• ベストアンサー

愛知県在住のみなさんへ質問、こんな感じのみりん干しの魚

当方、田舎が愛知県なのですが、両親が帰郷の際、必ずおみやげに持ってきてくれるみりん干しの魚があるんですが、それがどんな名前なのか、毎回そのみりん干しの魚の名前を忘れて帰ってきます。。 「この魚、何て名前?」 「あれ??また忘れちゃったよ、、実家の姉さんが買ってきてくれるからな~、、」 ってな感じで、、、 特徴は、アナゴの様な形の魚を開いて一夜干しにしてあるのですが、、 それも、硬くて細い物と、太くて柔らかい物と2種類あるのです。 これを網で焼いて食べるとめちゃくちゃうまいのです。酒の肴に最高です。 わかる方、いらっしゃいましたらご回答下さい。 よろしくお願いいたします。

  • jun650
  • お礼率66% (170/257)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zenryu
  • ベストアンサー率43% (7/16)
回答No.2

こんにちは! 愛知の方では、アナゴのことを方言で「メジロ」と言ったりしますが・・・

jun650
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 先ほど、父に「メジロって言ってなかった?」 と聞いたら 「おおぅ!それそれ、メジロだ!」 と返ってきました。 どうやらメジロが正解のようです。 やはりアナゴでしたか、父に説明したら、 「方言でメジロか!へ~知らなかった」 と言ってました。。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • binba
  • ベストアンサー率47% (513/1090)
回答No.5

そのままズバリ!アナゴだと思いますよ。 特に4~5月に三河湾でとれるアナゴは脂の乗りも良くて絶品です。 市場近くの魚屋さんは自分所で天日でみりん干を作る所が多く、固定ファンがついて居ます。 ただ、取れる日ととれない日と有るので、魚屋さんで見つけても、既に予約?完売状態です。 1回食べると病み付きになり、1年が待てません。 ホントめちゃうまなのです。 あまりの旨さに、お土産に持たせてあげたいものは、これを差し置いて他には有りません。

jun650
質問者

お礼

ホント、たまらなくウマイですよね! 店に出しちゃおっかなと思っています。(当方居酒屋勤務) >ただ、取れる日ととれない日と有るので、魚屋さんで見つけても、既に予約?完売状態です。 そういえば、父も同じ事を言っておりました。 「アレ、なかなか無いらしいんだよな~」っと、 4~5月、狙い目ですね、、もう終わってしまいましたが、、 ありがとうございました。

  • ryu1207
  • ベストアンサー率24% (196/793)
回答No.4

NO!です 鱧 かな?

jun650
質問者

お礼

>鱧 かな? ・・・・すみません。。。自分、読めないっす。。。

  • izuhegogo
  • ベストアンサー率22% (33/145)
回答No.3
参考URL:
http://www.tac-net.ne.jp/~makoto.k/nonbeinoma.htm
jun650
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 URL大変参考になりました。見慣れた写真が乗ってました。どうやらアナゴ=メジロのようですね。

  • ryu1207
  • ベストアンサー率24% (196/793)
回答No.1

うつぼ かな? 和歌山県南部では たべますが?、、、

jun650
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「うつぼ」ではないみたいです。。 でも、うつぼも食べれるのですね。知りませんでした。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 旬魚のお取り寄せ

    日頃お世話になっている方へ贈り物(お中元ではないです)をしたいのですが... その方はお酒と旨い肴があれば、という方でお一人暮らしの男性ですので、調理に手間が掛からず、今の時期が旬の魚介類の加工品を贈りたいのです。 ※例えば、穴子の白焼きとかイカの一夜干などでしょうか。 夏が旬の魚の加工品でお取り寄せが可能なお店ですと有り難いです。ご存知の方がいましたら教えて下さい。

  • 一夜干しネットの手入れの仕方について

    カテゴリーが間違っていたら申し訳ありません。 釣った魚で一夜干しを作っています。 が、作った後のネットをどのように手入れをしようか迷っております。 水洗いだけで乾かせば良い物なのでしょうか?それとも食器用洗剤などで洗った方が良いのでしょうか? ご存知の方アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 産地偽装?ネット通販で「玄海灘産アジのみりん干」を購入。しかし段ボール箱には、タイの日本向け魚加工業者のパッキンだった。

    皆さんはどう思われますでしょうか? ネット通販で「玄海灘産アジのみりん干」を購入したのですが、送られてきた段ボール箱には、タイの日本向け魚加工業者のパッキンが使われていました。中には小分けされた、プラ製のパックに「呼○名産 おいしい干物」と某町の名前の書かれたシールが貼ってありました。 販売業者に尋ねると、「たまたま使ったダンボールが海外加工業者のモノだった」と言ってますが、皆さんはこの商品どう思われますか?やはり、海外産でしょうか?これから、ネットで買い物するにあたって、失敗しないよう考えています。ご意見聞かせ願えればと思います。

  • つくし・のびろのレシピ

    春になり桜も満開! 春になるともう1つ楽しみがあるのです。 自分は田舎育ちなもので毎年この時期になると、ののひろ(のびろ)とつくしを取ってきては酒の肴ににして頂いています。 つくしは油で炒め醤油、みりんで味を付け、ののひろ(のびろ)は味噌漬け、醤油漬けで食べています。 その他に美味しい食べ方が無いかな? と思っているのですがどなたか知っている方いたら教えて頂けますか。 田舎なもので沢山捕れます、この時期ならではの物なので試してみたいと思い投稿してみました。

  • 福井県の日本海さかな街でのお勧めを教えていただけないでしょうか?

    2月に中旬に日本海さかな街に行きます。ここでお土産を買おうと思ってるんですが、何がいいでしょうか?沢山お店もあるみたいなので、悩んでいます。日本海さかな街ならどこそこの何を買わなくっちゃいけない!!ってものがあるでしょうか?ネットで調べたら冬場の水羊羹と焼き鯖ははずせないようです^^。しかしお店の名前が書いてないので何処の水羊羹を買えばいいのかわかりません(TT) 一夜干しも是非買って帰りたいのですが、どの店がお勧めなのか・・・? ここでこれは買っておきなさい!ってのがあれば是非教えて下さい。。。

  • らっきょうの色が変化してきて

    ラッキョウを漬けようと思います。 泥つきラッキョウを買ってきて洗ってひげをとり 1日目昼から乾かし、2日目雨だったので軒下につるしました。 3日目の昼から干したのですが、全体の白色が紫色に変化してきました。 ザルを今回からやめて魚の一夜干しに使う3段重ねの網箱で2個つるして います。 毎年漬けていますが、今回は、紫色が多く出ていますが、大丈夫なのでしょうか。 品種の問題でしょうか。 ラッキョウ漬けの時期はいつも梅雨にかかります。ガラス箱型ハウスでもあればいいのですが、悩みです。

  • ふわふわの魚の名前

    スーパーの魚売り場で売っていた物なんですが、ふわふわの魚?みたいなんですが、なんていう名前のものでしょうか…? すごく安かったので買ってみたのですが、焼いたら豆腐みたいな感触・食感です。 しょうゆ、酒、みりんで煮付けにしましたが美味しかったです。 商品名の張ってあったシールがなくなってしまったので気になっています… ぶり? もちろん骨はありません。

  • 子持たないししゃもってありますか?

    しらす、ちりめんじゃこ、煮干しといった小魚の物ではなくて もう一回り大きい魚といいますか、ちゃんと魚の身があるもので スーパーなどでお手軽に手に入る焼くだけで丸ごと食べられる魚は 今から挙げるもの以外でご存知の方いますか? ・ししゃも(子持ち) ・いわし(一夜干し?) すみません少ないです・・・。 魚は体に良いと聞いて、毎日ではないですが積極的に摂っていきたいと思っています。 たんぱく質にカルシウム、鉄分?などなど豊富ですし。 まずししゃもですがとっても美味しいです! ですが調べてみたところししゃもの卵がちょっとカロリーがあるのと プリン体?を含むので続けて食べていくと痛風の原因になると書かれていました。 いわしはちょっと丸ごと食べようとすると頭や骨が ちょっと硬かったか何かで毎回飲み込むとき不安に、、、 あとちょっと塩分が強かった気がします。 (買ってきたいわしが特別そうなのかもしれませんが) メリットづくしな物なんてあるわけないのですがこの条件に合う魚ってありますか? ・スーパーなどでお手軽に買える ・焼くだけで丸ごと食べられる ・季節に左右されない ・カロリー控えめ ・塩分控えめ 理想を言ってしまえば卵を持っていないししゃも、すなわち子持たないししゃもです! そ、そんなのあるわけないですよね、、、

  • 昭和レトロ

    愛知県内で、レトロな物(昭和50年~60年代の物)を売っている雑貨屋さんを知っている方、名前と場所等を教えてもらえませんか? また、TVで観たのですが愛知県の佐久島にある雑貨屋さんの名前等を知っている方是非教えてもらえませんか?他にも田舎の雑貨屋さんでレトロな物がある店を知っている方、宜しくお願いします。

  • 魚のみりん漬け

    生協などで売っているさかなのみりん漬けはほんのり甘く、臭みもなくて家族全員大好物なのですが、実際に家で魚をみりんにつけても、甘味もつかずなんだか水っぽい全然おいしくない魚になってしまいました。 おいしい「さかなのみりん漬け」の作り方を教えてください。

専門家に質問してみよう