• ベストアンサー

フライパンの外側のよごれ

フライパンの外側に黒い油汚れのようなものがこびりついて、なかなか取れません。 普通にこすっても少ししか落ちないし、磨き粉は傷がつくので使えないし、大きいなべに入れてお湯を沸かして中につけてみたらだいぶ落ちるようになるのですが、いちいちやっていられません。 どうやったら楽にきれいになるでしょうか。

  • 00ry
  • お礼率51% (16/31)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nikuq_goo
  • ベストアンサー率46% (335/715)
回答No.1

シンク用の洗剤で付け置きが一番だと思います。

00ry
質問者

お礼

シンク用の洗剤ですか。やってみていなかったです。 早速やってみます。ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • tomotan05
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.2

以前、やかんのまわりに付いた汚れを落とそうと使用したのが 力もいれず水だけでも汚れが落ちると言うスポンジで、げき落ち君?だったかな?そんな名前の商品でした。 普通にガスレンジの汚れも落ちますし、電気ポットの中にこびり付いたざらざらもきれいに落ちます。 私は中々落ちない汚れはそれで大体綺麗になりました。 フライパンの汚れがどの程度頑固な物かは分からないので落ちるかは分かりませんが、1度試してみてはいかがでしょうか? ちなみにスーパーや薬局、ホームセンターで簡単に購入できます。

00ry
質問者

お礼

それは多分うちにもある、あれだと思います。 シンク台や冷蔵庫なんかに使ってます。あれで、なべの外側をこすったら色が落ちてしまい、それ以来色のないものだけ使ってます。フライパンも外側は青なので、きっと色が落ちるかと。 つけおきして洗ってみましたが、なかなかきれいになりました。完璧とは行きませんが、これなら、洗いましたよ!と言えるくらいで、満足です。ただ、中のコーティングには影響ないんでしょうか。

関連するQ&A

  • 鍋やフライパンの外側の汚れについて

    鍋やフライパンの外側の底、側面の汚れ?焦げ?を綺麗にする方法ってありますか?

  • フライパンの外側のよごれおとしについての伺い

     内側がダイヤモンド加工で外側が白のフライパンを購入しました。使ってみて、失敗したなと思いました。外側の吹きこぼれ等が落ちないので困っています。すぐに洗剤などで落とそうとしましてが、うまくいかず汚れがついたままだったので、2・3日後にYouTubeをみたり、重曹・クエン酸・クレンザー・強めのタワシ等々あらゆることで試しましたが落ちません。  落とせた経験のある方、方法を教えて下さい。こんなにも、落ちない物かとほとほと参っています。それと、主人が耐水ペーパーとコンパウンドでやってみようかとも言っています。少々のキズは想定内ですが、よい方法があれば教えて下さい。    

  • アルミ製のフライパン:汚れ落としについて

    最近、アルミ製のフライパンを購入しました。 イタリアン等のレストランで見かけるフライパンです。 使い勝手が良く大変重宝しているのですが、調理するものによってはどうしても油が外側につき、使い終わった頃には茶色のシミ(油が焦げた汚れ)になってしまいます。 もちろん、キッチン洗剤+スポンジだけでは落とせません。 随分前にダイニングバーをやっている方に“アルミの寸胴鍋”について尋ねた時は「スチールタワシで磨けばいいんだよ」と聞いたことはあります。 その時は“寸胴鍋”についてでしたが、フライパンも同じ要領でよいでしょうか? プロの方はどうされているのでしょうか? ご存知でしたら、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 外側が黒くなったフライパンの掃除の仕方

    フライパンの外側に、油と思われる黒いものが大量に付いたままのものがあるのです。 どうすれば簡単に取れますか?

  • どうしましょ、フライパンの汚れ

    いただき物のティファールのフライパンの裏に、ソースや油が混じったものがこびりついて取れません。 どうしたら傷をつけずに汚れを落とせるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 鍋、フライパンの外側の焦げつきは落とすほうがいいか

    題名のとおりですが、鍋やフライパンの外側のガスの火が直接当たる部分の焦げつきは、マメに落としたほうがよいでしょうか?

  • フライパンの手入れ方法とGOODS

    フライパンの手入れといいますか、洗浄の仕方教えてください。 それから良いツール・GOODSがあれば教えてください。 たわしで洗って油を軽く塗って(クッキングペーパーなどで薄くひく)などしてるのですが、汚れがひどいと、フライパンで湯を沸かし汚れを浮かします。それでも落ちないときは、やむなく中性洗剤などを使うのですが、油も取れないばかりか、次ぎ使うとき火にかけると洗剤の匂いが出て、「体に悪いなぁ」と思い、またお湯でなんども匂いが消えるまでお湯を沸かしています。 中華料理屋さんで見るあの「束になった、握るタイプの縦型たわしのような”あれ”はなんだろう」と思っています。あこがれます。あれは、なんて名前なのでしょう。どこで手に入るのでしょう。 中性洗剤を使わず、汚れを綺麗にとって、それから油を薄くひきたいのですが、よい方法、GOODS紹介してもらえませんか。 よろしくお願いいたします。

  • フライパン、北京鍋の外側だけが広範囲にわたって錆びてます。

    フライパン、北京鍋の外側だけが広範囲にわたって錆びてます。 そのまま何年も毎日使ってますが、デメリットや悪影響はありますでしょうか。

  • 主婦の方に質問 食器の洗い方について

    料理をした後の、フライパンで鳥のモモ肉を焼いたり 気軽に豚肉のお鍋をしたり、etc・・。 洗剤を使ってもなかなか汚れが落ちず、 落ちても鍋やフライパンがネバネバしてる感じが なかなか取れません。 スポンジもすぐにネバネバとなって、そんなに使ってない のによく取り換えます。 シンクの中も肉の脂で、冷えて白く浮き上がっています。 市販では、油汚れに強そうな洗剤を替えたりしてるのですが、 以外と変わりません。 まあ、逆に落ち過ぎても体に怖いですが・・。 やはり、ケチケチせずにお湯で洗うのが一番良いのでしょうか?

  • 鍋・やかんの手入れ

    常識かもしれませんが、恥を忍んで(?)質問します。 小さい二口コンロで料理をすると、たぶん隣に置いてあるものにまで油などがはねているせいだと思うのですが、鍋ややかんの外側に、気がつくと茶色の斑が出ていたりするんです。料理で使ったあとには外側もそれなりに洗いますが、隣にあったものまでは洗わないので、できやすいのかもしれません。 クレンザーで落ちない場合、磨き粉でごしごしやれば落ちますが、こすった細かい傷だらけになります。ちなみにステンレスです。 汚れがつきにくい、あるいは落としやすい方法はありませんでしょうか? 親に聞いたところ、「そんな汚れははじめからつかない」そうですが、親の家の台所は広いシステムキッチンで、コンロに乗せたもの同士の間隔が広いので、汚れがつきにくいのだろうと思われます。

専門家に質問してみよう