• ベストアンサー

子供嫌いの独身女性と子持ち女性

やっぱり子供が嫌いな独身女性と子持ちの女性は疎遠になってしまうのでしょうか。 というのも、私は子持ちのバツイチです。結構子供好きです。 昔からの友人A,Bがおり、友人Aは私の子供の前でも(もちろん私もいます)「私、子供って大っ嫌い!」と平気で言う人です。何度か我が家に遊びに来て子供が近寄って行っただけで「も~!向こう行って!!」と子供に言うほど。 私はさすがにその態度は大人気ないのでは?と感じ、他にも理由がありAとはほとんど連絡を取らないようになりました。 そして友人Bは私に子供が出来てからも特に変わらぬ付き合いをしていましたが、最近よくAと遊ぶようになってから、私の前でも平気で「子供嫌いだし」と言うようになりました。もちろん今までのように一緒に遊ぶこともほとんどありません。 独身で子供が苦手な友人は他にもいますが、直接口に出して言うような人は他にはおらず、そういう人とは友人づきあいをすることが出来ています。 私は「子供が嫌い!」という人の気持ちが分からないのですが、独身の子供嫌いの女性から見たら、子持ちの女性と言うのは付き合いにくいものなのでしょうか? 友人と会ってる時も育児を離れたいので、極力子供の話はしないようにしています。 また、子供がいる人の前で「私、子供嫌い」と言うこと自体非常に大人気なく思いやりのない言動だと思うのですが、それは子持ち女性の勝手な言い分なのでしょうか。せめて思ってても口に出して言わないでほしいなと思うのですが。 子持ち女性の方は独身で子供嫌いを豪語してる人とどのように付き合っていますか? 友人Aの場合他にも苦手なところが沢山あって「合わないな」と感じてたので疎遠になっても割り切れますが、友人Bはいいところもたくさんあるので子供の有無・好き嫌いだけで疎遠になるのは凄く悲しいです。今後どう付き合っていくべきか悩んでます。

noname#30427
noname#30427

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#38776
noname#38776
回答No.9

No.2再登場です(^-^;) 昨夜かな?既婚歴10年以上、子持ちの主婦が最近「合コン」にはまっている・・・というTV番組を見ました。 バブル時代に青春を謳歌した40代~の主婦らしいのですが、番組の中で男性が子どもの話題を始めたら、 あからさまに嫌な顔をしている方がいました(^-^;) 多分、子どもの事から離れて一人の人間(女?)としてその場を楽しみたかったんでしょうね。 子育てが一段落し、子どもの居る生活・喧噪から逃れると、実は自分は子どもは余り好きではない・・・ と言い出す人も(たまに)いますよね。 特に私の母は、孫と遊ぶのは楽しいが、面倒を見たり押しつけられると嫌がります(^-^;) 子育てから離れ、母ではなく「自分」に戻った時、もしかしたら「子ども嫌い」の人の気持ちが理解できるかもしれませんね。  あー、チビの頃はうるさかったなぁ~ とか  手が掛かって面倒だったなぁ~ とか  もう二度と子育ては嫌だ!とか・・・ね(^-^;) ←姉の台詞です 子ども嫌いの人は、恐らく子どもに愛情を見いだせないんだと思うんです。 他の方も書いておられますが「うるさい、うざい」等々、マイナス面しか知らない/見いだせないのだと思います。 でも、子どもを無条件に愛せる母親や、子ども好きの人、私のように自分に子どもは居なくても、甥・姪を自分の命をはってでも守りたい!と愛情を抱ける人・・・ 共通点は『愛情』なのかな?とふと思いました。 愛情があっても、うるさいものはうるさいし(笑)ウザイ時はうざいもんです!でもそれは『愛情』がかき消してくれますよね? 嫌いな人は子どもに対する愛情が無い・・・のかな?と思いました。 >相手のためになる発言・お互いを高める場合の発言であって、趣味趣向を一方的に伝えるのはやはり大人気ないかな~と思ってしまいます。食事に行って自分の好きな食べ物が出てきてウキウキしてる時に「私、コレ嫌い!」なんて言われたら興ざめしますので…。 同感です。でも、良い事ばかり言い合っていてもダメな関係ってありますよね? 私が言いたかったのは、質問者さんが子ども嫌いなご友人に「嫌いと言われる事で、私自身も嫌な思いをしている」と単刀直入に言ってもイイのでは?という事です。言葉不足で失礼しました(^-^;)

noname#30427
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 主婦合コンが流行ってるんですか~!そのTV見たかったなぁ~!!(笑) でも子供の話を振られて嫌な顔をするのは、よっぽどその時間が1人の「女」としての時間として貴重だからなんでしょうね。 私はしょっちゅう「自分自身」としての時間を作ってるので、案外感じないのかもしれません。(遊びすぎ!と言われるほどですが、子供とはいい距離が取れてる感じです) キーは「愛情」ですよね、確かに。 私も子供を産むまで、決して嫌いではなかったけど、子供と言う存在がこんなに私にとって素晴らしいものとは思いませんでした。まぁそれでもウザイ時はウザイですが…(苦笑)。天地がひっくり返るほど色んなことを考えさせれましたし、子供がいなかったら今頃生きてないかもって思うんです。それこそ愛情に飢えていたのでしょうね。生きてても仕方ないって思ってたので(あ、暗い話になりました)。 そんな自分の体験などから、子供が嫌い!と言ってる人はもしかしたら自分が嫌いなのかな~なんて思ったこともあります。だって誰もが子供だったわけですから…。友人Aに関しては特にそう感じます。結婚もしないし彼氏も要らないと言ってるので、愛情を受けること・与えることを拒否してるのかもしれませんね。だとしたら結構深い話になりますよね…。多分Bが言ってるのとは別次元のような気がします。 >質問者さんが子ども嫌いなご友人に「嫌いと言われる事で、私自身も嫌な思いをしている」と単刀直入に言ってもイイのでは?という事です。 あ、そうですね。言われて嫌な思いをしてるということは、私も伝えるべきことかもしれません。それでも言ってくるようであれば…その時考えたらいいですしね。私も遠慮してないで、言わないといけないことはきちんと伝えようと思います。

その他の回答 (12)

noname#13103
noname#13103
回答No.13

独身22歳の女です。 子供が嫌いな人は、子供=うるさい・汚い等があると思います。 私も好きではありません。 友人Aさんのように子持ちの人に向かって言ったりはしませんが(笑 ウソでも可愛いというのが大人だと思います。 ましてや子供の前で「子供嫌い」発言だなんて信じられません…。 他人の子供はダメでも自分に子供ができると変わってくるのかもしれません。 友人Bさんにどうして子供が嫌いなのか聞きましたか? また、sisyuumishinさんのお子さんは挨拶はしていますか? 口で言うのではなく、子供ってこんな良いところがあるんだなということを 教えてあげるのもいいかと思います。 私は一人っこで、今まで一度も赤ちゃんを抱っこしたこともありません。 そのせいか、小さな子供に対する接し方が分からず、 子とあるごとくに嫌っていました。 うちは母親がすごく子供好きで近所の子供にまでお年玉をあげる始末です。 その嫉妬から子供嫌いになってしまったのでしょうか…。(トラウマ!?笑) 今の彼の妹が小学生なのですが、お茶を出してくれたり 挨拶してくれると可愛いなと思えるようになりました。 でも…近所の公園でラジコンで遊んでいると群がってくる少年たち… いきなりラジコンに飛びついて持ち上げたり・ため口だったり… マナーのなってない子供は大嫌いです。そして甘やかしてる親にも腹が立ちます。 きちんと挨拶できる子供は好印象だと思います。 独身の私からしても、子供がいるから疎遠になるのは悲しいです。 友人Bさんはいいところもいっぱいだということですし…。 また、自然と子持ちの友人ができていくのではないでしょうか?

noname#30427
質問者

お礼

ありがとうございます。 さすがに嫌いでも言わないですよね、やっぱり。しかも30代ともなれば周りには子持ちの人がどんどん増えていくわけで…。他の人には言わないのかもしれませんが、友人だからと言っていい事と悪いことってありますよね。 友人A,Bともに特に理由を聞いたことはないのですが、うるさいとかはあるようですね。 友人Aのほうは基本的に人嫌いなんです。大人でも人見知りや人の好き嫌いが物凄く激しいです。逆に娘は人見知りを全くしないほど人好き。だから基本的に子供として云々の前に性格的に合わないのかも…。 友人Bはどちらかというと「接し方が分からない」ということが強いかもしれませんね。後、友人Aに合わせてるうちに流されちゃったか(苦笑)。 私も一人っ子なので、ずっと子供が苦手だったんですよ。親の勧めではありましたが、苦手なものを放置しておくことが嫌いなので、特に子供好きじゃないけど保育科に進んで自ら接する機会を持ったほどです。やはり実際に接しているとかわいい部分って発見できるんですよね。 ちなみに挨拶は非常に口うるさく言ってますので、ご近所の方はもちろん道端で井戸端会議をしてる人にまで挨拶をするほどです。他のマナーにも多分結構うるさいほうだと思います。 やはり子供がいるからと疎遠になるのは悲しいですよね。子供がいるからと言って疎遠になるような人は、それまでなのかな?そんな友情関係しか築けてなかったことのほうが情けないかもしれないですね。

回答No.12

こんにちは、私も子供は嫌いです(^^ゞ 彼にも「子供は嫌い」と平気で言っています。 特に騒ぎまくっている子供は絶対嫌です! 子供は確かにそれがあたり前(私もそうだったけど)なんだけど 最近の親は叱らないしそういうのを含めて嫌なんです。私の親なんていい意味で厳しかったですので考えられません! それに私も彼も30代なので結婚を全く意識していない訳でもないのですが彼曰く「子供嫌いなんだぁ・・子供は可愛いよぉ~(彼には甥っ子がいてとても可愛いそうです)」 正直、男性の「子供は好きだよ!」と言うのも当てにはならないですよ。 今まで付き合った人の中には子供好きと言っているわりには友達の子供が居ても相手にならない人もいましたし今の彼もそれに近いしね(^^ゞ ただ・・言えることは縁あって子供を授かった場合はとても可愛いがると思いますよ。 そして厳しく優しく育てていくのが理想です。 逆に私みたいなタイプの方が子供が凄く好きになりそうな感じがしますね。

noname#30427
質問者

お礼

ありがとうございます。 別に彼が子持ちでないなら言ってもいいと思うんですよ。子供が嫌いな人が悪いと言うわけではなく、子持ちの人の前で、さらに子供の前でも言うのはどうなのか?ということです。 確かに今仲の良い人で子供が余り好きじゃないという人もいます。でも私に言うことはないです。子連れで会うことも多いのですが、「子供」と言うより「小さな友人」と言う感じで接してくれています。子供が出来てからの友人だからかな? 実際子供と接するのが上手いのと子供が好きなのとは別だと思いますよ。好きだけどどう接してよいのか分からない人もいると思います。というか小さな子に常に接してない限りは、それでもおかしくないと思いますよ。逆に独身で身近に小さな子供もいないのに、子供の扱いが上手い人のほうがビックリします(苦笑)。 私の友人も子供が出来るまでは「子供嫌い!」って言ってましたが(当時は私も子供はいませんでしたし)、自分の子供はやっぱり可愛いねと言ってました。そういう人は多いですね。まぁ自分の子供が可愛くなかったら、それはそれでかなり問題ありだと思いますが…。 もちろん子供が騒いでるのに叱らない親は問題外ですよ。確かにそういう親が多いのは悲しいことですけどね。

  • asaido
  • ベストアンサー率15% (7/44)
回答No.11

すみません。子供嫌いです・・・ 結婚していますが子供はいません。作る予定もないです。 ただ、友達とか親戚の子供やその親に対して、あからさまな態度を取ることはさすがにありえないです。 知ってる人の子供だったらそれなりに可愛く思えたりもしますし。 友人だから甘えてらっしゃるんですかね? 「そんな風に言わないでよ!」 って言い返してもいいと思いますけど・・・ だけど、騒ぎまくる子供は本当にダメです。 さすがに知ってる人の子供でも、きーっとなってしまいます。(笑) というか、騒ぎまくってる子供がダメというよりも(甲高い声はほんとにダメなんですが)それを注意しようともしないで、 「もううちの子はほんとにわんぱくで~」 とか、 ”カワイイでしょっ!!” って言わんばかりの表情でにやにやしてる親に腹が立ちます。 逆に、ぎゃんぎゃん泣いてる子供に、 「うるさいっ!いいかげんにせえっ!!」 とか、ものっすごい勢いで怒ってる親を見ると、 「そこまで言わなくても・・・」 と思います。 勝手ですね・・・(笑) 子供がいる、いないの違いって、話題も大きくずれてきますし、しばらく距離を置くのもいいかもしれないですよね。 個人同士でつながっている本当の友達なら、お互いが落ち着いた頃にまた仲良くなれると思いますし・・・ 質問者さんも子育て大変でしょうから、余計な事でストレス感じなくて済むでしょうし。 がんばってくださいね!!

noname#30427
質問者

お礼

ありがとうございます。 >知ってる人の子供だったらそれなりに可愛く思えたりもしますし。 そうなんですよね~。私も昔はそんな感じでした。まぁ今も知らない子に「カワイイ」って思えるのは本当の赤ちゃん時代くらいで…。騒いでるのに放置してる親、逆に怒ってる声のほうがうるさい親は、母親である私が見ても腹が立ちます(苦笑)。でもそれって子供にというより「親に」ですもんね。 私には幸い子供好きの独身の友人(男女問わず)もたくさんいるのですが、そういう人たちとは特に話が合わないわけでもなく、むしろ子供がきっかけで仲良くなったりとかもあるんですよね。単なる小さな価値観のずれがどんどん大きくなってるのかな? 友人Aなどとは特に距離を置いてます。やはり余計なストレスは感じないほうがいいですよね。育児に一番疲れてる時に言われた言葉だったので、余計に傷ついたのかもしれませんね。

回答No.10

私(独身)は子供好きな方だと思うのですが、子供がわめき泣いていると「うるさいなー」と思うこともあるので、子供嫌いな人の気持ちがわからないでもないです。 でも子供嫌いな人でも子供の前や、子持ちの親の前で「子供は嫌い」とか言うのはさすがに大人気ないですね。相手が子供でなくて、大人なら言えるのでしょうか? おそらく言えないでしょうね。初めに「子供が嫌い」と言っておけば「向こう行ってよ」とかそういうことを言うことが許されるというか甘受されるとでも思っているのでしょうが。 まあ、そのご友人の場合、子供が好き嫌いうんぬんより、結婚をされて子供もいる貴女の境遇を妬んでるようにも聞こえますが(笑)結婚できない女の妬みみたいな(笑) お友達の事を悪く言ってしまってごめんなさい。

noname#30427
質問者

お礼

ありがとうございます。 いやいや、私でもやはり子供が泣き喚いてると「うるさいな~」と思いますよ。我が子でもそう思うのに他所の子だと余計(苦笑)。一人でいるときだとさらに輪をかけて…。余裕があれば「あぁお母さん大変ね」「どこも一緒なのね」って思いますけど、なかなか思えるほどの余裕はないです。聖母じゃないですもんね。 「嫌い」と言ってれば許される問題ではないですよね。確かに相手が大人の場合「あなた嫌い」と面と向かって言って、近寄ってきたら「向こう行って!」なんて…言える人だったら凄いですが(彼女は言いかねないのでまた怖いです)。 もちろん私も子供に大人気なく怒ってしまい、大人気ない言葉を言ってしまうことがあるので反省の日々なんですが(汗)。育児に疲れてるとか言ってもひどいこと言っていい言い訳にはならないですもんね。言い方というものもあるし。 ちなみに私は今は結婚してないんですよ~(汗)。でも1回はしてますが(苦笑)。私の前で「結婚しない宣言」をしたのも、何か妬みつらみでもあったのでしょうか。本心は本人のみぞ知るところですが…。 どっちにしろ「わざわざ言わなくても」ということを言ってしまう人なのでしょうね。

  • reikato
  • ベストアンサー率17% (42/239)
回答No.8

現在は子供好きに変身していますが、以前は子供大嫌いだった者です。 私個人のケースなので、聞き流してくださって結構です。こういう場合もありうるというだけでして。 私の場合は、最初、子供が好きでも嫌いでもなかったです。が、結婚して義理の甥っ子が出来ました。 今から思うと、当時2歳というギャングエイジだったせいでしょう。若い私の目には「くされエロガキ」にしか見えませんでした。しかも、その「くされエロガキ」は私のことを気に入ってしまい、必然的にお守りをする羽目に。姑・小姑の目もあり、悪い事をしてもしかる事もできず、ストレスはたまる一方でした。 その当時、友人達にものすごく「子供大嫌い!」と公言してた気がします…。親しい友人達に甘えて、ストレス発散してたんだと思います。 友人Bさん、身近にすっごい嫌な子供がいたりするかもしれませんね~。

noname#30427
質問者

お礼

ありがとうございます。 その気持ちは分かりますよ~!私も高校までは子供は好きじゃなかったんです。やはり小さな従兄弟達のお守りをおおせつかることが多く、でも兄弟もいない私はどう扱っていいのか分からず、悪いことをしたのを叱ったら「アンタは子供嫌いの冷たい奴」というレッテルを貼られたことを昨日のことのように思い出します(涙)。 悪いことしたのに叱って何で私が怒られるのさ~!と理不尽な思いをしました。 何の因果か保育の学校に進んでしまったのがきっかけで「子供ってかわいいじゃん」と思えるようになったのですが。 友人Bの場合他の子持ちの人に言ってるようでもないので、案外そんなもんかもしれませんね。…って、嫌な子供がうちの子供だったら悲しいですが(涙)。1人でも「何だこのクソガキは~!」という子供が身近にいたら嫌になるのも分かる気がします。 でも2歳児をお守りする羽目になったのは大変でしたね…。親でも疲れてストレスがたまる年頃ですしね。頑張ってお守りをした回答者様に拍手!

  • san3san
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.7

私も子供がすごく好きな方ではありませんが、本人の前で「子供嫌い!」なんて大人気ないことはさすがに言いません。子供のいる友人とは普通に付き合ってます。 でも、口に出さないだけで「子供って苦手」と思ってる人は結構多いと思います。子供自体も苦手だけどその母親も苦手、ということもよくあります。 子供を理由にすれば、どんなワガママも通用すると勘違いしてる母親・自分の躾が先だろ!と言いたくなるようなマナーの悪い母親・・・質問者さんをはじめ母親全てがそうだとは絶対思いませんが、これらのマイナスイメージがお友達には強く残ってるのかもしれませんね。 子供のいない独身女性は、想像以上に周囲の風当たりがキツイのです。親・親戚からはせかされ、世間からは「負け犬」「オニババ」などと茶化され、国にまで「子供を産まないなんて」と嫌味を言われる・・そんな状況下ですから「子供なんて!」と言いたくなる気持ちもわからないではないです。だからといって、子供のいる人に八つ当たりはよくないですが・・ 質問者さんが「子供いるっていいわよ~」「早く産んだら?」とか露骨に言ってないのであれば、考え方の違いだと思って放っておくのが一番だと思います。 あと、子供のいる女性と独身女性では毎日の生活が違うわけですから、共感できることや共通の話題が少なくなることはどうしても避けられないと感じます。その相違を楽しんでお互い受け入れる寛容さがあればいいのですが・・・

noname#30427
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり露骨に言ってしまうのは大人気ないですよね。もちろん人間ですので子供が嫌いな人がいても全然おかしくないと思いますが、人前で言うべきこと・言わないでおいたほうがいいことってあると思ったんです。 でもマナーの悪い親などは友人も私も気になりますよ~!私自身母親ですが、苦手な子供もいれば苦手な母親もいます。でも口には出しません。大事な友達がマナーの悪いことをしてたら言いますけどね、さすがに。 世間の子持ちの母親に対する悪いイメージというのもあるんでしょうね。そういえば友人Aは「パートのおばちゃんから子供の自慢話を延々聞かされた!」と激怒してた事がありました。 親御さんたちはそんなに言ってないみたいですが、職場などの風当たりは確かにあるのかも。結構主婦の人も多い職場のようですし、30歳も過ぎてればそんな話の一つや二つや100くらいされてるかもしれないですね。 私は自分が子供を産んだことには後悔してませんが、子育てってかなり大変だと思うので人に勧めることはないです(苦笑)。 同じ独身なのに、子供の有無って生活にかなり差がでますよね。独身・子ナシの時期は私も体験してるわけなので共通の話題があると思いきや、案外30歳を過ぎると色んな考えが変わってくるのかもしれませんね。私は親などにせかされないうちに子供を産んでしまったので、そういう体験もないですし…。 そういう違いもあるのかもしれないですね。

noname#32115
noname#32115
回答No.6

今日はー。 こういうのって、子供いるいないは関係なくって、大人と大人が友人付き合い してるわけなんで、子持ちの人は子供ネタをすぐ出してくるとやっぱり嫌われ ますよ。子供と付き合ってるわけじゃないんだし、子供の話しかしない人と 子供の話しか出来ない人やったら、子供の親である人がつまんないなーって 思います。もう終ってるなーって。子育てして成長するかもしれないけど、 本人としては昔のまんまって気がします。変化がないというか。。。 子供がいたら、遊ばなくていいと思います。 子育て優先。たまには息抜きっていうんだったらどこかに預けてね・・・・・・。 相談者さんは結婚して離婚して子供がいるバツ1。彼女たちはそういうの経験 してないわけだし、その時点で大きな経験差があるから、疎遠になってもしょう がないと思います。私も子供は嫌いです。大人の場=会に子供をつれてきたり、 いたりすると、台無しなんで。。。 子供とじゃれるために相談者さんちにいってたわけじゃなかったら、 やっぱりうざいよ!って思うし、あっちいってよーっていう彼女の気持ちは わかります。軽く嫌いなんだよーっていってたらたいして気にしなくても いいと思います。強い攻撃的な口調だったら子供さんが傷つく可能性もある かもしれないけど、ほんとに小さい子ならけろっと忘れると思います。 これからもずっと子育てしていく相談者さんと、彼女達ではそういう共通する もんがないから、大人同士、独身と子持ちであっても、なんか趣味とか一緒に 成長していけるもんがないと、友達付き合いも切れていってもしょうがないと 思います。なんで、新しい子持ちママとのお友達人脈を作ったほうがいいですよ。 いらない神経つかわなくていいですからねー。。。

noname#30427
質問者

お礼

ありがとうございます。 友人が子供に興味がないのは前からある程度知ってたので、あまり子供のことは話題に出さないようにしてはいるのですが…。 もちろん遊ぶ時は基本的に子供を預けて、預けられない時は「子連れになるけどいい?」と必ず聞いてますし、子供を連れて行くような場所ではない時は参加しません。微妙な場所の場合は必ず他の方に「うるさくてすみません」などと伝えてはいます。 確かに「結婚・離婚」をしてるだけでも相当の経験差ですよね。どっちが良い悪いではありませんが、その間の体験は全然違うわけですし。 ちなみに友人Aが子供に言った言葉は、かなりきつかったです。イライラしてる私が子供に言ってるのかと思うほどでした(苦笑)。あ、彼女もイライラしてたんですよね。その限界が違うだけなのかな?もう小さい頃のことなので子供は忘れてると思いますが…。 元々は2人とも趣味つながりの友達だったんですよ。その趣味自体みんな変わっていったのも原因なんでしょうね。私も別の趣味にもっぱら夢中なので…。そっち関係の人とは上手く付き合ってます、そういえば。(子持ち・独身関係なく) 「一緒に成長する」という意識があるからかもしれません。それは大きいですね。独身の友人でも「あなたは母親なんだから、子供のことを考えるのが最優先だよ」って言ってくれますし。そういう友人は大事ですよね。

  • sachi218
  • ベストアンサー率16% (545/3288)
回答No.5

既婚、子供無しです。 う~ごめんなさい。私も子供がいる友達のところに 行って、「子供嫌い」って言ってる気がする。 でも、友達の子供はかわいいと思うので一緒に 遊びますよ。向こうもなついてくれるし・・・。 ただ、私もどう子供と接して良いか分からない、 毎日子育てする自信がないんです。 もし、ぐずって泣き出しても、友達の子供だったら 友達があやしてくれるし、手放せるけど、自分の 子供はそうはいかない。 そろそろプレッシャーと年齢の限界で悩んでいます。

noname#30427
質問者

お礼

ありがとうございます。 回答者様のように「どう接していいのか分からない」というのは私も分かりますよ。私も自分の子供の年齢以上の子はどう接していいかわからないです(苦笑)。 でもそうやって思い悩むのは、嫌いだからとはちょっと違うような気もしますよ~。私も子供を産むまでは、子供は好きだけど泣かれたらママさんに「やっぱダメだわ」って言ってましたもん。でも不思議と自分の子供なら何とかなるんですよね。自分でもビックリしました。 でも友人Bのほうは割とそんな感じっぽいです。子供がいたらそれなりに遊んだりしてくれるし、たまに子供にお土産などもくれるので、心底嫌いなわけではないような気がします。もちろん回答者様も…。 ちなみに今でも私は毎日子育ては無理です~!たまに預かってもらって休息日を作ってますよ(苦笑)。

回答No.4

こんにちは。 すみません、私は子供苦手な人です^^; しかし、どんな場所であろうとあからさまに態度に出すのは大人気ないと思うので、私はそれはしません。。 キライな理由?ですが、子供の声の周波数と似た音が苦手なので、声を聞くとイライラしてしまうんです…。自分でもちょっと悲しいし、不思議なんですよ~。でも一番の大きなきっかけは、流産したことでした。 もしかしたらAさんやBさんにも、何か事情があって、キライになっちゃった可能性もあるかもしれませんね。ただ、Bさんとは今後もお付き合いしたいのですよね。 Bさんとあなたが何でも話せる間柄なら、素直に今後もつきあいたいことを告げ、何が嫌なのか聞いて一緒に解決してみるのも一つの手段です。 しかし、なかなかそうもいかないでしょうから、私が子持ち友達と遊ぶ時に、つっこむこともできなくて困ってしまうこと、を下に挙げてみました。しばらくこれを意識して、つきあってみるのはいかがでしょうか?しばらく付き合ってみて、それでもだめだったら、腹を割って話してみればいいと思います。 ・子供関連の話題が多い ・子供がまとわりついて、話が続かない ・子供と、でちゅまちゅ言葉で会話をしている ・主婦ならではのグチが多い ・旅行の話をしても、羨ましがられるだけで、一緒に楽しんで話してくれない ・とにかく話題があわない  おいしいお店・お土産・レストランの話  お洒落や流行の話  デートコースの話(出かける場所が既に違う)  会社などの人間関係の話題 もしも、Bさんとも疎遠になることになったとしても、一時的なもので、彼女の環境が変わったら、また付き合い方が変わるかもしれません。人間、環境に左右されるので、いつまでも同じつきあいで居られないのは、仕方ないのかもしれませんね…。

noname#30427
質問者

お礼

ありがとうございます。 子供の声は…正直我が子ながら「うるさいぞ!」と思うことも多々あります(苦笑)。特にうちの子は声が特徴的らしくて、子供好きな人でも「凄い声だね」と言う事があるので確かに嫌いな人には苦痛かも…。 回答者さまはつらい経験をなさったのですね。そういう理由があればまだ分からない気もしないです。とりあえずその2人の友人は異性関係の話すらないので、多分ないと思うのですが…(異性関係の話もしてもらえない友達なら、なおさら寂しいですよね)。 幾つか上げていただいた中で、基本的に友人と会う時は子連れじゃないし、でちゅまちゅ言葉は使ったことがないし、既に主婦ではないので旦那や姑の愚痴もないし(というか愚痴はあまり話しません)、旅行は独身の友人より行ってるし、カフェ巡りやお洒落は大好きです。デートコースの話はむしろ「させてくれ!」と言う感じです(苦笑)。男性の話すら出来ないんです~私も一応独身なのに(涙)。 ただ、気がつかない間に子供関連の話はしてるかもしれませんね。友人と会ってる時は極力「独身・子ナシ」に戻りたいので極力子供のことを忘れて楽しんでるつもりですが…。 友人Bのほうは確かに環境に流されやすいので、周りの環境などでまた変わってくるかもしれませんね。それでまた付き合えればラッキー、ダメなら仕方ないんでしょうね。

  • NAIROBI
  • ベストアンサー率20% (236/1168)
回答No.3

既婚で子持ちで子供嫌いの男性です(笑)。私の様な立場からの回答はお求めでないと思うのですが「子供嫌い」の意味するところの一例を。 私の場合は子供をどう触って良いのか分からないので、嫌いと言うよりは苦手なのです。自分の子供(中2女児と小2男児)ができてからまだしもマシになりましたが、子供の人格を考えすぎてパニクッてしまいます。例えるなら、初対面の日本語を解しない外国人と仕事の話をせねばならぬと同等の緊張。お向かいの小学生の女の子にも「おはよう!」ではなく、黙礼で会釈してしまう始末(爆)。 なのに若い頃から「近づくな光線」が全く効かず、子供が寄って来てしまうのです。子供扱いしない(できない)からヤツらは新鮮に感じるのでしょうか。お子様自身はAさんの事をどう思っていらっしゃいますか? ですから親たちに予め断っておく意味で「子供嫌い」を表明しておく訳です。「可愛い可愛いしないけど勘弁してね」と言う意味ですよね。まあ、子供の前では言いませんけどね。 やっぱり私は男性で、友達も男性で、子供抜きで会うことが簡単なためお友達お二人と比較はできませんが、う~ん、「あなたと遊びたい」>「子供嫌い」なら我慢するでしょうし、逆なら誘いません。ですからあなたご自身が悩んでも仕方ありません。お子様を捨てる訳にも、Bさんに子供好きになってもらう訳にも行きませんからね。Bさんがご友人として惜しいのであれば「できるだけ子供は近づけないから、無神経な言葉を吐かないでくれ」と頼めばいいでしょう(もちろん言葉は選んでね)。Bさんがそれを嫌がるなら仕方ありません。それはそれで彼女の自由です。

noname#30427
質問者

お礼

ありがとうございます。 子供嫌いの男性は想定してませんでした(苦笑)。そりゃ~いますよね。幸か不幸か私の周りの男性はとにかく子供好きなので、私は非常に助かっております。 「どう接したらいいかわからない」というのはあると思いますよ~。それは私でもそうです。自分の子供より年下であれば何となく分かるのですが、自分の子より年上だと何話していいのやら…?(^^;) とりあえず私の中の会話術を駆使して、何とか話を繋げることが出来てホッとしました。 そういえば友人Aも「近づくな光線を出してるのに何でこの子は近づいてくるのかね」と言ってました。やはり邪険にされるというのが新鮮なのでしょうか。基本的に恐ろしいくらい人見知りがない子なので、人好きなんでしょうね。 > 「あなたと遊びたい」>「子供嫌い」なら我慢するでしょうし、逆なら誘いません。 そう、それなんですよ~!子供がいる私はそんなに遊んで面白くないですか?と言う感じで。友人Bとはまだ遊ぶこともあるので(子供は抜きですが)そうでもないのかもしれませんが…。 友人Aにとってはそうなのでしょうね。Aから誘われることは一切ないですもん。 Bには次にそう言われたら「そういう風に言われると悲しいよ」と言う形でやんわり伝えようかと思います。それでもダメなら確かに仕方ないですもんね。

関連するQ&A

  • 子持ちの気持ち、独身は…

    子持ちの気持ち、独身は… 私の部署にいるAさんのことが嫌いでしかたないです。 私の部署は小さく12人しかいませんが、全員女性でAさん以外は子供がいたり孫がいたり妊婦がいたりします。いつも、休憩中は必然的に子供の話や学校の話で持ちきりです。 Aさんは39歳、未婚です。社内恋愛中で社内に交際半年の彼がいます。 Aさんは自分が話題の中心にいないと不機嫌になるタイプで、和気あいあいと私たちが話していてもすぐに割り込んできて自分の話をします。 しかも、彼とのセックスの話とか、夜遊びの話などです。 正直、全く興味がないのでイラッときます。 このようなことは日常茶飯事で別に我慢出来るのですが、私が腹を立てているのが、主婦や子持ちを完全にバカにしてるところです。 子供が熱で欠勤などした日には「そんなに子供って熱出ないでしょ、ウソに決まってる」「子供、子供って、そんなに子供が大事なら仕事辞めて家に居ろよ」などなど、平気で言います。それに、噂話しは大好きで根拠のないような噂を言いふらします。 (私に関しては他の部署の××さんと不倫している、と言いふらしていました) 正直、Aさんに対しては私もダメだと思いつつ差別的なことを感じてしまいます。 「いい年したおばさんが彼とラブホ言って自慢するなよ、気持ち悪い!」 「若い子ぶってるけど顔シワシワだよ!」 って… 声に出して言いたい!! そりゃいろんな人がいるから39歳でも素敵な人もいるし、当然全ての人がこうじゃないのは分かってるけど、正直Aさんに関してはムカつくしちょっと不憫にも思ってしまいます。 子供のいる人といない人、一生わかりあえないもんですかね?? ※すみません、愚痴ですね ご意見下さいm(__)m

  • 子持ちは厚かましい?

    とある子なし主婦のブログを見つけ、何気なく目を通したら、その方は子供嫌いで子供を産まないみたいで…。これは別に人それぞれなのでいいのですが、子持ち女も嫌い。不妊治療や妊活してる人も嫌い。気持ち悪いみたいです。 スーパーのご意見板に子持ち女性が「ベビーカーを置いて欲しい」と書かれているのを見つけ、「ベビーカー位自分で持って来い!これだから子持ちは図太くて厚かましい!」とか妊娠バッチ付けた女性みて「妊婦だって自慢したいだけだ」とか、「子持ちってだけで何でも優遇されてると思うな!」とかとにかく子持ち女性を罵倒するような発言が多く、コメントしている人達も皆すごく同意していました!子持ち女ってここまで嫌われてるの?ってショック受けました。子供嫌いも結構。子なしも結構だけど、自分と価値観合わないだけで世の母親達をそこまで言うは酷いと思いました! 子なしも子持ちも、いくらネットでも自分と違う価値観の不特定多数の人を馬鹿にするのは良くないと思いました! 不妊や、やむを得ない事情以外で子供を作らないと決めた女性でこの方のように考えてらっしゃる方は多いのでしょうか?

  • 嫌いな人間の子供

    友人A(♂)は所属するサークルの仲間であるB(♂)のことを心底嫌っています。 理由は、Bが真面目に活動に参加しないことや、役割の放棄、 既婚であるにもかかわらず他の女性と接触を持つこと等があげられます。 AからはBに対する不満を度々耳にし、同感していたのですが ある時、何を思ったのかAが「BがムカつくからBの子供にも素っ気無くする」と言うのです。 そのサークルは子連れで参加する者も多く、 Aは独身ですが小さな子ども達相手にお菓子をあげるなど、 子ども好きな良いお兄さん的存在であります。 先の一言を聞き、子どもは関係ないじゃないかと抗議したのですが、 Aは“ダメな父親を持つと自分(子)もこういう目で世間から見られる”ということを 分からせる必要があるとか何とか。 手作りの菓子さえ振舞うAでしたのに、 それまでとは違った発言に驚き、大人気ないことをするなと強く当たってしまいました。 今ではもう少し冷静に対処すればよかったと反省しています。 皆様はこの話を聞いてどのように感じますか? 私が何か見当違いのことを言っているようでしたらご指摘願います。

  • 子供嫌いな人との関わりかた

    私は子持ちですが、頻繁に家族ぐるみでお付き合いのあるかたが 妊娠経験ナシ、もちろん出産とか育児経験もなく、子供嫌いな人がいます。 子供を見ると破壊的とか虐待的な考えを持ってしまって、かわいいけど叩いてみたい(?)とかの感情を持ってるのです。 親戚の赤ちゃんが抱っこしても泣きやまないのでかわいくない、引っ叩きたくなった....など恐ろしいことを平然と口にします。 赤ちゃんが泣くのは当たり前のこと。子育てしたことがなくわからないことが多々あるように見受けられます。 連日、我が家に遊びに来るのですが、お茶を入れに行ってる隙に 子供に何かされそうで怖い...と思ったら案の定、つねってました。 つねっちゃダメですよ!と一応、注意はししておきました。 来るなとは言えません。有ること無いこと言いふらされそうで; 子供嫌いな人と関わりがあるかたから、アドバイス頂けたらと思います なるべく波風立てぬ方法があればと考えておるところです

  • 女性嫌い?を直したい

    男ですが 女性はたいして何も出来ないくせに態度がでかい、口だけは達者 平気で人を馬鹿にする等と自分の中で思い込んでしまっているのか会話すらしたいと思いません。 女性が嫌いなんでしょうか? 男性だとわかりあえることが多いのですぐに打ち解けあうことができます。 もっと女性を好きになるにはどうすればいいのでしょうか?

  • 子持ちとは結婚したくない

    子持ちとは結婚したくない 独身者でそれなりに真面目でちゃんと仕事をして生活している人で子持ちと結婚したくないという人は心が狭いと思いますか? 別に子供嫌いなわけではなく他人の子供を認知したくないという理由で。

  •  私は子供が嫌いです。それを言うと、「私も自分の子供が出来るまでは嫌い

     私は子供が嫌いです。それを言うと、「私も自分の子供が出来るまでは嫌いだったのよ~」って言う女性がよくいます。でも本当に嫌いだったら産まないだろうし、それ以前の段階で妊娠なんて恐怖に感じるはずなのでそうならないよう細心の注意を払うと思うのですが…?一体何を考えているのでしょうか?しつけがなっていない子供やうるさい子供が嫌い、というレベルで、本当に子供が苦手!という人の気持ちが分からないのでしょうか?

  • 子持ち女性の優遇を批判するのは「クレーマー」?

    独身女性の単なるクレーマーですか? 独身女性が働きやすい会社に勤めているのに子持ち女性の優遇について批判するのは「クレーマー」なんでしょうか? 男女平等で男女ともに働きやすい会社なのではなく、子持ち女性に限り優遇しているので甘んじる子持ちがいるのが事実です。数年にわたって度重なる子持ち女性の月に数分の遅刻は定時に来たことにしてくれます。 他にも子供がいることに甘んじて何かにつけて「子供が」という人もいます。時短勤務も会社の規定で定められている期間を超えても「通常勤務は無理なのでこのまま時短で続けさせてください」と個人の事情を優先してくれます。「職場に家庭の事情を持ち込まないで。子供がいて働くならそれなりの覚悟を」「少なくとも会社の規定(始業時間、時短勤務の期間)は規定にしたがって」と思っています。私自身「女性が働きやすい会社でよかった」とは思いません。単なるクレーマーですか?

  • 独身女性が子供だけを欲しがるのはなぜでしょう?

    独身の友人に「だんなはいらないけど子供が欲しい」という人が多いです。私は30代半ばの今年に結婚しましたが独身時代にそのような事は考えませんでした。 結婚して、いつ産んでも大丈夫な今の状況でも子供を産んで育てるのは大変だろうなあと思っています。 彼女達はどうしてそう、思うのでしょうか。人間の本能なのでしょうか。 子供の欲しくない既婚の友達もそういう独身の友達を不思議がっています。

  • 女性は子供を産んで立派に育ててこそ

    女性は子供を産んで立派に育ててこそ、一人前の大人・人間になれますか? 子持ちの女性は皆こう思ってるのでしょうか? そういう意味でも、子持ちの女性は独身女性の事を 半人前の大人だと思ってるのですか?