• 締切済み

音痴の治し方について

haru1540の回答

  • haru1540
  • ベストアンサー率33% (75/225)
回答No.6

音が取れない原因は、耳が悪いのだと思います。 耳が聞こえない人は、自分の発している声が聞こえない為に話すことができません。聴こえないまでいかなくても、音程が取れないのは、音程を耳が判別できていないからではないでしょうか。 私は今、ボイストレーニングを習っていて、その先生に音程を上手く取るためには、音程(12音階、♯と♭を含めたドレミ…)を完全に叩き込むことが必要だと言われました。歌を歌う為に、必要な音程は(オクターブをなしにして)12個の音階だけ。そこから外れてしまえば、その音程は音痴の部類になってしまうのだそうです。 プロの歌手でも、歌をCDに録るときは、ピアノで音程を取りながら一音一音確認しながら音程を覚えていきます。また逆に、沖縄民謡なんかは12音階だけでは出せない音程(半音の半音くらい違う音、微分音)を使いますので、この音程はピアノでは出せない音色だったりします。そういう音を出す為に、三味線のようなフレットのない楽器が必要になるのです。 それから音痴を治す方法ですが、まず耳を鍛えることが一番だと思います。ピアノ(キーボードでも可能)で音を出して、その音を正確に声に出す練習。何故、ピアノかと言うと、ギターなどの楽器ではチューニングを正しく合わせた楽器でないと、そもそもチューニングのずれた楽器の音を覚えてしまったら何の役にも立たないから、音程のずれることの少ないピアノなどが一番無難だと思います。 それから、耳を鍛える為に、バケツを被って声を出すというのを試してもらいたいと思います。バケツを被ることによって、自分の発した声がよりよく自分に聞こえるので、自分の声を判別しやすいと思いますよ。

関連するQ&A

  • カラオケ教室について

    私は男性なのですが、恥ずかしながら音痴です。 当然のようにカラオケで歌うのは苦痛以外の何物でもありません。 そこで、私はカラオケ教室に行こうという考えに至ったのです。 私は若い年齢ですけどエグザイルとか若い子の歌は歌えません。 ですので、演歌を歌うのが好きです。音痴ですけどね。 カラオケ教室にも種類のようなものはあるかと思いますが、演歌を歌う人向けのカラオケ教室は設けてあるのでしょうか? また、カラオケ教室に行くのは緊張します。 初体験の感想などお聞かせ願えないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 音痴で困っています

    私の音痴は、普通に言われる音痴ではなく多分病的と思われるほどひどいものです、一度カラオケで歌ったことがあるのですが、その時友達から「お前だけは二度と歌うな、お前の歌は誰が聞いても吐き気をもよおすほどひどい音痴だ」と言われました、自分の歌を録音して聞いてみたのですがやはり他の人と比べると、歌とは到底いいがたいものでした、自分の歌を自分で聞いて吐き気をもよおしました、 ところがこんどお付き合い上、どうしてもカラオケに付き合わなければならないことになってしまいました、必ず一曲は歌ってくれといわれて困り果てています、どうしたらよいか教えて下さい。

  • ものすごく音痴で悩んでいます…

    歌は好きなんですが ものすごい音痴で悩んでいる 学生です。 この間久しぶりにカラオケに 行ったんですが 音程はめちゃくちゃだし 声もすごく小さくて 人前では恥ずかしくて 歌えません… いくら歌いたい曲を聴いて 家で歌ったりしても 音痴なんです… もともと声も低いので 女なのですが女性の曲も 高くて歌えません 男性の曲を歌おうとしても 音程が取れていません 友人とカラオケに行くというのをなるべく避けていましたが やはり自分も人前で歌えるくらいにはなりたいんです… アドバイスお願いします

  • オンチを治すには・・・?

    この前久しぶりにカラオケに行ったのですが、すごく自分が歌を歌うのが下手なのに気づきました。歌をうまく歌うにはどうすればいいですか?やはり練習なのですか?それとオンチでもうまく歌える歌があれば教えてください。お願いします。

  • カラオケで音痴を治すにはどうすればいいですか?

    カラオケで音痴を治すにはどうすればいいですか? カラオケは好きなのですが、自覚はないのにどうやら私、音痴みたいなんです。 だからカラオケで大勢いるときは恥ずかしくて歌えません。 一人カラオケで練習する日々です・・・。 それなりに歌の練習はしてると思いますが、上手くなってるとは思えません。 どうしたらカラオケで歌が上達できますか? よく分からないですが、絶対音感ってのがないと練習は意味ないのでしょうか?

  • 音痴

    僕は現在大学生なのですが、昔から音痴だとよく言われてきました。しかし、今までは男同士でしかカラオケに行ったことがなかったので、音痴なことを気にせず歌っていました。しかし、大学生になって初めて女の子とカラオケにいったとき自分の歌の番で、音痴だと笑われてしまいました。歌い出しからおもいっきり外れていたらしく、いきなり笑われたので、僕は自分が惨めになり曲を途中でとめました。そして、音痴だと笑われながらその部屋を出て行きました。今でもそのことを思い出すと、悔しくて涙が出そうです。もう人前で歌を歌うのが怖くなり、それ以来一度も行っていません。しかし、カラオケ自体は好きだし、これからも避けることはできないので、音痴を克服したいのです。お願いです、音痴の克服の仕方を教えて下さい!似たような質問にはほとんど目を通しました。しかし僕はそんなんじゃ解決できないレベルな気がするのです。まず、みんながよく言う『音程』という概念が分かりません・・・

  • 音痴の直し方。。。

     今日、友達とカラオケに行って来ました。でも、私は音痴だから歌いません。友達は歌いなよとか言ってくれるけど、勇気がなくて歌えません。。。  私自身は、歌が好きだし、人前でも思い切って歌ってみたいとも思いますが、自分でも認めるほどの音痴なんです。   一人でなんとなく歌ってる時に、自分で全然音程が違うと思う時もあれば、なんとも思ってない時に家族に、違うといわれるときもあります。  こんなですが、やっぱカラオケに行って私も歌ってみたいと思っています。 なので、皆さんから音痴の直し方を教えてほしいです。 どうやったら上手く歌えるでしょうか?

  • 音痴って治りますか?

    あたしは15歳の女の子なんですけど、小3の時にクラスの人に「音痴」と言われ、それ以来人前で歌が歌えませんでした。 でも、去年の4月、友達とカラオケに行った帰りに一緒に行った友達に聞くと、「音痴ではない」らしいのです。 でも、姉に聞くと「まだ音痴」らしいのです。 自分で音痴なのかそうじゃないのかよくわかりません。 そして、もし音痴ならばどうやれば治るのでしょうか? このままだと堂々と人前で歌えません。 カラオケの誘いも今は恥ずかしくて断ってしまっています。 なんとかしたい!!のでよろしくお願いしますm(__)m

  • 音痴を治したい(ToT)

    ぼくはとても歌が下手です!!カラオケとかも全然駄目です。いつもどんな歌でも音程が外れてしまいます。。。 自分でもどうしたらいいかわかりません(ToT) どうしたら歌が人並みくらいに歌えるようになれますか? 教えてください!!あとよかったら音痴の人のためのようなサイトのURLも教えてください!!

  • 歌・音痴をなおしたい

    歌・音痴をなおしたい 童謡は まずまず なんですが歌謡曲・演歌・POPとなると とたんに下手になります何故でしょうか?アドバイスやコツを教えてください