• ベストアンサー

ほっけの開きについて

普通のほっけ開きは頭がついた状態なのに、しまほっけの開きには頭がついてないのはなぜなのですか?近所の人と話し合っても答えがわかりません。今私の町内で一番の話題です。どうか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • horaemon
  • ベストアンサー率24% (457/1898)
回答No.4

北海道羅臼近海でとれるのは真ホッケが多く、シマホッケはさらに冷水を好むのでロシア近海で多く取れます。 つまり、大型のシマホッケはほとんど輸入品なので頭を取って冷凍されるのだとおもいます。

sat-jun
質問者

お礼

シマホッケが輸入とは気がつきませんでした。確かに頭を切ったほうが輸出側としてはいいですよね。ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • ryu1207
  • ベストアンサー率24% (196/793)
回答No.3

シマホッケ(キタノホッケが正式名称)は大多数がカナダかの輸入だとおもいます 頭を落とした状態で 入ってくるのかも?、、、 推測です

sat-jun
質問者

お礼

なるほど、きっとそうですよね。すっきりしました。ありがとうございます。

回答No.2

多分これ、半分ほど干物になっているやつの話ですよね? (当方北海道出身のため、ほっけ=生なので) やはり、大きさの問題ではないかと思います。 小さければすぐに干物になるので頭が付いててもいいでしょうが、大きいと干物になる前に頭が腐ってしまうから、干物にする時に落としているのではないかと推測します。

sat-jun
質問者

お礼

当方も北海道です。シマホッケはきっと醜い顔をしてるから取ってあるなどと近所で話してましたか、輸入物は腐りやすい部分を取って入ってきてるんでしょうね。ありがとうございます。

  • umikozo
  • ベストアンサー率29% (822/2807)
回答No.1

こんにちはm(__)m しまほっけ大好き人間です 市場でも頭は無いです・・・ そう言われればそうなんですが 私の感覚ですと ”ほっけ”は小型 ”しまほっけ”は大型 こういう認識があります 当然”しまほっけ”を購入しても そのまま焼けません・・・大きくて・・・ 半身を半分に切ってやっとグリルに入る大きさになります まさか・・・焼く時の事を考えて頭を落としているとは考えづらいですが・・・ 回答になっていなかったです・・・m(__)m

sat-jun
質問者

お礼

ほっけもすごく大きいのがありますよ。一度ぜひ本場で食してみてください。回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ほっけの開きの焼き方

    (間違って、別の場所に投稿してしまいましたが、あちらは消しますので、どうぞ、こちらに回答をお願いします。) ひじょうにシンプルですが、料理にはあまり縁がないので、このような私でもできる方法を教えてください。 ホッケの開きのおいしい焼き方を教えてください。 普通にスーパーで売っている、ホッケの開きです。 先日、肉厚のおいしそうなホッケを衝動買いしまして、これはすごいぞ、と思って焼いて食べたのですが... もっとほっくりと身が取れるような感じを期待していたのですが、なんか水っぽいような感じになっていまして。 で、その後、今度こそはと、また良さそうなホッケを買ってきて、2回戦に臨んだのですが、その時はなんかバサバサとした感じになりまして。 俺は魚さえ満足に焼けないのか、とがっくりきました。 使っているのは、2口+魚焼きレンジのある、普通のガス台です。 とにかく、「焼くだけ」のときの上手な方法を教えてください。 ひっくり返して両面焼くべきか、常に強火か、強弱の調整が必要なのか。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • あれ?ほっけの開きに中骨が2本

     昼食に、ほっけの開きを食べていて気が付いたのですが、開いた時の 左右両方の肉に中骨があったのです。普通の魚であれば、開きにした時は 左右どちらかの肉の方に中骨がついていると思うのですが、食べたほっけ にはきっちりと中骨が両方あり、なおかつ中骨から出ている小骨まで両側 にあるのです。ほっけには中骨が2本あるのでしょうか? 誰か教えて~!

  • ホッケの開き なぜ両側に骨があるの?

    アジやサンマなど多くの魚の開きは、片側(多くは頭を上にして右側)にしか背骨がありませんが、なぜかホッケの開きは焼いて食べようとすると両側に背骨があります。 これはどういう理由からなのでしょうか。

  • 生ほっけに大苦戦!どうさばけばよかったですか?&ほっけについて

     さきほど、スーパーで「さあ!買って!」と主張する生ほっけと目が あったので買ってきました。が。うちのなまくら包丁でさばこうとする と、逃げる逃げる。死んでるのに、前に進むんです!まな板から何度落 ちそうになったことか・・(^_^;。1匹に5分もかかって2枚にわけたものの、 骨のあるほうがかなり分厚くなってしまいました。2:1ぐらいあります。  実を言うと、30cmを超える魚をさばいたのはかなり久しぶりなんです。 小学校か、中学以来だから・・10年すぎてます(;^_^A。   こういう魚をさばくとき、どうすればよかったですか?    あと、ほっけの頭を落としちゃったのもまずかったでしょうか?その まま焼けばよかったですか?ほっけの開きってたいてい、頭ついてますよね・・。  ところでこのほっけ、縞がないんですけど、、、ホンモノでしょうか。 (ほんものっていうのもなんですけど。内蔵とかもすごく香ばしい、いい 香りで、臭くないので期待してるから。)  そしてなぜ、網焼きの上でじゅうじゅう言っている今、このほっけから 新鮮な牡蠣を焼いているみたいな香りがするんでしょう・・?この網で 牡蠣を焼いたことはないんですけど。

  • さんまの開き

    ホッケやアジの開きは頭も半分に割れているのにサンマの開きは頭が割れているのを見ません。 これって何か訳があるのでしょうか? 昨日ホッケ食べてて気になりました。

  • ほっけ丸ごと1尾仕入れたのですが・・・

    生のほっけを丸ごと一尾入手しました。 普段干した開きしか食べたことがないので、 この機会に是非塩焼きで丸ごと頭からかぶりついてみたい。 美味い焼き方、脂の乗り具合、 塩焼きでなく、こういうのは?という まるごと生ほっけ経験者の方、 情報を教えてください。

  • 薫製ホッケ(魚)の調理方法

    最近、近所の人から、ホッケの薫製をもらったのですが、処理(調理)方法に悩んでいます。 骨が多く、かといって、調理挟みなどで切るのにも硬くて大変です。 ホッケは大きく、ミキサーやフードプロセッサにかけても、粉状にならないし、3尾もあるので、捨てられないし、困って冷凍室に入れっぱなしです。 何か、いい知恵なり、調理法あったら、教えてください。

  • 契り箸はよくないですよね?

    ほっけなどの魚のひらきを食べる際でも 契り箸はよくないですよね? 普通の人なら片手で食べれますか?

  • ホッケって、開きだけですか。

    スーパーで見ると、開きでしか見たことがないのですが。 切り身とか一尾ものはないのですか。

  • ほっけの開きの焼き方(レンジで)について

    グリルがないので 電子レンジで焼く魚焼き専用のトレー?を使って焼きたいです。 スーパーで真ほっけを買ったので☆ いろいろ検索して見たのですが 焼く前に水で洗うとふっくらするとかってのもあれば そのまま焼く人もいたりとか… 買ったやつは塩がついてると書いてました! どうすればおいしい味になりますか?

専門家に質問してみよう