• 締切済み

子供の教育について

中3の息子ですが勉強しても集中できなくて成績もさんざんでした 今私立中学へ通っているので受験はないのですが進級試験に合格しないと別の高校に行かなくてはなりません テストもそうですが普段の提出物も出したり出さなかったり 授業もあまり集中していないとのことでした びっくりさせられるような事ばかり担任から聞かされ唖然としました 上に2人子供がいますがそんなこと言われたことがなかったので何故この子だけがという気持ちで落ち込んでいます この夏休みでがんばらないと後がありません まず本人が変わらないことには始まらないと思います 経験のある方教えてください ほんとに悩んでいます

みんなの回答

回答No.3

以前、とある教育グループに所属していた者です。 総合学園である学校法人と、大学受験まで行う予備校を持つところで、 それこそ出来ない・不登校という方から国公立受験の方まで、 幅広く拝見してまいりました。 さて、お母様も分かっていらっしゃるように また他の方もおっしゃっているように、 「ご本人」の問題です。 でも、それは周りでああだこうだ言っても始まることではありません。 「ご本人」が「ご本人」の問題として、自覚して、 初めて「問題」となるのだと思います。 NO2の方がおっしゃるように、 お母様が問題だと思われても、 ご本人が「問題だ」と思われていないなら、 それは「問題として存在していない」のと同じです。 非常に無責任な発言かとは思います。 でも、やはり全てはそこに帰結するものだと思います。 「問題」は「問題意識」があって、初めて成立する。 大学や企業教育の中で、常に言われていることです。 でも、言われるということは、 みなさん中々出来ないということだとは思われませんか? 人には言えるもの。でも、自分では気づかないこと。 または、言われてもそうだとは賛同できないもの、 いっぱいありませんか? だから、 何はともあれ、ご本人が「問題」と思われるまで、 待つしかないと思います。 それよりも、ご心配が重荷になって、 却ってお子様を追い詰めてしまうと… もっと大変なことになると思います。 ご心配でしょうが、人の成長は 個々千差万別です。 まず、お母様がどっしりと構えられた方が良いと思います。 他の学校へ行くことになってもいいじゃないですか。 それが却って良い結果になる例も 僕はいっぱい見てきました。

回答No.2

私は塾の先生しています。 進学塾ではなく、進学が危ぶまれる子や、やる気のない子、親から見れば危険な状態にあるのにのんびりしている子などを中心に教えています。 文面を読ませていただきましたが、「夏休みにがんばらないと後がない。」、「ほんとに悩んでいます。」、「唖然としました。」と思っているのはお母さんだけですよね。 一つ勘違いされているのはお母さんの人生ではなく、子供さんの人生なんです。 成績が悪くても別の高校へ行く選択肢もあるのでしょう?子供さんにとっていい学校に行くということに興味がなければそれでいいのではないでしょうか。 お母さんの言うとおり、外野がいくら騒いでも本人がやる気を出さなければ意味がありませんよね。 冷静に一通りお話になったらあとは本人に任せてみてはいかがですか。言っても言わなくてもやらないのなら、言うだけ損。くらいの気持ちでいいですよ。 (お話をされる時は絶対にお兄ちゃんやおねえちゃんを引き合いに出してはいけませんよ。子供さんには子供さんなりのプライドがありますから。) お母さん、3人とも同じ様な性格で、同じ様に勉強して、同じ様にいい会社に入って・・・・。そっちのほうがおかしいですよ。 勉強嫌いも1つの個性です。本人が危機感を感じたらほっておいてもやりますよ。 周りにいいお手本になる人がたくさんいるじゃないですか。 もっとおおらかな目で見てあげてください。 きっといいところも、勉強以上に見えてきますよ。 お母さんはサポート役にまわってあげてください。 心配しなくても大丈夫ですよ。

  • sumo
  • ベストアンサー率28% (374/1325)
回答No.1

 経験からいくと、やっぱり本人の気持が変わらないとなかなか前へ進めません。  息子さんは、何か夢中になっている事があるのでしょうか?  私立中学へ通われているという事ですので、お勉強はもともとやれば出来るタイプの人ですよね?  私の友人にも私立中学へ通っていた人がいましたが、小学生の頃は、常に成績がトップクラスで、みんなから「頭がいいね~」と褒めまくられていたのに、同じレベルの子が集まる私立だと「平均点程度」になってしまって、プライドが傷ついた事があったと聞きました。  私立は、公立と違ってお勉強が出来る人の集まる所ですから、中学3年間に高校1~2年の基礎レベルまで進みますよね。  その間に、やっぱり小さな挫折があったりしたのかもしれません。  学校が楽しくなくなったりしていたら、勉強も以前のようには集中できないのかもしれません。  これは、どうなのか?わかりませんが・・・。  一般の中学生(公立の子とかも一緒の)が受ける模擬試験みたいなのを受けてみては??  多分、今の彼でも中学生の中ではやっぱり成績は良いのでは??と思うので、自信をつけさせてあげられないかな??と思います。  私立では、普通でもやっぱり全体レベルで言えば、高いと思うのですが・・・。  それで自分に自信が持てれば、自分もやれば出来るんだと思って頑張れるのでは??と思います。  

関連するQ&A

  • 私立高校の推薦単願受験について

    息子中3男子の受験について悩んでいます。 中学の担任の先生から希望の私立高校への推薦がもらえそうな段階にはいりました。その高校は本人のレベルより偏差値で12ほど高いので、併願受験となると難しく、先生が推薦を薦めてくださいました。息子本人は希望が叶いそうなので期待が膨らんでいる様子です。親としても合格できたら嬉しいのですが、本人の成績を考えると、高校合格がゴールになって、入学後授業についていけないのではと不安があります。特に息子は数学がひどく苦手で傍目で見ていても学習の壁を感じるほどです。一般に私立高校は成績の幅が広く、学内でも成績の差は大きく出ているとも聞きます。入りやすい推薦単願で入学したものの能力的についていけず、進級困難な状態になり途中で諦めて退学をも考えるようなケースなどご存知の方、お話を伺えたら幸甚です。

  • 中学の内申点 不満

    中3の女子です。 受験に関係のある最後の成績が出ました。 その成績がどうしても納得いきません。 数学の成績なのですが、頑張って勉強して、テストの点も取りました。提出物もちゃんと出していますし、授業もちゃんと受けています。 校内の偏差値も65ありました。前回も前々回のテストも偏差値は63有りました。それでも成績は、4でした。 公立の受験だけなら、当日のテストの点を取れば充分挽回できると思いますが、私立の併願校をもらうのにどうしても内申点が1足りません。その1点があればと思うと悔しくて仕方がありません。 どうして、成績を5にしてもらえなかったのか先生に聞くことは恥ずかしいことですか?出てしまった点数を変えてもらうことは不可能なのでしょうか? とてももやもやとして、受験勉強がはかどりません。 学校関係の方でもどなたでも良いので、私にアドバイスをお願いします。

  • 東京の高校受験の準備について(都立・私立)

    東京に引っ越してきて、現在中3の子供の高校受験の仕方がわかりません(塾には通っていないので成績の偏差値などわかりません) 以前埼玉で、上の子の受験を経験しましたが、塾の模試で偏差値に合わせた県立を受験し、私立には、私立高校に成績表(北しんテストの成績&中学校の成績)を持参し、確約(受験しても必ず合格する約束)というのをもらい受験しました。 このように、東京でも何かあれば具体的に教えて下さい。 ちなみに、塾に通わせる予定はしていません。 でも、個人で申込可能な試験などは受けさせたいです。

  • 私立中学の卒業について

    私は私立中学に通っていて、今年度卒業予定です。 中高一貫校でしたが大学受験などを考えた結果、今の学校よりも頭の良い私立高校へ受験をすることを決めました。 中学校側は高校受験に反対はしませんでしたが、もちろん「いい」と思っているはずもなく、無事合格はしたのですが、先日担任から「卒業できない」というようなことを言われました。 担任曰く、「高校受験の際”卒業見込み”で書類を提出しているため、卒業が出来なかったら入学も出来ない」とのこと。 受験関係(書類の受け取り・試験など)で1月~2月まで合わせて20日ほど休みましたが、出席日数に大きな影響は無いと思います。同じように受験をしたAさんは1ヶ月以上休んでいましたが、「卒業出来ない」なんてことは言われていません。 後期から受験勉強に専念していたので、後期の学校の成績はあまり良くありません。 担任からは「最後の期末テストで決める」と言われたのですが、そのうちの2日間は制服採寸・入学者説明会のため出席出来ません。 先生方から嫌われているのは目に見えているので、おそらくそれなりの成績はつけられると思いますが、成績があまりにも悪いと卒業出来ないのでしょうか? 学校の言い分としては「高校受験をしたお前が悪い」ということなのでしょうが、義務教育なのに卒業させないなどあり得るのでしょうか? 一応進学校ですし、学校側に多少の嫌味は言われると予想していましたが、まさか「卒業出来ない」なんてことを言われるとは思ってもいませんでした。 ご回答宜しくお願い致します。

  • 4月2日に入学してから今日までの感想

    介護福祉の勉強は思っていた以上に難しいです。 宿題も出るし、ノートや課題の提出もあるので、休日にこなすようにしています。 あと休日に、学校からボランティアの募集をしていて、それに参加すると成績を良くしてもらえるそうなので、自主的に参加するようにしています。 授業も一本だけなら覚えも早いのでしょうが、何と16教科もあり、先生は11人おられます。 それぞれ似たようなことを学ぶのですが、どう考えても混乱するでしょ。 そしてぬきうちで小テストをされる。成績にひびくそうです。 夏にある試験に合格しなければ、再試料三万円+夏休み短縮、だそうです。 漢字検定三級の合格が強制で、六月に受験させられます。 しかも受験料は自腹なので、一回で合格したい!だから家でも漢字の勉強。 四月中はスーツ着用が義務付けられていて、着てこないと先生から注意を受けます。 もともと持ってはいるのですが、毎日洗濯するとなると何枚かあった方がいいので、古着屋でもう一着買うはめになりました。 強制されることが多いです。

  • 県立トップ校に合格するには?

    小学校の成績表では、とにかくうるさいくらいに授業中発言する子が良い成績になっていますが、中学校ではどうなのでしょうか? 小2の息子が、授業中に全く手を挙げないのでテストは満点でもあゆみの評価が大変低いです。 勉強が好きなので中学受験をさせてみたい、でも男の子は地元で切磋琢磨して自分で道を切り開いてもらいたい、という気持ちがあります。 提出物、授業中の態度などは全く問題ないと思うんですが、発言出来ない、多分生徒会活動なども難しそうとなると、県立トップはどうなんでしょうか? 性格から言うと多分私立受験で力を発揮するタイプだとは思います。本人をその気にさせてレールに乗せることも可能だと思います。 神奈川なので、湘南高校・厚木高校などに合格するには、やはり小学校のあゆみで成績抜群のような積極的なお子さんでないと無理でしょうか? それともペーパーが良くて授業をまじめに受けていれば大丈夫なんでしょうか? 中学時代に取っておいた方がよい資格はなんですか? 英検・漢検・数検などはどうですか?

  • 中3の息子 成績が下がりすぎ こんなはずでは・・・

    現在中3の息子です。 小学生時代 本当に頭のよく切れる子でした。小さいころからでした。 小学校の頃 担任が変わるたびに この子は考える力がずば抜けているとか 頭がいいとか かなり褒めて頂きました。 コツコツ真面目にするタイプではなく呑み込みが早く 思考力もあったように思います。 なので私も いつしかできて当たり前と思うようになったんです。 公立の小中ですが小学校では私立受験する子より賢いと先生に言って頂き 中1でもクラスで1・2の順位だったと思います。 中学から塾にも行きはじめました。 ただ、今までは 授業を聞けばそれだけで理解できていたのが そうはいかなくなってきたようで (結局天才ではなかったんですよね)成績は右肩下がり 偏差値は15は落ちたでしょうか。 勉強していないわけではないんですが集中力がなく コツコツするのも嫌い、自分は出来が悪いんだとおもうようになり 半分あきらめモード。 でも もともとできる子だったので 真面目に頑張ればそこそこは取り戻せんると思うんです。 本人のやる気がないからどうしようもないし この子は結局こんなもので 勝手に過剰に期待した私が悪いのだと思うのですが 夏休み明けて あの子が?って言うような子が息子よりずっと成績を上げてきていたり みんなにどんどん どんどん抜かされていくのが正直私は 歯がゆくて仕方ないです。 下に3つ下の弟がおりますが この子は本当に勉強ができなくて 理解も応用力もイマイチなんです。息子はその点 弟が10かかるところ1度でクリアできるような子だっただけに もったいなくて仕方ないです。 親の醜い愚痴ではありますが、ご意見お聞かせください。

  • これから受験できますか?

    中3の受験生の父親です。 川崎市在住です。 恥ずかしながら、受験制度をしっかり理解しないまま 受験に突入してしまいました。 そのためお教えいただきたいのですが、息子は先日 公立の前期試験を受けましたが、不合格でした。 私の年代(45歳)の言葉ですが、いわゆる 【滑り止め】として私立の高校も受験しました。 今回は併願ということで、公立の後期試験もあるのですが ランクを下げてと思ったのですが、子供の考えは変わらず 前期で落ちた高校を受験するようです。 そこで質問ですが、もし滑り止めの私立高校が不合格の場合 今から願書を出して間に合うところなどあるのでしょうか? もちろん受験した私立の合格発表はまだですが 馬鹿な親としては、不安で堪らずお伺いを立てさせて頂きました。 受験した私立高校には【滑り止め】などと失礼極まり無い 言い方で申し訳ないのですが、なにとぞご容赦いただけると幸いです。

  • 適応教室について★不登校の進学

    適応指導教室に通おうと思っている中3ですが・・・ 質問があります。 (1)テストは保健室か適応教室で受けるつもりですが、内申や調査書の成績はどうなるんでしょうか? (2)私立の高校を受験したいのですが受験できますか? 試験には自信があるのですが・・・ (3)高校受験の時に高校側に適応に通っていたとバレますか? 宜しくお願いします。

  • 後期 志願倍率 36倍 !

     センターの成績の結果、第一志望の国立は無理でしょうと言うことで、  隣の県の国立に担任の勧めるまま願書提出しました。  私の志望校は 前期5倍なのに、第一志望校の 倍率は2倍でした。 クーー(;_;) 少し悔やまれます。  ナ、ナ なんと 後期は36倍!!  担任と同じように考えた人が多かったようです。  そこで、ご相談ですが、前期合格者が抜けられると推定して、  後期受験して 可能性があるものでしょうか。    滑り止めだった私立に1校合格しているので、祖母は もう後期まで受験するのはやめたら? と言っています。   皆さんは どう思われますでしょうか?