• ベストアンサー

マーブルのやり方教えてください。

マーブル(墨流しの絵の具バージョンみたいな感じです。)をやりたくて、なんとなく記憶をたどりにやってみましたが上手くいきませんでした。なにか特別な紙を使うのですか?教えてください。 一応自分なりにやったマーブルの仕方も載せておきます。 1 油絵の具を水に溶いて、水を張った容器に流し込む。(油は水に混ざらないことに気づき失敗) 2 水彩絵の具を水に溶いて、水を張った容器に流し込む。紙はコピー用紙を使用。(色が乗らなくて失敗) 3 絵の具を水の張った容器に垂らす。紙はコピー用紙とつるつるしている画用紙を使用。(色が乗らなくて失敗) もしかして、「ろう」を使うとか?? 回答お願いします…。

  • 美術
  • 回答数5
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • JW500
  • ベストアンサー率36% (261/717)
回答No.5

その他の回答 (4)

回答No.4

絵の具を楊枝につけ、水をはった洗面器に切るように模様をつけます。 絵の具じゃなくて墨汁でもできます。 油を楊枝につけ、同様に切るように模様をつけると その部分だけ水をはじいて模様になります。 障子紙がいいですね。 あと半紙とか。 私はコピー用紙でもできました。 簡単なのはキットを買うことかな。

参考URL:
http://www.osakakyouzai.com/sub124.html
  • tanagotti
  • ベストアンサー率40% (88/219)
回答No.3

こんばんは。マーブリングはキットでしかやったことないのですが・・・。 使うとしたら油絵の具ですね。これをさらっとした油絵の具用の油で溶けば使えるかと・・・。 墨も実際はすす(照明用で作ったすす、油は菜種油?)を膠で練ったものだったと記憶しています。また、墨は溶液ではなく油の混じったコロイド液だと思いますので、油絵の具を油絵用の油で溶くのがいいと思います。

  • alice9
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

水彩絵の具か油絵の具かはわかりませんが、コピー紙じゃなくて、和紙(白)とか、画用紙??だったらできたと思います。。。 あと、絵の具ではなく、マーブリング用の液体があった気がします。べつに、絵の具でも大丈夫だと思われます・・・。

  • basil
  • ベストアンサー率35% (148/420)
回答No.1

うる覚えですが、参考になれば... 容器に張った水の水面が覆われるように、油性のインクをたらす。 楊枝などで水面をひっかいて模様を作る。 紙を両端をもってたわませ、片端から水面に浮かせるように乗せる。 そっと紙を持ち上げて乾燥。 こんな具合だったと思います。

関連するQ&A

  • 絵の具でマーブル模様を作る方法を教えて下さい

    小学校の低学年ごろ、水の上に絵の具をどうにかしてマーブル模様を作り、画用紙に写し取るということをした記憶があります。この「どうにか」がどうしても思い出せません。絵の具でマーブル模様を作る方法を教えて下さい。

  • 絵画に詳しい方に質問です。

    絵画に詳しい方に質問です。 色の使い方があまり分からず まずは混色の練習から挑戦してみたい のですが、 色作りの練習だけするなら、 やはり水彩画用絵の具が一番向いているのでしょうか。 (安いし、固まらないし 扱いやすいという意味で) それとも油絵を描こうと思うのなら、最初から 油絵の具で混色を練習した方がいいのでしょうか?   ぜひ情報よろしくお願いします。

  • マーブル模様の便箋をつくりたい

    いつも御世話になっております。 カテゴリ違いだったらすみません。 大学時代美術部で、手作りのマーブル模様便箋を作ったことがありました。 もう一度作りたいのですが、材料名がわかりません。 作り方は、 1、パットに水を張る。 2.何かの色液?を何種類か水にたらし、割り箸等で静かにぐるっとかき混ぜる。 3.紙をそっと水面につける→マーブル模様が紙に移る。 4.引き上げて、乾かす。 だったと思います。 つまり、2の工程の「何かの色液」がわかればできると思うのですが・。 ご存知の方、教えていただければ幸いです。

  • インクジェットインクの定着について、教えていただけますでしょうか?

    A1サイズの紙に出力できるhpのプリンターで A1サイズの水彩紙(画用紙の上質のもの??)にプリントアウトし、さらにその上から水彩絵の具で薄く着色する予定なのですが、試しに家庭用のcanonBJS500というプリンターでこの紙の小さいサイズにプリントし、水彩絵の具を重ねてみたところ、水でにじんでしまいました。 にじむとは思っていたので、フィキサチーフという鉛筆やパステルを定着させるスプレーをしてみたのですが、やはり少しましという程度で、にじんでしまいます。 どなたか、インクジェットでプリントしたものを水にもにじまずに対応できる定着方法を御存知でしたら、教えていただけませんでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • コピー用紙にインクで印刷された文字は水で溶けますか

    学校からちょっとした制作のためのコピー用紙(印刷あり)を貰いました。 水彩絵の具で色をつけたいと思ったのですが、印刷が水で溶けてしまったりしないでしょうか。 また、コピー用紙は水彩には不向きでしょうか。

  • 水彩画のコツ

    現在、「イラスト講座」で水彩画をやっています。 しかし、どうも巧く行きません。 「薄い色から着色する。」「ぼかしの方法は始めに水を塗り、色を濃く したい部分から塗りだす。」等資料には書いてあります。 一度試しにイラストを描いて塗っては見たものの巧く行きませんでし た。 「ぼかし」はまずまずだったのですが、「平塗り」がまったくダメで 「ぼかし」に近い感じになってしまいました。上手に「平塗り」する 方法はあるでしょうか? また色の調整も「白」を混ぜるか、「水」で濃淡を出すか迷います。 また用紙にも悩んでいます。 現在は余っている普通画用紙を使っていますが、水彩画に適している用 紙があるのなら紹介してもらえないでしょうか? 最後に、友人から「水彩クレヨン」をプレゼントされました・ 削って絵の具代わりにしていますが他に使用用途があるのなら教えて下 さい。

  • 画材や紙の整理

    趣味で絵を描いているため、画材や紙が部屋にたくさんあります。 それぞれでまとめているものの、なんとなく使いづらいです 1:紙(画用紙) ポスター紙や木炭紙、画用紙です。まるめて一箇所に保管しています。 使うときに丸まって使いづらかったり、逆に丸めなおすと小さくしわがはいったりします。 2:絵具 水彩やアクリル絵具です。 種類ごとに缶に入れていますが缶自体がかさばってます…。 3:クレヨン、色鉛筆 箱に一緒くたです。 他にも筆、や筆洗器、パレットなどもあって、 まとめている箱がさらにかさばる・・・という状態です 1から3のどれかひとつでもいいので 使いやすく片付けられるアイディアがあったら教えてください。

  • 模造紙を塗るのに適した画材は?

    (大至急お願いします!!) 文化祭のポスターを友人に頼まれたのですが、 渡された紙が薄めの模造紙でした。 背景を描くために水彩絵の具を使用したいと思いましたが、 紙が水を吸ってしまうと聞き、他の画材の使用を考えています。 そこで質問です! 学生なのでそこまでお金は掛けられません。 あまり高い画材は用意出来ないのですが、 水彩絵の具以外の画材なら、何が良いでしょうか? また、工夫次第で水彩絵の具が使えたりしないでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • 絵筆の使い方

    水彩画の教室に通っています。 通いだしたばかりです。 教室では今、色の勉強をしているところです。 3原色でたくさんの色を作っていきます。 そこで復習も兼ねて、筆の使い方をお尋ねします。 丸筆と、それよりは細めの丸筆を持っています。 パレットに色をとるのに使うのは大きい方の丸筆でいいですよね。 パレット上の絵の具を筆に水を含ませて水で溶いたのを画用紙に乗せていくのですが、そのあと別の細い方の筆で(水を含ませてから)先程の画用紙に乗せた色を「水で広げていくというよりは筆を置く様な感じ」で伸ばしていけばよいのでしょうか? 要領と正しい筆の使い方をご教示ください。

  • 耐水性インクって。

    こんばんわ。早速ですが困っています。 最近コピック(油性マーカー?になるんでしょうか)を使って色を塗っているのですが、主線がどうも滲んでしまいます。(紙はハガキ、コピー用紙、スケッチブック、水彩紙等です) 水彩も併用したいのでインクは耐水性のものを使っているのですが…。 コピックは耐水性のインクを溶かしてしまうのでしょうか?それとも単にインクとの相性が悪いのでしょうか? 水彩絵具(アクリル絵具、水彩色鉛筆、透明水彩など)もコピックと一緒に使う場合があるのでそれを踏まえてお勧めのインクや滲まないようにする方法を教えてください。 よろしくお願いします。 それと、もしよろしければ滲む原因も突き止めたいのですが。(水性や油性、耐水性などの性質をお教え願いたいのです。)