• ベストアンサー

60の手習い 遅すぎますか?

皆様こんばんは。 私の親が70歳を超えた今、今まで未経験のパソコンを全てマスターするんだ!と断言しました。 ここで教えていただきたいんですが、年をとってから全く新しい事を始めて、その分野で成功した有名人の方って皆様知ってらっしゃいますか? 人間本人の意志・努力次第でどうにでもなる、遅い早いは関係ないんだという事を身近な例で知りたいのです。 どうぞ宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

有名人じゃなくて申し訳ないですが 私は、 わたしの実母が63歳の時に 泳ぐ事を教えました。 それまで完璧なカナヅチでした。 眠れない→昼寝でおぎなう→夜はまた眠れない の悪循環の中 体調不良を訴え続けていました。 まずは昼間に疲れ果てて 夜にぐっすりと眠る事が基本だと思った私は (私は東京六大学の体育会出身です) 実家の近くにあったプールに目をつけ、 嫌がる母を矢理無理連れて行きました。 結婚直前だったので、 私としても「最後の親孝行」のような気持ちで必死でした。 いま母は80を越えました。 あれ以来今も毎日プールに通っています。 はまっちゃったんですね、水の心地良さに。 流行の水着などを選ぶ母は とても幸福そうで若やいでいて とても80を越えているようには見えません。 父を10年ほど前に亡くし、 その「うつ」から抜け出させてくれたのも水泳だそうです。 人生いつでも「今が現役」精神が 大切だと思います。

osieteexcel
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご本人様、周囲の方々の幸せがいちばんですよね。 20年も水泳を続けていらっしゃること、非常に素晴らしいことだと思います。 限界だ、とか、歳をとったと感じたときに人は初めて老いるときいたことがあります。今が現役の精神、全く同感です。 ありがとうございました。

その他の回答 (11)

noname#21649
noname#21649
回答No.12

>結局使わず終いでインテリアになっているんではないか、と懸念する声があるんです。 インテリアにしないでそのままご質問者のお子様のおもちゃに。 公民館にいらっしゃる方々は孫のおもちゃを取り上げて通っています。

osieteexcel
質問者

お礼

ありがとうございます。 パソコンは今までになく我々の世界を広げてくれる上で便利なものです。 私の親もしっかりと使いこなせるようになると思いますし、さもなくばみんなで教えてあげようと思います。

  • Riccota
  • ベストアンサー率46% (116/248)
回答No.11

こんばんは! 私が通っていた夜間の大学院は、1/3近くが定年退職後(61歳以降)の方で、皆さん修士号を取って卒業されています。ロンドン大学の夜間校でした。学部生も退職後の方が少ないと聞きました。もともと個人主義なので、70歳でも80歳でも恋愛、結婚、勉強、ボランティアと生活を謳歌されている方が普通という環境があるため、参加しやすいのかもしれませんが、日本も是非そんな環境になっていって欲しいと思います(徐々になっていっていますよね!) 今行っている日本の大学院も定年退職後の方が3名ほど。 あと、フランス語の留学に行くと必ず定年退職後にフランス語のホームステイ&留学という方々にお会いします。「遅い・早いは関係ないんだ」とおっしゃいますが、60歳以降、人生経験が多いからこそ、学びの楽しみをじっくりと味わえるという意味では、「遅い方が楽しい」と言うことだって、あるのではないでしょうか。キャリアアップのためにあくせくしている若者より、ずっと楽しんで自分の向上のために学んでいる方々ばかりで、私もこんな風に年を重ねていきたいなぁと、あこがれます。 仕事の都合で、パソコンの個人レッスンをすることもあり、必然、年齢が遅いとマスターは遅れがちということは否めません。しかし、復習しながら毎日少しずつ、皆さんマスターされています。目標値を余り高く設定せず、少しずつ緩やかな坂を登っても頂点にたどり着くことには変わらないばかりか、緩やかな坂だと、周囲もよく見渡せるという利点もあると思います。 私の今参加している外国人児童に日本語を教えるNPOも支えているのは80歳近い方です。日本語指導法を1から勉強されて、経験を積み上げ、会をまとめ上げてきた方です。 osieteexcelさんの今後のますますのご活躍を!

osieteexcel
質問者

お礼

ご回答誠にありがとうございます。 Ricotta様のご意見同感です。 私も40を目の前にしていますが、できればもう一度高校・大学のカリキュラムを履修したいと切に考えることがしばしばあります。自分の好きな分野を思う存分勉強したい、などと思うのです。プロレスのオオニタさんは中年になってから大学生になったそうですが、若い方と社会経験を積まれた方では、厚みが違うのかな、と思います。 Ricotta様をはじめ、皆様のご教示、いろいろ考えるところが多くあり、非常に参考になっております。 ありがとうございます! (しかし、私の母親は、パソコンを使って具体的になにがしたいのか、明確な目的がないようなのです。パソコンの楽しさをもっと教えてあげれるよう、努力します。)

  • joy-net
  • ベストアンサー率49% (301/606)
回答No.10

有名人にこだわらなくてもいいとのことなので、私の友人のお父さんのことになります。 普通のサラリーマン、それも工業系の開発研究者をしていたのに、不況で52歳でリストラ。 再就職もうまくいかず、年齢制限なしの募集の多い不動産業の営業を転々としながら(はじめての慣れない営業でノルマが果たせず数ヶ月で入社→退職を繰り返し)、2年目で宅地建物取引主任者の資格を取得。 元の会社をリストラされて5年目で、不動産会社を設立。 当時は、友だちのお父さんと電話番のお母さんの2人だけの有限会社だったのに、設立後8年経った今では、営業マンが10人前後、事務員がパート含め3人程度の株式会社になっています。 地元でも割と有名みたいで、ローカルCMでみかけたり、賃貸や不動産売買の雑誌の地元版には何ページも広告を出しています。 もっともそのために、友人は、旦那(友人は一人娘で次男の所に嫁に行った)と一緒に会社を手伝えと煩く言われるそうで困っているようです。友人も旦那も教員なんで、仕事をやめる気はさらさらないみたいだし。

osieteexcel
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 聞く限りでは全く違う分野でご成功されているんですね。 「いろいろな事情で本当にやりたい事がやれなかった」とか、「なぜあの時思い切って実行(または継続)しなかったんだろう」と私はたまに自問自答する時があります。 でも、皆様のご回答を自分なりに解釈すると、共通する事は、「楽しむ事」「自分自身を信じる事」であると思います。プラス周囲の協力があると勇気百倍ですね。 ありがとうございます。

noname#21649
noname#21649
回答No.9

公民館のパソコン教室には60代以降の方が多数いらっしゃいますが.答えになりますか。パンフレットに映っている方はどうみても私と同じ年代です。 恩師(大型のパンチカードの利用経験あり。本名はご存知ないと思いますが.「某の設計をした人」というと「某」の方をご存知の方がかなりいらっしゃると思います)も孫の教材のため退官(65才定年)後パソコンをはじめました。

osieteexcel
質問者

お礼

ご連絡遅れました、ありがとうございます。 市町村でもいろいろな教室を開かれているのは存じ上げております。高齢者を対象にした講座がたくさんありますね。 私の質問は「高齢者は新しい事を始めても成功率が低い、無理だ」といった意味ではないのです。でも、今反省しているのは、60才では遅すぎますか?といった質問をしてしまったことです。遅いんであれば60の手習いなんていいませんよね。(決してedogawaranpo様がそう仰っているというのではないです) 実は、母親が買おうとしている(習おうとしている)パソコン、結局使わず終いでインテリアになっているんではないか、と懸念する声があるんです。 (やや三日坊主のところがありまして...) ご回答、ありがとうございます。

  • dido
  • ベストアンサー率24% (157/641)
回答No.7

    ~"".:*:・☆.:*:・'『モーゼスおばあさん』.:*:・☆.:*:・'゜'・               熟年の,輝ける希望の星!☆ http://www.ne.jp/asahi/alkemist/s/ta/t146.htm  

参考URL:
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000031108791&Action_id=121&Sza_id=E1
osieteexcel
質問者

お礼

ありがとうございます。参考URL見せていただきました。 「急がなくてもいいのなら、これは楽しい趣味です。はじめは楽しみで始めたのですが、そのうちに約束がはたせないほど注文が増えてしまって・・・・」という部分が非常に印象的でした。 70歳で油絵を始めて、100歳まで多忙な活動をされた、30年選手ですね。 ありがとうございます。

  • kan_y_
  • ベストアンサー率34% (112/324)
回答No.6

有名人じゃないですが、知り合いのお父さんは、定年退職後、英語の勉強をして、今では同時通訳ができるほどになり、近所の名所旧跡に英語ガイドボランティアとして活躍されています。 尊敬~!

osieteexcel
質問者

お礼

ありがとうございます。 お歳をとられてるからこそ、人生の積み重ねがあるので、よりよいお仕事ができるのでしょうね。 ありがとうございます。

  • hukuponlog
  • ベストアンサー率52% (791/1499)
回答No.5

シュリーマンはどうでしょう? トロイ(トロヤ)の遺跡を発掘したことで有名ですね。彼は元々は実業家で、30代半ばで富豪になったそうです。40を過ぎてから考古学研究に没頭し、トロヤ遺跡を発見したのは50歳を過ぎてからだそうです。

参考URL:
http://jp.encarta.msn.com/media_221621789_761572159_-1_1/content.html
osieteexcel
質問者

お礼

ありがとうございます。 エンカルタ辞典HP見せていただきました。 シュリーマンはわくわくしながら発掘したんでしょうか。希望に満ち溢れていたような気がします。 ありがとうございました。

回答No.4

友達のご両親なのですが (有名人ではなくごめんなさい^^;) 60を過ぎてからPCを始めましたよ。 完璧っていうのは多分、普通にメールして、 インターネットをして…って事だと思いますが でしたら大丈夫! 友人のご両親は無事に誰がついていなくても インターネットサーフィンや メールをやっています。 お父さんの方は結構マメで 事あるごとにグリーディングカードも送ってきますし 無料のフォトアルバムで デジカメで撮った庭の写真等も送ってきますよ~ 偉人の話でなくてすみません^^;

osieteexcel
質問者

お礼

ありがとうございます。 先ほどもお詫び申し上げたのですが、なにも大きな成功でなくてもいいと思いました。 楽しめて、本人も周囲も幸せになれるのが一番ですよね。 ありがとうございます。

回答No.3

俳優の役所こうじさんは俳優になる前本当に市役所で勤めていたんだそうです。 あんなにカッコいいのに、本当ですかね? 調べてみますね!

osieteexcel
質問者

お礼

ありがとうございます。 そういえばどことなくそんな印象を受けますね。 でも、会社員でもカッコいい人大勢いますよ! ありがとうございました。

noname#12273
noname#12273
回答No.2

60超えてませんが伊能忠敬。

osieteexcel
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も伊能氏のことは聞いた事があります。 年を取ってから日本全国歩いたんですよね。

関連するQ&A

  • 努力について

    努力について 最近よく考えるのですが、何に関しても努力しないよりもする方が成功しやすいというのは分かります。 でも努力している人がそこまで偉いとも思えません、むしろその人を努力する人間に育てた親や環境が 良かっただけじゃないんでしょうか? タイガーウッズにしても2歳の時からゴルフクラブを握っていたと聞きましたが、どう考えてもこれは自分の意思ではないでしょう。なので親が素晴らしいんだと思います。 みなさんどう思われますか?

  • 優秀と思われて困っている親に知恵を貸してください。

    高校受験の娘がいます。人から見ると、しっかりして、お嬢さんっぽく、賢く、成績もよいし、活発でかわいい。人望もありそうです。親から見てもかなりの努力派です。 今、期末試験も上位で終わり、本人も親も満足しています。 しかし、今晩、本人が泣いて曰く:親が優秀すぎて、プレッシャーを感じている。将来、親を超えられるか、成功できるかについて不安です。どうも涙もろいです。 特に中学生になってからは本人がかなり自主的に勉強をしていますので、親としてもあまり娘の学業について干渉しないようにしています。結果もそれなりにあります。 そして、私たち親自身は自分が優秀や、成功しているとか特に思っていません。私母親までは自分が全く成功していないと思っています。ただなんとか普通にしていますだけ。ところで、娘はそう思わないようです。 現在は特に子供に絶対こうなってほしいとか、絶対将来成功してくださいとか、どの大学へ絶対行ってくださいとか、何一つも要求を出していません。 日頃、せいぜい頑張れるならば、頑張ってください!努力は怠らずに!高い目標を持って!といった漠然的な言葉掛けはあります。 なんで娘がそう思い、プレッシャーを感じるのかがちょっと理解できないし、どう教育、説得していけばいいか分かりません。 みんなの知恵を借りたいのです。 アドバイスをよろしくお願い申し上げます。

  • 奇跡の起こし方

    奇跡とは普通ではありえないような事ですが、奇跡って起こそうと思って起こせるものではないと思いますが例えば宝くじを当てて貧乏から大金持ちになるような奇跡はまさしく運頼みなんで努力でどうすることも出来ない奇跡ですが、一方子供の頃から勉強出来なく馬鹿にされていた人間が凄まじい努力をして弁護士になるような奇跡は努力しだいで起こせる奇跡ですよね。こう考えると強い意志と並外れた努力で起こせる奇跡もあると思いますがあなたの思う奇跡の起こし方って何だと思いますか?私は今ある事情で奇跡を起こしたいのです!もちろん努力によって起こせる奇跡の部類です。 くだらない質問で恐縮なんですがぜひ教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • どうして多くの教科を学ばなければならないのか

    高校生です。最近疑問に思ったのですが、なぜ沢山の分野の勉強をしなければならないのでしょうか。自分の好きな分野の勉強を極めれば、将来その分野でトップになれると思うのです。全ての分野をマスターして意味があるのでしょうか。本当に自分が学びたいことが何なのかわからなくなってしまいそうです。また平均的に全て出来たとしても、それでは得意分野がありませんよね。例えばタイガーウッズは小さい頃からゴルフ一心でやったからこそ、トッププレイヤーになれたのだと思いますが、学校の勉強もトップだったのでしょうか。 全てをマスターする必要があるのですか。全て出来る人間なんていないと思うのです。

  • 何故生きていなければならないのですか?

    僕は無意味に気付いたら自分の存在に気付きました。 生まれたいなんて、言ってません。 ただ、なんとなく死ぬのは勿体ないみたいです。 そう感じるだけです。 学校の先生に尋ねたら、先祖から授かった命だからと、今まで意味不明な言語を学んでいたみたいです。 なんだ、生き甲斐を人は持たなきゃいけない。だって 拒むことは無能で死んでも構わないみたいな了解があるようです 個性を尊重 でも僕は無理矢理生きるために働かないといけないみたいです。 どこかに人間らしく僕らしく生きていける世の中はないのでしょうか?個性と認められないのですか? 努力すれば、しなければ、成功はしない。 だからって努力しても、成功は保証されない。 世の中は皆自分は成功すると信じているのですか? 自分の可能性を広げる義務があるんですか? 拒んだら、死刑ですか? 親を恨め。 いやいや、爺さん婆さんに転嫁しますよ。 誰の所為にすればいいんですか? 人間らしく僕らしく生きることは、死ぬことで達成されます。 生きることは義務ですか?

  • 恋愛だけは努力してもダメなのでしょうか?

    何の分野でも、努力すれば大抵の事は達成可能ですよね。 でも、恋愛だけは「努力で達成可能」は無理ではないかと思うんですが…皆様はどう思いますか? いくらこっちが誠意を尽くしても、相手は振り向いてくれない・・・。そんな例っていくらでもありますよね? 努力で想い人は勝ち取れない。 努力で人の心は動かせれない。 何だか最近そう思うようになりました。 皆様方のご意見を聞かせて下さいm(__)m

  • 人生について。

    最近改めて感じたのは・・・ 資格取る人や人生において輝かしい結果を出す人は、偏差値や一般的な難易度に関係なく、 やはり、本人の人間力や努力次第なところが大きいという事だと思ったのですが。。。 どうでしょうか??

  • 「刷り込み」か「自己催眠」か、どちらが早道?

    ネガティブな思考をポジティブに変えるため、ビジネス分野で「刷り込み」をやりますね。 例えば「自分は健康で才能を十分もっている人間だからきっと成功する」と毎日々々自分に 言い聞かせて潜在意識をそのように思い込ませるなどと私も実行したことがあります。長続き しませんでしたが・・・泣。 しかし、自己催眠か自律訓練法をマスターすれば、こんなことを毎日続けなくても、一瞬にして 刷り込みが終わるのではないでしょうか? マスターに数ヶ月かかるかもしれないし、マスター 出来ないかもしれませんが、もし、これをものに出来たなら、ビジネス分野などで行われている 多大な労力と根気の必要な「刷り込み」訓練は必要ないのではないかと思うのですがどうですか? 因みに私は今、自己催眠を訓練していますが、なかなか出来ません・・・泣。しかし「出来ない」と 思ったらいけないんですね。これが潜在意識に対する命令になってしまう。だから「必ず出来るんだ」 と思いながらやるんですね? よろしくお願い致します。

  • 誰にでも結婚し、子孫を繁栄させる権利があるのか?

    誰でも結婚し、子孫を残す権利があるのでしょうか? 劣等な人間が子孫を残せば、それが原因で劣等な人間が増えていってしまうおそれがあります。 よってぼくのような劣等の人間は結婚など考えないほうが良いのだろうか? と疑問に思い絶望しているため、皆様の考えを聞きたく質問させて頂きました。 ------以下、独り言 ぼくは劣等種族です。 なぜなら28にもなって、仕事も勉強も遊びも恋愛もできないからです。 これらは人間が努力して取り組むべきことであり、 それらのどれか一つにでもに努力しない人間は多分ダメなのです。 ですからぼくは道を外れた外道であるのです。 なぜ努力しないのかと言うと、努力ができないからです。 努力がなんなのかもわからないのです。 もはや救いはなく、死んで天国に行くか、 頭を使わず、努力しなくていい仕事について、 一生を終えるかのどちらかしかないかと絶望している次第です。 全てに絶望しているのです。

  • 努力しても結果を出さないと意味がないでしょうか?

    努力しても、その結果として評価され、成功した事を証明するまでは努力したとは認められず、「努力」という行為だけを切り取って見たら無意味でしょうか? 結果が全て。評価が全て。努力せずに結果が出せた人と、努力しても結果が出せなかった人がいます。努力したかどうかなんてどうでもいいではありませんか? 努力もなにもかも全て、人間の世に存在するありとあらゆる全てのことは自己満足の世界でしょうか? よく知りもしない他人に向って「あなたは努力していない」と言う人は何様のつもりなんでしょうか? ある一人の人物が努力したのか・しなかったのか、一体誰が判断する(できる)んでしょうか? 「努力」とは自己満足以外の何物でもありませんね?