• ベストアンサー

馴れ馴れしいお父さんでしょうか?

すみません。しょうもない質問です。 以下の図はありでしょうか? 4歳男の子のお父さんなんですが、 クラスの他の子を抱っこした状態で、そのお母さんとよく二人で会話してます。 奥さんは自分の子どものところや少し離れたとこにいる感じです。 (奥さんは消極的でもなく積極的でもなくという感じの方) はじめは親戚かなにかなのかな~と思っていましたが 何人か同じ事をしているのを見かけました。 あまり、ママ同士でも頻繁には見ない図~という気がするんですが。 特にすごく仲がいい相手が対象ではないんです。 話しやすそうなママにって感じかな。 子供は4~5歳です。 他に、体を使って子供達と遊んでいるお父さんはいるのですが、 そういうお父さんには全く違和感を感じません。 そういう感じじゃないんですよ。 なんか抱っこするか手をつなぐ、なんです。 それでお母さんとやたら接近して話す・・・みたいな。 本人さんはボーダーorサーファー?気味で 中肉中背男前? 私の夫があまりそういう事をしないので ただちょっと違和感があるだけかも知れませんが、 みなさんはどうですか?

  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • golome
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.4

ただの女好きです。私の父がそのまんまの男でした。電車のなかなどでも、家族とは離れて座り、子供連れの若いお母さんには、大サービス。荷物を網棚にあげてやったり、子供をあやしたり・・・。自分の子供には目もくれませんでした。 いまの時代にもいるんですねぇ。 お母さん側にもいますよね。ちょっと顔見知りとか、よく行く店の店員(男)にちやほやされるのが、やたらと好きな人。見っともないですね。

bukkosairline
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 やはり女好きなんですか・・・ 独身にしかそういうのはないと思ってました。 いますよね、ちやほやされるのが好きな人 まあ、ちやほやされるのは誰でも気分いいかもしれませんが。 やり過ぎると気持ち悪いですよね~ まあそれ以上の関係がなければ、 かわいいものなのかもしれません。 趣味みたいなものなのかな。 お父様がそうだったとは、なかなか複雑な気持ちですね。 貴重なご意見ありがとうございました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • YUIYUI25
  • ベストアンサー率26% (38/144)
回答No.3

気持ち悪・・・・。 軽いお父さんですねー。わが子はどうしてるのでしょうか? ほったらかしですか? うちの保育園も抱っこしたげるって言いながら私の子供を抱こうとする人いますよ。髪を軽くそめて、軽そうです。 そんなときに自分の子供はほったらかし。 何なんでしょうね。 うちの子はいや!ってするので抱っこはしないのですが、 「どこらへんにお住まいですか?」とか聞いてきます。 本当に参考したい!ってことで聞いてくるお父さんはとても低姿勢で「すみません、子供2人をお風呂入れるときってどうやってるかおしえてくれませんか?」と普通に聞いてくるので雰囲気的には種類が違うように思います 。 なので、話したいおとうさん・お母さんにはアリ。 普通に違和感を感じる人にはナシです。

bukkosairline
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 他にもこの様な人がいるんですね~ 本人はもしかしたら、 >本当に参考したい! つもりが間違った表現をしてしまってるだけなのか・・・・・・ それとも・・・? それに、それをOKなママ達も理解出来ないです。 ご回答ありがとうございました。

  • zappa-z
  • ベストアンサー率23% (291/1232)
回答No.2

あんまりないような気がしますね…。違和感ありです。 わたしの夫もこういう事はしないタイプです、というかそういう場面では人見知り気味(^_^;)です。 まあ、女の人が好きなんでしょうきっと。 夫になろうと、パパになろうとそういう所は変わらないんでしょうね~。 悪気は無いけど、身についちゃってるんじゃないでしょうか。 よその子抱っこしてる暇があったら自分の子どもをだっこしろよ!と思いますし、うちの子がそんなこと(たいして親しくも無いよそのお父さんに抱っこ)されたら、何気なく救助しますね、私だったら。 だってなんか嫌ですよ、そんなスキンシップ…。 あまり近づかない方がいいような気はします。 ちなみに上の子がもう12歳になりますが、今までそんなお父さんに会った事無いです。

bukkosairline
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 そうですよね~私だったら すぐ自分の子を受け取る姿勢をとると思うんですが、 相手もそのまま話してたり・・・ 理解できません。 私は気持ち悪いのです。 ありがとうございました。

回答No.1

保育園に子供を預けている父28歳です。 あり か なし か・・はわからないですが、 私はしません(笑) 他の子が近づいてきたりすると一緒に遊んだりしますが(といってもあまり保育園に行く機会もないのですが)自分の子ではなく、他の子を抱っこして、その子のお母さんと話しをする・・なんて事は出来ませんねぇー。その場合自分の子はどこにいるのでしょうか?w もしかしたら、役員の方なのでは?と思いました^^ 保育園や幼稚園でナンパ?って事はないでしょうが、こうして他のお母さんからも見られてるわけですし。(ホントにそういう目的ならちょっと怖いですがw) 私の感覚からすると、同じく違和感を感じるかもしれません(ちなみに妻にそんな事知られたら問いつめられそうですしw)

bukkosairline
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なんだか同じ価値観の方で嬉しいです。 多分私も夫があまり馴れ馴れしく話してると 嫌ですね。 その方のお子さんはまうろうろしていたり お母さんといたりですね。 その方は役員ではないです。 私はしていますが。 奥さんは何も感じないのか不思議です。 美女と野獣の反対バージョンとまではいいませんが どちらかというと夫の方が確実にもてるタイプなんだと思います。 その場を見て、 え? と抱っこしているのが本人のお子様かと目を疑い、 その後ちょっと気持ちが悪くなったのでした。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • パパですか?お父さんですか??

    最近って「パパ・ママ」って呼ぶ子供が多い気がします。みなさんは「パパ・ママ」ですか??それとも「お父さん・お母さん」ですか?? どちらで子供を呼ばせていますか?? もし呼ばせ方でメリット・デメリットあれば教えてください。

  • 子どもに、どう呼ばせていますか?

    私には、6歳(小1)の男の子がいます。 親の呼び方について、2つ質問があります。 (1)「お父さん、お母さん」という呼び方が普通だとは思いますが、私としては、もっと親近感のある友人的な呼び方がいいのですが、何かよい呼び方はあるでしょうか? (2)幼稚園の頃、「パパ、ママ」と呼ばせていた人にお聞きします。小学生にもなると、「お父さん、お母さん」という呼び方に変える人も多いですよね。どのタイミングでどのように変えましたか?今まで、パパ、ママって呼ばせておいて、今日からお父さん、お母さんって呼びなさいっていっても、子どもは違和感ありそうですし。どうすればよいかお聞かせくださいませ。

  • 皆さんは、お父さん、お母さん?それとも、パパ、ママ?

    皆さんは、“お父さん、お母さん”と呼ばれてますか? それとも、“パパ、ママ”と呼ばれてますか? 普段“お父さん”や“お母さん”と呼んでいた子供が、突然“パパ”とか“ママ”と言ったらどうしますか? 逆に、“パパ、ママ”が、“おとうさん、おかあさん”と呼ばれたらどうしますか? どんな心境ですか? また、昔子供だった皆さんは、両親をどう呼んでいましたか? 私は、“パパ、ママ”って言うのは、生活レベルが違う家庭のような気がして、そう呼ぶのは恥ずかしかったですね。 親も絶対に認めなかったです。

  • パパ、ママと呼ばせる?お父さん、お母さん?それとも・・・

    こんにちは。 私には1歳8ヶ月の息子がいます。 子供が生まれる時に、旦那と話し合って我が家では「父ちゃん、母ちゃん」と呼ばせる事にしました。 今はまだハッキリ言えないので「とうと、かあか」ですが、徐々に「父ちゃん、母ちゃん」に替えていくつもりです。 旦那は子供が娘なら「パパ、ママでもいいけど、男の子にそう言われるのは気持ちが悪い」と言っていました(他の家庭でそのように言っていても気にならないようですが、自分はそう言われたくないようです) 私は小さいうちは「パパ、ママ」も可愛いし、言いやすいと思っていましたが、大きくなってもそう言われ続けたらと思うと、確かに気持ち悪い気もします。 子供もそのうち「お父さん、お母さん」などと言い替えるかもしれないけど、それも混乱しそうだし、上手く言い替える事が出来なくて「パパ、ママ」のままでも困るし・・・。という事で一生使えそうな「父ちゃん、母ちゃん」を選びました。 お子様が小さい、又は、これから出産を控えているお父さん、お母さん、何て呼んでもらおうと思っていますか?

  • 父さん命!な息子

    二歳になる長男は父さんが大好きです。ただ好きならまだいいのですが、ちょっと度が過ぎてるような気がして… 主人は子供好きで子育てにも積極的に参加してくれます。子供や自分達のご飯を作り、息子に食べさせる事を面倒臭がる事もなく、ぐずる子供を寝かしつけるのもすすんでやってくれます。その結果主人にすごくなついたのはいいのですが、少しでも姿が見えなくなると大泣きします(お風呂、ごみ捨て、トイレ等) 普通はお母さんにする行動をお父さんにしています。三週間前に長女を出産しましたが、私が抱っこしてもあまり妬かずにお父さんが抱っこすると泣いて抗議します。 私が主人が手伝ってくれる事をいいことに頼りすぎた結果なんだろうかと思うのですが、こういう事ってありますか? あまりのなつきように親も顔をしかめられるし…「父親としてのあり方が間違ってる!長男の人格形成に問題が出る」と。主人の親は五歳のときに離婚していて確かにこれといった父親の記憶がないまま育ったそうです。だから母親的な役割も面倒臭がる事もないようなのですが。 まさか小学生でも父親にひっつきもっつきとは思えないのですが、このままで大丈夫かな…と思うときがあります。小さい頃はこうだった、ちょっとこうしたら?というのがあれば教えて下さい。

  • 夫婦の方達は「お父さん・お母さん」「パパ・ママ」いつから呼び合うように

    夫婦の方達は「お父さん・お母さん」「パパ・ママ」いつから呼び合うようになりましたか? 下の名前とかで呼び合っていると赤ちゃんが真似するから、と聞きますが……。 呼び方はそのままで子供に「その呼び方はダメ」と躾ける方もいるんでしょうかね。

  • 膝の違和感。

    膝の違和感。 しゃがむといつも膝の外側の下のあたりがゴリっとして、筋があたるような感じがして痛みがはしります。 病院にはいきましたが、炎症しているだけだろうと湿布だけで何も変わらないのです。レントゲンも異常なし。触診も平気なんですが。しゃがむと痛いです。運動後にも痛みが出たり、痛みや違和感を感じて1年以上になります。24歳。中肉中背です。痛みの原因がわからず続く痛みに困っています。病院を変えたほうがいいのでしょうか? 同じような症状の方がいらっしゃいましたら、アドレスお願い致します!!

  • 〇〇ちゃんママという呼び方について

    最近の傾向として、メールの投稿などで〇〇ちゃんママと名乗ったり、テレビドラマでも〇〇ちゃんママと保護者同士が呼びあったりするのを見るのですが、実際のところはどうなのでしょうか? 子供が誰かのお母さんを〇〇ちゃんのママと呼ぶのはわかるのですが、保護者同士でも〇〇ちゃんママと呼びあうことのほうが多いのですか? それとも幼稚園などによって様々なのでしょうか? 〇〇さんと名字で呼んだほうが文字数も少ないし呼びやすいと思うのですが。 あと子供にママじゃなくて、お母さんと呼ばせている人は違和感を感じたりもしないのでしょうか。 そして子供が中学生くらいになると、保護者同士も名字で〇〇さんと呼ぶような感じになるのでしょうか? まだ自分は未体験の環境なので、おわかりになる方よろしくお願いします。

  • 二人の時に妻を「お母さん」と呼ぶ心理

    すでにある質問と回答に重なる部分がありますが、許してください。 結婚して2年位ですが、今年子供が産まれてから、主人が私のことを「お母さん」と呼ぶんですよね。 そもそも「お父さん(パパ)」「お母さん(ママ)」という呼び方は、子供を主体にした時のものであって、夫婦でいる時は意味のない言葉だと思うんです。 その呼び方が気になったので、「お母さんかぁ…」とつぶやいたら、「子供が寝たらpuchioなの?」との答え。 私は昔通り〇〇さんと呼んでいるのですが、わざと二人の時に「お父さん」と呼び続けても違和感ないようなんです。 前の“おしえて―”の意見をみると、女性側は「お母さん」の呼び方に、違うだろ!との答えが圧倒的に多いのですが、逆に、男性側からはどのような意見があがるのか、興味があります。 男女問わないので、回答お願いします。

  • 赤の他人が「お父さん、お母さん」と呼ぶこと

    旅番組などで、タレントが偶然出会ったのに過ぎない中高年以上の男女を「お父さん」「お母さん」と呼ぶことに違和感を感じるのですが、これは昔からそういう呼び方をしているのでしょうか。個人的な感想では、普通の人がそう呼ぶことはまずないと思います。 若い人を「おにいさん」「おねえさん」と呼んだり、老人を「おじいさん」「おばあさん」と呼ぶことは赤の他人でも比較的多いと思いますが。

専門家に質問してみよう