >thanks39さんは、途中で挫折した私に呆れてしまって、もうご覧になってないのではないでしょうか・・・。 心配させてゴメ~ンヾ(>y<;)ノちゃんと毎日見てましたよ(^_-)-☆  1)『 d:\ 』には『 moskau.swf 』だけです。『 a.swf 』はありません。 あれぇ~おかしいなぁ?ファイル消えてないですか?普通は『 a.swf 』も残っていると思うのですが、どうでしょうか?qO_opさん。 2)『 TMPGEnc 』の環境設定[VFAPIプラグイン] に、swf.vfpという項目がありません。 こちらも『 TMPGEnc 』のフォルダにswf.vfpファイルはありますか?無い場合は、もう一度ダウンロードして『 TMPGEnc 』のフォルダにswf.vfpファイルを入れてください。 http://www.marumo.ne.jp/db2003_5.htm 多分、音声の方も解凍したものを使う必要があると思いますので、『 moskau.swf 』の音声をhugflashで取り出して、Audacityでwavにしてください。 ややこしいので以前作ったものは削除してもいいです。 『 TMPGEnc 』のフォルダにswf.vfpファイルがあるのに、[VFAPIプラグイン]の所には無い場合や、『 moskau.swf 』と、『 moskau.swf 』から新たに作ったwavファイルでも読み込めない場合などは補足してください。

mieko0920
質問者

お礼

わぁ、thanks39さんこんにちわ!! 毎日ご覧になって頂けてたんですか、嬉しいっス!! 性懲りもなく、毎日アホ振りをお見せしてしまい、申し訳ありません。 お2人に色々お世話になって、thanks39さんに見捨てられてなくて、なんだか「電車男」になった気分です。  会ったこともない方に、約1ヶ月毎日お世話になれて、「人間って温かいなぁ・・・。」と感激しています。 えーと、本題に入りますが、また今日も恒例のアホっぷりをお見せしてしまいます・・・。 『 TMPGEnc 』のフォルダにswf.vfpファイルが無い場合は、もう一度ダウンロードして『 TMPGEnc 』のフォルダにswf.vfpファイルを入れる・・・。 との事ですが、ダウンロードしなおしましたが、やっぱりないです。 『 TMPGEnc 』のフォルダにswf.vfpファイルを入れる・・・←これはどうすればよいのでしょうか? 『 moskau.swf 』の音声をhugflashで取り出して、Audacityでwavにしました。 これは、qO_opさんに教えて頂いた時に作った「もすかう」というファイルのなかにあった音声で作りました。 「HugStreamSnd(0).aup」というAudacityのアイコン付きのものが出来て、今「もすかう」のファイルに入っています。ちなみに2KBです。 swf.vfpファイルのない『 TMPGEnc 』では、「HugStreamSnd(0).aup」もエラーになりました。 今気付きましたが、またまた、補足ではなくお礼で回答していました。 こんなアホですが、回答お待ちしています。

関連するQ&A