• ベストアンサー

怖いヒーロー

noname#1038の回答

noname#1038
noname#1038
回答No.4

UKIKUSA2さん、こんにちは。 今を遡る事30数年、『少年キング』という漫画週刊誌に、媒図かずお氏の『猫目小僧』という連載がありました。 その第2部で『妖怪肉だま』というのが登場するのですが、小学校低学年の私には こいつがとにかく怖かった。 おかげで、暫く生の肉を見るのが嫌だったくらいです。 彼の漫画はホントに怖い物が多いのですが、非常に面白く、私はファンです。 特に古い物が好きですね。 今では肉は好物ですよ!(もっとも牛肉は少々控えてますが)

UKIKUSA2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました. はなばなしい人気が,少年ジャンプや少年サンデーに集まっていた頃,私は少年キングの隠れファンでした.媒図かずお氏の漫画は,怖い物が多いですが,氏の漫画の中に頻繁に「ゲェーー」という文字が出てきます.私はこれが恐ろしい. また,本質問からははずれますが,生活感にあふれるbetter-lifeさんのコーナーは,私もよく見ております.参加されている方のコメントもとてもおもしろくためになります.私もいろいろと参加させてもらい,勉強したいと思います. 今後ともよろしくお願いいたします.

関連するQ&A

  • 憧れたヒーローは?

    好き、とはちょっと違って、自分がなりたい、なれるのではないか?と強く思っていたヒーローは ありますか? 私の子供の頃はウルトラマン(エースまで)、仮面ライダー(V3まで)、マグマ大使や シルバー仮面、レインボーマン、嵐、ライオン丸・・・いっぱいヒーローがいました。 ただ、高速エスパーとパーマンだけなぜか別格で、なりたい、なれるのではないかという 思いが強く、子供の頃は主人公になった夢を何度も見ていました。 強化服を着て空を飛んだり、身代わりロボットを押入れから出したり・・・。 ・高速エスパーとパーマンの放送は小学校に入る前で思い込みが強かった  (?小学校に入ってから見てたような・・再放送だったのか、それともやはり幼稚園か・・) ・主人公が子供だった が、理由と思いますが、皆さんもそのようなヒーローってありますか?

  • 実写版 妖怪人間ベムのベラ役にふさわしい女優さん

    実写版 「妖怪人間ベム」のベラ役は、杏さんが演じていますが、アニメ版のイメージと比較すると、少し若すぎる感じがします。 妖怪人間ベラは、この人で決まり!っと皆様が思い描く女優さん/有名人を教えて下さい。 ちなみに私が描くイメージは、        五輪真弓さん ・・・懐かしい!        江角マキコさん・・・ごめんなさい? よろしくお願いします

  • 妖怪人間ベム

    昨日始まった妖怪人間ベムを見てます。 原作がアニメだということも知っていて、私は当時生まれていなかったので見たことは無いのですが、アニメではベム、ベラ、ベロの3人は人間になれたのですか? 母から聞いた話では人間になるチャンスがあったというのも聞いたのですが、そのチャンスというのは、昨日ベロが言っていた「人間の涙」のことを言ってるんですか? 北村一輝さんはドラマオリジナルの人物だそうですが、北村さんや北村さんの娘役の優以ちゃんに相当する人物はアニメではいないのですか?

  • マンガのワンピースの中のダークヒーロー

    マンガのワンピースの中にダークヒーローはいますか? ルフィ達一行は海賊という無法者ではありますが、明らかに善人だと思いますので、ダークヒーローではないと思っています。 悪人である、または善人ではないが、カッコイイ、そういいうキャラが登場しないものでしょうか。

  • 妖怪人間ベ厶は結局人間になれたの?

    昔、アニメであった「妖怪人間ベ厶」の登場人物のベ厶,ベラ,ベロは  (1)「1つの細胞が分かれて増えていき、3つの生き物が生まれた」というのだから3人の年齢はおなじはず。どうしてベロだけ子供なの?  (2) 食べ物や着る物はどうやって手に入れているの?  (3) 悪い妖怪をやっつけていると、どうして「いつか人間になれる」と考えたの?  (4) ベ厶は変身してもステッキを武器に使うけど、ベラは変身すると鞭を使わなくなるのはなぜ?  (5) 結局3人は人間になれたの? なれなかったの?

  • 博士や教授はなぜ「~なのじゃ」という言葉をつかう?

    よく、アニメや子供用のDVDなどで物知り博士みたいなキャラが登場しますよね?だいたいみんなヒゲが生えていて「~なのじゃよ」とか「~というわけなのじゃ」というしゃべり方をします。これ、いったい誰か実際こういうしゃべり方をしていた(いる)のですかね?元となる人物がいたのでしょうか? また、実際の大学教授や博士は講義などで「~なのじゃよ。」みたいなしゃべり方をするのでしょうか?もしいたとすれば、その人はいつからそういうしゃべり方になったのですかね?研究員や助教授までは「~なのです」「であります」みたいに話していたのが、教授や博士号と取ったとたんに「~なのじゃ」となりますか?バカバカしいかもしれませんが知っている人いたらお願いします。

  • ローカルのヒーローを教えてください

    先日、フジテレビ「とくダネ」にて「ひらどしマン」を紹介しているのを見ました。あまりの衝撃に、しばらく笑いが止まりませんでした。 その中で、他にもいろんなローカルのヒーローがあるとして、 いくつか挙げられていたのですが、思い出せません。 探すうちに「県立戦隊アオモレンジャー」ではないかと思われますが、 青森のローカルテレビ局にも情報がありません。 現在WEBで存在が確認できたのは「離島戦隊タネガシマン」「体操戦隊ジャージマン」だけです。 もしも、詳しくご存知の方がおられたら、他のローカルヒーローも教えて頂けませんか?  実は、私も戦隊ものパロディマンガをかいてまして……。(笑)  すっごく興味があるんです。よろしくお願いいたします。

  • 昔読んだ漫画のタイトルがわかりません

    昔。凄く興味深かったマンガがありました。 タイトルが覚えていませんが・・ ストーリは少し覚えてます。自信はありません・・・ でも、古かったマンガだと思います。 ・妖怪が出ています。(可愛い感じではありませんリアルな感じです) 妖怪と人間が関わってる話だと思います。 ・登場人物のある一人の少年?は妖怪と関わりがある。または何かの生まれ変わり、みたいだった気がします。 そのマンガの中で覚えてるシーンは黒板に目があった所です。 切なくて 不思議な話だと思ったことは覚えてます。 少しだけ絵が怖かった気がします。 共通点が1つでも当てはまる漫画があれば教えてください! お願いします!!

  • 変身ヒーロー物に興味を持たない子供

    4歳の男の子についてです。いわゆる変身ヒーロー物のテレビ番組に興味を持ちません。チャンネルを合わせてやっても「ほかのを見る」と言って違う番組やDVDを見たがります。理由を聞くと、怪人や怪獣が恐い。爆発シーンや戦いのシーンが恐いと言います。ドラエもんやクレヨンしんちゃんなどは大好きなのですが。嫌がるものを無理に見せることはないと思い、そのままにしていましたが、最近困った事が起こりました。近所の同じ年頃のお子さん達はヒーロー物に夢中で、遊びといえばヒーローごっこなのです。ところが、息子はヒーロー物を見てないために登場人物も解らず、気がつけば集まったお子さん達皆が正義のヒーロー、息子一人が悪者というルールができてしまって、毎度ボコボコにやられて泣いています。やり返せないのかと聞くと、1対5ではどうにもならないようです。さすがにこれはマズイと子供達に注意したのですが止めてくれるのはその時だけで。お母さん方に相談しましたが、解決はしていません。あるお母さんからは、男の子のくせに戦いのシーンが恐いからヒーロー物が見られないなんて意気地なしだ、と言われました。そんな弱虫はこの先つぶされると。初めての子育てで不安は大きくなるばかりです。こんな経験をされた方はいらっしゃいませんか?戦いごっこの嫌いな男の子はおかしいんでしょうか?

  • 変身ヒーローが「正体を隠さなければならない理由」

    アニメや特撮には変身ヒーローが沢山います。それらの作品の中で、「ヒーローの周囲の人は、(特定の人物を除いて)主人公がヒーローであることを知らない」というケースは結構多いのではないかと思います。 そしてこれらの場合、多くはヒーロー自身がその正体を周囲に隠しているケースが多いと見受けられます。 たとえば、仮面ライダー1号=本郷猛であることを知っているのは、2号ライダー一文字隼人以外では立花藤兵衛と滝和也だけです。 なぜ隠すんでしょう? ヒーローが「正体を隠さなければならない理由」というのはあるのでしょうか? 仮面ライダー=改造人間、つまり普通の人間ではないので、それを周囲の人に知られたくないという心情的なことは理解できますが、これは「知られたくない理由」です。 「隠さなければならない理由」の例としては、自分がヒーローであることが周りに知れることでその人たちが事件に巻き込まれるというものですが、ライダーの場合、そもそもライダーを改造したのがショッカーなので、ライダーの正体はバレバレです。 (変身ヒーローではありませんが、『名探偵コナン』でコナンが正体を隠している理由はこのケースの一例として考えてもよいのではないかと思います。) ヒーローが「正体を隠さなければならない理由」を明確に描いている作品を教えていただければと思います。 マンガでもOKですし、上で仮面ライダーの例を挙げていますので、特撮作品でもOKです。 「変身ヒーロー」とは、仮面ライダーやウルトラマン、アニメではデビルマンなどのような作品を想定していますので、 ● 容姿は普通だが、特殊能力を持っていることを隠している(例:サイボーグ009や魔女っ子ものなど)や ● 特殊な身分であることを隠している(変な例ですが、水戸黄門など) というケースはNGとさせていただきます。 それでは皆様のご意見をお待ちしております。