• ベストアンサー

応用化学科とTOEIC

大学1年生です。応用化学科で、将来は有機物系の職業に就きたいと思います。 やはりTOEICってこの学科でも、受験した方が就職に有利なんですか?有利だとすれば企業はどれくらい重視するのですか? ちなみに、英語力は去年受験勉強をしだした春ぐらいにとった英検準2級とK塾の模試では偏差値52くらいでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hazyme
  • ベストアンサー率18% (176/965)
回答No.3

再びです。 今は一年生ですよね?遊びたい時期だと思うしバイトもしたいと思うし、やっと大学生の生活に慣れてきた頃だと思うけど、三年四年になってから振り返ると一年ほど時間がある時期はないので(理系は学年があがると共に勉強が忙しくなります)、二年までにある程度スコア伸ばせるようにしておいた方が良いです。 三年四年になったら研究室に配属されるのでそんな勉強やってる時間がありませんでした。 でも、そういうことも勉強しようという意欲的な姿勢とても大切なので頑張ってくださいね!

wakannaaaai
質問者

お礼

そうなんですか!?私は先輩から1,2年が大変で3年は1,2年で頑張れば結構楽だと聞きました!それで研究室は4年生からだそーです。大学によってちがうのでしょうか? ありがとうございます。バイトとかもあって忙しいんですが、頑張ってみます!そんな態度でスコアがとれるのか?大体一度も受けたことないので、自分にとってのいいスコアがわかりませんけど。。(^_^;) とりあえず受けてみようかと思います!!

その他の回答 (3)

  • hazyme
  • ベストアンサー率18% (176/965)
回答No.4

再びです。 3年にどのぐらいやったかで4年の運命決まります。3年は1、2年の後じゃなくて4年の前段階なんです。質問者さんが院に進学するようでしたら3年までに学力固めておかないといけません。オールマイティーに。どこの大学でも理系は学年があがるごとにハードになります。ラクになったなんてたまに聞くけど、自分がラクにしてるだけだし遊んでる人に多く聞きます。私はバイトは2年までにしました。大学院に進学しましたがそれから事情あってバイトしました。なので、バイトしちゃいけないじゃなくて要領と気合ですね。 頑張ってください!

  • hazyme
  • ベストアンサー率18% (176/965)
回答No.2

応化でした。 理系は三年ぐらいから英字の文献を読む機会がたくさんあります。四年になったら毎日英字の論文読みます、読まされます。なので英語はやっておいた方がいいです。いまから英語の長文読む練習をしておいたほうが良いです。 TOEICは持ってた方が絶対いいです。 院に進学して外資系の研究などに入りたいんだったらスコア●●点以上なんていう応募条件があるところもあるそうです。 絶対受けた方がいいです。

wakannaaaai
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。 やっぱり英語はやった方が断然いんですね。 (^_^;)

  • takkochan
  • ベストアンサー率28% (205/732)
回答No.1

TOEICに詳しくないので、何点取ったら有利かは知りませんが、低いより高い方が有利なことは間違いありません。 但し、有機物系の職業に就きたいということであれば、専門の方で説得力のある研究経験と業績(論文・学会発表)があることがより優先です(目安としては、最低でも修士課程で主著者査読論文を書く)。

wakannaaaai
質問者

お礼

主著者査読論文??論文にも種類があるんですか??全然わからなくてすいません。(^_^;) わかりました。あちがとうございます。

関連するQ&A

  • 応用化学科 就職について

    自分は埼玉大学応用化学科へ受験しようと思っている高校3年生です。 応用化学科へ行った場合の就職ですが、学部卒ではどんな仕事に就けるのですか?応用化学科で学んだ事を使える仕事に就けるのでしょうか?自分は今の段階では院へ行こうとは思ってません。そして研究職にも就きたいとも思ってません。ただ化学が好きだから、大学で有機、無機を学びたいので応用化学科へ行きたいと思ってます。 詳しく教えてくださいm(_ _)m

  • 化学!?応用化学!?

    私は今年1浪しています。 去年は薬学部を受けたのですが、今年は化学系の学部に生きたいと思っています。 そこで、化粧品、食品関係の仕事に就きたいという願いから、最初は理学部の化学科を希望していたのですが、最近になって応用化学科の存在を知るようになりました。しかも、そっちの方がより就職先が目指している方に近いと!? ただ、いまいち応用化学という学科がわかりません。そして、男性ばっかりのイメージがどうしても強いのですが…。今のところの志望としては、首都大学に行きたいのですが、その大学を選んだことに対してもどうでしょう?千葉大とかの方がいいのでしょうか??

  • 塾で化学を取ろうか悩んでいます。

    塾で化学を取ろうか悩んでいます。 今、高校三年生で塾に通っているのですが 塾の化学についていけません。 もう塾に通う時間が無いですし、問題集に取り組もうか悩んでいます。 かといって、塾の授業を放棄して良いのかどうか不安です。 学校でも化学IIを取っていますが、 まだ化学Iの有機をやり始めたばかりでかなり遅れています。 志望校は国立の海洋大です。偏差値は模試で全ての科目がほぼ45でした。 塾をやめて問題集に取り組んだ方が良いのでしょうか?

  • TOEICについて

    TOEIC700点て大学受験の偏差値でいうとどれくらいでしょうか?模試は河合の全統で。 入学後すぐのTOEICで選抜コース入るのに700必要らしくて・・

  • 有機化学系の学科を教えてください。

    有機化学を学びたいのですがたくさん学部がありどの学部でどんなことが出来るか良くわかりません。いろいろ調べてみると無機を学ぶ化学科や有機を学ぶ農学部などありイメージと違ってどの学部で有機を学べるのかがわからなくなってきました。 有機化学を学べる学科や、それを学ぶとどんな資格がもらえたりどんな職業に就けるか教えてください。お願いします。

  • 機械工学か応用化学か・・・

    こんにちわ。 私大志望の現役受験生です。 前期日程は志望学科を機械工でだしましたが今になって応用化学にも興味が出てきました。 元々、選択科目を生物と化学にしていたのですが途中でエンジンに興味を持って機械工を目指してました。しかし化学は基本的に好きな教科だったので応用化学にも興味がありました。 いまさら迷うようになって気しまいました。。。 後期で出すときどちらを出せばいいか迷っています。後期は1日しかないので。 志望する大学では応用化学と機械工学は別学部になっているので学科併願が不可なのです。 エンジンも好きだし、化学も好きだし。 もし化学をとったら教員免許も取りたいです。 機械工学に進んだら自動車関係に就きたいです。 回答お願いします。

  • 応用情報技術者 or TOEIC

    こんばんは。 来年春からIT系企業に就活を予定する者です。 そこでご質問があります。 来年春までに応用情報技術者かTOEIC700以上を取得しようと考えています。 就活する上でではなく、入社し、仕事をする上でどちらが役に立つでしょうか?

  • 英検かTOEICか・・・

    こんばんは。この春から大学生になる者です。 入学予定の学科は国際関係を学ぶところで、英語に力を入れているので、落ちこぼれないためにもこの時期もなにか英語を勉強したいと思っています。 そこで受験勉強のあいだ使っていた単語帳を復習しつつ、英検かTOEICのための勉強をしようと考えています。 しかし私は高校までに英検を1度も取得したことがありません。(部活などで時間がなく、受けることすらもしませんでした…) 英検を受けるならまず2級あたりからかな?と思っています。 でもTOEICの方が大学生のあいだでは受ける人が多いとか、将来の就職などに役立つとか、英検は1級でない限り使えないとかいう話を聞いたので、それなら今からTOEICを勉強した方がいいのかな…?と思うのですが。 でもTOEICばかりやっていると英語の総合的な能力が落ちるとも聞いたので、結局どちらをやればいいのか悩んでいます。 ちなみに、私は難関といわれる関西の某国公立大に合格したので、ある程度の英語能力はあるのではないかなと思います。 私は今どちらの勉強をすべきか、皆さんのご意見をお聞かせください。待ってますm(__)m

  • 東京農業大学の応用生物科学部について

    はじめまして。現在高3の女子です。 このたび東京農業大学応用生物科学部のバイオサイエンス学科と生物応用化学科の合格を頂いたのですが、どちらの学科にすべきか悩んでいます。 カリキュラムを見ても、この二つの学科の違いが分かりません。 具体的にどのような違いがあるのか、回答お願いします。 ちなみにバイオサイエンスの方がすこし偏差値が高いので、塾の先生にはこちらを薦められいます。

  • 弁理士選択科目(応用化学)参考書・問題集で?

    弁理士試験の受験を本気で考えています。そこで選択科目に大学の専攻だった応用化学を選ぶつもりですが、有機化学・無機化学で「基本書」となるような参考書・問題集はありますか?(過去問は入手しやすいのですが、回答付の本が手に入りません)。ご存知の方、教えてください。