• 締切済み

ネコのおねしょ

メスの雑種。子猫のとき拾い5-6年飼っています。最近、おねしょをします。寝汗かヨダレかとも思ったのですが...猫は寝汗なんてかきませんよね。目が覚めてその場でしてしまうと言う風にではなく、寝ている間にいつのまにかという具合です。本人その上でそのまま寝ています。急にこんなことがおきるようになりました。仕方ないので寝るときは外に出しています。ボケでしょうか?それとも何かの病気か、ストレスか?ほかに目立つ行動(妙に鳴くとか)はありません。歩きも普通です。薬とかあるのでしょうか?獣医に連れて行くのがBESTなのですが近くにありません。まずは知っている方のお話を聞きたいのですが。お願いします。

  • 回答数1
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • hisuke
  • ベストアンサー率36% (123/335)
回答No.1

こんにちは。 粗相って、困りますよね。 特に布団は、洗える布団でも、なかなか頻繁には洗えませんし。。 粗相をするには、理由があるかも知れません。 ・トイレが汚れている。 砂を頻繁に変えたり、トイレ容器を洗ったりしていますか。 ・寂しい。 構う時間が少ないと嫌がらせもあるかも知れません。 気になったのは、飼い主さんが寝ている時だけにするんでしょうか?飼い主さんのいびきがうるさくなった?寝返りが頻繁になった?(失礼しました)とかもあるのかなぁ。。 避妊手術はしているんですよね。 トイレを頻繁に行ったりすることもないですよね。 猫にボケは、ほとんどないらしいし、年齢からしてもボケは考えにくいと思います。 我が家の14歳の息子も、先々月、初めて布団にしました。すぐにコインランドリーで布団・シーツ・ベットパットを総洗いしたら、治りました。洗っても臭いはついているそうですが、布団がトイレと日常化にさせないためにも、しっかり洗いましょう。 早くまた一緒に眠れるようになるといいですね。

関連するQ&A

  • 生後1ヶ月半の仔猫のお腹が妙に膨れているんですが・・・

    生後1ヶ月半の仔猫 ・メス、雑種 のお腹が妙に膨れています 仔猫だからだろうということで特にきにしていなかったのですが 膨れっぱなしで(二週間以上)少し心配です 食欲はあり、仔猫らしく遊びまわりじゃれます。トイレも大、小どちらもしているようです。 獣医に相談しようかと迷っているのです 仔猫だから・・・という理由ならよいですが 心あたりあるかたいらっしゃいませんか?

    • ベストアンサー
  • 猫のヨダレとストレスについて。。

    5年目になるメス猫がご飯を食べなくなり、獣医さんへ連れて行き、血液検査するも理由が分らず、ストレスかもとの事で水分だけは摂らせてくださいと言われ、スポイトで口の脇から入れました。。 一回目に口に入れた後、暫くしてからよだれがダラダラ。。それでも数回、水分を摂らせるものの、、今日一日中、多量のヨダレを垂らします。。 水分を与える時の良い方法はないでしょうか?またこれほどまでにヨダレを垂らすものなのでしょうか? あとストレスですが、抗生物質入りの点滴後は少し元気になり、家でご飯を食べたのに、、次の日は全く食べない、、抗生物質で治るストレスもあるのでしょうか?? あと、尿を採ってもらえれば、、と獣医さんで言われましたが、、猫の尿を採る方法って、、どうされているのでしょうか?食べない為、殆ど尿もしません。。 かなり弱ってしまって、、本当に心配です。。何か良いアドバイスを頂ければ幸いです。よろしくお願いします。。

    • ベストアンサー
  • 生後1年くらいの新しい猫と2才の先住猫を仲良くさせるには?

    もともと兄弟(オスとメス)の雑種の猫を飼っていたのですが、捨てられていた元飼い猫?だったと思われるすごく人懐こい猫を保護し一緒に飼う事になりました。  先住猫は小さいときから完全室内飼いをしていて、ほかの猫にあったこともないし、外に出ることも怯える猫です。  新しくきた猫はしばらく野良だったこともありほかの猫と接触もあったようです。もう、うちへ来てから2ヶ月たつのですが先住猫が新しい猫に怯え、新しい猫は先住猫を追い掛け回し全く仲良くなってくれません。  新しい猫は最初1週間は姿が見えないよう違う部屋に置き、それからは姿は見えるようゲージに入れています。出かけているときはゲージにいれ、帰ってきたら首輪とリードをつけて猫じゃらしなどで遊ぶようにしています。それでも新しい猫にもつなげられていることでストレスがあるだろうと思い、先住猫が別室で寝ているときは自由にさせたりしているのですが。先住猫は2歳、新しくきた猫が1歳くらいと共に子供ではないので難しいのかもしれませんがうまくくらせるようにするためにはどうすればいいのでしょうか?  喧嘩をさせたほうがいいという意見も聞くのですが、特に先住猫のメスの方がかなり怯えておりストレスを与えすぎるのもどうかとも思っています。ご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫のにおいについてご存知の方教えて下さい

    雑種 メス 5ヶ月の子猫を飼っています。 経緯・・・8月に野良猫の子をもらってきました。 生後1ヶ月まで親に育てられましたが、6匹兄弟のためか少々成長不良気味でした。 今も小柄(2kg)です。 うちに来てからずっと、口が臭いのとフンが臭いのに悩まされています。 それから、特にフンをした後にお尻から変なにおい(フンと言うより、腸の関係?)がします。 フンはいつもややゆるい状態で、黄土色です。 獣医さんに言っても、虫はいないので大丈夫だろうとの返事が帰って来ました。 しかし、もう一匹の猫(4歳 メス 雑種)が習性のためか子猫のお尻をなめてやります。子猫は嫌がって逃げますが・・・。 最近4歳の猫の口とフンまで臭くなってきたので、うつるものなのか心配になり、相談いたしました。 細菌性なのか、治るのか、原因が何なのか気になります。 少しでもご存知の方、お返事よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 先住猫と新しい猫の飼い方について

    はじめまして。質問させていただきます。 昨日、アパートの庭で、中学生くらいの少年にいじめられているらしい子猫を保護しました。 獣医さんに診せたところ、二ヶ月くらいのオス(雑種)だそうです。 うちには先住猫(メス 1歳4ヶ月 雑種)がいるので、ノミ取りの薬とワクチンを接種していただき、連れて帰りました。 獣医さんの指示で、ノミ取りの薬が効いてくるのが3~4時間ときいたので、それまで子猫は廊下に置いておきました。 夜中の12時過ぎに、普段、私と先住猫が通常過ごしている部屋に連れてきましたら、先住猫が威嚇して、私まで目のカタキにするようになってしまったのです。 私を見ても、威嚇しますし、毛も逆立っている状態です。 もっと早く、こちらで質問されていることを拝見していればよかったのですが、先住猫のテリトリーには、子猫を入れず、別の部屋で飼った方がよいとのこと。 それを知らず、先住猫のテリトリーに、子猫を入れてしまったのです。 おかげで、先住猫は居場所がなくなり、コタツの中からなかなか出てこなくなってしまいました。 それだけならまだしも、テリトリーの部屋にトイレが置いてあるのですが、そこに入らなくなってしまったのです。 このままでは、膀胱炎やその他の病気になってしまいそうで、心配でたまりません。 先住猫がいるのに、新しい子猫を保護してしまい、軽率だったと思います。 ただ、あのまま放置しておいたら、確実に子猫が死亡したかと思うと……。 できれば、二匹に仲良くなってもらいたいのですが、色々な失敗をしてしまった後、どのようにしたら、現状が少しでも改善ができるのでしょうか? せめて、先住猫に、トイレだけでもいってもらいたいのです。 私も現在混乱しておりまして、きちんと現状が纏められていないと思います。 読みにくい文章ですが、ぜひ、回答をお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 14才猫、ボケてるのでしょうか?

    14才♀、11才♂、9才♂の猫がいます。 14才の猫なんですが、自分の寝床でうんちをして平気でその上で キャラメル座りをしていたりします。 今年の春ぐらいからたまにあり、今は週に1回くらいそういうことをします。 猫トイレは1日に1回掃除をして、うんちなどは取り除いてあります。 その子のお気に入りの場所にはクッションを置いてるのですが うんちをされるたびにクッションを捨てて新しいものに替えています。 先月獣医に健康診断に行ったのですが、避妊手術をしているので ちょっと肥満気味を指摘されただけで、ボケとかは言いませんでした。 食欲はあり、元気です。 ただ、他2匹の猫がこの子を時々いじめている(追いかけたり)のを 見ます。この子は防衛心がとても強くて、いつも他2匹が近付くとフーフー 怒っています。これは生まれた時からの性格のようです。 自分のしたうんちの上に平気で座ってしまうというこの行動、どうなんでしょうか。 ボケですか、ストレスですか?

    • 締切済み
  • 猫に口臭が・・・

    うちの猫(メス・4歳半)のことです。 以前は本当に無臭だったのですが、今年の夏に子猫と同居し始めてから口臭があります。 一番奥の歯のくぼみも真っ白だったのが黄色くなりました。 獣医に4歳なのにきれいな歯ですねと言われていただけに、将来歯周病になって死んだらどうしよう・・・と責任を感じています。 赤ちゃん用の仕上げ歯ブラシで週に2回磨いてます。 嫌がるし、歯茎が削れたら大変です。 それに、2日経ったらまた臭くなります。 猫への歯磨きはただストレスをためるだけで意味がないのでしょうか? それと、もう口臭は治らないのでしょうか・・・。 どうぞ教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 猫のおならが臭くて困っています・・

    推定7ヶ月の猫を飼っています(雑種、メス、去勢済み) 5ヶ月頃に我が家に来たのですが、この猫のおならがめちゃくちゃ臭くて困っています・・ 1日に5回くらい気づくとしているのですが、卵が腐ったような激臭です(涙) そもそもおならをしたのに気づく猫がこの子が初めてだったのですが、においにもびっくりです。 体調は良く、元気に走り回ったり昼寝をして過ごしています。 餌は1日6~70gくらいを3回に分けて食べています。 フンも異常は無さそうですが(若干柔らかい?)大量にします。 2.5kgで太ってはいません。 獣医さんのすすめで餌にビオフェルミンを混ぜたものを毎回食べて1週間ほどですが、あまり変化は見られません。 そもそも猫ってこんなにおならが臭いものでしょうか? おならの臭いが軽減する方法などご存知でしたら教えてください!

    • ベストアンサー
  • 猫にとってはどっちが良い?

    最近アパートに引っ越しましたが、実家に残した飼い猫(ペルシャ・雑種/メス/避妊手術歴あり)が気になります……12年くらい飼ってますが、過去に病気も無く健康そのもので、家の中を元気に走り回ってます。家族の中では私に大変なついており、年を重ねたせいかすり寄ってくる回数が増えました。 アパートは2Kで猫くらい飼うのに十分な広さなので連れてきてやりたいのですが、運動・ストレス解消面を考慮すると、やはり広い実家でのびのび暮らす方が猫にとっては良いと判断し、母に世話を頼んで引っ越しました。以降、実家には月2~4回は会いに帰っている状態です。 『犬と違い、猫は家になつく』という説を聞いたこともありますが、猫にとっては慣れた飼い主と快適な空間のどちらが好ましいでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 部屋にいる猫を捕まえる方法

    我が家の猫の話です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2471618.html 以前にもご回答いただいた懐かない元(今もある意味)野良猫(シャム雑種メス7ヶ月)なのですが、引き取ってから4ヶ月、全く進展がありません。全然懐かないのです。 夜人間が寝たあとに活動を開始し、エサ・トイレ・遊びなどをはじめます。平日の昼間は人間がいないので自由に過ごしているようですが(エサがへっていたりする)休日は私たちも家で過ごすことが多いので、その間はたいてい部屋の隅っこで隠れています。 さすがにこの状況が続くと猫自身もストレスがたまるだろうし(休日の昼間はトイレも我慢していると思われます)何とか一度獣医さんに見てもらいたいと考えているのですが、捕まえることができません。 うまく捕まえる方法はないでしょうか? また年末には1週間ほど帰省する予定ですが、今の状況では連れて帰ることもできなさそうです。1週間一人で留守番はさすがに難しいですよね?何日間くらいなら猫は一人で留守番できるのでしょうか?

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう