• 締切済み

写真がくっついたら、どうするのですか?

daixdaiの回答

  • daixdai
  • ベストアンサー率36% (12/33)
回答No.1

恐らく濡れてくっついたんだと思いますが、水に濡らしてとればいいです。 写真を現像するときも、現像液・停止液・定着液につけた後、 最後は水につけておきます。 水に濡らしてとった後は、軽くたたくように水気をとり 重ならないようにして新聞紙の上にでも置いておけば大丈夫です。

sidenkai
質問者

お礼

有難うございました。やはりそれしか方法はないのでしょうか・・・。

関連するQ&A

  • コーヒーに水の味はどの程度影響するか?

     自分ちで焙煎した豆があります。  これを会社でドリップする方法として俺が考えたのは、ダッチコーヒーをお湯で作ってしまう方法でした。  ガーゼの中に豆を入れてお湯の中にそれを直接投入し、抽出が完了したら取り出す、というものです。  おそらく味が薄いだろう、というのは予想の範疇だったんですが、それよりも目を(舌を)引いたのは、どことなく「水臭い」ということでした。  苦味も酸味も甘味もそれなりには出てるのに、なんか「胃に来る」っていうか気持ち悪いっていうか……。  会社は南東京にあり、日本有数の水道水のマズい地域です。  この地域の水で煎れたコーヒーって、こんなもんなんでしょうか(^_^;  まぁ、ぶっちゃけ「どうにかなんないの? これ」ってことなんですが、何か対処法とかご存知の方、いらっしゃいませんでしょうか。  また、会社で大げさな器具類を使わずに美味しいコーヒーを飲む方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えください。

  • 迷信:水にお湯を入れる?お湯に水?

    ちょっとくだらない質問ですがお付き合い下さい。 迷信で、よく「夜、爪を切ると親の死に目に会えない」 とか、いろいろな迷信がありますよね。 それで、「水にお湯を入れてはいけない」と言うのを 私がどこかから聞いてきて、家族に話したら、「本当に そうだ。人が死んだ時の口を拭く水などは、水にお湯を 入れて作るんだ。着物の衿も逆にするんだ。すべて逆だ」と 言ったので、それをずっと信じてきたのですが、先日、 別の地方の方が水にお湯を足して合わせていたので、 このことを話したら、全く知らない?、地域により違う? このこと自体が私だけの習慣??、どれだか分かりませんが、 話が通じなかったのです。 水とお湯のことで、このような迷信自体があるのか、今まで 知らないうちに間違ったことを言って、影で笑われてきたのではと 思い心配になってきました。 こういう迷信があるのでしょうか?

  • 電気ポットでお湯を沸かす時は、水とお湯どちらが良い

    タイトルの件、質問します。 お湯を電気ポットで沸かす時に、最初、お湯と入れるから、水を入れるかで 悩みます。何か、水の方が良いような気がします。 実際、どちらが良いのでしょうか? ご存知の方、いらっしゃいましたら、宜しくお願いいたします!!

  • ガス代、水の節約について

    私の家は蛇口から直接お湯が出るタイプのものなんですが、お湯の蛇口をひねってから温かくなるまで、水を出しっぱなしにしておかなくてはなりません。特に冬場は時間がかかります。 私の住む地域では今水不足が深刻で、どうしてもお湯になるまでの時間の水の無駄が気になります。何か節約できる方法はないでしょうか? また、お湯の蛇口をきちんと閉めてなかったようで、お風呂に入る時に蛇口をひねるとすぐにお湯が出てきました。昨晩のお風呂の後からガスが点いていたということでしょうか?またその場合その月のガス代にひびきますか?

  • 富士・はやぶさのシングルDXに

    来月乗る機会ができました。 そこで質問なのですが、室内の洗面台の水とかお湯は飲用不可なのでしょうか。 水道法の絡みで不可となってるけど、毎回ちゃんと洗浄してるので実際には飲んでも問題ないと聞いたこともあります。 長時間(12時間超)の乗車になるので一杯やりたいと思ってまして、好きな焼酎の湯割りでもつくって飲めたらいいなぁと思ってるのです。 本当のところご存知の方がいらっしゃいましたら教えてくださいませんでしょうか。 その他お湯の調達方法とか「これ持ってたら便利だよ」というものがありましたら併せて教えていただけると幸いです。 過去の質問等も探してみたのですが、見つけられなかったので質問させていただきました。

  • 鳩を保護しました。

    緊急です。鳩を保護しました。 25日(金)夕方、道端でうずくまり動かない鳩を発見。 3時間後再び通りかかった時にも、場所を変えずうずくまりグッタリした様子でしたので、野良猫も多い地域でしたのでやむを得ず保護しました。 鳩はヒナではないものの成鳥ほどは大きくない印象で外傷はないように見えます。意識はありますが、あまり動きません。いろいろ検索して、ダンボールにちぎった紙を敷き、お湯を入れたペットボトル2本と蜂蜜を溶かしたお湯と水で洗った白米(炊いてあるもの)を一緒にいれて玄関の暗い場所に置いてあります。寒いのか怖いのか震えていました。 質問(1)餌や水を採っていない様子なのですが、無理にでも食べさせた方がいいのでしょうか? 質問(2)震えているのはなぜでしょうか?もっと暖めた方がいいのでしょうか? 質問(3)他に何かすべき事や、間違っていることはないでしょうか? 初めての事で混乱しています。回答いただけたら助かります。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 湯灌のお湯の言い伝え

    だいぶ前の話ですが、熱いお湯を水で薄める時 祖母に「その方やり方は湯灌の時のやり方だから 縁起が悪いので逆の手順でやりなさい。」 と言われたのを思いだしました。 でも、お湯に水を入れるのがダメなのか お水にお湯を入れるのがダメなのか思い出せません。 ご存知の方お教えください。

  • 蛇口の水漏れについて

    洗面台の、お湯と水の混合栓なんですが、お湯の方は、閉めるときゅっと音がしてぴたっとお湯が止まるのに、 水のほうは、普通にしめると水が細長く漏れてます。きつくしめると水は止まりますが。 中のこまが傷んでるのかと思って、お湯と、水のこまを入れ替えてみたけれど同じ結果でした。 この場合、水のほうだけ、締りが悪いのは蛇口が傷んでるせいでしょうか?どういう方法を取ればいいでしょうか?

  • 赤外線カメラを買いたいのですが

    中学理科の教材用に写真を撮ろうとしています。例えば水と湯が入ったコップを比べ、湯が入ったほうが多く赤外線が出ていて赤く写ることを写真で撮りたいと思うのですが、どの赤外線カメラを買えば良いでしょうか。

  • お風呂場の「お湯」だけ出が悪い

    いつもお世話になります。 新築のワンルームマンションの2階建ての2階に住んでいます。 お風呂場の「お湯」だけ、非常に水量の出が悪くて困っています。 蛇口で水量を最小から最大にしても、ほとんど水の量が変わりません。 一番困っているのは、 お風呂のお湯をためているときに、 洗濯やキッチンで水を使うと、お風呂場のお湯が止まったり、ガスが止まって水になってしまいます。 知らない間にガスが止まって、水になってしまう時もあります。 ※お風呂場の「水」やしっかり出ます。 ※他のキッチンや洗面台のお湯は、水と同じぐらいの水量が出ます。 新築なので、給湯器の老朽化とかは考えにくいのですが、原因は「給湯器」でしょうか? ご経験のある方、ご存知の方いらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。