• 締切済み

要点をまとめない

ここの回答などで要点をまとめずに長々と文章と書く人に嫌悪感を覚えます 理屈で人を丸め込もうとしているみたいに見えます 結局、大した事は書いてなくてもとても長い文が良回答をもらいますよね? 良い回答=長い文章なんですか? そういうのを見るたび嫌になります 同じ人がひとつの質問に何度も長文回答を書くのも嫌です みなさんはどう思いますか?

  • blueb
  • お礼率66% (16/24)

みんなの回答

  • nabehashi
  • ベストアンサー率48% (189/389)
回答No.7

そういうあなたは、回答に400文字制限のある知恵袋に行くべきでしょう。 情報を書き込もうとすれば、文章が長くなるのは当然のことであって、 長文で回答されるのが嫌だ、というなら利用しないことです。 他の人間の回答の内容ではなく、長文だから嫌だというのなら参加してはいけませんね。 ここでの回答はまだ少ないですが、良回答を狙う必要性もないと思います。 情報として、質問者や他の利用者に有益であればそれで良いはずです。 ここでは他の利用者が、その回答が役に立ったかどうかも選べるのであり、気にするのが間違いでしょう。 良回答は質問者が選ぶことで、第三者が文句を言うことではありません。 でも、確かに長い文章だけの教えて!gooというイメージはあります。 検索時に、ここが出てきたらスルーします。(知恵袋は論外ですが。) (長文回答で)役に立ったとされている質問が、何でこれで役に立つの?と思うことが多いです。

回答No.6

長文に嫌悪感を感じるなら読まなければいいと思います。 第三者にとって長くて大した内容でなくても 質問者にとっては良いアドバイスなのでしょう。 良回答かどうかは質問者が判断することであって、 質問者でない人がとやかく言うことではないと思います。 個人的には質問者が自分にとって都合のいいというか、自分に賛同してくれる人に良回答をつけ、反対意見の人には徹底的に反論のみをしてくる人に嫌悪感を覚えます。 違う意見に耳をかさないのなら、ここで質問などせず、友達に愚痴っとけばいいのに、と思いますね。

  • oinieaga
  • ベストアンサー率12% (95/779)
回答No.5

逆に質問者達の方が論外です。 簡潔に述べると (1)改行がない。。 (2)結論が何処にあるかわからない。 (3)誤字ある。 (4)訳の判らない流行語を使う。 (5)愚痴っぽい。 質問者の悩みは、愚痴に近いものが多く、共感してほしい気持ちが、あるのだと思います。 それを叶える為、結果として長文のストーリー仕立てになってしまうのでないでしょうか? 点がもらえる回答者は、質問者と同じ境遇を味わっているのかもしれません。 わたしは、質問者の心を推理することが、楽しみの1つですから、嫌悪感はありません。 出来るだけ短文で答えて、点が貰えれば、質門者の心理を読みきったことになります。 それだけで満足です。

回答No.4

質問した人がどう感じるかだと思いますが。 仮に長くても、丁寧で細部に渡って書かれている、あるいは質問者にとって目から鱗的回答であれば、その方が参考になる意見だったりするんじゃないですかね。

  • YOUTU
  • ベストアンサー率14% (85/577)
回答No.3

そうですね、読みにくい場合もあるでしょうね。 しかし、経験談を元に説明したりアドバイスすると長文になってしまいますよ。 一言で「私もそうでした解ります」よりは詳細がある方が臨場感が出ますしね。 そもそも誰が誰を丸め込む必要があるのです? ここは質問と答えの場です、討論の場じゃないですよ。

回答No.2

別にそういうのは無理して読まなくても良いでしょう。 まぁ質問者の中にも、結局何が聞きたいのかわからない、 長文をウダウダ書いている人もいらっしゃいますからね。 中には逆ギレしてる人もいるようですし。 個人的には改行を打たないで、ずっと続けて書く人は 勘弁して欲しいかな。読みにくいので。 良い回答かどうかは最終的には質問者が判断すれば良いですし 全く要領を得ない回答であれば運営スタッフに連絡でしょうかね。

回答No.1

長文の方が質問者さんに親身な感じになるからでは? 文章力に長けているとは思いますが、私としては 読みづらいです。

関連するQ&A

  • トヨタ生産方式の要点を教えてください。

    大学でこの度、トヨタ生産方式について学ぶ事になりました。 そこで授業の1回目にレポートを書かなければならないのですが、まったくわかってない私にとってもとてもつらい事です。 そこでみなさまの力をお借りしたく、質問させて頂きました。 トヨタ生産方式の要点を知りたいのですが、どなたか教えてもらえないでしょうか。

  • 質問の要点を理解したつもりが他人と違う

    http://okwave.jp/qa2571104.html この質問を見て、自分はこの質問の要点は、 ・家賃の格差よりも、5倍の格差のある駐車場料金の不公正さ ・その格差をなんとかする方法を知りたい だと思うのですが、日本語は苦手なので自信はありません。 みなさんのこの質問に対する質問者さんの意図を汲み取った上で みなさんなりの要点をまとめてご提示ください。ちなみにこれは、 国語:文章の読み取り方の質問です。よろしくお願いします。

  • 最近教えてgooで

    少し前までは、皆さんが回答した文章が全部見えていたのに最近、良回答をつけて締め切ると、20pt、10ptの方の回答しか見れなくなります。 後でもう一度読み直そうと思っても見れませんし、パソコン関係の質問で参考にしようと思っても良回答しかみれないので困る事があります。 いつからこうなったのでしょうか?

  • 本の要点を抜粋してブログに載せることに違法性は?

    ブログカテゴリでも同様な質問をしたのですが、 こちらのほうがより詳しく回答をいただけるかと思い 改めて質問致します。 以下、ブログカテゴリで質問した文です。 https://okwave.jp/qa/q9365820.html ブログに関する質問か法律?に関する質問か迷い、 どちらに質問すれば良いかわからななかったのですが、 こちらで質問致します。 たまに、ブログなどで自分が読んだ本(自己啓発本など)の 中身の要点部分をまとめて抜粋した ブログを見ることがあります。 ネットショッピングのレビューの中にも同じものがあります。 ブログを訪れた方にとっては、本を買わずに、 しかも要点をまとめてあるので わかりやすく、時間も短縮でき、 効率良く学べて良いのですが、 著者や出版社から 「無断で内容をバラすな」、 「内容をバラスと本を買ってもらえないじゃないか」 と、言われたりしないのでしょう。 逆に宣伝になっていいのでしょうか? 無断でブログに載せても違法ではないのか、 聞いてみたくなりました。 (ブログを書いている方を訴えるわけではありません) ただ単に、以前からこういうのって違法性はないのかなと気になっていただけ、 気持ちをスッキリさせる為に質問してみただけです。 ご教示いただけますと幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 回答する時、以前の回答を読みますか?

     いつもお世話になっています。  私は、よく「お薦め作品教えてください」といった質問に回答することが多いのですが、後から回答した人も同じ作品を紹介することが多いです。  こういうときにきちんと読んでいる人ですと、「以前の回答者さんのお薦め」といった一文があるので、その上での紹介と納得するのですが、そうでない回答者の方も多いです。また、同じ回答をコピー&ペーストするため、やたらと長文の回答なのに、内容がなくしかも以前の回答者と多数ダブっているという回答も見かけます。  こういう回答者に良解答がつくと、ちょっと落ち込みます。  皆さん、以前の回答を読まれますか?また、こういった経験をしたことがありますか?経験をしたときの感想は?  いろいろと教えてください。

  • 文章が極端に、短い、長い、人は.....

    質問文にしろ、回答文にしろ、やたら短くて、 言葉足らずで、いろいろ質問を重ねたりフォローされている人をよく見かけます。 ○文章短い人は、携帯で送信しているから でしょうか? ○長文が苦手なのでしょうか? ○(言葉足らずで誤解されることもありますが、)ポイント絞った単文の方が、知的に見えると勘違いしているとか、少し悪意や思惑あり なのでしょうか? ○面倒くさがり、気が短い人 なのでしょうか? また、長文(web画面をスクロールしないと読めないくらいの長文)の人は、 ○大画面PC利用者なのでしょうか? ○ポイント押さえたり、相手に理解しやすくまとめて伝えるのが苦手な不器用さんなのでしょうか? ○言いたい事はすべて言わないと気が済まない性格なのでしょうか? ○長文の人にイラッとして、悪意とか嫌味で、スクロールしないで見られる画面内(A4サイズくらい)にまとめず、ダラダラ書き倦ねているだけ? なのでしょうか? みなさん、どう思いますか?

  • 良回答について

    良く、質問の内容に対して客観的に見てけっして良回答と思えない回答に「良回答」が付いている事があります。 特に、検索時に良回答があるものをピックアップして調べるのですが 実は良回答でなく、がっかりすることがあります。 良回答は質問者の主観でしかないのは分かりますが、折角のデータベース的な有効度が生かし切れないと思います。 そこで、あなたが「良回答」とする基準を教えて下さい。 また、ひどい良回答があればご紹介下さい。(こちらはついでで。) 私は基本的に 「質問の回答になっている(聞かれたことに対して答えている)」 ことが良回答となりうる前提と捉えています。

  • 性への嫌悪感で悩んでいます。

    自分に近い存在ほど、その人がセックスしているのを想像すると嫌悪感を いだいてしまうのはなぜなのでしょうか? (親、兄弟、子供、友人、知り合いなど) 他人でも感じますし、清らかとか真面目なイメージの職業の方の場合 も強く感じることがあります。 これは当たり前で仕方がない事で、思い出すたびに嫌悪していくしか ないのでしょうか? なんとかこの嫌悪感をなくすか弱めるかしたいのです。 それと同じように自分も相手から嫌悪されることがあるわけで、 セックスしているときに親や子供や近い関係の人を思い出すと、 自分がすごく汚らわしいものに思えて気持ちが萎えてしまいます。 セックスが嫌いなわけではありません。好きなので悩んでいます。 でもこの自己嫌悪感をなんとかしないとセックスレスになりそうです。こんな質問ですが真剣に悩んでいるので回答よろしくおねがいします!

  • 友人の恋を壊してしまった・・・?;

    初めまして。恋愛に悩んでいるので書き込みさせて頂きますm(_ _)m ネット上での話になりますので、嫌悪感を持たれる方はお読みにならないで下さい...。 *現在、両想いである(と思っているだけかもですが;)人がいます。 元々相手には付き合っている人が居たのですが、その彼女さんが「素っ気無い、愛を感じない」らしく悩んでいました。私はその事で相談に乗り、励ましていたのですが、頻繁に連絡を取り合ううちに彼に惹かれていました。相手にもそれが伝わったようで結局彼女さんと別れてしまいました。 二人の直接のやり取りは知らないのですが、彼女さんも彼女なりに恋愛をしていたのではないか、二人にもう少し時間があれば和解していたかも知れないのに、それを邪魔してしまったのではないか、と複雑な思いです。  彼女さんもネットでの友人ですのでとても申し訳なくなってしまって・・・ このまま恋をしていても良いのでしょうか。  皆様のご意見、ご助言をお願いします。 *この度は長文乱文を読んでいただきありがとうございました。 

  • うまくできたと思っていた回答に「良回答」が与えられなかった時の感情について

    新参の者です。内容的に既出かもしれませんがよろしくお願いします。   「良回答」を与えるというシステムについてなのですが、残念ながら、結局『(質問主が)こう答えて欲しい、という“後押し”の回答にポイントを与えている』という場合も見受けられます(特に若い女性に多いように思います:ただし個人的主観)。 質問のジャンルによりますが、決して「その人」が選択した良回答が、そのQ&Aを見る他の万人の参考にはなっていないようなQ&Aもありますよね?   ともかく、ここでみなさんの意見をお聞きしたいのですが、 自分が「なかなかうまく回答できた」と思うような、いわば内容的にも(自分の)感情的にも自信のある回答に良回答が得られておらず、どれに与えられているのかと見れば、「えー、こんなのに与えられてる!」というとき、皆様は感情的にどう処理しておられますか?