• ベストアンサー

宇宙の果て・・・

最近、ふと思ったのですが宇宙には果てがあるのでしょうか? 子供のころからずっと宇宙は果てしないと思っておりました。 でも、現在の天文学的に言って、宇宙に果てはあるのかなぁと思いました。ご返答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • apple-man
  • ベストアンサー率31% (923/2913)
回答No.10

>例えば今自分がいる真上にどんどん突き進めば宇宙の外に出るということなわけですね?  そうゆうことです。 今のところ直接飛び上がる方法が 分からないんで、粒子の衝突実験で 確認しようとしています。  ボールを地面に叩きつけると 飛び上がります。  ものすごく飛び上がれば、その まま宇宙へ飛び出して帰って こない・・・(笑)  そんなイメージで、複数の粒子を 強烈なエネルギーでぶつけて その内いくつかかが、宇宙の外に 飛び出して、我々の宇宙から 消えてしまうのを確認しようと しています。

参考URL:
http://www.fnal.gov/pub/today/resultoftheweek/cool_dimensions_2_large_9-18.jpg

その他の回答 (9)

回答No.9

「宇宙の外」について誤解があるようにお見受けしましたので回答させて頂きます。 例えば、地球の表面をいくら歩き続けても地球から出ることはできません。「地球の外」が厳然と存在しているにもかかわらず、その方法では地球外には出られないのと同様、宇宙空間を3次元のいずれかの方向に向かっていくら進んでも宇宙の外には出られないし、果てはありません。敢えて「果て」に拘るなら、地球の表面のいたるところが宇宙空間に向かって境界面(果て)であるように、宇宙空間のいたるところが多次元空間に対して境界面なのです。その境界の存在する方向はどっちだと聞かれても、3次元空間しか感知できないこの宇宙内の生物には指し示すことができません。

  • apple-man
  • ベストアンサー率31% (923/2913)
回答No.8

 地球の果てはどうなっているの? って小学生に聞かれたら、何って答えますか?  果てなんかないよ。 というのが答えですよね。  でも、宇宙空間っていう地球の外はある。  宇宙も同じ存在のようです。 果てはないけど、外はあるようです。  現在、宇宙の外を探る実験が進められています。

o-ka-mon
質問者

お礼

宇宙の外って言うことは 例えば今自分がいる真上にどんどん突き進めば宇宙の外に出るということなわけですね? やはり天文学を学ぶべきだったと後悔しています。(経済よりぜんぜんロマンがある) ありがとうございます

  • jameskun
  • ベストアンサー率17% (123/685)
回答No.7

宇宙空間をボールや風船のように考えるから、そのまた外がありそうですが、それは三次元しか想像できない我々の勘違いです。 宇宙は四次元的性質を持っている(と考えられている)らしいので、大きさは有限ではあるが果ては無いとされてます。 よくある例えに、二次元の住人にとっては、地球はどこまで行っても果ては無いとしか認識できない、というのと同じです。けれど、三次元の住人から見れば、大きさは有限であり、二次元的なその先は存在しないことが容易に理解できます。 なんか、答えている自分もわからなくなってしまいました。説明がヘタで、すみません。

o-ka-mon
質問者

お礼

4次元ですかぁ 縦、横、奥行き、時間?ですか? 4次元ポケットしか分からなかったので申し訳ありません。 返答ありがとうございます

  • weiemes15
  • ベストアンサー率28% (232/828)
回答No.6

> 有限でまたその向こうには何があるのかという期待もあります 『その向こう』があったとしても、それはわたしたちに認識できる三次元空間ではないのではないかと思います 地球儀の表面で上下の概念を持たない(つまり二次元空間しか認識できない)生き物が暮らしていたとしたら、彼らの暮らす果ての無い曲面の『外』に、私たちは地球儀の内部や外部といった三次元空間を認識することができますが、彼らにとっては彼らの暮らす曲面が二次元宇宙の全てであって、『その向こう』は無いわけです > 45億年前に45億光年離れたところである星が光を放ったとしたら、今ごろには地球にその光が届いていると考えられるのではないでしょうか? その通りだと思いますが、今見えているのは45億年前の光ということになりますから、今はもうその星は45億光年先には無いでしょうし、もしかすると星としての寿命を全うしてしまっている可能性もあります なお光速はすべての慣性系において不変(つまり相対的に止まっていても動いていても同じ速さ)とされています これを提唱したのはアインシュタインですが、今までのところこれを覆すような実験結果は出ていないようです つまり光速で飛んでいても自分の姿は鏡に映るし、光速で遠ざかる星からも光は光速で届く(実際は光速に近づくほど質量が無限大に向かうので完全な光速には到達できませんが)ということです

o-ka-mon
質問者

お礼

これは僕のような素人が簡単に口にする問題ではなかったようです^^ 3次元ではない?上下左右という概念がないと言うことでしょうか? ご回答ありがとうございます。

  • Poer
  • ベストアンサー率45% (72/157)
回答No.5

 #3です。補足にありました「45億年前に45億光年離れたところで…」の件ですが、宇宙膨張によって光の進んでいる空間自体が地球からどんどん離れているので、実際はその光はなかなか地球には届かない(または届かない)ように思います。しかも45億年前の話なので、その空間はもう「宇宙の果て」の外に行っているかもしれません。  ちなみに「宇宙の果て」近くにはクエーサーという天体があります(直径が太陽系くらいの大きさしかないにもかかわらず、銀河の100倍以上のエネルギーを放出しています)。あるクエーサーは地球から約100億光年離れたところにあり、光速の6分の1程度の速度で遠ざかっています。約100億年前に放出された光が地球で観測されているわけですが、クエーサーの正体は銀河の初期(約100億年前)の姿だと考えられています。つまり、私たちがそのクエーサーのある場所に行くと、実際は私たちのいる銀河のような一般的な銀河の姿をしていて、逆に私たちのいる銀河がクエーサーのような姿に見えるわけです。  そのクエーサーが約100億年前に光を放ったときは、宇宙自体もまだ小さく、私たちのいる銀河からまだそれほど離れていなかったはずです。  わかりにくいでしょうか?長々とすみません。

o-ka-mon
質問者

お礼

>「宇宙の果て」近くにはクエーサーという天体があります(直径が太陽系くらいの大きさしかないにもかかわらず、銀河の100倍以上のエネルギーを放出しています)。あるクエーサーは地球から約100億光年離れたところにあり、光速の6分の1程度の速度で遠ざかっています。 まだまだ広がっていると言うことですね~ 僕の理解能力が低いので 申し訳ないです。 ありがとうございます。

回答No.4

納得できる回答かどうかはわかりませんが、宇宙空間というのは何万光年につき1度ゆがんでいるそうです。 もし、永遠に先の見通せる望遠鏡があるとしてあなたが宇宙空間でその望遠鏡をのぞくと、最後に見えるのは自分の頭の後ろだそうです。 ですから宇宙の果てというものは説明ができないそうです。 不思議ですよね。

o-ka-mon
質問者

補足

初めてお聞きした説で、これもまたロマンもあり不思議な感覚です。今になって天文学の学部に行けばよかったと思います。ちなみに、現在は経済学部の1年です^^。 ご返答ありとうございました

  • Poer
  • ベストアンサー率45% (72/157)
回答No.3

 空間も時間もない世界が想像できるでしょうか?もしそれを無理なくできる人がいれば、その人にはご質問のようなレベルの難問に答えることができるかもしれません。  私たちの宇宙の果ては、地球から百数十億光年離れたところにあります。そこでは宇宙の膨張速度が光の速度を超えているので、そこにある星が光を放ったとしても、それが地球に届くことはありません。(少なくとも現代科学では)光より速く移動するものはないので、宇宙の果てからはいかなる情報も地球には届かないということになります。つまり「百数十億光年」というのは、空間的な意味での宇宙の果てではなく、情報の届く限界という意味での宇宙の果てです。  宇宙の進化については、「膨張しつづける」「再び収縮に転じる」「速度を緩めながら膨張しつづける」などいろいろな説があり、いかにも宇宙が風船のように例えられ、果てがあるようにも思えます。しかし、もしかすると私たちはその風船の中ではなく、外にいるかもしれないのです。  わかりにくいでしょうか?私にも正直わかりません。

o-ka-mon
質問者

補足

補足というよりも、追加質問で申し訳ないのですが「数十億光年」と言われましたが、地球ができて45億年と言われておりますが、45億年前に45億光年離れたところである星が光を放ったとしたら、今ごろには地球にその光が届いていると考えられるのではないでしょうか?

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

色々な説があり宇宙の果てがあるというものないという学説がありまだ実際にはよくわかっていないそうです。

参考URL:
http://www.jaxa.jp/pr/qa/sciencre.html#04
o-ka-mon
質問者

お礼

ごめんなさいお礼と間違えました。

o-ka-mon
質問者

補足

やっぱり未知なんですね 人間の一生のテーマでしょうね

  • weiemes15
  • ベストアンサー率28% (232/828)
回答No.1

地球儀の表面のようにい有限の広さだけれども、どこまでいっても果ては無い、ということらしいです もちろん宇宙は地球儀の表面のような二次元空間ではありませんが、四次元の視点から見ると曲がって、閉じている三次元空間なのだそうです

o-ka-mon
質問者

お礼

お礼と間違えました ごめんなさい

o-ka-mon
質問者

補足

僕も無限と信じたい気持ちもありますが、有限でまたその向こうには何があるのかという期待もあります。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 宇宙の果てには何がある?

    「ねぇ、ねぇ、おじさん! 宇宙の果てには何があるの?」 と、親戚の幼稚園に通園している子供に聞かれて…????? 一体宇宙の果てには何があるんでしょうか? 小さい子供の素朴な疑問ですが、どなたか教えて下さい。私は宇宙の果てには宇宙があるんだよ!と言いましたが、「じゃあ、その宇宙の向こうには何があるの?」と突っ込まれてしまい、またまた…????? 最近のガキ(いや、子供ですね。)は恐いデス。 どなたか宜しくお願いします。(過去にも類似質問・回答がありますが、小さい子供には難し過ぎて、うまく説明出来ません。小さい子供にも説明出来るような回答待ってます。)

  • 宇宙の果てってどこにあるの?

    以前テレビ番組で、現在確認出来る、宇宙の果てにある星が 紹介されていましたが、実際に宇宙の果てはどこにあるのでしょうか? また、宇宙の全体はどうなっていて、果てには何があるのでしょうか?

  • 宇宙についての疑問

    宇宙はどのようにして誕生し どこまで続いているのか?宇宙の果てがあるのか?私が子どものころからの素朴な疑問です 天文学の知識がないのでわかりやすく教えて下さい

  • 何故人類は領土欲があるのでしょうか?宇宙は果てがな

    何故人類は領土欲があるのでしょうか?宇宙は果てがないそうですが、領土欲が旺盛なものは果てしなく求めるのでしょうか?

  • 宇宙の果てって?

    宇宙の果てってどうなっているの?と小さい頃から不思議に思い続けていました。 この疑問を分かり易く説明してもらえませんか? またはそういう話のサイトでもいいです。 よろしくお願いします。

  • 宇宙の果てにあるものとは?

    宇宙の果てにあるものとは? 宇宙の果て(宇宙の外側)には何があるのでしょうか? 知っている方、もったいぶってないで私にこっそり教えてください。 よろしくお願いします。

  • 宇宙が平坦だとすると宇宙の果ての問題は?

    「宇宙の果てはどうなっているのか」という問題は考えるとジレンマが発生し、実際はどうなっているのか非常に不思議でした。 宇宙に果てがあるとすると、その果てには壁があるのか、その壁はなにできているのか、岩で出来ているとするとその岩はそれまた無限の体積を持つのか。 宇宙に果てがないとすると、宇宙の大きさは無限なのか、無限の大きさなどというものが実際にありえるのか。 といった具合に、宇宙に果てがあるとしてもないとしても「本当にそんなことってあるの?」的なジレンマが発生し、困ったことになってしまいます。 「無限」の問題と「果て」の問題は同じことの現われ方の違いという気がしますが、いずれにしても困ったことになってしまう。 高校の頃に読んだ宇宙の本の中ではこのジレンマに対して、スッキリした形で回答していました。曰く、「宇宙は正の曲率で曲がっており閉じている」。2次元に落としてたとえると、宇宙は球面のようなものであり、有限であるが曲がっていて一方向へいくらでも行ける。つまり果てがない。果てがないけど有限である、ということで、私の中では宇宙の「無限」と「果て」のジレンマは解決されていました。 ところが最近の観測ではなんと「宇宙は平坦である」というじゃありませんか!? 「宇宙が有限でかつ果てがない」というのは空間が曲がっていて初めてありえることであり、宇宙が平坦であるとすると「無限」と「果て」のジレンマが再発生してしまうではありませんか? それとも「宇宙は平坦である」ということと「宇宙は正の曲率で曲がっており閉じている」ということは矛盾しない別の事柄なのでしょうか?

  • 宇宙の果て、この世界の果てはどうなっているのでしょうか?

    死ぬまでに知っておきたい仮説があります。 それは、この世界の果て、宇宙の更に外側はどうなっているのか、この世界の仕組みの考えうる仮説です。 子供のころ、宇宙の向こう側は「無」だと聞きました。 しかし、この仮説には納得ができません。 「宇宙が存在する」のですから、それは「無」ではない、と思うのです。 また、宇宙は無から生まれたともいいますが、無から物が生まれると言う考え方が分かりません。 そもそも、この地球の周りには宇宙があり、その宇宙の周りに何かが存在したとしても、さらにその周りには別の世界が存在している。 こう考えると、「果て」という概念すら持つことができません。 僕にはどんな仮説すら立てることができません。 そこで、どのような仮説でもいいのです。 この世界はどうなっているのか。 宇宙のその周りは?世界の果ては? 皆さんがご存知の、また皆さんが考えている考えを教えてください。

  • 宇宙のはて

    今現在、宇宙のはては137億光年と言われてますが、これは光速度が30万km/秒の場合で、それより先?向こう?は情報が届かないからこのような定義になったんだと思います。 ではもし(あくまでも仮定です)、光速度が30万km/秒より早かったり遅かったりしたら、または無限に速い(瞬間に情報が届く)場合は宇宙のはての概念はどうなると思いますか?? 非常に素朴な疑問です よろしく御願いします

  • 宇宙の果てについて

    宇宙が膨張して、太陽の反射光がいまだ地球に届かないことはわかりました。ただそれを根拠に宇宙の果てがないというのは素人のわたしにわかりません。 仮に宇宙が膨張を続けたとしても、いつか収縮するはずです。その地点を宇宙の膨張限界地点だとすると宇宙の外側を考えてしまうのです。 つまり宇宙には果てがあるのではないでしょうか。 長年の疑問です。専門家の方、素人のわたしにわかりやすく教えてください。