• 締切済み

corporate memberとtrusteeの違い

宗教法人が経営・所有する学校法人についての英文をよんでいるのですが、corporate memberとtrustee は、日本語に訳すと何でしょうか。両者の違いは何でしょうか。原文は、「宗教法人トップが、corporate memberとして権限の一部を自らに留保し、trusteesに全権を委託しない」というふうに読めます。

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • bagoo55
  • ベストアンサー率18% (30/161)
回答No.1

下記を当てはめてみてはいかがですか? corporate member:法人会員 trustee:受託者、受託会社

chabosuke
質問者

お礼

回答ありがとうございます。学校法人に関して、「受託者」という役職があるのかどうか・・・。法人役員と理事かとも思うのですが・・・。

関連するQ&A

  • COMPANY と CORPORATE の違い

    COMPANY と CORPORATE はどのように使い分ければいいのでしょうか? CORPORATEは法人、COMPANYは商店・会社、というのが大まかなところだと認識しているのですが、 2つの単語のニュアンスがカバーする範囲はそれぞれどのようなものになるのでしょうか? (上場企業など大きな組織がCORPORATE、個人商店に近い意味がCOMPANYなのか、 あるいはどちらかの方が広義の営利企業という意味になるのか) ご存知の方がいましたら、ご教授ください。 宜しくお願いします。

  • 湯島聖堂の看板による怪我の損害賠償請求の棄却判決

    「湯島聖堂の敷地に設置された立て看板」が落下して半身不随になったことについて、アイドルグループのメンバーが国を相手に損害賠償請求をしたが、請求棄却になった件の記事です。 https://news.ntv.co.jp/category/society/4f932e7f04614eeeaedf1550e749f215 この記事では、東京地裁は、「看板は、国から委託された財団法人が自分で設置した物だから、看板の所有と管理をしていたのは財団法人で、国ではない」という理由で、請求棄却判決としたようです。 この請求棄却判決の論理は、要するに、民法717条(土地の工作物の占有者が責任を負う、占有者が責任を負わないときは所有者が負う)の適用により、土地の工作物(看板)の占有者も所有者も財団法人であり国ではない、という理由で請求棄却ということでしょうか? 湯島聖堂の敷地に設置された立て看板

  • corporateとincorporate

    corporateは形容詞で企業のという意味ですよね?動詞だとincorporateで法人化するとなりますが、なぜinをつけるんでしょうか?

  • クラスとメンバの違いを教えてください。

    vb2005を使用しています。 HtmlElement クラス とHtmlElement メンバってあるんですけど、どう違うんですか?教えてください。

  • 組織としての宗教は 違憲ではないか

     1. 宗教組織は 結社の自由になじまないのではないか? 信教の自由を侵しかねないかたちと内容をもって 憲法違反ではないか? 以下 これを問います。  2. 信仰は 《良心・信教の自由》がうたわれているとおりに 個人の内面主観において自由に成り立つと考えられる。  3. しかるに宗教とは この信仰から得られた生活態度ないし世界観をオシエとして表現したものである。  4. その宗教は しばしば教団とよばれる組織を持つ。一般には 結社の自由において 自由だと見なされている。  5. ところが 信仰の教義化かつ組織化は まづ教義化において主観内面のことが言葉による表現としてすでに外面に移されている(註1)。しかもそのオシエを中心としオシエに従って 組織の権限関係が形成されることになる。  6. ならば 一方で主観内面としての信仰はすでに消えており(もしくは 蝉の抜け殻と見るべきオシエに変身しており) 他方でしかもその信仰が――という意味は オシエとその遵守というものに成り変わった信仰観念が―― 組織の運営や人間の関係にとって判断・評価の基準とされることになる。  7. つまり 信仰ではないものが信仰と見なされしかもその教義が組織〔としての人間関係〕の中心となる。教義が中心となるということは 組織の権限関係において最高の地位に立つものが解釈したその教義内容が中心となることを意味する。  8. もしこうであるならば 組織の長としての人間が ほかの人びとを・そしてしかも組織の外の人びとをも ほんとうは信仰ではなくなっている倫理規範としての《教義》とその知識および実践の度合いに応じて 評価しときには裁くというかたちになる。  9. これは 信仰の・または信徒のあつまりではありえない。言わば道徳ごっこである。道徳ごっこっとしての仮面をかぶったイジメ合いである。  10. 自分も他人もそして世の中が 自分の思うようにならないという《苦――生老病死だそうだ――》から逃れようとして いやそれなら自分以外の人間をみなおれの思うようにあやつればよいという支配欲にみづからが支配され この道徳ごっこ――つまり内面における信仰の外面化としての倫理規範のもてあそび――を考案し 結社の自由に乗じて組織化したものである。のではないか?  11. この組織宗教とは 良心・信教の自由を侵す犯罪行為ではないのか? 憲法違反ではないか?  12. 組織の権限関係にもとづき――ということは 権限ある地位についた人間がその人間としての判断にもとづき―― 他人の信仰の是非や度合いを規定するかのごとく言い渡すのは 人間の自由を侵す犯罪行為ではないか?  13. 結社の自由は 宗教にもとづく組織としては 個人における良心・信教の自由と両立しないのではないか?  個人の信仰は ヒエラルキアになじみ得ない。  14. 信仰の宗教化じたいがすでにその瞬間に 信仰の自殺行為となるのではないか?  15. 聖典等と呼ばれる文献等の研究のための組織のみが残るのではないか?   16. いわゆる宗教家は 個人としての表現の自由にもとづき個人として活動するのみとすべきではないか?  17. 宗教組織は すべからくすみやかに自己解体すべきではないか?  (註1) 《信仰はその教義化において主観内面のことが言葉による表現としてすでに外面に移されている》: たとえば信仰においては 《存在の奥底にそなわったと言うべき中核のチカラが 〈ひとは人をころさないものだ〉と語っているのを知っている》。しかるに 宗教においてその信仰内容が教義化されるということは 《なんぢ ころすなかれ》という言葉による表現となって持たれることを意味する。  片や 心の声を知っている信仰と 片や その声の内容を倫理規範として持ちそのことの習慣化によって或る種の観念を形成しこの観念が――法規範と成ることをとおしても――おのれの思惟や行動〔の自由〕を規制するようにはたらくこととがある。この両者の差は おおきいであろう。 

  • practice corporate law

    When he practiced corporate law for a living, he’d often spend his off-the-clock hours letting out his creative steam. practiced corporate lawとはどういうことでしょうか?よろしくお願いします

  • バンドメンバーと方向性の違い

    ロックバンドに加入しました。 メンバーはお金の取り分が多いからと言う理由でインディーズでプロ志向なのですが、自分は活動の幅を広げるためにもメジャーも視野にいれて考えています。 自分が好きなアーティストを言うと「そのバンド嫌いだわ」「このバンドはそんな感じじゃないから」と言われました。そんなこと言うやつは、正直成長できないのでは?と思いました。 バンド名も知らないうちに勝手に決められていました。メンバーともうまくなじめそうな気がしません。 自分の方向性、やり方と全然違いました。 しかし、自分は演奏が上手いので、そこを買われました。またメンバーも上手いです。 バンドの曲は、曲調は嫌いではなかったため、バンド活動をしないと何も始まらないので加入しました。 話を合わせてしまいました。 方向性が違っても、やりたい曲と違っても、自分が音楽活動をするためにもバンド居続けた方がいいでしょうか?

  • Symantec AntiVirus Corporate Editio

    Symantec AntiVirus Corporate Edition 7.60のスキャンが出来ない 私は素人同然ですので、 質問自体が分かりにくい場合はスミマセン。 現在会社でSymantec AntiVirus Corporate Edition 7.60を 使用しています。 朝、毎日定時スキャンが開始 毎日、インターネット一時ファイルは削除して帰宅。 だったのですが、突然、スキャンを開始して6秒から8秒位すると 『ユーザーがスキャンを中止しました』という文字が・・・ マザーボードを3ヶ月くらい前に変えて、つい3日前まではスキャンが出来たのですが、 何か意味があるのでしょうか? 設定などはいじった覚えはないのですが・・・ 冒頭でも書きましたが素人同然なので 何分分かりやすいお答えをお願い申し上げます。

  • AntiVirus Corporate Editionで感染?

    上記SACEを使用しています。MS-exchange と同一のサーバを一次サーバにしているのですが、定期的に「ウイルスが見つかりました」メッセージが出ます。 system centerで見てみるとサーバにXマーク。展開するとクライアントにはXマークはありません。サーバのローカルでは、リアルタイムスキャン統計に「感染したファイル」でメッセージの出た回数分のファイル数、「ウィルス名」W32Netsky.B@mm、「ファイル名」\Exchgsrvr\Mailroot\vsi 1\Queue\NTSF_2b・・・・・、「適用した処理」放置、とでます。 ところが、ファイルをクリーニングや削除しようとするとエラーになり、原因として、ファイルの移動または削除、電源切れ、電子メール内のファイルのため、旨表示されます。さらに手動でスキャンしてもウィルスは検出されず、該当のパスにもファイルもなく、ファイル名で検索してもサーバ内では見つかりません。これはいったいどういうことなのでしょうか?サーバのXマークをとるにはどういう処理をすればいいのでしょうか?ちなみに上記ウィルスの駆除ツールを走らせてもウィルスは検出されません。リアルタイムスキャンで検出される感染ファイル名はフォルダーは同じですが、ファイル名は長い数字のファイルで毎回違います。メールのメッセージのファイルなのでしょうか?ソフトのバージョンはV8です。使い始めて間もなく、サーバの管理がふなれなものですみません。エキスパートのかたか、シマンテックの関係者の方など、ご回答よろしくお願いします。

  • Symantec AntiVirus Corporate Editionについて

    Symantec AntiVirus Corporate Editionを1台のみの PCで使用しています。インストール時、ネットワーク設定の種類で 管理外にチェックで後は流れのままクリックして完了しましたが その設定方法であっていたのでしょうか?また、インストール後 何も設定してないのですが、問題ないのでしょうか? それとバージョンが10.1.5.5000なのでアップデイトが必要だと知り ましたが、下記のURLから、どれを入れたらいいのか解りません。 http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/entsecurityjapanesekb.nsf/jp_docid/20060601154616949 OSはWindows XP Home Edtionです 解りやすいアドバイスいただけると大変ありがたいです。 どうぞよろしくお願い致します。